タグ

2017年5月10日のブックマーク (34件)

  • 孤独のグルメSeason5 第6話『目黒区 大岡山の九絵定食となめろう茶漬け』の感想

    [画像出典:www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/] 今回は五郎さんの輸入業者としてのプライドが垣間見えた回でした。 顧客のKYアフェリエイトプロダクツはかなり儲かっているらしく、六木へ移転する際のインテリアについても、1000万円の予算以外、全て五郎さんへ一任してきました(社名からして怪しさ満点ですね笑)。 信頼されての一任であればやる気も出るでしょうが、今回の顧客は全く興味がない様子。 何でも良いから適当にと要求する顧客に対して、仕事を辞退する五郎さん。 いますよねー、こういうお客さん。利益や結果だけに気を取られると、いつか足下をすくわれますよね。商売は人と人との信頼関係が何よりも大切です。 もやもやした気持ちのまま商談を後にすると、いつもの様に腹が減ってきます。 目黒区大岡山の九絵定第6話のお店は、目黒区大岡山にある「漁師料理」のお店。昼は定屋、夜

    孤独のグルメSeason5 第6話『目黒区 大岡山の九絵定食となめろう茶漬け』の感想
    gui1
    gui1 2017/05/10
  • 下水湯│鶏の内臓スープ

    難易度:☆ 調理時間:30分以内 台湾の伝統料理『下水湯│鶏の内臓スープ』のレシピを紹介します。内臓を煮込んだスープ台湾では夜市などでべられます。 実物を知らない人が『下水湯』という料理名を見ると絶対にべたくないと思うことでしょう。それほど名前のインパクトが強い料理です。日だと下水道のイメージしかありませんが、「下水」は台湾語で家禽の内臓を意味します。台湾語で「Ha-sui」のように発音し下水は当て字です。台湾だけの特殊な用法で、通常中国語で「下水」と書けば、「水に下る」即ち「進水する」の意味が第一に来ます。 これだけ日から多くの観光客が訪れているので、別の漢字で書き換えれば売り上げも伸びると思うのですが、なぜかそこまではやらないようです。筆者としては「夏水湯」とかでいいと思うんですけどね。 さて、たまには台湾語の話題でも。この『下水湯』で使われている「下」の字、実は台湾語で4つ

    下水湯│鶏の内臓スープ
    gui1
    gui1 2017/05/10
  • 握り潰された「安倍総理」お抱えジャーナリストの準強姦逮捕状 被害女性の告白(全文) | デイリー新潮

    首相が最も信頼するジャーナリスト 自著や報道番組などで政権のウラ話をたびたび披露し、“安倍首相に最も近いジャーナリスト”として知られる山口敬之・元TBSワシントン支局長(51)。そんな山口氏には、婦女暴行の嫌疑を掛けられるも、警視庁刑事部長によって逮捕状が握り潰された過去があった。被害女性が告発する。 *** 山口氏にレイプされたと訴えるのは、海外などでジャーナリスト活動を行う27歳の女性である。氏とは、就職先を探す過程で、2013年に知り合った。 速報「氷川きよし君と滝沢秀明君と三人で池田先生に面会」 元学会員・長井秀和が明かす「池田大作氏に愛された芸能人たち」 速報「豚肉輸入事業への投資に失敗して144億円が回収不能に」 サントリー新浪社長はローソン子会社の「巨額不正流用」を当に知らなかったのか? 「逮捕された直属の部下は投資について新浪さんに相談していた」 “事件”が起きたのは15

    握り潰された「安倍総理」お抱えジャーナリストの準強姦逮捕状 被害女性の告白(全文) | デイリー新潮
    gui1
    gui1 2017/05/10
    TBS廃局にしろよ(´・ω・`)
  • 米国に捨てられ、日本に八つ当たりの韓国

    北朝鮮の核問題を解決するためのすべての選択肢がテーブルの上にある」とする米国に対し、韓国は明確な支持を表明しない。ペンス副大統領と黄教安大統領代行の会談でも、進展はなし(写真:ロイター/アフロ) 「属国扱い」で大騒ぎ 「中国の属国扱いされた」と韓国人が怒っている、という話で前回は終わりました。 鈴置:ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)との会見でトランプ(Donald Trump)大統領が「韓国歴史的に中国の一部だった」と語りました。「WSJ Trump Interview Excerpts: China, North Korea, Ex-Im Bank, Obamacare, Bannon, More」(4月12日、英語版)です。 韓国メディアは大騒ぎ。記者会見などを通じ、米中両国政府に発言の真意を質しました。保守系3紙はこぞって社説で怒りを表明しました。 中国政府にも質したの

    米国に捨てられ、日本に八つ当たりの韓国
    gui1
    gui1 2017/05/10
    『実態は西洋の主権国家同士の関係と変わらないというのが歴史学界の定説である』 ← 西洋でも使者に対して国王が床に頭を叩きつける形式のお辞儀をしてたんですか(´・ω・`)?
  • 大手人材派遣会社 1万5000人余の個人情報流出 | NHKニュース

    大手人材派遣会社のスタッフサービスは、派遣の登録などをしていた1万5000人余りの個人情報が元社員によって持ち出され、流出していたと発表しました。 外部からの問い合わせがあり、ことし3月に退職した元社員が、これらの個人情報が入ったデータをメールで送信していたことがわかったということです。 元社員は、退職前に別の人材派遣会社を設立していて、会社の調査に対して「新しい会社で営業に活用するためにデータを持ち出した」と話しているということです。 スタッフサービスは、先月、この元社員が設立した会社のパソコンからデータを回収し、警視庁に被害の相談をしているということで、情報がさらに外部に持ち出された形跡はないとしています。 スタッフサービスは「登録者をはじめ関係者の皆さまにおわびします。情報保護に関する取り組みが不十分であったことを反省し、再発防止に努めます」とコメントしています。

    大手人材派遣会社 1万5000人余の個人情報流出 | NHKニュース
  • 【開店】餃子酒場 たまりや 国分寺北口店 | 開店閉店.com

    当サイトは開始より10年以上経ち、データベースのサイズが大きくなってきたので過去の記事を分割して別のサーバーに移すことにしました。こちら側のサイトの古い記事は徐々に削除していきます。過去の記事は https://10-19.kaiten-heiten.comで閲覧できます。

    【開店】餃子酒場 たまりや 国分寺北口店 | 開店閉店.com
    gui1
    gui1 2017/05/10
  • 【閉店】モスバーガー 五反田東口店 | 開店閉店.com

    当サイトは開始より10年以上経ち、データベースのサイズが大きくなってきたので過去の記事を分割して別のサーバーに移すことにしました。こちら側のサイトの古い記事は徐々に削除していきます。過去の記事は https://10-19.kaiten-heiten.comで閲覧できます。

    【閉店】モスバーガー 五反田東口店 | 開店閉店.com
    gui1
    gui1 2017/05/10
  • http://changeov.win/home/realpage?jjhhuex=MTEx_Mw==_23924a9963b912a60a65f0fbc3703bdb_MA==_MjE1NDIzXzE5NTY=_aHR0cDovL2NoYW5nZW92Lndpbg==

    gui1
    gui1 2017/05/10
  • アメリカのある会社『管理職には4週間の連続有給が義務付けられている』『4週間いなくても業務が問題なく回ったら次の年にクビになる』!?

    梓弓 @Ma_R8 「あの会社、管理職は4週間の連続有給が義務付けられてるんだって」 「そりゃ凄い」 「で、4週間いなくても業務が問題なく回ったら、いなくても問題ないって事だから、次の年に首になる」 とホワイトなんだかブラックなんだかな企業の話を米国駐在自在に聞いた。 2017-05-07 12:15:07 大原誠治 @oohara_hachidai @Ma_R8 @neconosaya 後半はジョークでしょう。実際は「休暇の間仕事が回るように部下に計画を提示し、適切な注意を与えること」が管理職の課題となり、それをこなせない者の評価が下がります。 課長4人が現地調査の為に米国に飛んだ時、現地の仕事の合間に会社に連絡して部下に指示を出していた人は後日左遷されました。 2017-05-07 15:00:35

    アメリカのある会社『管理職には4週間の連続有給が義務付けられている』『4週間いなくても業務が問題なく回ったら次の年にクビになる』!?
    gui1
    gui1 2017/05/10
    大和銀行の例の事件のあと、金融機関は連続10連休とることが義務付けられたらしいね(´・ω・`)
  • ローソンかと思って近づいたらローソンだけどコンビニじゃなかった…「これでローソンを名乗るのはアカンと思う」

    どういう経緯でこうなったのか、調べましたが謎のままでした。 わかる方がいらっしゃいましたらコメントなどで情報をお待ちしています。 →コメントで経緯を補足してくださった方ありがとうございました!

    ローソンかと思って近づいたらローソンだけどコンビニじゃなかった…「これでローソンを名乗るのはアカンと思う」
    gui1
    gui1 2017/05/10
    奥の自販機でファミチキ売ってるんでは(´・ω・`)?
  • 【悲報】 日本「ういろうを海外に広めて大儲け!一攫千金!」 海外バイヤー「こんなものいらない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【悲報】 日「ういろうを海外に広めて大儲け!一攫千金!」 海外バイヤー「こんなものいらない」 1 名前: カーフブランディング(埼玉県)@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:21:03.85 ID:vjLzAIyc0● http://i.imgur.com/PlQKFWv.jpg 2: キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/05/10(水) 11:21:33.52 ID:yivnIZcP0 日でもちょっと 7: アンクルホールド(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/10(水) 11:22:56.76 ID:IdeYT0DO0 自分も好きではないよ 8: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [NO] 2017/05/10(水) 11:23:07.07 ID:37wu41uL0 もらってガッカリするお土産 1

    【悲報】 日本「ういろうを海外に広めて大儲け!一攫千金!」 海外バイヤー「こんなものいらない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gui1
    gui1 2017/05/10
    国辱だからやめて(´・ω・`)
  • 奈良公園の鹿に噛まれる観光客、6割が中国人だった : 痛いニュース(ノ∀`)

    奈良公園の鹿に噛まれる観光客、6割が中国人だった 1 名前: デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/05/10(水) 13:14:32.85 ID:w+DVE1Ci0 日の古都・奈良は中国人観光客にも人気の観光地。特に奈良公園にいる鹿と触れ合うことを楽しみにやって来る人も少なくないが、知識不足から思わぬケガをする人も多いようだ。 中国メディア・今日頭条は5日、昨年奈良の鹿によって負傷した人の約6割が中国人だったことを伝える記事を掲載した。記事は「鹿はおとなしそうに見えるが、実は攻撃力が高い」とし、奈良公園が発表した最新のデータで、昨年鹿の攻撃を受けて負傷した人が121人と前年より29人増えて過去最高になったことを紹介した。 そして、121人中79人が鹿にせんべいを与える際に負傷し、10人が激しく衝突され、1人が骨折、6人が傷口を縫う大ケガをしたと説

    奈良公園の鹿に噛まれる観光客、6割が中国人だった : 痛いニュース(ノ∀`)
    gui1
    gui1 2017/05/10
    日本人は泣き寝入りするからカウントされないだけなんじゃあるまいか(´・ω・`)
  • 埋もれていた秋元康が顔を出したブランジスタ、声の大きい煽り屋が大袈裟に煽動 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    埋もれていた秋元康が顔を出したブランジスタ、声の大きい煽り屋が大袈裟に煽動 : 市況かぶ全力2階建
  • 東芝社員の苦悩のゴールデンウィーク 妻が愛想をつかして離婚も - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東芝の社員はゴールデンウィーク期間中に転職活動に精を出していたという 推薦枠で入社したため、面接で落ちてしまったと初めての挫折を味わう社員 元一流企業の夫に愛想をつかして離婚を決めたもあらわれているそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    東芝社員の苦悩のゴールデンウィーク 妻が愛想をつかして離婚も - ライブドアニュース
    gui1
    gui1 2017/05/10
    どんまい(´・ω・`)
  • 取材エリアで処分誘う事象や言葉狩り懸念/記者の目 - J1 : 日刊スポーツ

    Jリーグは9日、4日のJ1浦和レッズ-鹿島アントラーズ戦(埼玉)で侮辱的な発言をした浦和DF森脇良太(31)に2試合の出場停止処分を科すと発表した。14日のアルビレックス新潟戦(デンカS)と20日の清水エスパルス戦(埼玉)が対象。4日の試合後、鹿島MF小笠原満男が同僚のブラジル人のレオ・シルバに対し、森脇が「くさい」と発言したと主張。両者は7日にJリーグの規律委員会から事情聴取を受けていた。 差別は絶対に許されない。今回は差別的な発言ではなかったと結論付けた言い争いで、2試合の出場停止処分が科された。この判断は1つの基準として今後、重くのしかかる。 ピッチは戦いの場で、言葉のやりとりや駆け引きもサッカーの一部。言った言わないの類いは、試合中にその場で消化すべきだろう。それを裁くために審判がいる。もちろん越えてはいけない一線はある。今回の騒動で「くさい」は、そう定義付けられた。 今後、ピッチ

    取材エリアで処分誘う事象や言葉狩り懸念/記者の目 - J1 : 日刊スポーツ
    gui1
    gui1 2017/05/10
    審判最高( ・`ω・´)!
  • 新潟新監督に呂比須ワグナー氏 14日に正式契約へ - J1 : 日刊スポーツ

    新潟が新監督候補で元日本代表FWの呂比須ワグナー氏(48)と監督就任で合意し、近く正式契約することが10日、分かった。クラブ関係者が明らかにしたもの。 呂比須氏は13日に来日し、14日にも契約を結ぶ見込み。14日はホームのデンカSで行われる浦和戦を視察する。20日のホーム札幌戦から指揮を執る予定。7日に休養が発表された三浦文丈監督は退任し、片渕監督代行はコーチとして残留する予定でいる。

    新潟新監督に呂比須ワグナー氏 14日に正式契約へ - J1 : 日刊スポーツ
    gui1
    gui1 2017/05/10
    セホーンは来ないのかよ(´・ω・`)
  • Jアラートで直ちに避難呼びかけ ミサイル飛来のおそれある場合 | NHKニュース

    政府は、北朝鮮が発射した弾道ミサイルが日に飛来するおそれがある場合に、Jアラート=全国瞬時警報システムを利用して、直ちに頑丈な建物や地下への避難を呼びかけることを決めました。 この一環として、政府は、弾道ミサイルが日に飛来するおそれがある場合に、Jアラート=全国瞬時警報システムやエムネット=緊急情報ネットワークシステムなどを利用して国民に発信する緊急情報の内容を変更することを決めました。 具体的には、日に飛来するおそれがあるミサイルの発射を探知した段階では、上空を通過したり、領海の外に落下したりする可能性もあることから、これまで避難を呼びかけていませんでしたが、今後は、直ちに避難を呼びかけることにしました。 また、避難先についても、従来の「屋内」から「頑丈な建物や地下」と変更することを決めました。 政府は、こうした見直しを全国の都道府県に通知するとともに、内閣官房のウェブサイトにも掲

    Jアラートで直ちに避難呼びかけ ミサイル飛来のおそれある場合 | NHKニュース
    gui1
    gui1 2017/05/10
    鶯がホーホケキョとないている我が家の周囲に頑丈な建物などないヽ(`Д´#)ノ
  • 菊川怜の結婚相手は2人の女性と同時期に婚外子をつくっていた | 文春オンライン

    穐田誉輝氏 ©時事通信社 4月28日に自らが出演するフジテレビ「とくダネ!」で結婚を発表したキャスターの菊川怜(39)。その相手男性は、2012年、2人の内縁女性との間に同時期に婚外子をもうけていたことが「週刊文春」の取材でわかった。 菊川の結婚相手は穐田誉輝氏(あきたよしてる・48)。番組で菊川は「一般男性」として相手男性の名前を明かさなかったが、穐田氏は上場企業の経営者であり、これまでインタビュー記事など、数多くのメディアに実名で登場してきた著名人だ。価格比較サイトを運営する「カカクコム」(東証一部上場)やレシピサイト最大手「クックパッド」(同)の社長を歴任し、現在は結婚式場選びの口コミサイト「みんなのウェディング」と、住宅情報サイト「オウチーノ」の運営会社(2社とも東証マザーズ上場)の取締役会長を務めている。 穐田氏に弁護士を通じて事実確認を求めたが、回答は無し。菊川にも所属事務所の

    菊川怜の結婚相手は2人の女性と同時期に婚外子をつくっていた | 文春オンライン
    gui1
    gui1 2017/05/10
    節税かな(´・ω・`)?
  • 文在寅大統領が誕生。米韓同盟は「持つ」のか

    (前回から読む) 5月9日投票の韓国大統領選挙で、左派「共に民主党」の文在寅(ムン・ジェイン)候補の当選が確定し、準備期間を置かず直ちに大統領に就任した。北朝鮮の核武装を巡り、米朝の軍事的緊張が高まる中で「反米親北政権」がどう動くかが焦点となる。 「北との融和」唱える文在寅 文在寅氏は5月9日午後11時50分過ぎ、ソウルの中心部の光化門広場で「国民の念願する改革と統合という2つの課題すべてを果たす」と演説した。 文在寅大統領の勝利は、2期9年間続いた保守政権への幻滅が原動力となった。韓国では朴槿恵(パク・クンヘ)前大統領を弾劾する過程で、政府や財閥など「力を持つ者」への不満が噴出。「進歩・革新」を掲げる文在寅氏はその波に上手に乗った。 保守勢力は文在寅政権の登場を防ごうと、自由韓国党の洪準杓(ホン・ジュンピョ)氏に期待をつないだ。同候補は選挙終盤で支持を急速に伸ばしたが、及ばなかった(「韓

    文在寅大統領が誕生。米韓同盟は「持つ」のか
    gui1
    gui1 2017/05/10
    ひき逃げさんが大統領かよ(´・ω・`)
  • 文在寅が当選したし、破棄される予定の慰安婦問題日韓合意を整理しておく - 時事随筆

    意図してか、意図せずか、おかしな議論を目にする事が増えてきてるので幹となる話題を整理しておきます。 韓国大統領選挙 革新系のムン氏 事実上の勝利宣言 | NHKニュース 痛いニュース(ノ∀`) : 韓国大統領選挙、親北左派の文在寅が当選確実 「親日・保守・軍部の徹底的な清算」など掲げる - ライブドアブログ 当選おめでとうございます。今後のご活躍に強く期待しておりますよ。 論点は三つですね。 慰安婦像移転は合意によって約束されているか? 日政府は合意内容を履行しているか? 日韓両政府の守るべき最低限の約束は何か? 以下、発言などは適宜下記のWikiから抜粋してます。 慰安婦問題日韓合意 - Wikipedia 慰安婦像移転は合意によって約束されているか? 「韓国政府は在韓日大使館前の慰安婦像は韓国政府が移転する責務があります。」と言うのを色んな所で見るけれど、同時に混ぜっ返される光景も

    文在寅が当選したし、破棄される予定の慰安婦問題日韓合意を整理しておく - 時事随筆
    gui1
    gui1 2017/05/10
    大使館を撤去すれば解決するんじゃね(´・ω・`)?
  • 雲取山を越えて甲武信ヶ岳を目指しGWを倒せ!3泊4日奥秩父縦走の旅

    今年もGWを倒してきました。東京都最高峰・雲取山を越え、2000m級の山が立ち並ぶ奥秩父縦走路を3泊4日で歩きます

    雲取山を越えて甲武信ヶ岳を目指しGWを倒せ!3泊4日奥秩父縦走の旅
    gui1
    gui1 2017/05/10
  • アルディとミーヤの日記 | 大宮アルディージャ公式サイト

    戻る 試合 リーグ戦 試合日程・結果 順位表 天皇杯 試合日程・結果 リーグ戦大会方式/試合方式 過去の試合結果 トップチーム トップチーム トップチームスケジュール トップチームスローガン 過去のトップチーム トップチームデータ 練習・練習試合の見学について VENTUS VENTUSトップページ VENTUSニュース 試合 チーム チケット・観戦 アカデミー パートナー チケット・観戦 購入方法 料金・席種のご案内 チケット販売スケジュール リセールサービス シーズンチケット スタジアム アウェイ応援ツアー 注意事項・管理規程・観戦マナー 観戦ガイド 法人のお客さま 優先入場権における事前抽選方法 場内演出タイムスケジュール スタジアムグルメ情報 プレオーダーサービス 「チケット・観戦」トップ クラブ クラブ理念 クラブビジョン クラブハウス・練習場 クラブ概要 会社概要 ヒストリー

  • 「何だか分からなくなって逃げた」GS従業員の死亡ひき逃げ事故で39歳男を逮捕 大阪府警

    大阪市東住吉区のガソリンスタンドで今月7日、男性従業員が車にひき逃げされて死亡する事件があり、大阪府警交通捜査課は14日、自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、同市生野区巽東、無職、松健治容疑者(39)を逮捕した。「ぶつかったショックで何が何だか分からなくなって逃げた」と容疑を一部否認しているという。 逮捕容疑は7日午前9時45分ごろ、同市東住吉区杭全(くまた)のガソリンスタンド前の歩道で、給油を終えた乗用車を誘導していた従業員の小林浩司さん(55)=同市城東区関目=をはねて死亡させたのに、そのまま逃走したとしている。 同課によると、直後に現場の北東約1.5キロの路上で逃走した軽ワゴン車を発見。所有者は松容疑者の親族で、松容疑者が親族名義の車を運転したとみて行方を追っていた。松容疑者は13日夜、家族とともに東住吉署に出頭した。

    「何だか分からなくなって逃げた」GS従業員の死亡ひき逃げ事故で39歳男を逮捕 大阪府警
    gui1
    gui1 2017/05/10
  • 韓国大統領選 ムン氏が当選 国の統合図る姿勢強調 | NHKニュース

    9日、投票が行われた韓国大統領選挙は、革新系の最大政党「共に民主党」のムン・ジェイン(文在寅)氏が当選し、10日、就任します。ムン氏は勝利宣言の中で、「私を支持しなかった人たちのためにも働く」と述べ、選挙戦で改めて浮き彫りになった保守と革新との対立を和らげ、国の統合を図る姿勢を強調しました。 ムン氏は9日夜、パク・クネ(朴槿恵)前大統領の弾劾を求める抗議集会が開かれたソウル中心部の広場で支持者たちを前に勝利宣言を行い、「偉大な国民の偉大な勝利だ。私を支持しなかった人たちのためにも働くみんなの大統領になる」と述べました。 今回の大統領選挙はパク前大統領の罷免を受けて行われたもので、罷免に対しては保守派から強い反発が上がりました。また、選挙戦では、北朝鮮にどう向き合うかなどをめぐって保守と革新との対立が改めて浮き彫りになりました。 このため、ムン氏の9日夜の発言は、保革の対立を和らげ、国の統合

    韓国大統領選 ムン氏が当選 国の統合図る姿勢強調 | NHKニュース
    gui1
    gui1 2017/05/10
    次はひき逃げ犯が大統領になるのか(´・ω・`)
  • マイナンバー廃止を/梅村氏 情報連携でリスク増大

    国と地方の情報連携をひかえ新たな段階を迎えるマイナンバー(個人番号)制度について、個人情報保護対策がなおざりにされ、データ流出などを頻繁に起こし重大な問題になっています。この問題を日共産党の梅村さえこ議員は重大視し、情報連携が強まれば個人情報漏えいのリスクは高まるとして、制度の廃止を求めました。 4月18日の衆院総務委員会で、梅村氏は4月に起こった総務省統計局サイトへのサイバー攻撃による情報流出を理由にサイトを停止させていることを指摘し、「システムに脆弱(ぜいじゃく)さがあった」との言い訳を繰り返す政府を批判。マイナンバーの元になる番号を生成して市町村に通知するなどのマイナンバー制度の基幹的な役割を担う「地方公共団体情報システム機構」でも「別人に同一のマイナンバーを付番」などの問題が相次ぎ、カード発行障害の際の同機構の代表者会議も「(問題発生時に)原因究明に時間を要するのは容易に想像でき

    マイナンバー廃止を/梅村氏 情報連携でリスク増大
    gui1
    gui1 2017/05/10
    マイナンバーでブルジョワどもの脱税をなくそうとは考えないのか(´・ω・`)
  • 都議選 改憲止め都政ただす力/東京・町田演説会 小池書記局長が党躍進訴え

    共産党の小池晃書記局長は7日、東京都町田市の町田市民ホールで開かれた党演説会で、6月23日告示(7月2日投票)の東京都議選と、次期総選挙での躍進を訴えました。会場は満席となり、ロビーまで参加者があふれました。子ども連れの若い市民の姿も目立ち、各弁士の訴えに参加者から熱い声援が飛びました。 小池氏は、安倍首相が憲法改悪を明言したことに対し、「9条に自衛隊を書き込む意味は、戦争法を強行成立させた安倍首相がさらに、何の制約もなく海外派兵を可能にすることを狙うものだ」と批判。「共産党の躍進で野党と市民の共闘を広げ、憲法破壊の安倍政治を終わらせよう」と呼びかけました。 共産党が都民の運動と力を合わせて私立高校授業料無償化を実現させたことについて、公明党が町田市内で「実績横取り」だと攻撃しています。 小池氏は、この攻撃に対し「共産党都議団は17回も都議会で質問している。公明党は、授業料無償化を求め

    都議選 改憲止め都政ただす力/東京・町田演説会 小池書記局長が党躍進訴え
    gui1
    gui1 2017/05/10
    町田で都政の話とか笑止千万。神奈川の話をしろよ(´・ω・`)
  • HPはまだWindows 10 Mobileに注力する | スラド モバイル

    でもWindows 10 Mobile搭載端末が複数発売されたが、どれもぱっとしない状況だ。その結果、Windows 10 Mobile搭載端末の後継機がAndroid端末として発売されるといったことも起きているが、HPはまだWindows 10 Mobile搭載端末の開発・提供を続けるようだ(ITmedia)。 HPは業務用端末のOSとしてWindows 10 Mobileに期待しているようだ。特に企業で多く導入されているWindows 7のサポートが2020年に終了し、Windows 10への移行が進むと考えられる。これにあわせてWindows 10 Mobileの企業での導入を進めていきたいと考えているという。

    HPはまだWindows 10 Mobileに注力する | スラド モバイル
    gui1
    gui1 2017/05/10
  • 5月病に、先輩社会人から「力一杯寝る」ことと「転職」のススメ

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 新卒、転職ともに 疲れ始める5月 読者は、ゴールデンウィークに十分な休養を取ることができただろうか。「休んだのに、疲れが残っている」という方もいらっしゃるだ

    5月病に、先輩社会人から「力一杯寝る」ことと「転職」のススメ
    gui1
    gui1 2017/05/10
  • SHAKES HOOD(ブラケットカバー) - その他のパーツ - CBN Bike Product Review

    hipparidonky  2017-2-4 17:27 SHAKES HOOD(ブラケットカバー) 購入価格 ¥2916(ウエムラサイクルパーツ) http://www.shakes.tokyo/products/index.html シマノ11速コンポのアルテグラ、105と4700ティアグラに「のみ」対応する社外品ブラケットカバー。当初90デュラや9070、6870用も発売予定とのことでしたが、91デュラが発売された以上、90用は出ないのではないでしょうか‥ シマノ純正品のブラケットカバー(以後カバー)が折れシワだらけになってしまったのを契機に購入。ちなみにamazonでは3600円ぐらいで売られていますが、前述のお店で安かったのでつい。 購入したのはソフトタイプ(硬度50)で純正品より少し柔らかめでした。STIをハンドルに付けたままカバーを交換したのですが、純正よりはスルッと入りまし

    SHAKES HOOD(ブラケットカバー) - その他のパーツ - CBN Bike Product Review
    gui1
    gui1 2017/05/10
  • 機内グルメの国際大会モスクワで開催

    産業は地上だけでなく、上空にもある。どの航空機のコックにも、大勢の乗客を満足させる秘蔵レシピがある。高度飛行の料理を、世界の専門家が評価した。 ニギナ・ベロエワ撮影 機内のコックが腕を競い合う国際大会、第1回「スカイ・デライト・アワード」が、モスクワで開催された。大会には、ロシアの「アエロフロート」を含む、世界の大手航空会社のメニューづくりに携わる、さまざまな国の一流コックが出場した。 ニギナ・ベロエワ撮影 料理の味や質だけでなく、航空会社のメニューにできるか、さまざまな温度条件に合うかといった点も、審査の対象になった。機内が提供されるまでには数時間の間がある。料理はできあがった後、一旦冷まされ、再び機内で温められる。この過程で、味の特徴や見た目の美しさが失われてはならない。 ニギナ・ベロエワ撮影 アエロフロートのスイス人コックの技 今回の出場者の中には、スイスのコック、ティエリー

    機内グルメの国際大会モスクワで開催
  • 列に並ばず、強引に割り込んだミニバン 当然の結果に

    赤信号の交差点で、左折専用レーンを走ってきた白いミニバン。 直進するために列を作っている車の先頭に、左折専用レーンから強引に割り込もうとします。 直進しようとしている車から見れば、「みんな並んで待っているのに、迷惑だなぁ」と思ってしまう、この行為。 信号が青に変わり、割り込んだ白いミニバンが動き出すと『自業自得』な展開になりました!

    列に並ばず、強引に割り込んだミニバン 当然の結果に
    gui1
    gui1 2017/05/10
  • 「広尾 Sudachi(スダチ)の夜コース」 | じぶん日記

    住所は南青山になる。 でも広尾が一番近いのかな。六木駅からも。 つまり、駅がない場所の、ファミリーマートの地下という立地。 ラ・ボンバンスが新たに展開した創作和のスダチへ行ってきました。 創作、と言ってもしっかりと和の基を感じられる料理の数々。 夜はコース一で12,000円。 器は重厚感ある焼き物や塗り物。 季節の材をたっぷり詰め込んであって見た目も美しいです。 またこのお店の料理は名前が駄洒落で命名してあり、謎解きのように考えながらべ勧めていきます。 スタートはホタルイカを使った茶巾。 ソースはホタルイカ。そら豆と蕨などを使って春らしい一品。 薄い金糸卵がひだまで再現されて包まれており、手が込んでいます。

    「広尾 Sudachi(スダチ)の夜コース」 | じぶん日記
    gui1
    gui1 2017/05/10
  • 東京 表参道の「青山アンデルセン」7月末で営業終了に | NHKニュース

    東京メトロ、表参道駅の近くで、45年以上にわたってパンの販売などを行っている「青山アンデルセン」が、駅の工事に伴ってことし7月末で営業を終えることになりました。 店を運営する会社では、工事が終了する3年後の平成32年ごろには、近くに新しい店をオープンしたいとしています。 店の近くにある表参道駅の周辺で、東京メトロがバリアフリーの設備を整備する工事などを行うためで、これに伴って店の建物も取り壊されるということです。 「青山アンデルセン」は昭和45年に営業を始め、現在の場所に移転した昭和60年以降、パンの販売のほか、カフェやレストランも営業し人気を集めてきました。 会社では、表参道駅の工事が終了すると見込まれる3年後の平成32年ごろには、今の店の近くで新しい店をオープンしたいとしています。 「アンデルセン」は、「近隣にある店舗でカバーすることで、利用者の皆さまにはなるべく迷惑をかけないようにし

    東京 表参道の「青山アンデルセン」7月末で営業終了に | NHKニュース
    gui1
    gui1 2017/05/10
  • 急行用線路に各駅停車進入 小田急、信号切り替えミスか:朝日新聞デジタル

    8日午後7時半すぎ、小田急小田原線梅ケ丘駅(東京都世田谷区)で、各駅停車が誤って急行用の線路に進入するトラブルがあった。小田急電鉄によると、途中で誤進入に気づいた運転士がブレーキをかけてポイント位置までバックしたうえで、各駅停車用の線路に入り、客を乗降させた。 通常は自動でポイントの切り替えをしているが、この日は午後3時半すぎに相模大野駅で発生した人身事故の影響でダイヤが乱れ、梅ケ丘駅の信号取扱者が手動で切り替えをしていたという。この影響で約10分の遅れが出たという。 小田急電鉄CSR・広報部は「ダイヤが乱れている中での出来事で原因は確認中。あってはならないことで申し訳ない」と話している。

    急行用線路に各駅停車進入 小田急、信号切り替えミスか:朝日新聞デジタル
    gui1
    gui1 2017/05/10
    どんまい(´・ω・`)