タグ

2020年8月14日のブックマーク (46件)

  • 「メディアにオピニオンは不要」

    「メディアにオピニオンは不要」話。まさにその通りで、メディアはインフラに他ならず、そのインフラが自我を持ち勝手に足し引きをしたらいけないのです。好きだからと勝手にジュースを流す水道とか、勝手に不動産を売却するキングボンビーと同レベル。 — 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) July 29, 2020 メディアというのは基的に情報を伝達するインフラであり、そこには何はともあれまずは運んでいく情報を正しく受け取り側に手渡す責務が生じている。水道管を通す水が水道局の善意で氷水になっていたりオレンジジュースに変わっていたら、それはもう悪意に等しい。 新聞記者や新聞に関連するジャーナリストでは特にその方向性が強いように思えるのだけど、自分達の思考・思惑を絶対正義として、その考え方を伝えることこそが、メディアに携わる自分達の責務であると考えている感が強い。つまり上記の例ならば、水道管

    「メディアにオピニオンは不要」
    gui1
    gui1 2020/08/14
  • プラレールの起源が判明したお話 - パーラー フルール

    プラレールは富山商事(→トミー→タカラトミー)が1959年に発売した「プラスチック汽車レールセット」を始祖とし、1958年に更にその元となる「ハイウェーセット」が発売されたという話を踏まえてご覧ください。 既存の情報も含まれます。 ※2020/8/14 新情報発掘に伴い追記。及び文修正。 ※2020/10/12 追記。及び文修正。 事の発端は3年前の2017年、プラレールの謎のポイントレールを発見した事に遡ります。 名称不明のポイントレール。カタログにも載ってなければセット品も未確認の謎レールです。半円が組めます。 暫定的に「安全側線レール」とでも呼んでおきます。 pic.twitter.com/Jjv2xFWald— なゆほ (@Nayuho6866) 2017年11月18日 ジャンクの古いボロボロな1960年代のレールの寄せ集めに入っていたこのレール。まだ「プラレール」ブランド登場

    プラレールの起源が判明したお話 - パーラー フルール
    gui1
    gui1 2020/08/14
  • 高天神城の戦い - Wikipedia

    開戦に至るまで[編集] 元亀4年/天正元年(1573年)4月12日、武田信玄は「西上作戦」から三州街道を甲府へ帰陣する途中、信濃伊那郡駒場で死去した。信玄の死は一旦は秘匿され、子息の武田勝頼が武田氏当主を継いだ。武田氏が新体制を整える間に、織田信長は反撃に移行した。同年7月18日に降伏した室町幕府将軍の足利義昭を京から放逐すると、朝廷へ改元を働きかけ「天正元年」とした。 天正元年(1573年)8月、織田軍は越前の朝倉義景と近江の浅井長政(信長の義弟)を相次いで滅ぼした。 織田氏と同盟関係にある徳川家康も信玄の死を機に反撃に転じ、長篠城の奪回や、武田方の作手亀山城主奥平貞能を寝返らせるなど三河における失地回復を進めていた。 経過[編集] 天正元年(1573年)、高天神城攻略の足掛かりとして、武田勝頼は馬場信房を遠江に派遣し、諏訪原城の築城を始めた。これに対して、当時、兵力に劣る徳川氏は黙認す

    高天神城の戦い - Wikipedia
    gui1
    gui1 2020/08/14
  • 武田氏滅亡の理由★餓死者続出?「高天神くずれ」で武田の威信が大失墜!

    この記事を読むのに必要な時間は約 11 分です。 こんにちは。 1582年、甲斐の名門・武田氏が滅亡しました。 戦国最強と呼ばれた武田信玄の死からわずか9年後のことでした。 あまりにあっけない最期でした。 武田家滅亡の理由は、以前は後継の武田勝頼が愚将だったといわれていましたが、知れば知るほど勝頼は難しい時代に生きたと分かります。 当時のパワーバランスを見極めるのは至難の業です。 外交の失敗、特に織田信長に完全に戦略負けしたのは確かですが、もともと正嫡でなかった勝頼に家臣をまとめる求心力がなかったのは、彼のせいではなく信玄のせいともいえます。だからと自分の死を3年隠せと言ったのでしょうけど。 今回は、武田が孤立する原因となった2つの大きな勝頼の判断ミスに注目し、武田家滅亡を考えます。 痛恨の判断ミス?「御館の乱」 「長篠の戦い」の敗戦から2年、1578年に隣国の越後で上杉謙信が死没し、後継

    武田氏滅亡の理由★餓死者続出?「高天神くずれ」で武田の威信が大失墜!
    gui1
    gui1 2020/08/14
  • 城将の姓から見る「高天神崩れ」の推測

    高天神史における地元著名な藤田清五郎(鶴南)氏による「高天神の跡を尋ねて」からこの城に関わる人たちを有名無名にかかわらずピックアップしました。今に続くこの地に伝わる家々の姓との繋がりの推測の端緒となればと思いますが何より高天神城に遇いまみえた人々をウェブ上に記すことによって彼らの生きた証としたい思いです。 元亀二年辛未の二月十六日、武田信玄は二万五千余の軍勢を率いて甲府を発して駿河に進み、同二十三日志太の田中城に着した。 二十四日遠州に入り、能満寺山に築城して小山城と称え、続いて地の利を考えて相良城を築いた。 当時四方風を望んで武田氏に従ったが、菅ケ谷村の川田平兵衛、湯日村の中山是非之助は城主小笠原長忠の招きに応じて徳川氏に帰従した。 同月二十五日、武田信玄、高天神を攻撃するの報を聞き、城主長忠は直ちに使者、小笠原彦七郎貞頼が従士、相田又兵衛と伊勢治部右衛門を浜松へ馳せて徳川家康に報告した

    gui1
    gui1 2020/08/14
  • なぜ戦国最強の御家が滅んだか?平山優『武田氏滅亡』が圧倒的な読後感

    源氏の流れを汲み、甲斐に根を張った名門武田家。 武田信虎が国内をまとめ、武田信玄が領土を拡張し、そして武田勝頼の代で滅びる――。 大河ドラマ『真田丸』の序盤において、視聴者の心を最も揺さぶったのは、気高くも儚く消えた武田勝頼の姿ではなかったでしょうか。 従来囁かれてきた暗愚の二代目像からはほど遠く、運命に抗う力すら失い、自害に追い詰められていった勝頼。 彼が追い詰められていったのは、一体何故なのか。 それを新書離れした分厚さで描き出したのが書『武田氏滅亡 (角川選書)(→amazon)』です。 厄介なことに、750頁を越える書を読んで得られる結論は「結局、武田勝頼は何が悪くて滅びてしまったのだろう?」という大きな疑問です。 もとより現代から振り返る歴史に明解な答えなど辿り着くことは困難極まるものかもしれません。 それでも真摯に核へ迫ろうというのが書であり、当代随一の武田氏研究者・平山

    なぜ戦国最強の御家が滅んだか?平山優『武田氏滅亡』が圧倒的な読後感
    gui1
    gui1 2020/08/14
    “高天神崩れ”
  • 「いきなり!ステーキ」の希望退職に183名が応募、想定下回る 国内リストラ - 不景気.com

    東証1部上場のステーキチェーン「ペッパーフードサービス」は、7月3日付で公表していた希望退職者の募集に183名が応募したことを明らかにしました。 対象となったのは「いきなり!ステーキ」事業の従業員で、閉店対象の114店舗で95名(募集150名)、それ以外の店舗で88名(募集50名)の応募者数となりました。 なお、応募者数が当初の募集人員を下回ったものの、自然減を加味すると想定の水準に達するとのことです。また、この施策に伴う特別退職金などの費用として8700万円の特別損失を計上する予定です。 店舗数の急拡大による自社ブランド同士の競合で業績が悪化していることに加え、新型コロナウイルス感染症による280店舗の休業で事業環境が一段と悪化しているため、抜的なコスト削減が必要と判断し今回の措置に至ったようです。 希望退職者募集の結果に関するお知らせ:ペッパーフードサービス 「国内リストラ」の最新記

    gui1
    gui1 2020/08/14
  • 日本が「核兵器禁止条約」に加盟しない理由

    が"核兵器禁止条約"に参加しないのは、核武装したいからではなく、既に批准している"核拡散防止条約"に矛盾するからであろう。内田氏のツイートに賛同者のコメントがずらりとついているのは、実に残念である。活動家の扇動に騙されないためには、事実を知りロジックを身につける必要がある。 https://t.co/3Wy6OmeHGx — 飯山陽 Akari IIYAMA (@IiyamaAkari) August 9, 2020 首相は何もしない 被爆者抗議#Yahooニュースhttps://t.co/Wv3jpwLptj 解説コメントができぬ。残念。核兵器に関わる条約は大きく3つ https://t.co/GxYJqnnk38 とか ICANと時系列的スケジュールと活動家と核兵器禁止条約と https://t.co/EMzGui8PYQ 参考。 — 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin

    日本が「核兵器禁止条約」に加盟しない理由
    gui1
    gui1 2020/08/14
  • 共同通信は果たして通信社、報道機関なのだろうかと思わせるタイトル

    このミスリードなツイート、まだ削除も訂正もしてなかったのか。。 わざとこう書いたのなら悪意がヤバ過ぎるし、わざとじゃなかったら日語能力がヤバ過ぎる。どちらにせよ報道機関とは呼べないね。 https://t.co/bJ1hYgO28J — 雨雲(ワサビ好き) (@xAegvg0JipIY0hD) August 11, 2020 報道機関や媒体におけるソーシャルメディアの利用意義は、多分にアクセスを集めて自社媒体への誘導をすることにある。俗にいう悪質系まとめサイトと方向的には何ら変わりはない。ただ、やろうとしていることは同じでも、報道機関としての矜持というか一般常識というものがあるため、法に抵触していなければ何をしてもよい、というわけでもない。 ところが報道機関やメディアの公式アカウントは、その辺りの線引きが無茶苦茶になっているようで、とにかく集客できればよいとか、特定の方面をディスれば問題

    共同通信は果たして通信社、報道機関なのだろうかと思わせるタイトル
    gui1
    gui1 2020/08/14
  • 共同通信公式 on Twitter: "トランプ氏、記者会見場近くで発砲か https://t.co/NCgHMSIji5"

    トランプ氏、記者会見場近くで発砲か https://t.co/NCgHMSIji5

    共同通信公式 on Twitter: "トランプ氏、記者会見場近くで発砲か https://t.co/NCgHMSIji5"
    gui1
    gui1 2020/08/14
    まだ消さないのかよ。お詫びしなさいよ(´・ω・`)
  • そういやエアコンの色の主流っていつから木目→白になったんだろう

    このピラミッド、念のため補足しておくと、1983年に発売したシャープのエアコンのリモコン。ライブステーションとかいう、とっぽい商品名が付いてました。 https://t.co/laRiFHkqV9 pic.twitter.com/SoIIxLkjh8 — SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) August 11, 2020 昔のエアコンって木目調だったり茶色いけど今のエアコン白いんですよね。どこが変わり目だったか気になる。 — ろくせいらせん (@dddrill) August 11, 2020 指摘されてみれば確かに昔のエアコンは茶色というか木目がメインだった。実家のエアコンももろに木目だったけど、今はむしろそういう色のエアコンはほとんど見られない。白物家電的に白色のが大部分。ということは昔は家電というよりはタンスとか棚のように高級な調度品扱いされて、白になったあたりで

    そういやエアコンの色の主流っていつから木目→白になったんだろう
    gui1
    gui1 2020/08/14
    短期間だが1985年ごろ銀色が流行ってる(´・ω・`)
  • 今日は酷暑という報道

    11日も酷暑 40℃迫るところも#Yahooニュースhttps://t.co/iZHiEXjBwq 「11日の最高気温は、10日と同じかさらに高くなる所が多く、猛暑日地点はさらに増える見込み。北海道は、台風5号から変わる低気圧の接近に伴い北部を中心に雨や風が強まる」 — 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) August 10, 2020 あす11日の最高気温は、きょうと同じかさらに高くなる所が多く、猛暑日地点はさらに増えそうです。熊谷市は39度の予想。また、福島市で38度など東北を含めた州内陸を中心に、体温を超える所があるでしょう。低気圧が近づいて曇りや雨となる北海道も、南風で気温が上がり、帯広など東部では35度くらいの所がありそうです。 気温が高い事を意味する赤色の着色が日全土を覆っていることからも分かる通り、熱いぜ熱いぜ熱くて死ぬぜモード。今年は新型コロナウイルス関連

    今日は酷暑という報道
    gui1
    gui1 2020/08/14
  • テレビに向かって一人ドヤる酔っぱらいと同じ

    なんか1万RTぐらいされると、ともかくツイート主を是が非でも馬鹿にしないと気が済まない人からリプが飛んでくるんだけど、その人のツイート見に行くと、その人はバズってるツイートにひたすら野次を飛ばしてて、ベルトコンベアーで流れてくるお刺身にたんぽぽ乗せる仕事みたいだなと思った。 — やねうら王 (@yaneuraou) August 8, 2020 そういう人は、バズってる投稿主にマウントできれば何でも良く、なぜそういう人が相手かと言うとバズっている投稿主はクソリプが山のように飛んでくるのでいちいち反論できないからである。 相手が反論できないことを見越し、反論される覚悟もなく、聞く耳も持たず、一方的に罵りたいだけなのである。 — やねうら王 (@yaneuraou) August 8, 2020 枝豆片手にビール飲みながらテレビで、「この下手くそ!」とか野球選手を野次ってるおっさんと同じである

    テレビに向かって一人ドヤる酔っぱらいと同じ
    gui1
    gui1 2020/08/14
    (゜∀。)つ日
  • さいか屋の希望退職者募集に108名が応募、想定1割下回る 国内リストラ - 不景気.com

    東証2部上場の百貨店「さいか屋」は、5月8日付で公表していた希望退職者の募集に108名が応募したことを明らかにしました。 対象となったのは満35歳以上の社員で、退職日は8月31日および2021年2月28日の予定です。当初の募集人員120名に対して1割少ない応募者数となり、この施策に伴う割増退職金などの費用として約6100万円の特別損失を計上する予定です。 郊外のショッピングセンターやネット通販との競争激化などで厳しい環境が続いており、2021年2月末をもって横須賀店を閉店することから、余剰となる人員の削減が必要と判断し今回の措置に至ったようです。 希望退職者の募集の結果に関するお知らせ:さいか屋 「国内リストラ」の最新記事 アキレスが国内のシューズ生産から撤退、2026年3月までに (24/04/26) 東証プライム上場で化学製品や製造の「アキレス」は、2026年3月末ま... スカラの

    gui1
    gui1 2020/08/14
  • 加齢でできなくなるもの、できるもの

    「30過ぎると新しいものを取り込めなくなる」「40過ぎると新しいものを取り込めなくなる」とかいうの、そういう人は10代の頃から元々そうだったんだよ。年齢なんか関係ない。年齢のせいにするな。 — masaki ohashi (@ohashimasaki) August 10, 2020 「新しいもの」っていうのは、流行ってるものとか若い人がやってることとか、そういうことじゃなくて、自分がやったことがないものとか、知らなかったものとかのことだよね...つまり自分にとって初挑戦のもの。流行とか関係なくて。 — masaki ohashi (@ohashimasaki) August 10, 2020 年を取るに連れて体の衰えによる行動のとっかかりへのアクションがおっくうになったり、記憶力や体力の減退で行動そのものが不可能になったり、経験の積み重ねでリスクを事前に勘案してしまって賢いと認識している

    加齢でできなくなるもの、できるもの
    gui1
    gui1 2020/08/14
  • ランニングや筋力トレーニングの際に飲む飲料は、やはり水よりもポカリやアクエリアスの方が良いのでしょうか?また、水でない場合、ポカリとア... - Yahoo!知恵袋

    ランニングや筋力トレーニングの際に飲む飲料は、やはり水よりもポカリやアクエリアスの方が良いのでしょうか? また、水でない場合、ポカリとアクエリアスではどちらがおススメですか? ランニングや筋力トレーニングの際に飲む飲料は、やはり水よりもポカリやアクエリアスの方が良いのでしょうか? また、水でない場合、ポカリとアクエリアスではどちらがおススメですか?

    ランニングや筋力トレーニングの際に飲む飲料は、やはり水よりもポカリやアクエリアスの方が良いのでしょうか?また、水でない場合、ポカリとア... - Yahoo!知恵袋
    gui1
    gui1 2020/08/14
  • マスク必携の夏 熱中症対策は 発売40周年のポカリスエットで | デイリー新潮

    マスクが手放せないこの夏、熱中症のリスクは例年以上に高まっている。涼しい空気を取り込みづらく、熱気がこもりやすい上、マスクで口元が保湿され、のどの渇きを感じにくい。 いつも以上に、こまめな水分補給が必要だ。 特に高齢者は要注意である。のどの渇きを自覚しにくいことに加え、今年は4~5月の巣ごもり生活で、徐々に暑さに慣れ、汗をかいて体温をコントロールするという体の準備ができていない。 室内外を問わず、急に気温が上がった日などには、熱中症の危険を自覚し、時間を決めるなど、意識的に水分を補給するようにしたい。... 記事全文を読む

    マスク必携の夏 熱中症対策は 発売40周年のポカリスエットで | デイリー新潮
    gui1
    gui1 2020/08/14
    ほんとに水分たらないときはポカリだとからいよね(´・ω・`)
  • 「息子のラブレターを代筆する母」平安時代の暴露本『蜻蛉日記』作者の毒親っぷりがヤバイ | デイリー新潮

    gui1
    gui1 2020/08/14
  • JFEホールディングスの21年3月期は1000億円の赤字へ 赤字決算 - 不景気.com

    「赤字決算」の最新記事 PHCホールディングスの24年3月期は129億円の最終赤字へ (24/05/08) 東証プライム上場で医療機器製造の「PHCホールディングス」(旧商号:パ... DeNAの24年3月期は286億円の最終赤字、ゲーム事業減損で (24/05/08) 東証プライム上場でインターネットサービスを手掛ける「ディー・エヌ・エー... 東芝テックの24年3月期は65億円の最終赤字へ、案件期ずれで (24/05/08) 東証プライム上場でPOS端末製造の「東芝テック」は、2024年3月期通... シンバイオ製薬の24年12月期は36億円の赤字へ、後発薬上市で (24/05/08) 東証グロース上場の医薬ベンチャー「シンバイオ製薬」は、2024年12月... ナカヨの24年3月期は12億円の最終赤字へ、減損で (24/05/08) 東証スタンダード上場で電話機など通信機器製造の「ナ

    gui1
    gui1 2020/08/14
  • 指原莉乃〝5ちゃん書き込み疑惑〟が再燃 「note」IPアドレス漏えいで (2020年8月14日) - エキサイトニュース

    コンテンツ配信サービス「note」を運営するnote社は14日、記事投稿者のIPアドレスが第三者から確認できてしまう不具合があったことを公表し、謝罪した。 同社によると、noteユーザーが直近でログインしたIPアドレスが、記事詳細ページのソースコードから確認可能な状態になっていた。 IPアドレスを他人に見られた可能性があるのは、2記事以上を投稿したことのあるユーザーだといい、同社は14日午前10時40分にこの不具合を検知し、午前10時58分にnote全体へのアクセスを遮断。午前11時56分に修正対応を終え、サービスを再公開したとしている。 ただ、これによりSNSなどを中心に漏えいした有名人のnoteからIPアドレスを特定し、大手ネット掲示板「5ちゃんねる」など匿名掲示板と比較。該当したIPアドレスの発言を人とひも付けて考え、SNSなどに公開するネットユーザーも現れた。 特にタレントの指原

    指原莉乃〝5ちゃん書き込み疑惑〟が再燃 「note」IPアドレス漏えいで (2020年8月14日) - エキサイトニュース
    gui1
    gui1 2020/08/14
  • 【速報】SNSサービス「note」にてIPアドレスが流出するバグが発見される←有名人の5chへの書き込みが掘られる事態に

    滝沢ガレソ🪄 @takigare3 【速報】ブログサービス「note」にて、投稿者のIPアドレスがわかってしまう脆弱性が見つかる ↓ 数々の芸能人のIPアドレスも丸裸に ↓ 指原莉乃さんがIPアドレスバレ ↓ 自らがプロデュースするアイドルグループ(イコラブ)の2chスレへの「オタクアイドルとの絡みを諦めろ」との書き込みが見つかる pic.twitter.com/fE1oddoyKr 2020-08-14 11:11:30 01 @01zzz なにこれ? >21:2020/08/14(金) 10:00:27.63ID:eW3e0ND+0.net 今んとこ ウーマン村 指原 楠シオ(vtuber) 福地誠(麻雀ライター) らしい 【速報】芸能人さん、noteのバグでIP開示。 → 数々の自演が発掘され大炎上wwwww alfalfalfa.com/articles/28875… 202

    【速報】SNSサービス「note」にてIPアドレスが流出するバグが発見される←有名人の5chへの書き込みが掘られる事態に
    gui1
    gui1 2020/08/14
    「IPアドレスと時刻」でプロバイダに問い合わせると、個人の特定は可能ではある。まともなプロバイダなら開示には応じないけど、まともじゃないところなら応じる(´・ω・`)
  • 指原莉乃、IPアドレス流出により5chでの自演がバレる?note不具合により思わぬ弊害が

    gui1
    gui1 2020/08/14
  • 指原莉乃〝5ちゃん書き込み疑惑〟が再燃 「note」IPアドレス漏えいで(東スポWeb) コンテンツ配信サービス「note」を運…|dメニューニュース(NTTドコモ)

    gui1
    gui1 2020/08/14
    最近は確定した事実を「疑惑」と表記するのか(´・ω・`)
  • 指原莉乃〝5ちゃん書き込み疑惑〟が再燃 「note」IPアドレス漏えいで(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    コンテンツ配信サービス「note」を運営するnote社は14日、記事投稿者のIPアドレスが第三者から確認できてしまう不具合があったことを公表し、謝罪した。 【写真】今では貴重? 指原の水着ライブ 同社によると、noteユーザーが直近でログインしたIPアドレスが、記事詳細ページのソースコードから確認可能な状態になっていた。 IPアドレスを他人に見られた可能性があるのは、2記事以上を投稿したことのあるユーザーだといい、同社は14日午前10時40分にこの不具合を検知し、午前10時58分にnote全体へのアクセスを遮断。午前11時56分に修正対応を終え、サービスを再公開したとしている。 ただ、これによりSNSなどを中心に漏えいした有名人のnoteからIPアドレスを特定し、大手ネット掲示板「5ちゃんねる」など匿名掲示板と比較。該当したIPアドレスの発言を人とひも付けて考え、SNSなどに公開するネッ

    指原莉乃〝5ちゃん書き込み疑惑〟が再燃 「note」IPアドレス漏えいで(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    gui1
    gui1 2020/08/14
    どうせ平手とかの悪口でしょ。と思ったら自分の擁護を全力でしてた(´・ω・`)
  • ハワイ・オアフ島在住の相原勇 無収入の惨状を訴える(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    gui1
    gui1 2020/08/14
    あけぼの、ハワイにすんでたのかよ(´・ω・`)
  • キックスクーター4歳男児、軽トラ下敷き ジャッキで救助も死亡|社会|地域のニュース|京都新聞

    14日午後5時30分ごろ、滋賀県守山市木浜町で、「男児が車にひかれた」と近隣住民から110番があった。男児(4)は、軽トラックの下敷きになっており、近くの住民らが車前部をジャッキで持ち上げて助け出し、病院に搬送されたが、死亡が確認された。 滋賀県警守山署によると、男児がキックスクーターで家の敷地から道路に出たところ、軽トラックにぶつかり下敷きになったという。

    キックスクーター4歳男児、軽トラ下敷き ジャッキで救助も死亡|社会|地域のニュース|京都新聞
    gui1
    gui1 2020/08/14
  • 【DHC】2020/8/14(金) 藤井厳喜×坂東忠信×居島一平【虎ノ門ニュース】

    gui1
    gui1 2020/08/14
  • 相模川で20代の男性流され死亡|NHK 神奈川県のニュース

    gui1
    gui1 2020/08/14
    おとといのニュースのコピペかよ(´・ω・`)
  • 勝手に「大文字」点灯、過去にも…関係者憤慨「行事の意味考えて」(1/2ページ)

    伝統行事「京都五山送り火」の「大文字」で知られる如意ケ嶽(京都市左京区)で8日、何者かが電灯とみられる明かりをともし、数十分間にわたって「大」の文字を浮かび上がらせる騒ぎがあった。誰の仕業かはわかっておらず、関係者は怒り心頭だ。実は大文字へのいたずらはこれまでも何度か行われており、そのたびに住民を驚かせ、関係者を憤慨させている。 青白い大文字が… 五山送り火は毎年8月16日、「大文字」「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」の文字や形を炎で浮かび上がらせ、盆に迎えた先祖の霊を送り出す行事。無病息災を祈る京都の夏の風物詩だ。今年は新型コロナウイルスの影響で見物者の「3密」を避けるため、点火箇所を大幅に減らして実施すると決めていた。 しかし、来の日程より1週間以上早い今月8日午後11時ごろから約50分間にわたり、大文字がライトのような青白い明かりで点灯され、ツイッターなどのSNS上で騒ぎになっ

    勝手に「大文字」点灯、過去にも…関係者憤慨「行事の意味考えて」(1/2ページ)
    gui1
    gui1 2020/08/14
    二酸化炭素が視認できるグレ子を招待するしかないな(´・ω・`)
  • 「憲法違反が常態化」 学者グループ、臨時国会巡り批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「憲法違反が常態化」 学者グループ、臨時国会巡り批判:朝日新聞デジタル
    gui1
    gui1 2020/08/14
    憲法違反の常態化たくさんあるよね。私学助成金とか新聞再販制度とか(´・ω・`)
  • 2021年度に発行される新500円硬貨 偽造を防ぐため2色を組み合わせる - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 財務省が、2021年度に予定する新500円硬貨の発行に向けた準備を進めている 偽造を防ぐため、現行の500円硬貨の色と銀色の2色を組み合わせるのが特徴 導入時の混乱を避けるため、周知の徹底が課題となっている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    2021年度に発行される新500円硬貨 偽造を防ぐため2色を組み合わせる - ライブドアニュース
    gui1
    gui1 2020/08/14
    お困りの国のせいでまた改鋳かよ(´・ω・`)
  • TikTok規制の動き、女子高生に忍び寄る米中対立の影 - 日本経済新聞

    米中ハイテク攻防が激しさを増す中、米国が使用禁止の方針を示した動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」。日では同ソフトを念頭に自民党の議員連盟が政府に規制を求める提言をする動きがある。世界8億人の利用者のうち約4割が16~24歳とされる。米中対立の影響が日の女子高生が日ごろ親しむコミュニケーションにも影を落としている。「もし使えなくなったら生きていけない」――。神奈川県在住16歳の

    TikTok規制の動き、女子高生に忍び寄る米中対立の影 - 日本経済新聞
    gui1
    gui1 2020/08/14
    ゲロゲロ(´・ω・`)
  • 【お詫び】IPアドレスが他者からも確認できてしまう不具合について|note株式会社

    経緯と再発防止策について追加のご報告をいたしました。くわしくはこちらをご覧ください。https://note.jp/n/naf3775e93a58 (2020年8月14日 22:33追記)noteサービスにおいて、記事投稿者のIPアドレスが記事詳細ページのソースコードから確認できてしまう不具合が存在していました。 なお、一般的なIPアドレスから、個人情報を特定することはできません。 現在は、該当部分を修正し問題なくご利用いただける状態です。ご迷惑をおかけして、大変申し訳ありませんでした。 今回の不具合により、名誉毀損などの被害をこうむったクリエイターに対しては、ご人と連携して法的措置を含めてnote社がサポートいたします。 以下、発生内容と今後の対策についてご報告します。 IPアドレスとは? インターネットでの通信先の情報です。一般的にはIPアドレスは地域や建物、組織で同一の値が共有され

    【お詫び】IPアドレスが他者からも確認できてしまう不具合について|note株式会社
    gui1
    gui1 2020/08/14
    どんまい(´・ω・`)
  • 熱中症になって救急搬送された人が描いたレポ漫画が壮絶「限界を超えたことない人は境界線が分からない」

    桃とまと/プリレコA-36 @MOMOmop_6927 成人済 BL/GL/NL ♡復活/とうらぶ/マギレコ/FGO/twst等 ◆Skeb→https://t.co/qfGRc9kmg9 ◆各リンクはプロフカード ◆ 無断転載・無断使用禁止(AIもNG)◆18歳未満はフォロー非推奨 https://t.co/nIdLg6bcGq 桃とまと/オモドロありがとう @MOMOmop_6927 前に比べて疲れやすくなったし、相変わらず不意打ちで「何かをべたときに気持ち悪くなる」現象は起きています… こんな世の中だからあまり強くは言えないけど、大きな商業施設や駅には冷水器を置いてほしい… あとみんな塩タブレットと水筒は夏のお出かけのお守りだからな!!!!!!!!!!!! 2020-08-13 21:02:53

    熱中症になって救急搬送された人が描いたレポ漫画が壮絶「限界を超えたことない人は境界線が分からない」
    gui1
    gui1 2020/08/14
    室温が38℃を超えると、何もしなくても日本酒がぬる燗になるよ。不思議(゜∀。)つ日
  • 「タバコ喫煙者はコロナ感染から守られる」決定的証拠 タバコが救う人間の命

    「非喫煙者は、コロナ感染リスクが高い」 コロナ禍で外出を自粛していた間に改正健康増進法が施行され、タバコを吸える場所がめっきり減った。原則的に屋内禁煙となり、これまでオアシスだったJR東海の新幹線の喫煙車両も廃止されてしまった。緊急事態宣言が解除され、私も都内に足を運ぶ機会が増えてきたが、立ち寄ることの多い喫煙所も以前より混んでいる気がする。 もちろんタバコを吸える場所が減ったことで、1つの喫煙所に人が集中しているという事情もあるのだろうが、やはり、タバコ好きは何があってもタバコを手放さないものだ。 この数カ月、愛煙家への逆風はさらに強まっていた。健康増進法もそうだが、新型コロナウイルス感染症とタバコの関連性については、喫煙者は重症化のリスクが高いと、日ではいわれていたからだ。 日では感染拡大中の2020年3月に亡くなったタレントの志村けんさんがヘビースモーカーだったこともあり「タバコ

    「タバコ喫煙者はコロナ感染から守られる」決定的証拠 タバコが救う人間の命
    gui1
    gui1 2020/08/14
    これがニコチン依存症の症状です(´・ω・`)
  • 熱中症 神奈川県内 76人が搬送され 83歳の男性1人死亡 4人重症 | 熱中症 | NHKニュース

    神奈川県内では12日、午後3時までに合わせて76人が熱中症の疑いで搬送され、このうち1人が死亡し、4人が重症となっています。 熱中症により死亡したとみられるということです。 重症は4人で、このうち ▼海老名市中新田では路上で、80代の男性が意識がもうろうとした状態で倒れているのが見つかったほか、 ▼横浜市中区でも路上で、70代の男性が座り込んでいるのが見つかり、搬送先の病院で重症と診断されました。 また、 ▼小田原市中里では、庭の手入れをしていた80歳の女性が自宅前の路上で倒れているのが見つかったほか、 ▼秦野市曽屋のアパートでは、60代の男性が、廊下でぐったりした状態で見つかり、搬送先の病院で重症と診断されました。 このほか、中等症が32人、軽傷が39人となっています。

    熱中症 神奈川県内 76人が搬送され 83歳の男性1人死亡 4人重症 | 熱中症 | NHKニュース
    gui1
    gui1 2020/08/14
    今朝、肌寒いなと思ったら室温32℃だった(´・ω・`)
  • 貨物船座礁事故 乗組員がWi-Fiに接続するため陸に近づいたか - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと モーリシャス沖で日の貨物船が座礁し、重油が流出した事故 乗組員がWi-Fiに接続するため、陸に近づいたと話していることが分かった 一連の行動が原因で貨物船が航路を外れ、座礁した可能性があるという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    貨物船座礁事故 乗組員がWi-Fiに接続するため陸に近づいたか - ライブドアニュース
    gui1
    gui1 2020/08/14
    坐礁なう( ・`ω・´)
  • 電通、157億円の黒字 6月中間決算、2年ぶり | 共同通信

    電通グループが13日発表した2020年6月中間連結決算は、純損益が157億円の黒字(前年同期は12億円の赤字)となった。新型コロナウイルス感染拡大による影響を受けたが、コスト削減で中間決算としては2年ぶりに黒字を確保した。 売上高に当たる収益は前年同期比7.6%減の4590億円。東京五輪・パラリンピック延期などで国内の広告が落ち込み、海外もコロナで広告需要が低迷した。一方、デジタル変革に対応した法人向けサービスは好調だった。 記者会見した曽我有信取締役執行役員は、国の持続化給付金事業について「必ずしも受注の仕方が問題だったとは考えていない」と話した。

    電通、157億円の黒字 6月中間決算、2年ぶり | 共同通信
    gui1
    gui1 2020/08/14
    少なすぎるだろヽ(・ω・)/ズコー
  • Uber Eatsに頼んでいない食べ物を自宅前に放置された話 - すらいむがあらわれた

    Uber Eatsに私が頼んでいないべ物を自宅前に放置されました。 Uber Eatsにはアプリから連絡をとろうとしましたがちゃんとした返事がもらえませんでした。 放置されたべ物はゴミ収集日の都合で1日待って生ゴミの日に捨てました。 自分が頼んでいないべ物を自宅前に放置されるのは不法投棄でしかないです。 今回は不幸中の幸いで、 放置されてから発見まで6時間だった。十分長いけど数日外出したままのタイミングでなくてよかった。 火の通った材の弁当だった。寿司や海鮮丼など生ものやラーメンなど汁物でなかった。 カラスやい散らかされていなかった。 このため自分で捨てるだけですみました。でも2度と放置されたくありません。 対策としては当分Uber Eatsを使うのをやめた上で、自宅ドアに「Uber Eats使っていません」「Uber Eatsお断り」(嫌な言い方だけど)といった張り紙をして

    Uber Eatsに頼んでいない食べ物を自宅前に放置された話 - すらいむがあらわれた
    gui1
    gui1 2020/08/14
    民度が低い地域の少年たちに満腹チャンスがきた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • 旅立ちますのよ!(帰ってきましたのよ!(ビジホでコンビニ豪遊する))

    ・ほろよい ・ピザポ ・唐揚げ あとなんかオススメ教えろ ーー追き 今帰ホテルして飲んでる 以下買ったもの ・ほろよい(白ぶどう ・唐揚げ棒 ・ナナチキ ・われせん ・肩上げポテト(黒胡椒ベーコン ・シーザーサラダクルトン付き ・長芋おかか出汁醤油付き ・ナトリ薫製三種 ・おーいお茶1リットル ・クーリッシュ しめて3000円。 自粛コロナテレワーク実家暮らし介護で突発的に家出しちゃった28のOLわよ。ビジホ生活3日目わよ。家出、人生初ですわ。ビジホも人生初ですの!ガイジの弟の顔面をぶん殴ってしまいましたの!これも人生初ですわ! ホテルは3千円、7割引はコロナのお陰ですわ!何故かキングサイズのベットがありますの!ひとりで寝そべるのですわ!実家は布団だから楽しいですわ!コンビニで好きなもの全部買いましたの!ピザポテトはお取り扱いしていないようでしたけど。まあ庶民の店だから仕方ないですわ!ちな

    旅立ちますのよ!(帰ってきましたのよ!(ビジホでコンビニ豪遊する))
    gui1
    gui1 2020/08/14
    紅生姜。生ハム。ガリガリ君(´・ω・`)
  • 「日本オタク」周庭氏の戦略眼 いじめ経験から活動家へ:朝日新聞デジタル

    「(拘束中に)弁護士から『日の皆さんがアグネスを応援しているよ』というメッセージが届いたので、当に、当にありがとうございました」 11日深夜に保釈された周氏は、13日未明までにユーチューブで動画を公開。滑らかな日語で、日の支援者に感謝の思いを伝えた。 民主活動家としての周氏の特徴の一つは、SNSを駆使した巧みな情報発信だ。ユーチューブの登録者数は22万人超。今回も保釈から間をおかずに元気な姿を動画で伝え、多くのメディアに取り上げられた。 4年前から、周氏を取材してきて感じるのは、何を伝えれば相手の心に響くか、しっかり考えて取材に臨む思慮深さだ。 周氏が保釈直後、広東語と英…

    「日本オタク」周庭氏の戦略眼 いじめ経験から活動家へ:朝日新聞デジタル
    gui1
    gui1 2020/08/14
    日本には中共の工作機関として活動してる報道機関があるので注意してほしい(´・ω・`)
  • 小沢氏が立憲民主党と合流、国民民主党は事実上分裂 - 社会 : 日刊スポーツ

    国民民主党の小沢一郎衆院議員が13日、立憲民主党の枝野幸男代表、福山哲郎幹事長と会見し、両党が合流して新党を結成することに合意した。小沢氏は「1日も早く新しい党を立ち上げて国民のみなさんの期待に応えたい。一兵卒の立場ですが努力します」と、会見後に意気込みを語った。 国民民主党の玉木雄一郎代表は立憲側との協議について「基的に合意する」として所属議員の新党合流を容認する方針を示した。その一方で玉木氏は合流に参加しないことを明言し、合流しないメンバーと別の新党を結成する意向で、国民は事実上「分裂」する。 小沢氏は「国会議員なんだから、嫌だという人はしょうがない。誰1人いないというのは不思議」とした上で「条件が整ったら玉木代表と会う」と、説得にあたる考えを示した。国民民主党は19日に両院議員総会を開き、合流問題を協議する。 一方、立憲民主党はこの日、両院議員総会を開催。国民民主党との合流後に結成

    小沢氏が立憲民主党と合流、国民民主党は事実上分裂 - 社会 : 日刊スポーツ
    gui1
    gui1 2020/08/14
    ゴミ箱かよ(´・ω・`)
  • 銚子と徳利 「お銚子一本!」そのルーツは?

    ▲月桂樹の葉をあしらった銚子と盃(月桂冠大倉記念館・蔵) 銚子と徳利 「お銚子一!」そのルーツは? 酒の文化を知る - 酒器の周辺 「お銚子1!」という言葉を宴席で聞くことがありますが、たいていは一合(180ミリリットル容)ほどの徳利を想像されることでしょう。しかし、もともと「銚子」とは、あらたまった酒宴や三三九度などの儀式に用いる、長い柄(え)のついた金属や木製の器の ことを指します。宮廷の祝宴で使われた銚子は一箇所に注ぎ口のある片口となっています。大勢で酒盛りをする時など略式では両口のものを用い、左右の口から盃に注いでいました。 ▲もともとの「銚子」(手前、長さ48センチ、高さ12.5センチ、幅27.5センチ)と「提子」(後方、長さ22.2センチ、高さ20.8センチ、幅 15.5センチ、いずれも金銅製)。鶴と亀の模様が刻まれており「金銅鶴亀文長柄銚子」「金銅鶴亀文提子」と呼ばれる(

    銚子と徳利 「お銚子一本!」そのルーツは?
    gui1
    gui1 2020/08/14
  • 「料理は多めに提供するところが多いですが、これには理由があって…」産業廃棄おじさんに苦言を呈するホテルマンの感想連ツイまとめ

    よりかね けいいち @k_yorikane Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、大失敗。出てきた夕がこれ。さらに天麩羅とごはん、お吸い物。多すぎて到底べきれない。シニア層がメインターゲットのはずなので、つまり廃棄前提(としか思えないし、実際にかなりの廃棄が出ているはず)。不味くはないけど、体験価値としては…… pic.twitter.com/hw3xsCQTfM 2020-08-10 20:51:05 よりかね けいいち @k_yorikane 場所は万座温泉です。泉質は全国一好きなので、日帰りでは相変わらず通うけど(入浴だけは最高 of 最高。みんな行くべし)、もう二度と泊まらないかな。 昔はべきれないほどのご馳走を出すのが、勝ち方のセオリーだったのかもしれないけれど、明らかに時代遅れ。 2020-08-10 20:54:18 まとめ 「どんな山奥の旅館でも刺身が出る」から始

    「料理は多めに提供するところが多いですが、これには理由があって…」産業廃棄おじさんに苦言を呈するホテルマンの感想連ツイまとめ
    gui1
    gui1 2020/08/14
    ジョッキ頼んでるのがおかしい。お銚子頼んでちびちびやったほうが良い(´・ω・`)
  • 「しゃぶしゃぶ温野菜」爆発 なぜ報ステは「運営会社」を伏せたのか

  • 【レナウン、米ブルックス・ブラザーズに続く倒産が出る!?】在庫地獄のアパレル業界、不動産・海運業界へ悪影響も……。 大量の在庫/家賃を払えない/商品価格の下落/ユニクロ・ワークマンの一人勝ち

    gui1
    gui1 2020/08/14