タグ

2009年2月17日のブックマーク (62件)

  • 爆笑問題のニッポンの教養 | 問答無用

    爆笑問題のニッポンの教養 番組ホームページへ 番組に生息する、未知の生物「問」(以下MON)。ここでは、この未知の生物MONの生態に関する、いくつかのレポートを報告します。

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    画面の右下でうろうろしてる、ブログペット的な妙なマーク。「MON」という名称の模様。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:草食系男子「終電がなくなったら、女友達とラブホ行き、一緒に眠ります 何もしません。ただ眠るだけ」

    1 すずめちゃん(神奈川県)2009/02/17(火) 10:41:02.27 ID:j4dv0lrw ?PLT(12001) ポイント特典 いまキーワードは「草系男子」、乱れず・堅実に・急増中 すきあらばオオカミに変身するところが、羊のようにおとなしいまま――。 そんな態度で女性に接する若い男性が増えているという。名付けて「草系男子」。 異性と友達感覚で付き合い、酒を飲んでも乱れず、堅実な暮らしぶりが共通点だ。 「最近の20〜30歳代の男性は異性にガツガツせず、男らしさにもこだわらない」。 コラムニストの深澤真紀さんは2006年、ホームページのコラムで、 そんな温厚な性格の男性を「草系男子」と名付けた。 具体例を挙げると――。 30歳の男性会社員は「終電がなくなったら、女友達とラブホテルに行き、一緒に眠ります」と話す。 「何もしません。ただ眠るだけ」。 恋人と

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    という事で、只野仁最強伝説。(昼間は大人しく、夜はケモノの如く)
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:テレビでけっこう流れてる、ゲーム音楽

    TV局はJASRACと年間契約を結んでいるのでほとんどの曲は使い放題だが 現在ゲームミュージックのほとんどは印税ではなく ゲームメーカー買い取り契約でJASRACとは無関係。 そして番組制作会社がわざわざゲームメーカーに許可を得る事はほぼない。 つまり番組でかかるゲームミュージックはほとんど著作権法違反。

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    "音響さん"のオタっぷりが遺憾なく発揮されているモヨリ。さすがにそこまでは判らない自分が悲しかったり。こういう分析は助かる(なにの?)。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:SEやPGはなぜ彼女ができないのか?

    顔が悪くてもそれを卑下してないとむしろもてることもある。 安心感があるんだな。 最悪なのは、顔が悪くて男同士でつるんで女を鼻で笑うタイプだ。 どこの厨だって感じだが、PGにはけっこう多い。

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    きたみりゅうじ氏の嘆きも、世間には届かないようです…。目で見て「コレっ!」ってのが無い職種だから、部外者には働きぶりが伝わらないんだと思う。
  • 邦画ってなんであんなにつまんなそうなの?:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「邦画ってなんであんなにつまんなそうなの?」 1 すずめちゃん(アラバマ州) :2009/02/17(火) 00:42:42.15 ID:sdHGKgb9 ?PLT(12000) ポイント特典 [シネマトゥデイ映画ニュース] 2月15日(現地時間)、第59回ベルリン国際映画祭が閉幕した。 日の作品では、フォーラム部門参加の映画『愛のむきだし』が2つの賞を受賞し、パノラマ部門の映画『ぐるりのこと。』が期待を上回る評価を得るなど、人気の高さが目立った。 http://cinematoday.jp/page/N0016954 20世紀少年とかどこがおもしろいの?

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    スポンサーを見つける難しさ。それに失敗したのがさだまさし(今でも借金は残っているらしい)。で、「大日本人」ってそんなにつまらないの?
  • 民主・石井一氏、「もう来ない」と禁煙料理店で“逆ギレ”…すると殆どの店が「喫煙コーナー設けたのでお越し下さい」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報+板より「【政治】 民主・石井一氏、「もう来ない」と禁煙料理店で“逆ギレ”…すると殆どの店が「喫煙コーナー設けたのでお越し下さい」」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2009/02/12(木) 17:21:43 ID:???0 ・「ピンさん」の愛称でも親しまれている民主党副代表、石井一氏(74)。健康の秘訣はタバコ。 「誰がなんと言おうとやめない。これぐらい心休まるものはない」と、禁煙を掲げるレストランには2度と足を運ばない徹底ぶり。「後に一服して、そこで初めて事のうまさがわかる。帰り際に『事はいいけど、もう来ない』と言うと、ほとんどのレストランがあとで、『喫煙コーナーを設けました。お越しください』と言ってくる」 20歳の頃から1日25以上吸うへビースモーカー。禁煙を勧める医師、にも

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    喘息持ちの人にとっては、こういう無神経な喫煙者は「悪魔」に見えるだろうね。同席した他人に迷惑さえかけなきゃ誰が喫煙しようがかまわんと思うが(※俺は非喫煙者)、この構図はアホらし過ぎる。
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | まるで特撮!30年ぶりに顔の巨大な腫瘍を取り除いた男

    2009年02月09日 まるで特撮!30年ぶりに顔の巨大な腫瘍を取り除いた男 カテゴリ:海外ニュース ジェームス・オニールは顔に巨大な良性の腫瘍を持っており、人生を悩ませておりましたが、テレビの放映にて、寄付金が集まり腫瘍を除去したそうです。 ◆30年ぶりに顔の腫瘍を除去した男 ジェームス・オニールは、顔に巨大な腫瘍を持っておりましたが、30年ぶりに外科手術にてその腫瘍を除去する事に成功したそうです。 彼は46歳。神経線維腫症、良性腫瘍が彼の神経細胞に生える遺伝病がありその腫瘍は30年間彼を悩ましておりました。 ABCニュースの映像には彼が、スーパーで一生懸命働く姿が映されております。また彼を慕うお客さんの映像も。 ■ABC News: Community Rallies to Buy Man New Face この映像にて、彼に24万ドル(約:2 194万円)もの寄付金が集まり、彼は無事

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    すごいなこれは…
  • YouTube - 中川昭一財務相の会見

    7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    「どうして誰も止めなかったんだ!」だな。選挙区の地元は頭抱えてるだろうなー。だがそれ以上に、この醜態はまさに「国益を損ねる行為」。→そして辞任へ。b:id:entry:12161445
  • 「サケ・プロブレム」各国メディア、中川財務相辞任を報道 - MSN産経ニュース

    中川昭一財務相の辞任や問題となったローマでの記者会見の模様を、米国や英国など世界各国のメディアは、早速伝えた。 米国では、MSNBCテレビなどが16日、中川財務相が批判を浴びていることを「サケ・プロブレム(酒問題)」と伝え、ロイターやAPなどの通信社は17日、中川氏の辞意表明を「人望のない麻生太郎首相への新たな打撃」などと速報した。 MSNBCはまた、記者会見の映像を流した後、女性キャスターが、「これが日の財務相だ」と笑いながらちゃかしたうえで、「そんな国が、きょうクリントン国務長官が訪れている日だ」とコメントした。 17日付の英紙インディペンデント(電子版)は、中川財務相の記者会見を「1970年代以来最悪の危機に直面している世界第二の経済大国のかじを取る責任者が、酒酔い運転だろうか」と伝えた。英BBC放送は同日、東京株式式場の下落を伝える際に、記者会見の映像をだぶらせ、キャスター自身

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    中川(酒)、いちやく動画サイトの人気者に! / 個人的には彼の政治生命などどうでもいいのだが、日本人という立場から言えばやはりコレは「国益を損ねる行為」。辞任は仕方ないわ。
  • 「定額給付金、年収400万円まで」橋下知事が意向 余剰金で学校耐震化 - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事は7日、府独自の緊急経済対策として今年4月から、国からの定額給付金について、年収400万円未満の人を給付対象とするなどの所得制限を府全体でかけて、余った金額を学校の耐震化などに充てる意向を示した。さらに、府と府下43市町村で計4000人近い職員を一時雇用するワークシェアリングを実施する考えも表明した。ただ、給付金の所得制限には法律上の障害なども予想され、実現するかは微妙だ。 橋下知事はこの日、経済対策に関する府下市町村の首長らとの意見交換会に出席。その中で「公務員には首を切られないという大きなアドバンテージがある。人件費総額はそのままで、府と市町村がワークシェアリングをやれば、4000人ぐらいの職員を雇用できる」と、ワークシェアリングの導入を首長らに呼びかけた。 さらに、定額給付金について「麻生総理は『地方分権の訓練だ』と言っているし、年収400万円以上の人には出さないと

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    所得別人口の割合を見て出した数字なのかな、これ。たしかにまぁ、年収400万の人を貧乏人と呼ぶのははばかられるのは事実だけど。
  • これが「出し子」だ 振り込め詐欺で10人の写真公開 - MSN産経ニュース

    平成20年3月中旬~下旬、東京都千代田区、中央区、江戸川区のコンビニATMで66回、約1270万円を引き出したとされる男=警視庁提供 振り込め詐欺対策を進めている警視庁は16日、だまし取った金を現金自動預払機(ATM)から引き出す「出し子」10人の顔写真をホームページで公開した。金融機関などに協力を呼びかけ、都内に1万1000カ所以上あるATM周辺に順次、掲示してもらい、情報提供を求める。 警視庁は昨年10月、ホームページで店舗の防犯ビデオに映った出し子4人の写真を公開しているが、引き出し現場となるATM周辺への張り出しは初めて。指名手配犯のポスターのように、全員を1枚のA4サイズの用紙に印刷し、ATM近くの目立つ場所に張り出してもらう。 警視庁によると、公開されたのは昨年1月から10月にかけ、都内のATMで現金を引き出す姿が防犯ビデオに写っていた男ら10人。このうち1人は、91歳女性が振

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    誰ですか、この記事に「おもしろ画像」のタグを付けてるのはw / 犯罪者っていっても、本当に普通の人にしか見えないのが多いってのが、日本の治安の状態の悪化を思わせるニュース。
  • 振り込め詐欺事件犯人の写真公開!! :警視庁

    いずれの写真も、都内で発生したオレオレ詐欺事件に関し、コンビニ等に設置されているATMから被害者が振り込んだお金を引き出した犯人の画像です。

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    こういった「生活防衛情報の共有」に関しては、ネットは誰にとっても大きな武器となりうる事を実感する事案。 / id:yokoyamen氏↓うん、たしかに「そのものズバリじゃないけど、こういう人知り合いに居そう」って思う。
  • 現代、男は何のために結婚すんだ?

    自分が20代後半に入ってしみじみ思うのだが 男は10代~22ぐらいをピークに性欲もセックスの気持ちよさも激減する 友達や知人に聞いても、リア充も喪男もみんなそうだってさ こんなんなると知ってたらもっとしとくんだったなあ という一抹の悔しさも、よく考えればただの未練であって、 今は当にしたくないから不満も不幸も無いわけだ こうなると、彼女が切れた時に次を探すモチベーションが無い 彼女すら作る気がなければ勢いで結婚までいくなんてもっともっと無い 精神的つながり?と言ってもそこまでいくための初動原動力がもう無いからなあ 異性としての魅力は感じないけど友人として結婚しましょう なんて女性にも失礼だしさすがに嫌がられるでしょ? 実際、友達結婚してるのって学生時代からの彼女と切れずにゴールインした2名だけだ

    現代、男は何のために結婚すんだ?
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    俺も大学時代の知合いで結婚してるのは職が安定してる奴が大半(してないのに結婚→離婚の例もw)/コンビニなどの充実→独居者の増加、はあるとオモ。でも病気した時は、誰かが傍に居て欲しいと思う39歳独身童貞。
  • ブログ文化の発達で「うつ病」は商品になった

    うつ病に代表されるメンヘルそのものは現代社会が生み出した病気であり、 患う者を差別したり馬鹿にすることは許されない。 「うつが酷くて布団から出られない。会社を休みたい」 これは怠慢でも何でもなくうつ病の症状なのだ。 私も短期間であるがうつ病を患った身なので痛いほど気持ちは理解できる。 それでも大半の者は決死の覚悟で起き上がり、電車に揺られて会社へ行く。 生きるために、飯をうために、決死の覚悟で布団から出るのだ。 彼らは病人ではあるが、自分や家族をわせなくてはならない。 「決死の覚悟」と書いたのは大袈裟な表現では無い。 事実、その布団へ戻れない者がいるのだ。 ある者は高層ビルから身を投げ ある者は縄に首をかけ ある者は電車に飛び込む うつ病患者の自死は健常者のそれとは性質が大きく異なる。 健常者は人生にもがいて、それでもどうにもならない状況に追い込まれたとき、将来に絶望し、死を選ぶ。 う

    ブログ文化の発達で「うつ病」は商品になった
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    通院・投薬を受けてる人を知ってるが、曰く「ネットでの露悪自慢って、他の鬱患者のプラスにならないし印象悪化させるだけだから嫌い」との事。 / 芥川も今生きてたらメンヘルコミュ入りなんだろうか.
  • 「無罪で初めて救済される」横浜事件再審初公判で弁護側 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    名誉回復の側面が強い(というか、それがほぼ目的)裁判の行方。でも裁判官は歴史の事件を裁くのが仕事ではないわけで・・・。
  • 切手の誤植逆手に…「立山連邦」ネットで建国宣言 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    富山県高岡市の若手経営者らのグループ「高岡次世代経営塾」(宮越一郎会長)が16日、ホームページ上に仮想国家「立山連邦王国」を建国した。 高岡開町400年記念の切手とトランプで、「立山連峰」を「連邦」としたミスを逆手に取り、高岡市や県のPRにつなげる試みだ。経営塾のメンバーは、「ミスを笑い飛ばして元気を出し、不況に負けない明るさを取り戻したい」と意気込んでいる。 先月に相次いだ記念グッズの誤植は、民放キー局などでも取り上げられ、全国的な注目を集めた。2度目のトランプの誤植の際には、ある番組で「どうやら気で独立を考えているようです」とコメントされたという。これを見た経営塾のメンバーが「ミスも、高岡の知名度を上げる絶好のチャンス。仮想国家で独立しよう」と思い立った。 王国は、動画投稿サイト「ユーチューブ」の動画で展開。400年記念キャラクター「利長くん」が記者会見する形で、立山連邦王国の建国と

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    そう来たか!/ id:inamem9999氏↑「呉西vs呉東」会戦ですね、わかります。
  • 写っている写真からカメラの落とし主を捜せ : らばQ

    写っている写真からカメラの落とし主を捜せ ちょっとした物語風の記事がありました。 年末年始というのは忙しい時期で、世界中でいろんなストーリーが展開されているようですが、ニューヨークでは、こんな話があったようです。 置き忘れたカメラの中に残された写真(上の画像はその中の1枚)を頼りに、持ち主を探し出そうとした人がいました。 もちろん実話です。 去年の大晦日の日暮れに、エリカ・ガンダーソンさんはニューヨーク市内でタクシーに乗りました。 すると座席にとても良質のキヤノンのデジタルカメラが置き去りになっているのを見つけました。運転手に、前の乗客が忘れたらしいと尋ねてみると、運転手はまるで無関心。そこでガンダーソンさんはそのカメラを持って帰り、それを婚約者のブライアン・アッシャーさんに見せました。 二人は持ち主を捜すべきだという決断をしましたが(ニューヨークじゃ警察に届けても望み薄)、カメラ内に収め

    写っている写真からカメラの落とし主を捜せ : らばQ
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    一種の執念だな、これは / というわけで、デジカメの電池の収まる裏蓋部分に、自分の名前と携帯電話の番号くらいは書いておいてある俺。
  • 飼い猫が胸を足でふみふみ…調べたら肺がんだった(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    飼いが胸を足でふみふみ…調べたら肺がんだった カナダのカルガリーで、飼いが飼い主の男性の肺がんの早期発見に貢献したとして話題になっている。 男性によると、は昨年夏からベッドに入って来ては、男性の左胸を足で触る動作を繰り返すようになった。奇妙に思い医者にかかると左胸に悪性腫瘍があることが分かり、腫瘍を取り除いた。 男性は、が知らせてくれなかったら「発見が5、6カ月は遅れていた。そこに何かがあると確信している様子だった」と大喜び。 (共同)

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    じつは獲物が「腐って」ないかを確かめる本能的動作だったのでは…(゚Д゚;) / ともあれ、飼い主が病気発見で助かったのは何より。
  • tateyama.tv Coming soon...

    Congratulations on Your tateyama.tv's Birth ! The WHOIS is here. このページはDNS未設定のドメインに表示されます。設定はこちらから行ってください。

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    まぁ、いいんでねーの。 / 富山の学校の校歌に「立山連峰」(あと俺の出身校では「神通川」)が出てくるのは県民なら知ってる話/2009年9月に再閲覧。ぱ、パワーアップしとる…(汗)
  • 野菜炒めを作るときに気をつけていること

    自分用メモ兼いろろな人のアイディアを貰うために書きます。 1.炒める前の下ごしらえをする。[キャベツ] 切った後に炒めやすいようにほぐしておく事。 芯の部分や硬いところは薄く切ってべやすくしておく。 [人参] 火が通りにくいためレンジで温めておく。 [もやし] 見た目をよくするためにひげを取っておく。 水分をよく切っておく。 [たまねぎ] 特になにもせず、普通に切る。 [ピーマン] これも特になにもせず、普通に切る。 [豚肉] 細切れに切る。酒とかにつけたら柔らかくなっておいしいかな? [きのこ系] 手で小さく裂いておく。 2.具材はできるだけ別々に炒める。水分がでやすいもの、火が通りにくいもの、すぐに焦げてしまうもの。 いろいろ材によって特性が違うので一緒に炒めてしまうと炒め具合が変わってしまう。 それぞれの材が適度に炒められるには別々に炒めるほうがいい。 中華で素揚げをすることと

    野菜炒めを作るときに気をつけていること
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    固い野菜は事前に電子レンジで温めておく(キチントさんなど・http://kurelife.jp/product/renge_07.html)のは基本。俺はカレー作りの際にコレをしてるせいで、煮崩れせずに仕上がる。
  • はてなブクマー諸君(返信済)

    IDコールしても返事がないと思ったら、 idコールは見ていないんですよ。ごめんね。 とか言ってる人がいる。他の人もそうなの? 100文字だろうがなんだろうが、ネットに書きものを公開しているんだから、ちょっとは表現者の責任というものを考えたまえ。 自らコミュニケーションの可能性を捨てていると思わないか? もしその相手が可憐なotsune……あいや乙女だったらどうする!? 何という機会の逸失! わかったね? ちゃんと連絡を取れるようにしてくれ。していただきたい。してください。 さあ今すぐはてなメッセージ設定に、アクセス! * * * コールは無効なのでしない。そういうわけで見てもらえるかどうかわからないけど以下返信 maname 私はIDコール見てるよ。そして絶対届くものだとして使ってる。ただ、はてなはスターやTBなどメールを使いすぎて価値を下げてしまったので使わなくなった人がいてもおかしくな

    はてなブクマー諸君(返信済)
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    んー、ブクマ群の中で、第3者が見て判るように完結していれば、それでオシマイって感覚ですけどね、自分は。
  • それで、結局、ガンダムダブルオーはどんな話なんですか?

    とりあえず放送は見ているという中学生の甥に聞かれたので、説明してみた。 ファーストシーズンでは、 「ソレスタルビーイングのような存在は、果たして正義なのか」 という問いかけで始まり、 政治的なパワーバランスや、エネルギー問題、テロといった、 要素を織り交ぜ、「来るべき対話」という壮大なプランをチラつかせながら、進行した。 しかし、ソレスタルビーイングの軍事介入行動が、 最終的には、登場人物たちの「個人的な戦い」に矮小化されてしまい、 ソレスタルビーイングが、内部的にも外部的にも孤立化し、崩壊するという結末を迎えた。 セカンドシーズンでは、 アロウズという、明らかな悪役を配置することで、 新生ソレスタルビーイングの存在意義を引き立たせている。 確かな悪役の登場によって、ソレスタルビーイングは内部的にも外部的にも 孤立するということがなくなった。 そういうわけで、 1st で「個人的な戦い」の

    それで、結局、ガンダムダブルオーはどんな話なんですか?
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    現実の政治学をフィクションに盛り込むと、かなり難解になってしまうのね。げにトミノやFSSは偉大だった。
  • 大学なんか出ててもいいことなんかないぜ。

    こんな時代、あんなトコ行ってもろくなことねぇよ。 俺のオヤジも、ちょっとは名の知れた大学出てんだけど まぁ一応伏字にしとくXX田大学な(笑)。 それが、41歳の春にもなって、なんか定職についてんだか 無職なんだか植木屋やってんだか、わかんねぇし。 俺の兄貴とつるんで二人してしょっちゅうバカやってるし。 どこでなにやったか知らねぇけどやたら警察には追っかけられてるし。 もう最悪。 まぁ、唯一の救いはオフクロが美人なことぐらいか。 でも、お袋もその声色使って他所じゃ色々と 男だまして、裏切って好きホーダイやってるみたいだけどな。 オヤジは気づいてないみたいだけど。 なぁ、オヤジそんなことやってるとオフクロに愛想つかされるぞ。 「これでいいのだ。」なんて言ってんじゃねぇよ。 あと太陽が昇るのは東な。

    大学なんか出ててもいいことなんかないぜ。
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    「ルパァーン!」「バカボン(ト諭すように)」←同じ声の人、と知った時にはびびった。
  • 橋下知事へ「府職員も大阪府民やで!人件費カットで誰が笑えるねん!ほんまに大阪がよくなること考えて行動してや!」-JanJanニュース

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    アホか?税金から給料貰ってる身の人が、薄給の中から税金納めてる民間企業労働者と比べて大差無い(?)働きのくせに給料高かったら、世間からの非難が来るとは考えないの?
  • 真面目に大阪の財政の話をするとね - pal-9999の日記

    財政危機で障害者や老人や文化事業に掛かる金を削減しなければならない、という「キョクゲン」状況が、当にそういう極限状況なのかどうかは、「カルネアデスの板」ほど分かりやすいもんじゃないよな。あっちで数億円削る話してるのに、こっちでは数十億をどぶに捨てるような無駄遣いしてたりするのが政治ってもんで、当に全体の金勘定をした上で仕方のない犠牲として数えてるのかどうか、ちゃんと客観的に分かるように説明するのはとても難しい仕事のはずで、それが出来ないから極端な喩え話でごまかそうとしてないか? 助けて武論尊 という記事を読んだので、真面目に大阪の財政の話をするよ。もっとも、俺は大阪市民じゃないけどね。 「平成18年度大阪市決算」について とにかく、どんな場合であれ、金の話をするなら、まず相手の財布の中身を知らなきゃいけないので、大阪市の決算のpdfへのリンク乗せとくけどね。 大阪市の財政決算を見る限り

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    素直に「ヤクザと在日コリアンと同和利権」って書いたら?ただこういう所に手をツッコみたいのなら、それこそ「調査員に権限を持たせる」必要はある。厚労省の"マトリ"(麻薬取締部)が、警察並みの武装してるように。
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪府、財政健全化団体に転落の予測 税収下方修正で - 政治

    大阪府は16日、景気悪化による税収減で、2016年度にも収入に対する借金返済の負担が一定割合を超える早期健全化団体に転落するとの試算をまとめ、橋下徹知事に報告した。税収見通しを下方修正した結果、転落回避に必要な収支改善額は08年度を含めて1兆3千億円を超える見通し。財政再建策の大幅見直しを迫られるのは必至だ。  橋下知事は昨年2月、財政収支の試算を発表。地方自治体財政健全化法に基づく早期健全化団体に転落しないため、16年度までに計6500億円の収支改善が必要とした。その後、改善額を7770億円と修正し、08年度は歳出削減や歳入確保で1100億円の収支改善を図った。  だが、米国発の金融危機で法人2税を中心に府税収入が悪化。府は今年1月、新年度の税収が前年度比で2500億円減るとの見通しを府議会に説明していた。  今回、府は財政収支の試算の前提となる税収の伸び率を下方修正。16日に橋下知事に

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    この際だから、ハコモノ行政をさらに洗い直す必要はあるよな。維持コストが高止まりなら、残念ながら閉鎖・統合も止むを得まいよ。
  • 「霞が関変える方を」 橋下府知事、総選挙で野党支援も - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事は17日、記者団に「霞が関の仕組みが破綻(はたん)していることを突きつけて、政権与党で変えてくれないなら、次の総選挙で変える」と述べ、政権交代のため次期衆院選で野党を支援する可能性を示唆した。 一方で「与党で変えてくれるなら、そちらを応援する」とも述べた。 橋下知事は「自分たちの1票で、生活が天国になるか、地獄になるかが決まるぐらいの危機的状況だ」と指摘。「国が全く変わる気配がない。ほとほと嫌気がさしてきた」と行財政改革が一向に進まない現状に怒りをぶちまけた。 橋下知事は、知事選で自民党、公明党の支援を受けている。 また、府が法人2税を税源の中心とし、景気の影響を受けやすい現状を踏まえ「(景気による)変動のない消費税などを地方の税源にしないと」と主張した。

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    「白だろうが黒だろうがネズミを獲るネコはよいネコだ」、か…。 / この人はうまい処で庶民感覚を代弁するんだよね。そこが人気の秘密でもあるけど、これで自民は戦々恐々だねぇ。
  • F1「ホンダ」継続参戦へ 故セナ氏おい加入、管理会社援助も? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    F1「ホンダ」継続参戦へ 故セナ氏おい加入、管理会社援助も? (1/2ページ) 2009.2.17 14:32 3月27日の豪州GPで開幕する09年F1世界選手権に向けて16日、昨季限りで撤退した旧ホンダチームが新チームで継続参戦することが濃厚になった。故アイルトン・セナ氏のおい、ブルーノ・セナ(25)=ブラジル=の新チーム加入の可能性も高く、F1界のドン、バーニー・エクレストン氏(78)=英国=の後押しも加わり、17年ぶりの“ホンダ”と“セナ”の合体が見えてきた。 今季開幕まで1カ月あまり。昨年12月の撤退発表直前までホンダで入団テストを受けていたブルーノが、16日付の英紙サンで「旧ホンダチームに加入する可能性が高い」と語った。田技研広報部は「まだ正式に発表できるものはない。いい報告ができるよう願っている」としたが、マクラーレン・ホンダで名声をほしいままにしたアイルトン氏のおいが、ホ

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    妙な記事。
  • 橋下知事と大阪市長が本音バトル! 白熱議論に会場沸く (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    橋下知事と大阪市長が音バトル! 白熱議論に会場沸く (1/2ページ) 2009.2.3 23:58 大阪府の橋下徹知事が3日、大阪市が開いた「地方分権シンポジウム」で「市の改革は止まったと聞いている」と発言した。平松邦夫市長に“牙”をむく内容。一方、平松市長は、府が補助の対象から政令市を外している問題を取り上げ、「大阪市民は橋下知事に差別されている」と応酬。大阪の両首長がやり合う初の公開討論に、会場を埋めた観衆からはたびたび拍手が起き議論は白熱した。 「今日は市長にかなりいやがられることを言うと思います」。最初のあいさつで橋下知事がそう切り出すと、平松市長は厳しい表情で前を見据えた。 橋下知事は「大阪圏を引っ張るのは大阪市だと思っているが、市民の利益を超えた大阪のためという意識がどこまであるのか疑問。平松市長の市民協働は、当なら区長がやるべきだ」と、まずやんわり平松ビジョンを批判した

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    まぁどちらもマスコミ出身だし、「ポジショントーク」を踏まえての議論の素養はある人。人格攻撃してない点は評価できる(在阪メディアではしばしば共演してる仲だし)。
  • 英語ができればなんとかなるのか? (Keynotes)

    城繁幸さんが、英語ができれば登録できる人材紹介会社の数が倍以上になるだろうというようなことを書いていた。確かに英語ができれば可能性が広がりそうだ。ネット上では日語を捨てて英語を公用語にすべきだというような議論すらある。このあたりについて考えてみたい。 まとめ: 英語だけができても就職に有利ということはないだろう。 英語を公用語にするのはやめたほうがいい。 今英語仕事探しは危険(これについてはもうすこし調べてみたい) まず言語を日語に置き換えて調べてみる。ここに一人の若者がいる。ジョンだ。ジョンはガンダムが好きで日語を独学した。もしジョンという若者が同僚になったとする。この人は即戦力になるだろうか。もしジョンがプログラミングも好きだったら即戦力になるだろう。しかしジョンが事務作業しかやったことがなかったら? 確かに英語ができれば、英語しか話せないリクルーター(※こういう人たち

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    インドネシア語はマレー語の簡易化。また「多民族国家を纏めるための手段としての共通語」として、インドでの英語(公用語が22言語!)の役割が興味深い。
  • 金融業界は過去最悪な時期がありましたが現在はどうなのですか

    金融業界は以前最悪な経営状態の時がありましたが、現在の状況はどうなっているのでしょうか。 一時状況が良くなかった消費者金融会社も今は盛り返しています 貸金業法の改正の為利息などの規制も施行されその上総量規制で借入する人を逃してしまった為に消費者金融会社は窮地に立たされました。加えて利息制限法でグレーゾーンと言われる金利を支払った人から過払金返還請求が後を絶たず、かなりの赤字経営を余儀なくされたのです。2010年頃の経営不振のピークから徐々に盛り上げ、大手消費者金融会社は2013年度の業績が黒字に転じている所もあります。もちろん過払い金返還請求はまだ完全には払拭できていない状態ですが、各社共に明るさを取り戻しているようです。 各消費者金融は今後貸付金額が上昇する事を願い、良質な新規顧客の獲得に力を注いでいるとの事です。消費者金融会社の中には銀行と提携するところや、銀行の傘下に入るところが増え

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    感情的なコメントの殺到→炎上になる事例が多々ある現状じゃ、ブログでの議論などとてもとても…。愛煙家と嫌煙者との議論で、冷静な意見が感情的煽り勢力に遮られる局面を何度見た事か(俺は嫌煙者だが)。
  • 半導体工場であった恐い話:アルファルファモザイク

    扱っている物がかなり恐い物質、そして特殊な環境、皆さん恐い目には何度かあっていると思います。 そんな事はどうでも良し!、 聞きたいのは常識はずれの恐い話 クリンルームで装置を移設しようとしたら干からびたウンコが出てきた(実話) ラインの人がジャンプ持ち込んでるなど(実話) で、どうよ?

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    >>276は死んでたな、そのままじゃ。あとたまごっちの発する電磁ノイズが計測器に悪影響をきたしてた例は、指導・注意が難しかろうね。
  • asahi.com(朝日新聞社):中川財務相が辞意表明 予算案と関連法案が衆院通過後 - 政治

    主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後にもうろうとした状態で記者会見した中川財務・金融相は17日、混乱を招いた責任を取り、09年度予算案と関連法案が衆院で可決した後、辞任する意向を表明した。  中川氏は16日、麻生首相との会談で一度は留任を言い渡されたが、民主党が参院への問責決議案提出を決め、麻生首相の任命責任も問われるなか、辞任するのが適当と判断したとみられる。

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    「健康」タグが出てるのがもうね…。さすがに、諸外国にハジ晒しやっちゃダメっしょ。ていうか、どっち転んでも日本という国の国益にマイナスだったし今回の一件は。
  • 最近のはてなは何とかならんか

    最近のはてなはダメだ!! ダメだダメだ!! 人力検索とアンテナとダイアリーを売りにしていたはずがいつの間にか何だか良く分からないサービスを出しては引っ込め出しては引っ込めしているはてなはダメだ!! このままだと梅田望夫は竹田望夫になり松田望夫へと進化を遂げて最終的には一富士二鷹三茄子田望夫になってしまう!! そして近藤社長は中藤社長から遠藤社長へと進化を遂げて最終的には宇宙を一回回って至近距離藤社長に!! そしてしなもんは品物に!! れいこんはジェイソンに変化して今年は特に13日の金曜日が多いからその度に社内で血で血を争う戦いが始まりはてなダイアリー界隈とはてなハイク界隈と2ちゃんねるネトヲチ板や増田のアノニマスカワードが不謹慎にもその様子をスネークしてYouTubeでその様子を全世界へ公開して結果的にアメリカ進出してしまう!! それぐらいダメだ!! ていうか増田だからと言って何を書いても

    最近のはてなは何とかならんか
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    「くわッ!」とか「んゴッ!」が無かったのが残念無念ケツカッチンであり弊社の愚息も消チン(←それは違う)。/id:abedaster氏↑改行も句読点も使わず書くあたりも全部含めて、スタパ文体のパロなんですが…(汗)
  • asahi.com(朝日新聞社):「水着でも児童ポルノ」DVD製造販売の3容疑者逮捕 - 社会

    少女の水着や下着姿のわいせつDVDを製造・販売したとして、警視庁は、東京都渋谷区の芸能プロダクション「ピンキーネット」社長神崎修一容疑者(41)ら3人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造など)の疑いで逮捕したと17日発表した。同庁などによると、全裸シーンがないのに作品全体をポルノと認定し、逮捕するのは全国で2例目。  少年育成課と亀有署などによると、神崎容疑者らは昨年6月22日、東京都中野区町5丁目の貸しスタジオで、モデルの少女(16)が18歳未満と知りながら、わいせつなDVD作品を撮影したなどの疑いがある。全裸シーンはないが、下腹部を誇張した下着を着たり、女性スタッフが水着の上から胸を触ったりする映像があるという。  こうした過激なセミヌードは「着エロ」などと呼ばれ、グラビアやネットで人気がある。18歳未満のモデルも増えて批判が出たことから警視庁は問題視。07年10月、全裸シーンのな

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    「わいせつというのは法文での定義が難しいが、見れば分かる」と発言したのはアメリカの判事。まぁ「Tバックを男優が食い込みさせてりゃアウト」なのは判ったw
  • Geekなぺーじ : 今朝、インターネットが壊れました

    今朝01時23時JST頃から1時間弱、インターネットが世界的に壊れていたようです。 ほどなくして収束していったようですが、ISP同士のBGP接続が切れて通信が出来ないという状況が局所的に発生していたようです。 3/11 (invalid or corrupt AS path) anyone else seeing very long AS paths? [janog:08731] long AS Path incident] JANOGメーリングリスト 世界中で影響があったようですが、国内では上流網の一部でBGPのpeerが切れて国際的な通信が不通になっていた瞬間があったようです。 ただし、繋がったり切れたりという箇所もあったようです。 「壊れた」原因 NANOGでの情報によると、以下のようなログがルータに残されていたようです。 255以上という異常に長いAS pathが原因のようです。

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    あーそうだったのか。深夜2時ぐらいから途中でGoogleにすら繋がらなくなり、てっきりプロバイダがダウンしてるものかと思ってたら。
  • 月に20万稼ぐ方法…ねぇ…うーむ - okky の日記

    誰のblogだったか忘れたが。どこかのblogで「月に20万ほど収入が欲しい」的な内容が書いてあった気がする。面白い話だなぁと思って数日考えてみた。 まぁ、結論を先に言うとろくなことは思いつかなかった。思いついてたらblogとかに書かないで自分でやってしまうだろうから、ここに書いている段階で「すまん。何も思いついてない」って事で。 とは言え。何も思いつかなかったは「何も考えなかった」ではないので。考えた部分までを書いてみよう。 . まず前提条件。こんな感じじゃないかなぁと予想。 - 今は休職中か無職中 - フルタイムで働きたくない or 働けない - 時間拘束もかなり無理(10:30-15:00 とかそういう風に時間を決めて働けない) - コンピュータはある程度使える。少なくとも blog が書ける程度には。また、少なくともその程度の環境はすでにある。 - アフェリエイトとかその辺の知識は

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    他人に意図しない相槌打ったり余計なノルマ達成基準に追われることなく、月15万以上稼ぐ方法が知りたいです><
  • 中国の処刑バス

    処刑設備のない地方にも出張できる中国の移動処刑室です。 車で処刑しながら、その映像をライブストリーミングします。 運行中のバスは40台超。中は死刑囚に薬物注射が行える仕様になっており、地元警察当局は生中継でこれを見守り、合法的に執り行われていることを確認します。メーカーは銃殺隊よりは文明的な処刑法だと話してます。2006年3月には北京の大物実業家・袁宝璟がこのバンで死刑執行となりました。 中国の死刑執行数は国家機密ですが、アムネスティインターナショナルの推計では2005年で1770人(米国は60人)とか。過半数はまだ銃殺ですけど、北京のシンクタンクの死刑専門調査員Liu Renwen氏によると、「近年は薬物注射が増えており、40%に達してる可能性もある」そうです(元記事は2006年のもの)。 この処刑バス。「政府が極秘に臓器を摘出し西側に売却し易いようにするため銃殺から切り換えたのではない

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    このテの「人体をモノとみて、最大限効率的に処理する」事に関しては、西洋や中国には負ける。しかも中国が怖いのは「食人」を文化的に容認する歴史があった点。現在なら臓器移植がそれに相当とは…キナ臭い話。
  • 女性のモバイル環境が大変な事になっている : らばQ

    女性のモバイル環境が大変な事になっている 携帯電話や携帯ゲーム機、ノートパソコン、音楽プレイヤーなどの携帯ガジェット。今では誰もが持ち歩くのが当たり前の時代になりました。 人と同じ物を持つのはイヤ…女性によくあるそんな心理が関係しているかどうかはわかりませんが、普及とともに、一部の女性のモバイル環境が進化していました。それももの凄い方向に。 そこで今回は、芸能人も訪れる知る人ぞ知る有名店、原宿の「Decorate」(デコレイト)にご協力戴き、取材をしてきました。 女性には、人と同じ物を持っているのが嫌だったり、既製品をそのまま使うのが嫌だと感じる人が少なくありません。 広く普及しているものこそ、自分なりの個性を出したい…そんな思いからか、携帯電話などのモバイル機器に、自分なりのデコレーションするのが女性の間で流行しているようです。 デコレーション電話、通称「デコ電」 デコレーションをした携

    女性のモバイル環境が大変な事になっている : らばQ
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    デコ電以外でも、観光地店員としてお客のカメラを代わりに撮ってあげる際に、若い女性客の「デコデジカメ」率が高いと思ってた矢先なので。/日本の「蒔絵」の技術やスピリットというか。最後の写真には笑ったが。
  • 切手の誤植逆手に…「立山連邦」ネットで建国宣言(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    富山県高岡市の若手経営者らのグループ「高岡次世代経営塾」(宮越一郎会長)が16日、ホームページ上に仮想国家「立山連邦王国」を建国した。 高岡開町400年記念の切手とトランプで、「立山連峰」を「連邦」としたミスを逆手に取り、高岡市や県のPRにつなげる試みだ。経営塾のメンバーは、「ミスを笑い飛ばして元気を出し、不況に負けない明るさを取り戻したい」と意気込んでいる。 先月に相次いだ記念グッズの誤植は、民放キー局などでも取り上げられ、全国的な注目を集めた。2度目のトランプの誤植の際には、ある番組で「どうやら気で独立を考えているようです」とコメントされたという。これを見た経営塾のメンバーが「ミスも、高岡の知名度を上げる絶好のチャンス。仮想国家で独立しよう」と思い立った。 王国は、動画投稿サイト「ユーチューブ」の動画で展開。400年記念キャラクター「利長くん」が記者会見する形で、立山連邦王国の

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    俺が小学校時代の3年間に転校してた経験から言わせれば、富山って「関東と関西がない交ぜ」な感性があるとオモ。これはその関西的テイストが出た感のあるイベント。
  • 村上春樹のスピーチを訳してみた(要約時点)進化版 - しあわせのかたち

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    村上春樹のスピーチを訳してみた(要約時点)進化版 - しあわせのかたち
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    政治家でなく特に政治的立ち位置も明らかにせず、かつ世界で作品が親しまれている日本人作家が、こういう場でこういう発言を行った事自体がすでに評価の対象。卵と壁の隠喩は、当地に住む者ならすぐ連想できる筈。
  • 壁と卵

    http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/26ca7359e6d2d15ba74bcdf9989bee56 村上春樹のイスラエル賞の受賞スピーチが池田信夫ブログに上がっていて、日語訳も作った人がいるんだけど、どれもしっくりこなかったので訳してみた。 〔以下訳〕 だから僕はエルサレムにやってきた。小説家、あるいは嘘つき機として。 小説家だけが嘘をつくわけではない。政治家も嘘をつく(大統領閣下、ごめんなさい)。そして、外交官も。しかし、小説家は他の人たちとは違っている。僕たちは嘘をついたからって咎められたりしない。むしろ賞賛される。そして嘘が大きいほど賞賛も大きくなる。 僕たちのつく嘘と彼らのつく嘘の違いは、僕たちの嘘は真実を表に出す手助けをすることだ。真実のすべてを掴み取ることはとても難しい。だから、僕たちはそれを架空の世界へと映し出す。しかし、僕たちは手始めに

    壁と卵
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    ちょっとこなれた訳になっている、村上春樹氏のイスラエルでの受賞スピーチ。
  • 村上春樹エルサレム賞スピーチまとめ

    追記: id:le-matin さん( http://d.hatena.ne.jp/le-matin/20090217/p1 )より抜粋である事を明記した方がいいと助言を頂きました。ありがとうございます。 これを受けて、明らかな間違いの修正及び説明の追加、変更を加えさせて頂きました(2月17日 20:00) 共同通信とエルサレムポストが一番網羅的ですが、どの記事も講演すべてを収めていないものと思われます。ご留意下さい。 共同通信: 特記すべき点として、戦車・ロケット弾・白リン弾といった具体的な「得物」にふれています。他のニュースソースではまだ確認できていません。 http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009021601000180_Detail.html/ http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullF

    村上春樹エルサレム賞スピーチまとめ
  • 痛いニュース(ノ∀`):勝谷氏の「20兆円で日本中の住宅にソーラーパネルを設置」案、民主党が採用へ?

    1 名前: すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/15(日) 21:50:40.45 ID:w67RCHbd ?PLT たとえば、と私は夢想する。二兆円の金をバラまくくらいならばいっそ二十兆円を投じて日国のあらゆる建物の屋根にソーラーパネルをつければどうか。私が拙宅に取り付けた時は約四百万円かかった。二十兆円あれば五百万件の屋根につく。しかし、これだけ大量に生産すればコストは大幅に下がるだろうから、もし四十万円になれば日中のほとんどの家屋の屋根に設置することができるのではないか。洪水のような太陽電池の発注は止められている製造業のラインを動かし、膨大な雇用を生むだろう。いったん電池を取り付けたならば、太陽の光はタダである。半永久的にエネルギーの桎梏から解放されると思えば、二十兆円の 投資など安いものだ。 (勝谷誠彦・著 『偽装国家』 第1章 建前が綻び始めた日「偽装国家

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    しかし一方で、風力発電も「低周波振動」などが問題になったりと、いろいろ難しい。/ とはいえ、いろんな発電スタイルのmixがいいのは言うまでも無い。ピーク電力の分散という意味でも。
  • 派遣切り・ロスジェネを見捨てるツケ(上)(gooニュース) - goo ニュース

    gooニュース×Voice連携企画 話題のテーマに賛否両論! 派遣切り・ロスジェネを見捨てるツケ(楠正憲・国際大学GLOCOM客員研究員) 問題は内定取り消しではない 経済危機を受けて、昨年後半から派遣切りや新卒者の内定取り消しが止まらない。 2008年10月から2009年3月の半年で、非正規雇用の雇い止めや中途解除で職を失う人々は8万5000人に上る。新卒学生の内定取り消しも769人に達する。 この年越し、日比谷公園で派遣の契約打ち切りなどで居場所を失った人々に住を提供する「年越し派遣村」には予想を上回る500人以上が集まった。働き盛りの30代から40代が半分を超えたのは、バブル後の就職氷河期に就職に失敗した世代が派遣労働に流れ込み、経済危機で切り捨てられたからだ。若者を切り捨てる国に未来はない。 じつは経済危機以前から、2006年に偽装請負問題が発覚した際に、請負から派遣に切り替えら

    派遣切り・ロスジェネを見捨てるツケ(上)(gooニュース) - goo ニュース
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    典型的ボンクラ転職者の俺だが、他の店員も英語が出来れば客単価も更に上がるのに何で勉強会しないの?と店長には言えなかった。過去の成功例に拘り状況の変化に対応できず自滅、は昨今の企業の典型だな。
  • asahi.com(朝日新聞社):アマゾン、消された書評 著者・水村さん「公正さ疑う」 - 社会

    インターネット上の書店「アマゾン」の利用者が商品について投稿する批評欄「カスタマーレビュー」に、いったん掲載された好意的なレビューが削除されたとして、話題作「日語が亡(ほろ)びるとき」の著者で作家の水村美苗さんが、「削除理由について納得のいく説明がなく、公正さが疑われる」と批判している。ネット上の批評をめぐる議論に一石を投じる発言だ。  「カスタマーレビュー」は、利用者がなどを星一つから五つまでの5段階で評価して批評文を投稿するもので、誰でも閲覧できる。  「日語が亡びるとき」の発行部数は5万部。版元の筑摩書房によると、同書の「レビュー」のうち、昨年11月5日の配から12月15日までの間に五つ星レビューが少なくとも六つ消失した。  アマゾンの「ガイドライン」には「長さは800字までに」とあるほか、「冒涜(ぼうとく)的、猥褻(わいせつ)、また悪意を含む表現や動画」など17項目の掲載禁

  • 無いから作った人たち

    データベース技術の世界に新顔が次々と登場している。米Danga Interactiveの「memcached」、ミクシィの「Tokyo Cabinet」と「Tokyo Tyrant」、楽天の「ROMA」、グリーの「Flare」などだ。いずれも半導体メモリーを使って大規模データベースを高速処理する技術である。面白いのは、4社ともIT製品を開発するメーカーではないことだ。 4社は、Webを使ったサービス事業を手掛ける企業であり、来であればメーカーが開発した製品や技術を使う立場である。ところが、こうした「ユーザー企業」が自ら基盤技術を開発し、それを利用している。 memcachedやTokyo Cabinet/Tyrant、ROMA、Flareの中では、memcachedが一番古い。Danga Interactiveが自社のブログ・サービス「LiveJournal」を改善するために2003年に

    無いから作った人たち
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    「自社で使うPCサーバーを、PCパーツ販売店でプロセサとメモリー、マザーボードなどを調達して、社員自ら組み立てていた」愉快な会社だな、と思ったら「お仕着せの仕様ではC/Pが悪い」から自作、か。
  • 「痴漢です!」その一言で車内の空気が変わった。

    すぐに手首をつかまれたのは僕だ。目線を向けるとこわばった顔で僕を指差すOLと、疑いと怒りをほどよくブレンドした顔で僕を拘束するサラリーマンがいる。大丈夫、『それでもボクはやってない』だって見たし、予習はバッチリだ。僕じゃありません、なにか勘違いじゃないですか、こうだ。 「ち、ちがうますぅー。ぼぼぼ僕やってま」 「しらばっくれる気か! この子泣いてるじゃないか!」 ヘタクソな山下清の物真似みたいになってしまった僕の弁解をサラリーマンが遮る。かぶさるようにOLの鼻をすする音。車内の空気が一気に冷える。 「ちょっ待ってくださいよ、当に僕じゃ」 「うるさい、言いたいことがあったら警察に言え!」 次の駅でホームに突き落とされ、僕の遅刻は決定的になる。ちらと車内を見ると、突き刺さるような視線がいくつも見えて思わず目を伏せる。と、ここで別の声がかかる。 「まあまあ、ちょっと落ち着きましょう。当にこの

    「痴漢です!」その一言で車内の空気が変わった。
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    次のサラリーマンNEOのネタはこれですね。
  • ぶる速-VIP JA山形に下らない質問してマジギレさせた奴ちょっとこい

    JA山形に下らない質問してマジギレさせた奴ちょっとこい 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/02/12(木) 20:32:42.56 ID:wKW078FX0 http://www.shonaimai.or.jp/situmon/dfc/d_5.html お米のねだんを、もっと安くできないの? こんな質問が出るところを見ると、君はお米のねだんが高いと思っているのかな?  それじゃ、みなさんにぎゃくに質問です。 まずお米のねだんですが、庄内平野でつくられいている代表的な品種「はえぬき」で考えてみます。 ごはん1杯のお米の量は、精米(せいまい)でおおよそ 60グラムくらいとされていますが、 今のはえぬきの市場価格はだいたい10キログラム( 10,000グラム)で4,600円ですから、 ごはん1杯は、4,600円÷10,000グラム×60グラム=27.6

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    平地面積が英国に負けてる日本。コンバイン入れたくても山がちな土地がそれを阻む。f:id:guldeen:20070827001556 転作したくてもコメ以外の農作物は一般に連作不可てのがネック。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「パワプロ」開発者、中学生の「マジコン対策しましたか?」の質問にブチギレ

    1 名前: すずめちゃん(愛知県):2009/02/16(月) 20:04:26.85 ID:X2ni7/QY ?2BP 『パワプロ』(コナミ)といえば、驚異的人気のプロ野球ゲームシリーズだ。さまざまな機種で発売され、いまもなお、多くのファンを虜にしている。その要因は、丁寧に作りこまれたゲーム性と、野球をしている楽しさが実感できるプレイ感覚、そしてスタッフの歪みない努力のたまものといえよう。 しかし、最近流行している(?)に対して、『パワプロ』の開発をしている貝田さん(仮名?)が激怒していることが判明した。ニンテンドーDS用ソフト『パワプロクンポケット11』の公式サイトには、ファンからの質問コーナーが 存在し、すでに質問の募集は終了しているが、多くの質問が寄せられた。そのなかに、 マジコンに関する質問があり、その返答で貝田さんが激怒しているのである。つまり、 公式にコナ

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    開発元からすれば、ネタ質問だと判っててもこの部分だけはマジレスだろうね。作り手への敬意が無いフリーライダーをDisりたくなるのは、誰だって当り前。
  • http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=162424

    http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=162424
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    お前らは和歌山・田辺市民らのフレンドリーさを知らない。なんせ他人への語りかけが、田辺弁は老若男女問わず「あのよー(アクセントは"あ"にある)」だぜ?そういった"特殊な"地域事情も汲んでくれ。
  • 撮影ご遠慮ください、保護者から不満も 田辺中学卒業式(和歌山)(紀伊民報) - Yahoo!ニュース

    3月に初めての卒業式を迎える田辺市学園の県立田辺中学校(浜野公二校長)は、個人情報保護法などを理由に、会場での保護者らによるカメラやビデオ撮影を事実上禁止する方針を立てている。すでに入学式でも実施しているが、保護者から「子どもの成長を記録に残したい。撮影をさせてほしい」などの声が上がっている。県教委は「学校が決めた事柄で、県教委が良い悪いは言えない。良識の範囲内の撮影なら法律には抵触しないだろう」と話している。 同校では、年度から式典で保護者に撮影をしないよう求めており、入学式の際は、保護者あての案内ハガキに「個人情報保護法により、写真・ビデオの撮影等ご遠慮ください」と記載したり、会場で協力を呼び掛けたりした。3月14日の卒業式のハガキはまだ送付していないが、同様の文面にするという。 ある3年生の保護者はこのほど、卒業式を前に「子どもを思う親として、成長の節目を祝って、記録に残したい

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=162424 「撮影されるのを嫌がる生徒や保護者がいるかもしれないし」←こういう"ねじ込まれ"への対処で、教員が消耗する事を学校側が嫌った、という見方は?続きは元記事ブクマ
  • 高田純次 発言集・語録1530選(やきそばかおるのページ)

    「やきそばかおるのページ」 ●「お気に入りに追加」はコチラをクリック 「死ぬまでテレビに出ていて欲しいタレントNo1」高田純次氏の発言を集めました。 制作:やきそばかおる 高田純次さん 大活躍情報 ★「アメトーークDVD2」に「高田純次と仲間たち」収録 ★「愛の修羅バラ」(よみうりテレビ:日曜11時40分)大活躍出演中! ★「PS」(中京テレビ)大活躍出演中! ★「高田純次・河合美智子の東京パラダイス」(文化放送ほかネット)大活躍出演中! ★幻の名作「高田純次 無責任社員物語」シリーズDVD 発売中 ※当サイトは「高田純次.bot」とは、一切関係ありません。 ★「アメトーーク」で高田純次さんが大活躍された回に当サイトが紹介されました。 ●「高田純次検定」をつくりました。 12月17日:10語追加 (無断転載禁止:2004年より更新中) ・「こんにちは。いつもステキな高田純次です」 ・「ごめ

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    客としては許せるレベルだが、上司か取引先にこんなノリの人が居たら、パチキ一発かましたいレベルの天然ボケ連発芸人。おそろしや。
  • 中川財務相、G7で酒帯び疑惑浮上 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    G7閉幕後、記者会見に臨んだ中川財務相。上下のまぶたがくっつきそうで、記者との間でもトンチンカンなやりとりが繰り広げられた=14日(日時間15日、ローマ、AP) G7は各国が一斉に財政出動することなどを盛り込んだ「共同声明」を採択。14日(日時間15日)に閉幕したが、中川氏にはとんだ“第2ラウンド”が待っていた。 米ABCテレビのウェブサイトが「日の中川昭一財務大臣がG7会議中にコックリ」と題し、居眠り疑惑を報じた。 記事には中川氏が目を閉じているようにみえる写真を添付。「15時間ものフライトは大変だったろう。しかし、トヨタや日産でさえ何万人もを解雇している状況では、寝ないで起きているには十分だ」としたうえで、「もしそうでなければ、伝統的なイタリアの刺激、エスプレッソがある」と痛烈に皮肉っている。 さらに、2000年総選挙の活動中、テレビに泥酔した姿を映し出される、かつての『酔っぱら

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    何も知らない外国人に対しては、「あの人はエリツィンみたいに昼間から酒飲むようなことで日本でも知られてる人なんだよ」、って言ってあげないと誤解する希ガス。
  • 派遣切り・「社会が悪い」は本末転倒(上)(Voice) - goo ニュース

    派遣切り・「社会が悪い」は末転倒(上) 2009年2月16日(月)09:45 gooニュース×Voice連携企画 話題のテーマに賛否両論! 派遣切り・「社会が悪い」は末転倒(奥谷禮子・人材派遣会社ザ・アール社長) 坂政務官の言葉は正論 金融危機の影響を受けて名だたる日企業が赤字に転落し、「派遣切り」のニュースが世間を賑わわせている。しかし、その報道姿勢はまったくおかしい。かわいそうと煽り立てるだけで、彼らを「被害者」として持ち上げている。 「派遣社員」とは要するに契約社員のことで、かつてから季節工や期間工と呼ばれる存在であった。そして、その契約期間がいつ終わるかは、契約を結ぶ初めの段階から明らかになっている。 そこで契約更新にならない可能性が少しでもあるならば、契約社員を続けながら、不測の事態に備えておくべきではなかったか。たとえば、しっかり貯金をする。「お金

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    離職時に転居した経験から言えば、仕事を探す為の居所を得るには収入証明か保証人が必須。それが難しい(身寄りが無い等)から派遣切り→即ネカフェ難民やホームレスに/で、こういう人ほどバイト仕事を蔑む矛盾。
  • 村上春樹、「エルサレム賞」授賞式の講演要旨 中国新聞

    【エルサレム16日共同】作家の村上春樹さんが15日行った「エルサレム賞」授賞式の記念講演の要旨は次の通り。 一、イスラエルの(パレスチナ自治区)ガザ攻撃では多くの非武装市民を含む1000人以上が命を落とした。受賞に来ることで、圧倒的な軍事力を使う政策を支持する印象を与えかねないと思ったが、欠席して何も言わないより話すことを選んだ。 一、わたしが小説を書くとき常に心に留めているのは、高くて固い壁と、それにぶつかって壊れる卵のことだ。どちらが正しいか歴史が決めるにしても、わたしは常に卵の側に立つ。壁の側に立つ小説家に何の価値があるだろうか。 一、高い壁とは戦車だったりロケット弾、白リン弾だったりする。卵は非武装の民間人で、押しつぶされ、撃たれる。 一、さらに深い意味がある。わたしたち一人一人は卵であり、壊れやすい殻に入った独自の精神を持ち、壁に直面している。壁の名前は、制度である。制度はわたし

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    皆が指摘してることだけど、こういうのはまず全文を載せるのがマスコミの使命だろJK…/とはいえ、第一段落でグッと来た。完全アウェイの中での"闘い"を貫徹した彼に光あれ。
  • 「わたしは常に卵の側に立つ。壁の側に立つ小説家に何の価値があるだろうか」 - 琥珀色の戯言

    Asahi.comの記事「村上春樹さん、エルサレム賞スピーチでガザ侵攻を批判 - 文化」 【エルサレム=平田篤央】イスラエル最高の文学賞、エルサレム賞が15日、作家の村上春樹さん(60)に贈られた。エルサレムで開かれた授賞式の記念講演で、村上さんはイスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃に触れ、人間を壊れやすい卵に例えたうえで「私は卵の側に立つ」と述べ、軍事力に訴えるやり方を批判した。 ガザ攻撃では1300人以上が死亡し、大半が一般市民で、子どもや女性も多かった。このため日国内で市民団体などが「イスラエルの政策を擁護することになる」として賞の返上を求めていた。 村上さんは、授賞式への出席について迷ったと述べ、エルサレムに来たのは「メッセージを伝えるためだ」と説明。体制を壁に、個人を卵に例えて、「高い壁に挟まれ、壁にぶつかって壊れる卵」を思い浮かべた時、「どんなに壁が正しく、どんなに卵

    「わたしは常に卵の側に立つ。壁の側に立つ小説家に何の価値があるだろうか」 - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    逆説的に、ハルキさんが日本の文壇であまり評価されて無い事の証明をしてくれてるような今回のネタ。物言いのスタイルが日本人的でないが故、文章もまた翻訳しやすく世界に広がり易い、のか。
  • asahi.com(朝日新聞社):村上春樹さん、エルサレム賞記念講演でガザ攻撃を批判 - 文化

    「エルサレム賞」受賞式に出席する村上春樹氏=ロイター  【エルサレム=平田篤央】イスラエル最高の文学賞、エルサレム賞が15日、作家の村上春樹さん(60)に贈られた。エルサレム市で開かれた授賞式の記念講演で、村上さんはイスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃に触れ、人間を壊れやすい卵に例えたうえで「私は卵の側に立つ」と述べ、軍事力に訴えるやり方を批判した。  ガザ攻撃では1300人以上が死亡し、大半が一般市民で、子どもや女性も多かった。このため日国内で市民団体などが「イスラエルの政策を擁護することになる」として賞の返上を求めていた。  村上さんは、授賞式への出席について迷ったと述べ、エルサレムに来たのは「メッセージを伝えるためだ」と説明。体制を壁に、個人を卵に例えて、「高い壁に挟まれ、壁にぶつかって壊れる卵」を思い浮かべた時、「どんなに壁が正しく、どんなに卵が間違っていても、私は卵の側

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    "壁と卵"は、ガザ等の実態と共に「ハンプティ・ダンプティ」の喩えも入ってるワケか。巧いね。彼の"翻訳的文体"は知ってたが、こういう喩え話は英語圏にはすんなり届くだろう(逆に、日本人にとっては難しいネタ?)。
  • 中川財務相:変調? G7会見でろれつ回らず - 毎日jp(毎日新聞)

    ローマで14日午後に開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の記者会見に臨む中川財務・金融担当相(右)=藤原章生撮影 【ローマ藤原章生】ローマで14日午後に閉幕した先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の記者会見の席上、中川昭一財務・金融担当相は、体調が優れないのか、時折ろれつの回らない口調がみられた。時差ぼけの影響か、疲労によるものか原因は不明だが、初めて目にしたイタリア人の政府職員からは「彼はどうしたんだ」という声が聞かれた。 中川氏は、白川方明日銀総裁らと会見に臨んだ。中川氏は終始眠そうにまばたきを続けていたかと思うと、白川総裁に対する記者の質問に「何、もう一度言って」と割り込んだり、いきなり語調を強め「どこだ」と質問した記者の位置を確認するなど、不自然な態度が目立った。 また「アメリカの対策も……、一応……説明を、説明を……受けましたし」と、かなり遅い口調で語る場面

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    故・小渕首相(当時)を挙げる人も多いが、俺は故・エリツィン氏(彼も稀代の酒好き)を思い出した。/伊国記者が皮肉半分でエスプレッソを「目覚まし」用に勧めてたが、アル中には効かんのでは?
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    フロントウィングの翼長拡張&リアウィングの高さ上限UP→コーナリングでのグリップ向上(&ストレートでの速度低下)。エンジンの予備数が制限となると、予選での無茶なタイムアタックは減りそう。
  • http://www.designwalker.com/2009/02/gimp-plugins.html

    http://www.designwalker.com/2009/02/gimp-plugins.html
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    安定化に手間取った時点で、GIMPは割と不利な印象があるが、それをおいてもフリーウェアというのはありがたい。
  • 都内で電源のあるカフェを探すなら【ハックスペース】

    ハックスペースについて ハックスペースは、電源が使えるお店を全国から探せる、ユーザー投稿型のサービスです。 お気に入りのお店を登録 会員登録していただくと、お気に入りのお店を登録して、色んなユーザーに知ってもらう事が出来ます。 新しいお店を発見 地域や条件を絞って、あなたにピッタリのお店を探す事が出来ます。 ユーザー同士の交流 お気に入りのユーザーをフォローしたり、メッセージでやりとりしたりする事が出来ます。 いますぐ会員登録

    都内で電源のあるカフェを探すなら【ハックスペース】
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    関西・中京・北九州版もおながいします_(_ _)_