2022年1月17日のブックマーク (32件)

  • 受け取った3D CADデータをインポートしたら形状が破損していた……

    皆さん、こんにちは! “テルえもん”こと、小原照記です。連載「テルえもんの3Dモノづくり相談所」では、3Dモノづくりを実践する上で直面する“よくある課題”にフォーカスし、その解決策や必要な考え方などについて、筆者の経験や知見を基に詳しく解説していきます。 ⇒ 連載バックナンバーはこちら それでは早速、今回のテーマを見ていきましょう。 今回のテーマ:相談ファイル(7) テルえもんの対応 ご存じの通り、3D CADはさまざまなツールベンダーから提供されており、それぞれ独自のファイル形式(データフォーマット)を採用しています。3Dデータを作成した3D CADとは異なる3D CADでその3Dデータを開こうとすると、そもそも読み込むことができない、読み込めても形状が破損している……といった不具合に直面することがあります。 お互い同じ3D CAD環境を使用している場合、こうした不具合が起こることはほ

    受け取った3D CADデータをインポートしたら形状が破損していた……
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • もう手遅れ!岸田政権の「オミクロン対策」と「増税論」は根本的に間違っている(髙橋 洋一) @gendai_biz

    なぜ10〜11月に手を打たなかったのか 岸田政権がオミクロン対策で苦慮している。濃厚接触者の待機期間を短縮するなど「柔軟な対応」を強調しているが、一方でワクチンの3回目接種は進まず、米軍基地での感染拡大問題でも米国との交渉は遅きに失したとの見方もある。政府の対策が十分なのか。 新型コロナの感染症法上の分類について、安倍元首相や維新の松井大阪市長、さらには小池都知事からも2類相当から5類への引き下げする案が出ている。しかし岸田文雄首相は、「感染急拡大している状況で変更するのは現実的ではない。2類から5類に一旦変更し、その後、変異が生じた場合、大きな問題を引き起こす」と消極的だ。 5類への引き下げ決定は、新型コロナの感染者数が極めて少なかった昨年10〜11月にやっておくべきだった。ワクチンの3回目接種は、在庫があったその時期に手を打たなかった。そのため沖縄では医療従事者が感染し医療にも支障が出

    もう手遅れ!岸田政権の「オミクロン対策」と「増税論」は根本的に間違っている(髙橋 洋一) @gendai_biz
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • EVプラットフォーム | ニデック株式会社

    EV普及の命運を握る汎用車台の開発に着手 今、自動車の世界には100年に一度といわれる技術革新の波が訪れています。電動化や自動運転化は、その代表例です。特にモータで走る電気自動車(EV)は環境負荷を減らせるだけでなく、部品点数が従来のエンジン車に比べて半分にまで減ることから、コストも低減され、より低価格で多くの人が自動車に乗れるようになります。コンサルティング会社の調査(※)によれば、電気自動車の世界新車販売台数は、2025年に全新車販売台数の約30%を占め、2030年には51%と半数を超えると見込まれています。NIDECでは2025年を「EVの分水嶺」と捉え、電動化に貢献する製品の開発・製造に注力しています。 車載:CASE時代への打ち手(システム化・モジュール化事例) エンジンに代わって駆動力を発生させるモータをはじめ、電動パワーステアリングシステム、センシング用のカメラモジュールやミ

    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • EV組み立てで新たなチャンスを狙うFoxconn

    EV向けにアライアンスを新設 台湾Foxconnが2021年3月に、電気自動車(EV)アライアンス「MIH Alliance」の設立を発表した。関係者たちによると、同社はこの同盟によって、EV市場への参入を検討しているメーカーとの間でパートナーシップを構築していきたい考えだとしており、そのターゲットはAppleに他ならないという。 Appleの「iPhone」を製造するFoxconnは、「MIH Allianceは、半年もたたないうちに、ハードウェア、ソフトウェア関連のパートナー企業を1200社も集めることができた。2021年10月にはEVキットを発表し、さらに2022年には電気バスのプロトタイプも発表できる予定だ」と述べている。 MIH Allianceの目的は、Googleのスマートフォン向けオープンソースOS「Android」上で、EV向けのオープンプラットフォームを構築することだと

    EV組み立てで新たなチャンスを狙うFoxconn
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • EV開発で包囲網!鴻海MIH、61カ国2,100社規模に 日本企業も多数

    出典:MIHニュース台湾のFoxconn(鴻海)によるEV(電気自動車)ソフトウェア・ハードウェアのオープンプラットフォーム「MIH」の注目度が世界的に高まっているようだ。 2020年10月の設立から1年余りが経過し、日をはじめとする世界各国から2,000社を超える企業が開発連合に加わった。かつてない規模のアライアンスが自動車業界に大きなイノベーションをもたらそうとしている。 ■世界61カ国から2,170社が参画MIH(Mobility in Harmony)は、モビリティ業界における新たなコラボレーションを促進するオープンEVエコシステムだ。従来の自動車とは開発・製造工程が異なるEV領域において戦略的パートナーを結集し、ハードウェア・ソフトウェアの先端技術をオープン化することで次世代EVや自動運転、モビリティサービスアプリケーションの構築を推進していく。 多くのアライアンスメンバーがリ

    EV開発で包囲網!鴻海MIH、61カ国2,100社規模に 日本企業も多数
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 東京 埼玉 千葉 神奈川 「まん延防止」の適用を要請 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染の急拡大を受けて首都圏の1都3県は国に対してまん延防止等重点措置の適用を共同で要請しました。 新型コロナウイルスの感染の急拡大を受けて東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の首都圏の1都3県の知事はテレビ会議を開きました。 この中で東京都の小池知事は「かつてない猛烈なスピードでの感染拡大だ。『感染を止める、だが社会は止めない』。両方を実現する必要がある」と指摘しました。 そのうえで「一つの経済圏や生活圏を構成する1都3県だ。タイミングを逸することなく危機感の共有を図り、地域の実情に応じた対策を一体となって進めることが重要だ」と強調しました。 会議では1都3県が国に対して、まん延防止等重点措置の適用を共同で要請することを決め、要請しました。具体的な措置内容は今後詰めの調整を行うことにしています。 感染の急拡大を受けて東京都内では病床の使用率が上昇していて16日現在で19.3

    東京 埼玉 千葉 神奈川 「まん延防止」の適用を要請 | NHKニュース
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 古代メソポタミアの戦車を引いていたのは「史上初のハイブリッド種」のロバだった! - ナゾロジー

    約4500年前のメソポタミアで、四輪戦車をけん引するために使用された動物・クンガ(kungas)。 その存在は古くから知られていたものの、クンガがどんな生き物であるかは分かっていません。 しかし今回、ジャック・モノ研究所(IJM・仏)により、クンガはロバの家畜種と野生種を交配させたハイブリッドだったことが判明しました。 これは、人の手による史上初のハイブリッド種であり、軍用馬の登場より500年以上も早いとのことです。 研究は、1月14日付で学術誌『Science Advances』に掲載されています。 These Ancient ‘War Donkeys’ Were Likely The 1st Human-Bred Hybrid Animals https://www.sciencealert.com/ancient-war-donkeys-kungas-were-likely-the-

    古代メソポタミアの戦車を引いていたのは「史上初のハイブリッド種」のロバだった! - ナゾロジー
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • QNAP製NAS、再びランサムウェアの標的に

    QNAP製NAS、再びランサムウェアの標的に
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 計算機プログラムの構造と解釈 第二版

    [ 目次, 前節, 次節, 索引 ] 目次 目次 序文 第二版への前文 第一版への前文 謝辞 1  手続きによる抽象の構築 1.1    プログラムの要素 1.1.1 式 1.1.2 名前と環境 1.1.3 組合せの評価 1.1.4 合成手続き 1.1.5 手続き作用の置換えモデル 1.1.6 条件式と述語 1.1.7 例: Newton法による平方根 1.1.8 ブラックボックス抽象としての手続き 1.2    手続きとその生成するプロセス 1.2.1 線形再帰と反復 1.2.2 木構造再帰 1.2.3 増加の程度 1.2.4 べき乗 1.2.5 最大公約数 1.2.6 例: 素数性のテスト 1.3    高階手続きによる抽象 1.3.1 引数としての手続き 1.3.2 lambdaを使う手続きの構築 1.3.3 一般的方法としての手続き 1.3.4 値として返される手続き 2  データ

    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • アパレルで死ぬほどがんばって年収400万だった人がSQLとExcelと基本情報技術者試験で年収600万になった話

    (あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian 統計屋。 データ解析やDMP開発、データ解析組織作りなどご相談ください。 主著:「データ解析の実務プロセス入門(amzn.to/3vgVTmS)」 プロフィール:engineer-lab.findy-code.io/jobs-in-statis… (あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian 飲やアパレルなど、市場の先行きも不安でこのままだとスキルも身に付かず…って将来不安視されてる方にプログラミングやシステム開発を学ぶのお勧めしてる。 人手不足のIT系に転職するのもありだし、ドメイン知識活かしてその市場の開発を担うことでハッピーになるケースあるので (あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian あとこう言う話すると必ず「IT系も闇が〜」と言われるけど、この先闇しかない市場でもがくのではなく、明るい要素がある世界

    アパレルで死ぬほどがんばって年収400万だった人がSQLとExcelと基本情報技術者試験で年収600万になった話
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 私物ハードディスク売却後に起きた社内情報の流出についてまとめてみた - piyolog

    2022年1月14日、ラックはフリーマーケットで販売されていたハードディスクに過去使われていた社内文書が含まれていたとして関係者へ謝罪しました。ここでは関連する情報をまとめます。 中古ハードディスクに社内情報 メルカリで購入した外付けのハードディスクにラックの社内文書が含まれていたとして、報告者からメールが届いたことが発端。*1 ラックは報告者との接触を希望するも断られたため内容把握の提示を要求。報告者からは一部文書のスクリーンキャプチャされた画像が送られた。提出された画像を元に社内調査が行われ、問題のハードディスクドライブはラックの元社員が私物として自宅PCのバックアップに使っていたものと判明した。 元社員は業務PC入れ替えの際、規則に反しながらDropboxを使って業務PCから自宅PCにデータ転送を行っていたと説明している。なお現在ラックではアクセス制限が行われておりストレージサービス

    私物ハードディスク売却後に起きた社内情報の流出についてまとめてみた - piyolog
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 柴田阿弥「当たり前になっている」SNSで話題『若者の目標年収400万』に見解 - Quick Timez

    画像:時事 先日、SNSで話題になった「年収400万円を目指す若者が急増」という投稿を取り上げた15日の「ABEMA Prime」(AbemaTV)。 するとフリーアナウンサーの柴田阿弥アナがその特集に見解を述べました。 元SKE48柴田阿弥、若者の低所得慣れ主張「諦めになっている」15日、SNSで話題になった「年収400万円を目指す若者が急増している」という投稿について議論を交わした「ABEMA Prime」(AbemaTV)。 その放送の中で元SKE48のメンバーで、フリーアナウンサーの柴田阿弥アナが自身の見解を述べました。 先日、Twitterで話題になったこの投稿。 「給料が上がっていない問題は色々あるので、後ほど論じるとしてTwitterで私も見たんですけど」と切り出した柴田アナは「新卒…大学新卒の初任給が25万くらいですよね?これの若者がどこを指しているかわからないんですけど新

    柴田阿弥「当たり前になっている」SNSで話題『若者の目標年収400万』に見解 - Quick Timez
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • Exclusive: Intel's 12th-gen Core i9 is the fastest laptop CPU ever in our early tests

    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 古いPCのWi-Fi環境強化、メッシュ化とUSB Wi-Fi 6アダプターのどちらが効果的?【イニシャルB】

    古いPCのWi-Fi環境強化、メッシュ化とUSB Wi-Fi 6アダプターのどちらが効果的?【イニシャルB】
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 新型フェアレディZが東京オートサロン2022でイチバン注目だった3つの証拠【東京オートサロン2022】 | clicccar.com

    ■東京オートサロン2022で最も注目を集めたのは日産フェアレディZ 新型フェアレディZのフロント 東京オートサロン2022の注目、目玉車種と言えば、少なくともメーカー系出展車両では新型フェアレディZがイチバンだったでしょう。 豊田章男社長も自身のプレスカンファレンスで「Zには負けません!」と連呼してしまう、それくらいZには注目しているという 意味合いだったのでしょう。 ●ブースでイチバン見たいクルマ! 最大では40分待ちになったとか そんなフェアレディZ、東京オート サロン2022会場ではど真ん中の中ホールの日産ブースに3台展示されていましたが、ブースへ入るためのZを見たい人の列が絶えません。 日産ブース周りの行列 会場では、ちょうど私がブースに居合わせた日曜日午後の時点では20分待ちの行列、最大では40分待ちの時もあったそうです。 日産ブース内フェアレディZへの人だかり コロナ禍というこ

    新型フェアレディZが東京オートサロン2022でイチバン注目だった3つの証拠【東京オートサロン2022】 | clicccar.com
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 分解調査データ販売一覧 - 自動車産業ポータル マークラインズ

    内容、価格等へのお問い合わせはこちら マークラインズ株式会社 コンサルティング事業部 担当:齊藤、薄葉 TEL:(03) 4241-3906 FAX:(03) 4241-3900 e-mail:benchmarkdata@marklines.com

    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 三流プログラマがなぜ米マイクロソフトの開発者になれたのか? ガチ三流プログラマが超巨大クラウドの中の人に転生した話。Regional Scrum Gathering Tokyo 2022

    三流プログラマがなぜ米マイクロソフトの開発者になれたのか? ガチ三流プログラマが超巨大クラウドの中の人に転生した話。Regional Scrum Gathering Tokyo 2022 代表的なアジャイル開発手法であるスクラムをテーマにしたイベント「Regional Scrum Gathering Tokyo 2022」が、1月5日から7日までの3日間、都内およびオンラインのハイブリッドで開催されました。 そのクロージングセッションとして行われたのが、現在シアトル在住でMicrosoft Azureの開発を担当している牛尾剛氏による「アメリカの超巨大クラウドの中の人に転生したガチ三流プログラマが米国システム開発の現実をリークする話」です。 子供の頃からプログラマになることを目指しながらも、同僚からは「プログラミングの才能がない」とはっきり言われるなど、自分はガチの三流プログラマだと称する

    三流プログラマがなぜ米マイクロソフトの開発者になれたのか? ガチ三流プログラマが超巨大クラウドの中の人に転生した話。Regional Scrum Gathering Tokyo 2022
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 日産フェアレディz 田村 - Google 検索

    2022/03/31 · まず最初は『2017年3月1日』で、この日付について田村氏は、「メモ書きに、Zを考えると書き、新型フェアレディZ開発の起点となった日。今のZ34に400Rの ...

    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 「受けて立ちます」 トヨタ・豊田章男社長の「Zには負けませんから」無茶振りに応える各メーカーの反応をまとめた動画が話題に

    2022年1月14日から16日にかけて、千葉・幕張メッセで行われているカスタムカーの祭典「東京オートサロン2022」。そのオンラインカンファレンスで、トヨタ自動車の豊田章男社長が発した一言から始めった無茶振りリレーが話題になっています。 昨今の事情を鑑みて、現地だけでなくオンライン上でも行われたプレスカンファレンス。事の発端となったのは、TOYOTA GAZOO Racingのプレスカンファレンスに出演した“モリゾウ”こと、トヨタ自動車の豊田章男社長が日産自動車を名指しで放った言葉です。 この豊田社長の「Zには負けませんから!」がまさかの自体に……!(画像はTwitterより) カンファレンスが終わりを迎える頃に、次に実施されるプレスカンファレンスが日産自動車だと知った豊田社長。すると「日産の皆さん。Zには負けませんから!」と発言。日産がオートサロンで発表した新型「フェアレディZ」に正面か

    「受けて立ちます」 トヨタ・豊田章男社長の「Zには負けませんから」無茶振りに応える各メーカーの反応をまとめた動画が話題に
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • “ひとり開発”のAIで1日数千万件の広告審査を効率化 「AIは詳しくない」ヤフー社員が実現できたワケ

    Yahoo! Japan」といったサービスを提供するメディア事業であると同時に、国内屈指の規模を持つWeb広告プラットフォーマーでもあるヤフー。2021年に扱ったWeb広告の数は数千万件に上るという。一方、同社は広告配信で課題も抱えていた。ガイドラインに沿わないコンテンツを除去する「広告審査」に手間がかかることだ。 同社が広告事業を始めた96年当初は人力で、途中からは自社開発した広告審査システムを使って不正な広告を除去していたが、件数が増えるにつれて作業が追い付かなくなった。そこで、AIを活用した審査システムを新たに開発。20年1月にこれまでのシステムと併用を始めたところ、工数の削減に成功したという。 プロジェクトを手掛けたのは、ヤフーのエンジニアである伊藤瞬さん(メディア統括部トラスト&セーフティー部プロダクト開発部長)。伊藤さんは当時、社内制度を活用して部署を移動したばかりで、A

    “ひとり開発”のAIで1日数千万件の広告審査を効率化 「AIは詳しくない」ヤフー社員が実現できたワケ
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • ケーキ屋さんが『洋生菓子は原価が高く、売れ残るとすぐ廃棄。我々は焼き菓子でしか粗利を稼げない』と言うのでこれからは焼き菓子も併せて買いたい

    和三盆 @enga_wasanbon ケーキ屋さんの知人が「洋生菓子は原価高いし、売れ残るとすぐ廃棄。我々は焼き菓子でしか粗利を稼げないんだよ…」と言うのを聞いてから、どのケーキ屋さんに行っても必ず焼き菓子を買うようになってしまった…

    ケーキ屋さんが『洋生菓子は原価が高く、売れ残るとすぐ廃棄。我々は焼き菓子でしか粗利を稼げない』と言うのでこれからは焼き菓子も併せて買いたい
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 日本人が製菓企業の戦略に全力で乗っかった結果、バレンタインが「デカイシノギがあると聞いて世界の一流ショコラティエが来るチョコのコミケ」に。→教訓は、『楽しい祭りには全力で乗っかる方がお得』

    野菜 @veget_par 乗せられやすい日人達が製菓業界の企業戦略に全力で乗っかった結果、バレンタインデーが「デカイシノギがあると聞いてと全世界の一流ショコラティエが自慢の商品を提げてカチコミに来るチョコレート好きにとってのコミケ」になったことから得られる教訓は、『楽しい祭りには全力で乗っかる方がお得』 野菜 @veget_par チョコレートオタクの同僚がバレンタイン間近になるとコミケを控えたオタクみたいなアトモスフィアを醸し出すんですよ オタクは何を推してもオタク……ってコト!?

    日本人が製菓企業の戦略に全力で乗っかった結果、バレンタインが「デカイシノギがあると聞いて世界の一流ショコラティエが来るチョコのコミケ」に。→教訓は、『楽しい祭りには全力で乗っかる方がお得』
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 販売低迷で、VW中国のステファン・ワレンシュタインCEO交代へ

    海外メディアの報道によれば、中国市場でのフォルクスワーゲン(VW)の「ID.シリーズ」電気自動車の業績が予想を下回ったことや、ガソリン車の販売台数が減少していることから、VWは中国地区の責任者を交代させ、現在のCEOであるステファン・ワレンシュタイン氏(中国名:馮思翰)が来年2月初めに退任すると発表しました。 VWの中国での販売台数は今年1月から10月までに約8%減少しました。高級ブランドであるアウディ、ポルシェ、ベントレーなどは前年比成長を維持していますが、VWの主要ブランドは販売が落ち込んでいます。特に、VWの合弁会社である一汽VWと上汽VWは他の合弁ブランドよりも販売台数の減少が大きいです。 VWの販売減少は車載チップの供給不足だけでなく、影響しています。2020年、VWの中国での販売は前年比9.1%減の385万台でしたが、この間トヨタは販売を10.9%増やしました。2019年にはV

    販売低迷で、VW中国のステファン・ワレンシュタインCEO交代へ
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • EVベンチャーのByton、ついに破産処理へ

    ベンチャー系新興自動車メーカーのBytonが正式に破産を申請したことが明らかになりました。関連情報によると、Bytonの親会社である南京知行新能源汽車技術開発有限公司の破産・清算が正式に審理されたとのことです。 資料によると、南京知行新能源汽車技術開発有限公司は2017年6月に設立され、同年12月に100%出資でBytonを設立しました。 Bytonは資金繰りの問題で経営危機に陥り、長い間倒産の危機にありました。2020年4月からBytonの米国支社では従業員の50%が休暇を取らされていましたが、その後、同社は7月1日に6カ月間業務を停止すると発表しました。2021年1月4日、Bytonはフォックスコン、南京経済技術開発区政府と戦略的提携枠組み協定を締結し、3者はBytonが開発したEV「M-Byte」の量産に向けて協力することを約束しましたが、今日に至るまで量産車を1台も発売していません

    EVベンチャーのByton、ついに破産処理へ
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 神奈川県、設定ミスで緊急速報メール626件送信 県知事が謝罪「ホントに申し訳ございませんでした」「私自身も寝不足です」

    前のページへ 1|2 Twitter上の反応 advertisement 関連記事 宮崎駿愛用の「電動消しゴム」が故障 → サクラクレパス公式が倉庫の奥から発掘 Twitterが繋いだ温かな展開が話題に 公式アカウント同士のやり取りにほっこり。 「漫画村」を“ほう助”した広告代理店「エムエムラボ」「グローバルネット」に1100万円の賠償判決、『魔法先生ネギま!』の赤松健さんが提訴 ついに広告代理店にもメスが。 この盛り塩、絶対にプッチンプリンの容器で作ったでしょ!? あるコンビニのアイデアに「効果ありそう」の声 なんとなく甘党が寄ってきそう。 「こんなんあるの!?」 カルビーのポテチから星型に5つ穴があいたやつが発見される 真相をカルビーに聞いてみました。 前のページへ 1|2 Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    神奈川県、設定ミスで緊急速報メール626件送信 県知事が謝罪「ホントに申し訳ございませんでした」「私自身も寝不足です」
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 「オンライン面接落ちた」、個室サービスに届いた新時代クレーム

    「お前らのせいで面接落ちた。どうしてくれるんだ」 怒りの電話が掛かってきたのは、2021年10月上旬のことだった。受けたのは、ある“部屋”を管理する会社のコールセンターだ。 「リズムが崩れてうまくパフォーマンスできなかった」 どういうことか。興奮を収めて話を整理すると、全体像が見えてきた。 クレーム電話の主(以下、A氏)は、転職面接で不合格になってしまったという。そして、その面接を受けた場所が、時間単位で利用できる個室型のワークスペースだった。面接の時間に合わせて予約した都内の1室に向かうと、そこには前の利用者(B氏)がいた(図1)。時間貸しのスペースなので、自分の予約時間まで待つことにした。 問題が起こったのはここから。A氏の利用時間になっても、B氏が部屋から出てこなかったのである。 部屋の扉をノックするA氏。それでも先客のB氏は出てこない。面接の約束時間が迫るA氏は仕方なくコールセンタ

    「オンライン面接落ちた」、個室サービスに届いた新時代クレーム
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 中学一年生でプログラミングできる生徒の約半数がビジュアル言語利用者。1.7%がKaggle等コンペ参加者|shi3z|note

    中学一年生でプログラミングできる生徒の約半数がビジュアル言語利用者。1.7%がKaggle等コンペ参加者 新年早々、考えさせられるニュースが飛び込んできた。 https://ledge.ai/nagase-research-of-programming/ 日の中学一年生の過半数が「プログラミングできる」という自覚があり、さらにその約半数がScratchなどのビジュアル言語を使用しているという。 ということは、残りの半数はJavaScriptPythonなどの、非ビジュアル系言語の利用者ということになる。 しかも面白いことに、中1、中2、中3、高1、高2、高3となるにつれて、「プログラミングできる」という自覚を持つ人が減っていく。 これは明らかに、「プログラミング教育必修化」の効果だろう。 2013年に内閣の基方針として発布され、2020年に小学校での必修化、2021年に中学校での必修

    中学一年生でプログラミングできる生徒の約半数がビジュアル言語利用者。1.7%がKaggle等コンペ参加者|shi3z|note
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 新型ロータス・エミーラ、ついに日本上陸!

    世界にまだ1台東京オートサロン2022のプレスデイで、ロータスが注目を浴びた。 「なんでこんなにひとが集まっているの!?」と、通りかかるひとの声が聞こえるほど、報道陣が集まったのは、ベールがかかったままのクルマの前。新型車「エミーラ」のお披露目が、2021年1月14日正午すぎにおこなわれたのだった。

    新型ロータス・エミーラ、ついに日本上陸!
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • ギャラリー:俳優・永山絢斗の“ヤングタイマー”探訪記第2部「少年探偵団編」のVol.13─日産・フェアレディZ(2代目)

    「エア ジョーダン 1 HIGH 85 “Bred”」は40周年を祝ったスペシャルな復刻版!──GQ新着スニーカー

    ギャラリー:俳優・永山絢斗の“ヤングタイマー”探訪記第2部「少年探偵団編」のVol.13─日産・フェアレディZ(2代目)
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • Intel Raptor Lake-Sでは最大68MBのキャッシュ搭載。L2容量はZen4の2倍に

    現在発売されているAlder LakeではP-CoreであるGolden Coveの各コアに1280KBのL2キャッシュ、3072KBのL3キャッシュを備えており、E-CoreであるGracemontには4コア毎に2048KBのL2キャッシュと3072KBのL3キャッシュを備えた設計になっています。 そのため、Alder Lake CPUの中でP-Core、E-Core共に8コアを搭載した最上位モデルであるCore i9-12900KではL2キャッシュを合計で14MB、L3キャッシュを合計で30MB搭載しています。 一方で、Alder Lakeの後継モデルにあたるRaptor Lakeに関してはL2、L3キャッシュの容量を大幅に増やす予定となっているようです。CPUGPUなどのリーク情報を扱うRaichu氏によると、Raptor LakeではL2、L3キャッシュの合計は最大68MBになる

    Intel Raptor Lake-Sでは最大68MBのキャッシュ搭載。L2容量はZen4の2倍に
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 【9割の人が知らない Google の使い方】毎朝、欲しい情報だけを届けてくれる有能な秘書を無料で付ける2つの方法

    Google 認定トレーナー/イーディーエル株式会社代表取締役 「Google 認定トレーナー」および「Google Cloud Partner Specialization Education」の2つを保有する国内唯一の女性トレーナー経営者。 数時間でITスキルを劇的に引き上げる指導に定評があり、ITビギナーから絶大な信頼を得ている。早稲田大学第一文学部(教育学専修)卒。筑波大学大学院教育研究科修了(教育学修士)。筑波大学大学院非常勤講師。アルマ・クリエイション株式会社主催「クロスセクター・リーダーズサミット」2年連続最優秀MVP(2019年、2020年)。常陽銀行主催第3回常陽ビジネスアワード「ウーマノミクス賞」379プラン中第2位(2015年)。出版社勤務を経て専業主婦になるも、学習欲が高じて大学院に進学。在学中に事業欲が高まり、IT教育会社を起業し、現在に至る。「日に最高のIT

    【9割の人が知らない Google の使い方】毎朝、欲しい情報だけを届けてくれる有能な秘書を無料で付ける2つの方法
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 掲載から一定の日数が経過した記事は、 配信社との契約に基づき削除される場合がございます。 (その場合、一定期間経過後は記事を見ることが出来ません。) それ以外のケースについては、お手数ですが 以下のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    gyu-tang
    gyu-tang 2022/01/17