タグ

2015年5月18日のブックマーク (1件)

  • 大阪都構想:大阪の未来を決めるのは高齢者?住民投票の開票結果に違和感

    大阪都構想の住民投票結果が出ましたね。 取り扱いジャンルがかなりデリケートな話題となる為、始めに言っておきます。 ①私は賛成・反対どちらにも投票していません。 ※今週末には大阪市民では無くなる為 ②どちらか一方の意見を推進する物ではありません。 ③賛否両論色々あると思いますが、討論する気はありません。 それではどうぞ。 年代別の出口調査結果 賛成が過半数を占めた世代 20代(61%) 30代(65%) 40代(59%) 50代(54%) 60代(52%) ※参考資料:朝日新聞DEGITAL 反対が過半数を占めた世代 70歳以上(61%) ※参考資料:朝日新聞DEGITAL スポンサーリンク300*250 驚きの開票結果 70歳以上を除いた全ての世代が賛成過半数を占めるという結果になったにも関わらず、開票結果は反対が過半数を占めた。 若者の投票率が低いのか? 高齢者の数が多いのか? 出口調査

    大阪都構想:大阪の未来を決めるのは高齢者?住民投票の開票結果に違和感
    h30sman
    h30sman 2015/05/18
    老人優遇政策以外は何も通らないね。正直どうかと思う。(まさかの誤字直しました!)