タグ

ITに関するh_iのブックマーク (152)

  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
    h_i
    h_i 2009/01/31
    『「大学では“できる前提”、“できて当たり前”で通されてしまうことなのに、高校で教えを受けた学生はごくごく希少」なIT活用知識がたくさんあるという実情を目の当たり』
  • IT勉強会カレンダー掲載の勉強会情報を配信するTwitter/ITWSCAL - ICHINOHE Blog

    ICHINOHE Blog 独自ドメインのWPブログに移転しましたので、最新記事は移転先をご覧ください。。 ICHINOHE Blog 新潟県新発田市の敬和学園大学から。サイバー法、アジア文化、ネットワーク社会、その他個人的思い入れまで。 公開されているGoogleカレンダーの中で、もっとも有名なもののひとつに、全国の勉強会情報を共有するIT勉強会カレンダーがある。 情報量はかなり膨大で、これを見ると日全国でいかにたくさんの勉強会やセミナーが開催されているか、よくわかる。 IT 勉強会カレンダー はなずきん――IT勉強会カレンダーは「自分のために」 - @IT自分戦略研究所 が、あまり多すぎるので、今日開催のされるイベント情報だけをお知らせしてくれるTwitterアカウントが登場した。 Twitter / ITWSCAL. 残念ながら新潟にいて、当日東京で行われる勉強会の情報がわかっても

    IT勉強会カレンダー掲載の勉強会情報を配信するTwitter/ITWSCAL - ICHINOHE Blog
    h_i
    h_i 2009/01/28
  • フリーITエンジニア云々とか - monjudoh’s diary

    株式会社ビープラウド の懇親会に行ったら帰れなくなったのでid:t_yanoの家に泊めてもらった。 で、フリーのエンジニアとしてやっていく事についての話を聞かせてもらったり、 貧乏学生にをおごるWebサービスの話をする等した。 フリーITエンジニア云々 フリーの人は一見お金をいっぱいもらっているようだけどそうでもないよ、というお話。 サラリーマンの税制上の優遇と厚生年金の威力は相当なものだそうな。 フリーの人が当に何でもかんでも領収書をとっておいて、 何でもかんでも経費という事にしてやっと控除率がとんとん。 老後の事を考えて貯金なり資産運用なりするなら、 サラリーマンの倍は収入がないときついとか何とか。 もともとフリーになる気はなかったけど、ますますなくなったわー。 貧乏学生にをおごるWebサービス 憶えてる範囲で箇条書き 奢る側の自己顕示欲を満足させたいのでランキングとかあるといい

    フリーITエンジニア云々とか - monjudoh’s diary
    h_i
    h_i 2009/01/28
     「貧乏学生に本をおごるWebサービス」 ゛ニートの19歳女の子に「なかなか高くて私も泣きそう」になる2900円のJavaScriptの本を奢るようではだめ。"
  • IT専門職の2008年の平均給与は前年比4.6%増--米調査:マーケティング - CNET Japan

    2008年のIT専門職の平均給与は、前年比4.6%増の7万8035ドルだった。IT職専門求人サイトDice.comが米国時間1月22日にリリースした調査結果から明らかになった。 現在、米国では企業がレイオフや賃上げの凍結を相次いで発表しており、中にはAdvanced Micro Devices(AMD)のように一時的な賃金カットを実施する企業もある。このような状況下で、今回の調査結果が発表された。 この調査は、2008年8月から11月にかけて実施され、1万9000件以上の回答が寄せられた。その結果、一部のセクターや職種では給与の増加率が前年比で上回ったことが分かった。 セキュリティアナリストの2008年の平均年収は前年比8.4%増と大幅に増加した。これに、ソフトウェアエンジニアは7%増、アプリケーション開発者は6.6%増と続いている。 Dice.comの最高マーケティング責任者(CMO)で

    IT専門職の2008年の平均給与は前年比4.6%増--米調査:マーケティング - CNET Japan
  • 日本初:ヨセミテがネット公共サービスに取り組むワケ(津田全泰)2

    ありそうでなかったのが公共サービスでのネット活用。法や規制があるため自由競争のメカニズムが働きにくい分野で、あえて勝負を賭けるのがヨセミテだ。旅行者のための画期的なサービスサイト『フォートラベル』を立ち上げ、新たなステップに踏み出す津田全泰社長のビジョンに迫る。 第2回 「ヨセミテのとんでもない野望」 ■インターネット・ナシの世界とアリの世界の違い 「インターネットを使って、日の業界構造をよくしていきたい。大胆にもそんなことを考えるようになったんです」 津田氏が知人とたった二人で立ち上げたフォートラベルは、旅行者の投稿・クチコミサイトとしてぐんぐん知名度を高めていった。自分の旅行記を書き残したい、クチコミを聞いてもらいたい。そんなニーズの受け皿としてジャストフィットし、予想を上回るペースでページビューが伸びていった。当然メディアとしてのバリューも高まる。 「サービスインしたのが2004年

    日本初:ヨセミテがネット公共サービスに取り組むワケ(津田全泰)2
    h_i
    h_i 2009/01/25
    「競争原理が働かないマーケット、だからそこで勝負する」 
  • どうも世間では、思ったよりDBエンジニアが不足している様だ: 不倒城

    ちょっと技術的な話。oracle分かる人にしか分からないかも。 最近取引先のシステムを見る機会が何度かあったのだが、昨日すんごいとこ見た。 DBが重くて業務にならないというから、ちょっと中を覗かせてもらったらもうエラいこっちゃ。 ・業務ロジックの殆どをファンクション・プロシージャで構成している。なのに、キャッシュヒット率が妙に低い。 ・調べてみようと思ったら一回もstatspackが取得されていない。(担当者には、「statspack?syslogならとってあるんですが…」と言われた) ・各テーブルのindexがどういう訳か全列に貼られている。ちなみにindexは全テーブル例外なくその一個だけ(プライマリキーを除けばだが)。 ・と思ったら、PKが文字列だったりするテーブルがあちらこちらにある。 ・試しにファンクションを一つ二つ見てみたら、なんか普通にクロス結合されまくっていてちょっとくらっ

    h_i
    h_i 2009/01/20
  • ITの6年前、そして6年後 - 雑種路線でいこう

    明日ちょっと2015年を目処とした将来像とか話すんで頭の整理をしている。2015年って遠い先のようで、たったの6年後。6年で何ができるだろうと考える前に6年前を思い起こすと、ちょうど今の会社に転職して製品マネージャとしてサーバー製品の立ち上げでドサ周りとかやってたっけ。あれから6年も経ったのだから歳をった訳だ。 この6年を振り返ると意外とFTTHとか3.5Gは普及して、公衆無線LANは駄目だったが無線LANはDSのお陰で大衆化した。音声ARPUは快調に減っているが、IP電話は前評判ほど破壊的じゃなかった。AV系ホームネットワークは流行らなかったが、1万円台のHPのインクジェットプリンタにまで無線LANチップが載っている。CPUのクロックが2〜3GHzで頭打ちして、ノートPCに載せるメモリは2GBで頭打ちして、けどフラッシュメモリは劇的に値崩れ。未だに店頭でWindows XPをプレインス

    ITの6年前、そして6年後 - 雑種路線でいこう
    h_i
    h_i 2009/01/15
    ”国がすべきことって何か。結局のところ人を育てるために、民間にはできない投資を行うことに尽きるんじゃないか。教育、職場、地域でそれぞれ人を大切に育てる仕組みを再構築する”
  • クラウドコンピューティングは安上がりではない:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    「低価格」のクラウド・ストレージ・サービスとしてメジャーなAmazonのS3(Simple Storage Service)ですが、現時点における料金はストレージ1GBあたり月額15セント、つまり約15円です。安いようですが、1TBのデータを1ヶ月保管すると15000円、これ以外にデータ転送料に応じた料金がかかります。1TBのベアドライブの価格が1万円を割っていることを考えると決して安くはありません。 もう少し公平な比較として、1TBのエンタープライズ・ストレージについて考えます。構成によって容量あたり単価は大きく変わりますが、1TBあたり20万円とすればそれほど大きくはずれないでしょう。ハードウェア価格はTCOの30%程度という経験則を使ってTCO(総合保有コスト)を推定すると60万円。ライフサイクルを5年とすると月額10000円です。転送料金不要であることを考えれば、クラウドを使うより

    クラウドコンピューティングは安上がりではない:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • FF(16進数の掛け算)を覚えよう - やねうらおブログ(移転しました)

    最近、あるプログラマと話していて気づいたのだけど、彼は16進数の2桁と1桁との掛け算(FDh×5とか)が出来ない。やり方自体を知らないのだ。彼はWindowsの電卓を立ち上げて計算していた。 そのときは「プログラマでなくともこんなこと知ってて当然だろ!」と思ったのだけど、その後、10人ぐらいのプログラマに出来るかどうか聞いてみたが誰も出来ない。 結局、「普通は出来ない」のだと私は理解した。しかし16進数の掛け算はそんなに難しくない。私が子供のころには、まわりにFF(1×1=1に始まって、F×F=E1まで)を丸暗記している人がいっぱいいた。情報教育の一環として中学か高校で教えても計算の仕方ぐらい教えればいいのになぁと思っている。 前置きが長くなったが、以下にやり方などを書いておく。 ■ 16進数に馴染もう 16進数では、A = 10 , B = 11 , C = 12 , D = 13 ,

    FF(16進数の掛け算)を覚えよう - やねうらおブログ(移転しました)
  • 開発者はリッチな環境に慣れすぎてはいけない - プログラミングを始める10の理由

    コンビニで買ってきたカリカリ梅がうめぇwww 忙しさで遠出出来ないストレスから、結構効果な買い物をしてしまってます。 これはちょっと前の買い物ですが… Wacom Cintiq 21UX DTZ-2100D/G0 出版社/メーカー: ワコム発売日: 2008/01/11メディア: Personal Computers購入: 1人 クリック: 198回この商品を含むブログ (12件) を見る 絵描きなら誰もが憧れる液タブの最高峰。今年9月に買っちゃってます。 はっきり言って最高だ!!! 今は絵を描きまくってる状況なので、最終的には損にはならないかも〜という見通しです。 減価償却!ソフトも高いですよねえ、最初にもらったお給料でPhotoshop4を買ったのが、今はバージョンアップ重ねてデザインプレミアムCS3。CS4?お金が無いからまだしねーよ! Macbookには載せられる分だけのメモリ4G

    開発者はリッチな環境に慣れすぎてはいけない - プログラミングを始める10の理由
    h_i
    h_i 2008/12/24
     'よくわからない「普通の人」相手に、わかりやすく作ること。'
  • インターネットをすると人は馬鹿になる - やねうらおブログ(移転しました)

    以前、将棋のプロ棋士の畠山成幸七段が、自身のブログで「一日に50分以上ネットをすると人間性がおかしくなる。」とかなんとか書いて炎上したのは記憶に新しい。 私は畠山先生とは何度かお会いしたことがある。先生は、インターネットどころか、パソコンには疎いようでキーボード入力もままならない感じではあった。まあ、先生は何もインターネットのことはわかっちゃいないのだろうし、悪気があって発言したわけではないと思う。 「ネットをすると人間性がおかしくなる」かどうかはともかく、「ネットをすると人はどんどん馬鹿になる」とは気で思う。 私はインターネットに使う時間が多すぎる気がする。知らない間に時間が経過している。 「催眠術だとか超スピードだとか、そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」という気分だ。 かと言って、その時間に見合うぐらい知識が増えたわけでもないし、その時間に

    インターネットをすると人は馬鹿になる - やねうらおブログ(移転しました)
    h_i
    h_i 2008/12/23
  • なぜGNU/Linuxは普及しないのか | OSDN Magazine

    以前Netbookの話を取り上げたが、元々私が個人的に注目していたのは、Netbookそのものの可否よりもNetbookがGNU/Linuxデスクトップのコンシューマ市場へ格的に進出する起爆剤になるかどうかであった。現状のNetbookの貧弱な処理能力ではWindows Vistaは重いし、かといってXPはもう古い。そこでGNU/Linuxの出番ということになる。 しかし、ちょっと前のLaptop Magazineの記事によると、やや失望させられる結果が出てきているようだ。有力なNetbookブランドの一つMSI Windでは、LinuxモデルはWindows XPの4倍返品率が高いと言うのである。 まあ、4倍高いと言われてもそれが80%対20%なのか0.4%対0.1%なのか分からないし、あるいはLinuxモデルのほうがXPモデルの4倍以上売上が多いのかもしれないし(これはありえないか)

    なぜGNU/Linuxは普及しないのか | OSDN Magazine
    h_i
    h_i 2008/12/22
    '4倍返品率が高い' '私たちはあまりにもユーザを知らなさすぎる'
  • http://www.tora-2.com/WHIZKIDS.HTM

  • IKVM.NET Home Page

    IKVM.NET is an implementation of Java for Mono and the Microsoft .NET Framework. It includes the following components: A Java Virtual Machine implemented in .NET A .NET implementation of the Java class libraries Tools that enable Java and .NET interoperability Read more about what you can do with IKVM.NET.

    h_i
    h_i 2008/12/22
  • 初音ミクも活用:1人のイブ、ITにすがりつく - ITmedia News

    クリスマスイブに1人って、そんなにいけないことですか? イブに1人というだけで、みじめな気持ちにさせられるのはなぜですか―― 今年もとうとう、あの日になってしまった。12月24日。サンタとかいう名のメタボリックなじいさんが、文字通り煤けた格好で飛び回る日だ。そう、幸せな人はもっと幸せに、寂しい人はもっと寂しく。ああ幸福の格差社会。 正直に言う。記者はもう、クリスマスにキャピキャピするほど若くはない。29歳。何者にも拘束されないフリーダムなクリスマスを過ごして、何年目になるだろうか……。 く、くそう。なんだってこんなみじめな気持ちにならなきゃいけないんだ!? 1人っていうだけで、彼氏も旦那もいないというだけで、何も悪いことはしてないのに。愛を教えるキリスト教の記念日なのに、心がささくれ立つよパトラッシュ! この事態にどう対処すればいいのか――記者の脳内では、クリスマスという非常事態に対処する

    初音ミクも活用:1人のイブ、ITにすがりつく - ITmedia News
    h_i
    h_i 2008/12/21
     今年はどうなるんだろ?
  • 2chサーバは「世界最強」? “サイバー攻撃”に耐え抜き、勝利宣言

    掲示板2ちゃんねる」(2ch)のサーバを提供するBIG-server.comはこのほど、韓国IPアドレスから続いてきた2chへの攻撃にサーバが一度もダウンを起こさずに耐え抜き、「世界最強のサーバと証明された」と宣言している。 運営側などによると、12月15日夜から2chサーバに韓国内のIPアドレスから、高頻度のアクセスによる攻撃が行われた。だが同社の「T-Banana」「A-Tiger」は一度もダウンせず、17日時点でアップタイム(連続稼働時間)は最も短いものでも15日間になっているという。 このため「IT先進国である韓国からの組織的な攻撃に耐えたことで、A-Tigerサーバー、T-Bananaサーバーの両システムが世界最強のサーバーと証明されたと自負しております」としている。 関連記事 2ちゃんねるのPV、1年で25%増 「工作員が貢献」 2chの11月のPVが前年同月より25%増え

    2chサーバは「世界最強」? “サイバー攻撃”に耐え抜き、勝利宣言
    h_i
    h_i 2008/12/21
     「IT先進国である韓国からの攻撃に耐えた」 (何か煽る結果にならなければいいけど・・)
  • Windows の基本的なコマンド集 - IT戦記

    まずは、コマンドプロンプトの基的な部分を使えるようにならないと。。ということで nul ファイル Unix の /dev/null のようなもの サイレントにコマンドを実行 > verbose-command > nul 空のファイルを作る > type nul > hoge.txtこーんな感じでコピーができる 環境変数 PATH 、 PATHEXT PATH という環境変数にディレクトリを登録しておくと、そのディレクトリ内の実行ファイル(環境変数 PATHEXT で指定された拡張子を持ったファイル)がファイル名だけで実行できるようになります。 PATHEXT に .TXT を指定してみる 以下のようにすると .txt に関連付けられたアプリケーション(メモ帳)で、 hoge.txt が起動する。 > type nul > hoge.txt > set PATHEXT = .TXT >

    Windows の基本的なコマンド集 - IT戦記
    h_i
    h_i 2008/12/20
  • らいおんの隠れ家 - ポール・グレアム「なぜ賢い人が愚かな考えにハマるのか」

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    らいおんの隠れ家 - ポール・グレアム「なぜ賢い人が愚かな考えにハマるのか」
  • 開発抽象化レイヤ - The Joel on Software Translation Project

    Joel Spolsky / 青木靖 訳 2006年4月11日 火曜 若い男が町にやってきた。彼は見かけも悪くないし、ちょっとは金も持っていた。 過去のことについてはあまり話したがらないが、血の通ってない大企業に長くいたらしいことは明らかだった。 彼は生まれつき人当たりが良く社交的で、自分に自信を持っていながら傲慢ではない。だから地元のプログラマーズ・カフェにある求職の掲示の中からちょっとした仕事を見つけるのは、彼には簡単なことだった。しかし保険データベースプロジェクトや、主婦向けの飾りだらけのWebページや、会計計算エンジンといったものには、やがて興味をなくしてしまった。 1年もたつと、彼の慎ましい生計を1年支えられるくらいの蓄えができた。それで贔屓にしてくれるアルザス人へのコンサルティング仕事の後、料品店の上にある自分のアパートの陽の当たる部屋にコンピュータを据え付け、選りすぐったツ

    h_i
    h_i 2008/12/18
     何度読んでも考えさせれる含蓄ある内容。ビック3危機ニュース後、ふと思い出し読み返した。 「人々が欲しがる車をデザインする方法をとうの昔に忘れたデトロイトの自動車会社」
  • IPv6 とかよくわからない人間が IPv6 対応サイトを作る際の知っておくべき 8 つの注意点 : にぽたん研究所

    先日、一般や企業向けに IPv6 対応を支援をする、EDGE Co.Lab v6 というのを始めました。 これを始めるにあたって、弊社情報環境技術研究室の伊勢さんから、「なんかウチでやってるコンテンツで、どれか IPv6 対応しようよ」と、いきなり言われました。 実は IPv6 って何年も前からよく耳にするけど、特にインフラまわりの知識が拙いし、何だかんだ身の回りのほとんどが IPv4 で、それでまぁウマくいってるからよくわからないし、別にどうでもいい…と、IPv6 に対して「現実味がない。時期尚早なのでは?」みたいな勝手な印象を抱いて、毛嫌いしてました。 伊勢さんは 2chIPv6 板とかを立ち上げたらしく、IPv6 でアクセスすると、トップページのひろゆきが踊って表示されるそうです。 IPv6 と IPv4 の差って、ひろゆきが踊るか踊らないかの差だけ?とか、そうじゃないのをわか