タグ

2009年8月18日のブックマーク (1件)

  • [改造]CoreDuo搭載MacBookにWi-Fi 802.11n対応AirMacカードを入れてみた

    先日CoreDuo搭載MacBookWi-Fi 802.11nを使う方法をエントリしましたが、802.11n対応AirMacカードが手に入ったのでMacBookをバラしてインストールしてみました。 使える802.11n対応AirMacカードはMacPro用アップグレードということで普通は手に入らない物だと諦めていたのですが、Simple & Smart…のjenさんがヤフオクに出品されていると教えてくれたのでさっそく落札してみました。 届いたのはMA688Z/Aという型番のAirMacカードです。 iFixitのサイトを見ながら初めて(HDDの換装などは別として)アッパーカバーを外すまでバラして、AirMacカードを換装してみました。 小さいプラスドライバー1でバラせるのがスゴイ。 ネジの数は少なくないですが、特に注意する点もなく簡単ですよ。 ネットワークユーティリティで無事に換装され

    [改造]CoreDuo搭載MacBookにWi-Fi 802.11n対応AirMacカードを入れてみた