タグ

2012年7月11日のブックマーク (28件)

  • 航天機構 -lifelog

    -過去ログ- ■ 韓国の宇宙開発史#11 -2012年10月28日(日)22時54分 韓国のロケット開発は、有り物の固体ロケットを継ぎ接ぎしたKSR-IおよびIIの世代から、12.5トン級の大推力液体エンジンを用いたKSR-IIIの世代へと、唐突に推移した。 12.5トンエンジンの開発過程には謎が多い。韓国航空宇宙学会の論文にKSR-IIIの名前が現れるのは1999年が最初である。液体エンジンに関しては衝突型インジェクタの初期の研究成果発表がいくつか見られる。2000年はインジェクタと、あと燃焼室の数値解析が現れる。2001年になるとKSR-IIIの機体要素についての発表がいくつか見られる。2002年はKSR-III特集号の有様を呈するが、液体エンジンに関しては最後まで単体燃焼試験に基づく発表は見られなかった。 KARIは燃焼試験設備として恐らく案興試験場にPTA-IとPTA-IIの二種の

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    読んでる:ブラジルの宇宙開発史#2 航天機構 -lifelog
  • シチズン、蒔絵の技法で宇宙を表現したエコ・ドライブ腕時計「塵地螺鈿」

    シチズン時計は、高級ウオッチブランド「CAMPANPLA(カンパノラ)」から光発電エコ・ドライブを搭載した「塵地螺鈿(ちりじらでん)」を8月中旬に発売する。限定300で、価格は34万6500円。 塵地螺鈿は、バーゼルワールド2012で披露したモデルの1つで、ネーミングは、6時位置のサブダイヤルに施した日の伝統工芸「塵地螺鈿」から取っている。コンセプトの“宙空(ちゅうくう)の美”が示すとおり、黒うるしで宇宙に広がる漆黒の闇を表現し、そこに貝の真珠層を職人が丁寧に貼り込んで輝く星空を生み出した。 また、黒く鈍く光るステンレススチールケースとベゼルには、カンパノラとして初めてオールミラーDLCコーティング(ダイヤモンドのように硬いカーボン硬質膜コーティング)を施した。厚みのあるバンドには、肝(はら)ワニ部位の竹班(たけふ)を用いた。バンド下にはフラップを設け、大振りケースでも装着感を向上して

    シチズン、蒔絵の技法で宇宙を表現したエコ・ドライブ腕時計「塵地螺鈿」
    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    読んでる:誠 Style:シチズン、蒔絵の技法で宇宙を表現したエコ・ドライブ腕時計「塵地螺鈿」
  • 日小型卫星300伏特高电压发电创纪录_科学探索_科技时代_新浪网

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    お、中国でも鳳龍2号の発電試験成功が報じられておる。読んでる: 日小型卫星300伏特高电压发电创纪录_科学探索_科技时代_新浪网
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    すっかり出遅れてしまった…見てる:人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう episode1」 (23:41) #nicoch #so18262668
  • 子ども科学教室:手作りロケット発射!!ペットボトル+水で迫力 サイエンスプロジェクト、小中学生が挑戦−−彦根 /滋賀- 毎日jp(毎日新聞)

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    読んでる: 子ども科学教室:手作りロケット発射!!ペットボトル+水で迫力 サイエンスプロジェクト、小中学生が挑戦−−彦根 /滋賀
  • 時事ドットコム:SES−5衛星を打ち上げ=欧SES〔BW〕

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    読んでる:時事ドットコム:SES-5衛星を打ち上げ=欧SES〔BW〕
  • タイタンの冬を告げる渦

    【2012年7月11日 NASA (1)/(2)】 NASAの探査機「カッシーニ」が土星の環の表面やその中の構造などを久しぶりに観測した。また、衛星タイタンでは、季節の移り変わりを示していると思われる大気の渦が観測されている。 上空約48万kmからとらえたタイタン南極の渦。アニメーション動画では、9時間周期で回転する様子も見られる。クリックで拡大(提供:NASA/JPL-Caltech/Space Science Institute) 土星のA環に見られるプロペラ構造のひとつ(赤い矢印)。クリックで拡大(提供:NASA/JPL-Caltech/SSI/Cornell) 画像1枚目は、土星の衛星タイタンの南極付近に存在する大気の渦をとらえたものだ。6月27日にNASAの探査機「カッシーニ」が撮影した。 2004年にカッシーニが土星に到着したとき、タイタンの北極の上空には雲の極冠が見えていた。

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    読んでる:タイタンの冬を告げる渦
  • 「きりん座U」を覆うガスの泡、数千年に1度「せき」する恒星

    ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)が捉えた恒星「キリン座U(U Camelopardalis)」(2012年7月9日提供)。(c)AFP/NASA 【7月11日 AFP】米航空宇宙局(NASA)はこのほどハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)が捉えた、希薄なガスに丸く覆われた恒星「きりん座U(U Camelopardalis)」の画像を公開した。間もなくその一生を終えようとするこの星はエネルギーが不足して不安定になりつつあり、数千年に1度、中核の周囲のヘリウム層が融合して「せき」をするようにほぼ球状のガスを放出する。 画像には、最近放出されたガスが泡のように淡く丸く星を包んでいる様子がはっきりと写し出されている。 きりん座Uは、大気中に酸素より炭素を多く含む炭素星と呼ばれる珍しい種類の星で、天の北極近くに位置するきりん座にある。実

    「きりん座U」を覆うガスの泡、数千年に1度「せき」する恒星
    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    読んでる:「きりん座U」を覆うガスの泡、数千年に1度「せき」する恒星 国際ニュース : AFPBB News
  • 鹿児島の情報は南日本新聞 - 社説 : [ヒッグス粒子] 大きかった日本の貢献

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    読んでる:[ヒッグス粒子] 大きかった日本の貢献
  • 続・新粒子-北海道新聞[卓上四季]

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    読んでる:続・新粒子(北海道新聞)
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    読んでる:ヒッグス粒子研究成果 蔵重神戸大教授が13日講演
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    あ、今日が本当に最後だったのか…。読んでる:宇宙開発委が最後の会合 40年超の歴史に幕 - SankeiBiz(サンケイビズ)
  • JAXA、星出宇宙飛行士のテーマソング「あぁ無重力 心がはずむ」初公開

    JAXAは、星出彰彦宇宙飛行士の長期滞在ミッション参加にあたって、テーマソングを公開した。同テーマソングの作詞・作曲は、シンガーソングライターの河口恭吾氏が手がける。同楽曲は8月8日より、iTunesでの楽曲配信、およびレコチョク、ドワンゴ、music.jpでの着うた配信が行われる予定だ。 今回のテーマソング企画は、JAXAが星出宇宙飛行士のISS(国際宇宙ステーション)長期滞在ミッションの広報・普及活動の協力企業を公募した際に博報堂が持ち込んだもの。星出宇宙飛行士は、第32/33次長期滞在クルーとして、7月15日にソユーズ宇宙船に乗ってISSへ旅立つ。 テーマソングの作詞・作曲を担当した河口氏は、「宇宙をテーマに(楽曲を)書くのは初めてだった」ということで、JAXAのホームページを中心に、プロジェクトについての調査をした上で楽曲に反映したという。 その甲斐あってか、歌詞の中には、同プロジ

    JAXA、星出宇宙飛行士のテーマソング「あぁ無重力 心がはずむ」初公開
    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    読んでる:JAXA、星出宇宙飛行士のテーマソング「あぁ無重力+心がはずむ」初公開 #mycomj
  • 浦島丘中でロケット大会 | 神奈川区 | タウンニュース

    ペットボトルでロケットを打ち上げる大会が8日、浦島丘中学校(和田秀昭校長)で開催された。 この日は区内在住・在学の小・中学生19人と大人16人の13グループが参加。それぞれペットボトルの空き容器を持参し、はさみやビニールテープを使って色とりどりのロケットを作成した。 できあがったロケットはグラウンドで打ち上げられ、記録会も行われた。50m先の的に向かって発射するルールで、最も的から近い2m80cmを記録した、中村海人くん(小学3年)が優勝。上位3人には賞品が贈られた。

    浦島丘中でロケット大会 | 神奈川区 | タウンニュース
    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    読んでる:【タウンニュース神奈川区版】 浦島丘中でロケット大会
  • WISEがとらえた宇宙のキャンドル

    【2012年7月10日 NASA】 NASAの赤外線天文衛星「WISE」がとらえた、恒星が周囲のダストを照らして見える火炎星雲(NGC 2024)の姿が公開された。 WISEが赤外線でとらえた火炎星雲周辺。もっとも明るいところが火炎星雲で、その下に見える小さな明るい円がNGC 2023だ。馬頭星雲はその右に位置しているが、ほぼ見えない。クリックで拡大(提供:NASA/JPL-Caltech) 画像はNASAの赤外線天文衛星「WISE」がとらえた、オリオン座分子雲の周辺だ。たなびくように見える左側の領域が、星を次々と生み出している分子雲の一部である。 中央少し上寄りには、煙柱を出している輝くキャンドルのような「火炎星雲」(NGC 2024)がある。この中にある太陽20個分もの重さを持つ恒星は、来はオリオンのベルトの三ツ星と同じくらい明るいはずだが、周囲のダストで覆われているため40億分の1

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    読んでる:WISEがとらえた宇宙のキャンドル
  • 上田で糸川博士の生誕100周年事業 晩年を過ごした縁で | トピックス | 信州・長野県のイベント観光情報や話題が満載!信州Liveon

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    読んでる: 上田で糸川博士の生誕100周年事業 晩年を過ごした縁で | トピックス | 信州・長野県のイベント観光情報や話題が満載!信州Liveon
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 「信州製」人工衛星 振動試験 打ち上げ時想定 強度調査

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    読んでる: 信濃毎日新聞[信毎web] 「信州製」人工衛星 振動試験 打ち上げ時想定 強度調査
  • FNNニュース: 宇宙開発の技術を応用した節電対策を取材しました。

    「感謝を込めて」体操男子個人総合・岡慎之助選手 けがを乗り越え金メダル 元日本代表・塚原直也氏「別人のように生き生きと」 パリ五輪、体操男子の個人総合で、“二十歳の新星”岡慎之助選手が見事、金メダルに輝きました。実況「勝ったのは二十歳の岡慎之助!岡慎之助が金メダル!体操ニッポン、また新しい王者が生まれました!岡慎之助が金メダル!…

    FNNニュース: 宇宙開発の技術を応用した節電対策を取材しました。
    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    読んでる:宇宙開発の技術を応用した節電対策を取材しました。
  • 夜空に輝く赤い肉球、「猫の手星雲」 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    欧州南天天文台(European Southern Observatory、ESO)が公開した、「Cat's Paw Nebula(の手星雲)」(NGC 6334)の画像(2012年7月9日提供)。(c)AFP/ESO 【7月10日 AFP】欧州南天天文台(European Southern Observatory、ESO)は9日、さそり座にある「Cat's Paw Nebula(の手星雲)」(NGC 6334)の画像を公開した。星が散りばめられた暗い宇宙を背景に、赤い雲状のガスが作る独特な形を捉えている。 この画像は南米チリのラ・シーヤ天文台(La Silla Observatory)のMPG/ESO2.2m望遠鏡が観測した画像と、アマチュア天文家のロバート・ジェンドラー(Robert Gendler)氏とライアン・M・ハナホー(Ryan M. Hannahoe)氏が0.4m望遠鏡で

    夜空に輝く赤い肉球、「猫の手星雲」 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    NYAISASの研究対象か(何 読んでる:夜空に輝く赤い肉球、「猫の手星雲」 国際ニュース : AFPBB News
  • HTTP404 无法找到页面

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    中国のオートメーション分野に関する学報。ここのPDFもおおむね無料で読めるもよう 自动化学报
  • 物理学报

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    メモ:中国の物理学報。ここのPDFも全部無料でよめるもよう 物理学报
  • http://www.periodicals.net.cn/qikantype.asp?classTYPE=U

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    メモ:中国の各大学の学報サイトのリンク集 大学学报
  • 气象学报

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    メモ:中国気象学報サイト 欢迎访问《气象学报》编辑部网站!
  • 黑龙江凤凰山出现不明飞行物(图)_科学探索_科技时代_新浪网

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    黒竜江鳳凰山になぞのひこうぶったいしゅつげん!とかなんとか。読んでる: 黑龙江凤凰山出现不明飞行物(图)_科学探索_科技时代_新浪网
  • JAXA|壁紙集

    携帯電話・スマートフォン向け壁紙集 携帯電話・スマートフォン向けの壁紙は、携帯電話向けサービス「JAXAモバイル」の「待ち受けギャラリー」よりご覧いただけます。 JAXAウェブサイトの最新情報を携帯電話向けに配信している「JAXAモバイル」、外出先などでぜひご利用ください。

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    こうのとり~☆ JAXA|壁紙集
  • ALOSデータを利用したパンシャープン立体視画像の紹介 - トピックス 2012年7月|トピックス年次別インデックス|JAXA 衛星利用推進サイト

    menu ホーム 事業概要 事業概要トップ ごあいさつ EORCと地球観測 組織情報 寄附金 地球が見える 地球が見えるトップ 最新画像 災害 気象・環境 利用研究 利用事例 地球観測研究 地球観測研究トップ 利用研究プロジェクト 研究分野 研究協力 衛星利用分野 衛星利用分野トップ 災害対策 地理空間情報 農林水産業 土木・インフラ 海洋状況把握(MDA) 国際的な取組み データ提供/利用 データ提供/利用トップ プロダクト一覧 リモートセンシングデータカタログ データ検索・提供、お問合せ 研究データ等の利用条件 基礎知識 基礎知識トップ リモートセンシングと放射伝達 地球観測衛星の種類 衛星データができるまで 物理量プロダクトの紹介 データ解析の流れ ファイル形式 データDLサイト紹介 解析ツール/サイトの紹介 よくあるご質問・お問合せ よくあるご質問・お問合せトップ メディア関係者

    ALOSデータを利用したパンシャープン立体視画像の紹介 - トピックス 2012年7月|トピックス年次別インデックス|JAXA 衛星利用推進サイト
    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    ALOSデータを利用したパンシャープン立体視画像の紹介 トピックス 2012年7月|トピックス年次別インデックス|JAXA 衛星利用推進サイト
  • 「こうのとり」3号機は大型ロケット組立棟へ移動し、H-IIBロケットと結合 - 最新情報:宇宙ステーション補給機(HTV) - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA

    宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)は、7月7日から8日にかけて、フェアリング(ロケットの先端に取り付ける機体を保護するカバー)に格納された状態で、種子島宇宙センターの第2衛星フェアリング組立棟(Second Spacecraft and Fairing Assembly Building: SFA2)から大型ロケット組立棟(Vehicle Assembly Building: VAB)へ移動しました。 VABへの到着後、「こうのとり」3号機はH-IIBロケット3号機の第2段ロケットに結合されました。 「こうのとり」3号機は、引き続き打上げ直前搭載貨物の積込みを行った後、補給キャリア与圧部のハッチ閉鎖や機体の最終点検、バッテリの補充電など打上げに向けた最終準備段階を経て射点へ移動し、打上げを迎える予定です。「こうのとり」3号機は、7月21日午前11時18分頃の打上げを目標

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    読んでる:「こうのとり」3号機は大型ロケット組立棟へ移動し、H-IIBロケットと結合 最新情報:宇宙ステーション補給機(HTV) - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA
  • 宇宙開発委員会(第19回)の開催について:文部科学省

    1.日時 平成24年7月11日(水曜日)14時~ 2.場所 文部科学省 16階 特別会議室 ※いつもと場所が違いますのでご注意ください 3.議題 宇宙開発委員会の終了について その他 4.傍聴・取材 宇宙開発委員会は、一般に公開する形(すべてテレビカメラ等による撮影可)で開催いたします。 (1)一般傍聴者の受付 ・一般傍聴者席 20席程度 ・傍聴を希望される方は、会議の2時間前までに、文部科学省研究開発局参事官(宇宙航空政策担当)付まで、氏名と連絡先をご登録下さい(原則として1団体につき1名)。 ・受付は、基的には申し込み順としますが、多数の傍聴者が予想される場合には、抽選となる場合もございます。 ・庁舎管理等の観点から、入場等に身分証明書等の提示を求められますので、社員証、運転免許証その他人の確認ができるものを持参して下さい。 (2)報道関係傍聴者の受付 ・報道関係傍聴者席 15席

    hadukino
    hadukino 2012/07/11
    第○○回で終了することとなり、とかなんとか発表があるんですかね… RT: @jnu_: えっ… RT @兎 宇宙開発委員会の終了について、か…。読んでる:宇宙開発委員会(第19回)の開催について 平成24年7月10日 文部科学省