タグ

2008年9月10日のブックマーク (14件)

  • SNKプレイモア、「Xbox LIVE アーケード」にて「真サムライスピリッツ」を配信

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

  • カプコン稲船敬二氏による”ゲームヒットの法則”とは? - ファミ通.com

    ●「日ゲームクリエーターの考えは甘い!」(稲船) 2008年9月9日から都内にある昭和女子大学で開催されているCESA デベロッパーズ カンファレンス 2008(CEDEC 2008)。イベントは、社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する、国内最大級のゲーム開発者向けカンファレンスだ。その2日目となる2008年9月10日、カプコンの常務執行役員で開発統括部長兼オンライン事業統括も務め、ダレットの代表取締役社長でもあるゲームクリエーター、稲船敬二氏による基調講演が行われた。 ▲カプコンの開発のトップに就任したとき、「会社はドン底状態」だったという稲船氏。そこであえて攻めの姿勢を貫き、成功に導いたと自身で分析。「苦しいときほど攻めなさい。勝っているときほど攻めなさい」(稲船)という考えで、今後も攻めの姿勢を崩さず、世界のゲーム市場に打って出るという。 『ロック

  • 岡本吉起氏が考える“いま必要とされるゲームプロデューサー”とは? - ファミ通.com

    ●プロデューサーという仕事について岡氏が語る 国内最大のゲーム開発者向けカンファレンス“CEDEC 2008”。開催2日目の2008年9月10日、ゲームリパブリック代表取締役社長の岡吉起氏が、“いま必要とされるゲームプロデューサー”と題したセッションを行った。「こういうお題でセッションを頼まれましたが、そんな大きなことを語るのは無理! 昨日、ウィキペディアで“プロデューサー”について調べたので、それでも見てください(笑)」と、まずは岡氏らしい挨拶で場を和ませた。そして、自身の経験をもとに、プロデューサーとはどういう立場の人間なのかを語り始めた。 ▲ゲームリパブリック代表取締役社長、岡吉起氏。「ゲームリパブリックを略すとき、“ゲーパブ”はやめてね(笑)」など、まじめな話の中に時折笑いの要素を盛り込む岡氏のセッションを受講者も心から楽しんでいた。 ゲーム業界におけるプロデューサーは、

    hal-e
    hal-e 2008/09/10
  • 3人揃えてジェットストリームアタック

    あなたも明日から黒い三連星になれるんです。 ガンダムを苦しめた「ドム」をモチーフにしたフードつきパーカーなんですけど、ファスナーを全部閉じるとあら不思議。頭がすっぽり隠れて顔には「ドム」の証である十字のモノアイが。3人揃えばジェットストリームアタックできますよ。ただし、フードを閉じると当然前は見えませんので気をつけて。 気になるお値段は7000円で2008年12月下旬発売予定です。寒いときには便利かな。 [COSPA、GUNDAM INFO] (野間恒毅)

    hal-e
    hal-e 2008/09/10
    モノアイの部分がメッシュになってればよかったのに
  • CEDEC 2008 カプコン稲船敬二氏が基調講演。クリエイターと経営が歩み寄り、世界へ攻めるゲームを作る

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

    hal-e
    hal-e 2008/09/10
    『日本で大ヒットを出しても、海外に比べて報酬が少ない。海外で大ヒットを作れれば、お金だけでなくストックオプションなどで大金持ちになる。でも日本にはなかなかないし、個人には行かない。』
  • 『本日発売!「figma 初音ミク」で遊んでみたお!さらに1/8 初音ミクの先出しサンプル!』

    日、全国パートナーショップさま の店頭にド━━━(゚∀゚)━━━ン!!!!と並びます! 「figma 初音ミク 」!(゚д゚)/ 以前の記事でもfigmaミクはご紹介 しましたが、せっかくの発売日なので今日もやっちゃいます! …え? や、やだなぁ…。 私が遊びたいだけなんて、そ、そんな訳、ないじゃないですかー。 ____ /      \ / ─    ─ \ /   (●)  (●)  \ |      (__人__)     | \     ` ⌒´    ,/ r、     r、/          ヘ      ないない。 ヽヾ 三 |:l1             ヽ     ないってば。 \>ヽ/ |` }            | | ヘ lノ `'ソ             | | /´  /             |. | \. ィ                |

    『本日発売!「figma 初音ミク」で遊んでみたお!さらに1/8 初音ミクの先出しサンプル!』
  • 未来のために攻撃へ転ずるべき――「ゲームというビジネス、ビジネスというゲーム」

    クリエイターは優しいけど頼りない人 早朝にもかかわらず立ち見まで出た稲船氏の基調講演。技術的なことではなく、発想の転換のきっかけになることについてしゃべりつくした 9月9日から11日にかけて世田谷区にある昭和女子大学を会場に開催されている、日最大級のゲーム開発者カンファレンス「CESA DEVELOPERS CONFERENCE 2008」(CEDEC 2008)の2日目、基調講演としてカプコン常務執行役員 開発統括部長 兼 オンライン事業統括/ダレット代表取締役社長の稲船敬二氏が登壇した。 稲船氏の基調講演は、「ビジネス」と「クリエイティブ」は相反するものではなく、両立させなければならないという攻めの持論を織り交ぜた「ゲームというビジネス、ビジネスというゲーム」と題して行われた。 まず稲船氏は、ゲームを作ってきて常々考えてきたことだが、「ゲーム開発においてクリエイターが、いかにこだわ

    未来のために攻撃へ転ずるべき――「ゲームというビジネス、ビジネスというゲーム」
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    hal-e
    hal-e 2008/09/10
  • 4Gamer.net ― コミュニティサービスはゲーム業界の次の主戦場なのか? ゲームプラットフォーム初となる仮想世界サービス「PlayStation Home」に触れてみた(PlayStation Home)

    コミュニティサービスはゲーム業界の次の主戦場なのか? ゲームプラットフォーム初となる仮想世界サービス「PlayStation Home」に触れてみた 編集部:TAITAI 近年,ゲーム業界の内外では,ハードウェアの性能以外の要素……つまりは広い意味での“サービス”に,メディア/関係者の注目が集まりつつある。マイクロソフトが展開するXbox LIVEや任天堂のMii,Wi-Fiコネクションなど,すでにいくつかのサービスも立ち上がっているわけだが,そうしたネットワーク機能を使ったオンライン対戦(協力)プレイ,そしてその延長にあるコミュニティサービスは,ゲーム業界の次の主戦場の一つと目される分野だ。 そんななか,PLAYSTATION 3(以下,PS3)を擁するSony Computer Entertainment(以下,SCE)は,PS3向けの次世代コミュニティサービスとして「PlayStat

    4Gamer.net ― コミュニティサービスはゲーム業界の次の主戦場なのか? ゲームプラットフォーム初となる仮想世界サービス「PlayStation Home」に触れてみた(PlayStation Home)
    hal-e
    hal-e 2008/09/10
  • 【CEDEC 2008】「大事なのは経営と創造の均衡」――カプコン稲船氏が基調講演

    9月9日~11日の3日間、コンピュータエンターテインメント協会が東京・昭和女子大学において開催している「CESA DEVELOPERS CONFERENCE 2008」。その2日目となる日9月10日の基調講演に、カプコン常務執行役員・ダレット代表取締役社長の稲船敬二氏が登壇した。 ▲写真は、日の基調講演に登壇した稲船氏。「技術的なことではなく、今日は僕の考え方を分けるつもりでお話していきます」と前置きし、50分間の講演に臨んだ。 この講演で稲船氏がテーマにしたのは、「ビジネスとクリエイティブの関係」について。2つの関係をわかりやすく飲店や男女の仲に例えて「高くて美味しいものを出すのは、当たり前。会社として成功し成長していくためには、安くて美味しいものを作るにはどうしたらいいかを考える必要があるんです」と言い、「ビジネスとクリエイティブは、来矛盾する関係にあるものです。そのバランスを

    【CEDEC 2008】「大事なのは経営と創造の均衡」――カプコン稲船氏が基調講演
    hal-e
    hal-e 2008/09/10
    『「経営にクリエイティブなことを言ってもムダ」というものがありますが、これはクリエイターの甘えです』経営陣と戦ってまでデッドラやロスプラを開発し、成功させた稲船氏だけに説得力がある
  • [CEDEC 2008#04]MGS4サウンド制作という「戦場からの帰還報告」

    [CEDEC 2008#04]MGS4サウンド制作という「戦場からの帰還報告」 ライター:榎 涼 「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」(以下MGS4)は,おそらく2008年に発売されたゲームのなかでPLAYSTATION 3(以下PS3)だけでなく,PCを含む全プラットフォームにおいてプレイヤーにもっとも強烈なインパクトを与えたタイトルのはずだ。小島“監督”のこだわりが,PS3という先進的なハードウェアの持つ数々のテクノロジーと結びつき,一種異様ともいえる独特の世界観を奏でている。もちろん,そのサウンドも例外ではない。セッションでは,同タイトルのサウンドプロデューサーを務めた戸島壮太郎氏が,MGS4で行った数々の技術について解説を行った。 稿では,セッションに参加した筆者の所感を交えてレポートする。なお,試聴はすべて5.1chシステムで行

    [CEDEC 2008#04]MGS4サウンド制作という「戦場からの帰還報告」
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】Xbox 360のOSはネットワーク型へ移行

    ゲーム機の重荷となっている互換性問題 MicrosoftゲームコンソールのOSをネットワーク配信型にする大きな理由は、ゲームコンソールが直面する互換性問題にあると見られる。間中氏が「システム側の変更が随時行なえる、これは我々の都合が一部ある」と触れているのが、このポイントだ。 前世代までのゲーム機(PlayStation 2やXbox 1など)は、ハード側にはローダー程度のソフトウェアしか持っていなかった。OSやライブラリやドライバのほとんどはゲームディスク側に搭載する、DOS時代のPCと似たようなソフトウェア環境だった。 そのため、ゲームプログラムとOS/ライブラリとの間の互換性は、ディスク上だけで確保すればよかった。ゲームディスクに収録されたバージョンのOSと、ゲームソフトウェアの互換性が保証されていれば実行上問題はなかった。ゲーム機ベンダーは、ハードウェアの一貫性を保ち、ハードが

  • 今井麻美さんと中村繪里子さんが参加した「FEZ」のチュートリアルムービーをUp。江頭2:50さんからの新たな挑戦状も?

    今井麻美さんと中村繪里子さんが参加した「FEZ」のチュートリアルムービーをUp。江頭2:50さんからの新たな挑戦状も? 編集部:TeT ゲームポットがサービスを行っているMMOアクションRPG「ファンタジーアース ゼロ」(以下,FEZ)では,ゲーム内でチュートリアルムービーを視聴できるのだが,今回そのムービーがリニューアルされ,ナレーションボイスが追加された。 このナレーションを担当するのは,人気声優の今井麻美さんと中村繪里子さんのお二人。FEZの最大の特徴は,100人が同時に参加できる“戦争”にある。この戦争に参加するまでの操作方法などを,今井さんと中村さんが説明してくれるという内容になっている。 ナレーションボイスの追加に伴い,このムービーは公式サイトでも視聴できるようになっているが,今回,より解像度の高いファイルを4GamerにUpした。 FEZを始めようとキャラクターを作ってみたは

  • 『スペースインベーダー』の西角氏、『パックマン』の岩谷氏――業界の黎明期を牽引したふたりが語るゲームの“本質 - ファミ通.com

    セッションの司会を務めたのは、高橋名人の愛称でおなじみ、ハドソンの高橋利幸氏。この3名に加えて、海外からThink Services Game GroupのJamil Moledina氏が登壇。同氏は毎年開催される世界最大級のゲーム開発者向け交流イベントGDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス) の企画を取り仕切っている人物。セッションでは海外から見た、日ゲームの魅力や影響力などについてコメントを寄せた。 まず最初に西角氏、岩田氏がそれぞれの代表作を生み出した経緯について説明。西角氏によれば『スペースインベーダー』が生まれた背景には、当時アメリカで開発された『ブロック崩し』の影響があったという。「箱とボールが出てくるだけのシンプルなゲームなのになんでこんなにおもしろいんだろう! と衝撃を受け、そこにゲーム質も感じました」(西角)。このときの経験をきっかけに西角氏は「それを追い

    hal-e
    hal-e 2008/09/10
    『日本のゲームは「考えすぎで、アイデアを詰め込みすぎ」』