タグ

2008年12月8日のブックマーク (20件)

  • ライバルアイドルとの関係が判明 『アイドルマスターSP』 - ファミ通.com

    ●ストーリープロデュースの情報を公開 Xbox 360やアーケードで人気を博した『アイドルマスター』がPSPで登場する。シリーズは、プレイヤーがプロデューサーとなり、新人アイドルとコミュニケーションを取りつつ、育成していくゲームだ。シリーズ最新作となる作は、新たに“ストーリープロデュース”というモードを搭載。同時リリースされる3種類のバージョンに、それぞれ個性的なライバルアイドルが登場し、ドラマティックな物語が楽しめるのだ。今回は、各バージョンのライバルと、担当アイドルとの関係を一部紹介。 ライバルとして登場するのは、黒井社長(声:子安武人)率いる961プロのアイドルたち。黒井社長は、プレイヤーが所属している765プロやアイドルを嫌っているようだが……何かあったのだろうか?

  • たかはし智秋さん読み上げボイスも! C75で工画堂カルタを販売

    工画堂スタジオは、12月28日より東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット75」同社ブースで、「工画堂「極」カルタ」を先行販売する。 「工画堂「極」カルタ」は、工画堂スタジオの歴代18作品の中から選りすぐりの名セリフとイラストをカルタにしたもの。絵札と読み札各45枚ならびに、読み上げボイスCDがセットになっている。読み上げボイスCDは声優のたかはし智秋さんが担当しており、同社作品のファンには爆笑の内容だという。 同イベントでの販売価格は3,000円(税込)。現時点で一般販売の時期や価格は未定だ。 ● 読み札の一部 ● 【う】薄汚れた翼は、でも、君に似合っていて美しい(『シンフォニック=レイン』より) 【お】「おまんじゅう」でございます(『妖ノ宮』より) 【ち】ちっちゃな胸だと、ダメなんですか?(『AS~エンジェリックセレナーデ』より) 【め】メカ少女ブーム到来を狙ってみたんですよ(

    たかはし智秋さん読み上げボイスも! C75で工画堂カルタを販売
  • ー`)<淡々と更新し続けるぞ雑記。ωもみゅもみゅ やっつけblog版: カタログ出たんで冬コミ告知ー

    ◆カタログ出たんで冬コミ告知ー 年も押し迫り気持ちはもうクリスマスだね!という 例の島先生の動画を見なければ12月になった気がしない! という世間一般のどこにでもいる普通の人々ではない皆様は、 年末最後の総決算となる冬コミのことで頭がいっぱいだと思われます。 秋葉原や池袋、大須、日橋の特殊漫画専門店などではカタログの販売も開始され、 サークルチェックだけで土日を潰し、桃井はるこが三日目にサークル参加てオイ! などとツッコミを入れつつ、各々気合を入れたサークルカットを見て 巡回する場所を決めたりなどをしている頃と思われます。 さて、わたくしも夏コミ終了時にその場のノリで申込書を購入し オンラインで送信したところ、無事に受かってしまい、どうしたものかと苦悶し、 かねてから考えていたオナホールに関するを出そうかな?とサークルカットでは 「オナホール解体新書~Onaho

  • 男の子は「大翔」、女の子は「葵」――たまひよ2008年名前ランキング

    世相を反映することもある赤ちゃんの名前の付け方。2008年はどんな名前が多かったのだろうか。 ベネッセ・コーポレーションの調査「たまひよ2008年名前ランキング」によると、男の子で最も多かった名前は「大翔」(0.71%)。以下、「蓮」(0.67%)、「悠斗」(0.63%)、「悠人」(0.48%)、「優斗」(0.47%)が続いた。「大翔」は3年連続で1位だった。 一方、女の子で最も多かった名前は「葵」(0.68%)。以下、「結衣」(0.66%)、「陽菜」(0.60%)、「凛」(0.56%)、「結愛」(0.52%)が続いた。「葵」は2007年に1位だった「陽菜」を逆転した。

    男の子は「大翔」、女の子は「葵」――たまひよ2008年名前ランキング
    hal-e
    hal-e 2008/12/08
    ものっそい偏見だけど、「○斗」ってつけるのはDQN親なイメージ。少年漫画の主人公っぽいというか
  • 『昨日、初エッチで童貞喪失しました!!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『昨日、初エッチで童貞喪失しました!!』へのコメント
    hal-e
    hal-e 2008/12/08
    同じこと考えてる人がいた
  • 映画「サマーウォーズ」公式サイト

    旧い世界と最新の世界の最も美しい映像が ロマンチックに合体した細田監督の新境地。 筒井康隆(小説家) デビュー以来、ずっとファンだった女優・富司純子さんが新境地を見せている。これぞ物の“芝居”だった。 これを聴くためだけでも、一見の価値がある。 鈴木敏夫(スタジオジブリ・プロデューサー) 「へたれ君」が頑張って成長する物語は、何でこんなにぐっと来るんでしょう。 しかも、「夏休み」「あこがれの先輩」「田舎と超ハイテク」。もう大好物だらけです。 こんな気持ちにさせられるとは……日のアニメーション、恐るべしです。 山崎貴(『ALWAYS 三丁目の夕日』監督)

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • いちゃいちゃレールガン!2

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 未来検索ガジェット通信 » モテない人が集まった非モテ集会! 司会者空気読めず大ヒンシュク

    モテない人たちが集まり、お互いが傷を舐め合う保身的イベント『第一回非モテ大会議』。自分が「モテない」ということをポジティブに脳内で自動変換し、多くの非モテたちがこのイベントに参加した。もともとこのイベントは『非モテSNS』というソーシャルネットワーキングサービスのオフ会的なものであり、『Yahoo!ニュース』に掲載されたことから爆発的に知名度が上がったという。 しかしこのイベント、とある人物の空気の読めない発言や態度で大ヒンシュク状態になったという。いったいどういうことなのだろうか? 参加者の発言によると、このイベントでいちばん痛かったのは、『第一回非モテ大会議』の主催者であり、『非モテSNS』の運営者でもある “えがちゃん” の存在だという。えがちゃんは当日、イベントの司会進行を行ったのだが、あまりに空気を読めない発言で、参加者が内心ブチギレ状態になったという。 このイベントを手伝ったU

    hal-e
    hal-e 2008/12/08
    最初読んだときはブクマする気にならなかったけど消えたのでブクマ
  • ネットご近所付き合いについて - ARTIFACT@はてブロ

    ネットで活動していた人が、結婚報告や出産報告などをすると、おめでとうといろいろな人から言われる光景はよくある。 Kammy+'s Space Seesaa出張所: 放置しちゃってました 以前、よく非モテネタを書いていたkammy+さんが結婚を予定しているという報告をしていた。 「kammy」の検索結果一覧 - ARTIFACT@ハテナ系 自分は、kammy+さんに対して、過去このように結構言及しているため、kammy+さんにお会いしたことはないが関係があると感じており、「おめでとうございます」とお祝いの言葉を書いた。自分のポリシーは過去にやりとりがあったような関係がある相手なら、お祝いの言葉を言うし、初めて見たような人に対しては言わない、というもの。 ブクマコメントでもあるように、kammy+さんの経緯には関心があるので、気が向いたら書いて欲しいところではある。 なんで気持ち悪いんだろう

    ネットご近所付き合いについて - ARTIFACT@はてブロ
    hal-e
    hal-e 2008/12/08
    つい先日ネトゲで同じギルドに所属する人が結婚すると聞いてそのゲーム以外に接点ないのにこんなこと言うのも白々しいなぁと思いつつお祝い申し上げつつ素直に祝えない俺ってどうなのと思いつつ以下略
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • フジテレビ“ノイタミナ” TVアニメ 東のエデン

    『東のエデン 劇場版II Paradise Lost』DVD&Blu-ray 好評発売中! 『東のエデン 劇場版Ⅰ The King of Eden』 DVD&Blu-ray 好評発売中!

  • 総務省、内閣府、経産省が「青少年ネット規制法」への意見募集結果を公表

    総務省および内閣府、経済産業省は、「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」の施行令案に対する意見募集の結果を発表した。 同法は、2008年6月18日に交付された法律で、有害サイトなどを通じ青少年が犯罪に巻き込まれることを防ぐ目的で制定された。ユーザーが18歳未満の場合、携帯電話・PHS事業者、契約の際にフィルタリングサービスを適用することが義務付けられている。また、インターネットサービスプロバイダー(ISP)やPCメーカなどにもフィルタリングの措置を求めており、公布から1年以内の施行が定められている。 このほど公表された意見募集の結果では、「ブラウザーは利用者が自由に選択するものであるため、ブラウザーがインストールされていないインターネット接続機器を適用除外すると利用者の知識によってはフィルタリングの利用が難しいのではないか?」という技術面から法律の実効

    総務省、内閣府、経産省が「青少年ネット規制法」への意見募集結果を公表
    hal-e
    hal-e 2008/12/08
  • ゲーム板見るよ!  ドット絵が凄いゲーム

    1 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票 投稿日:2008/12/07(日) 10:36:40.10 ID:BwNzL4N50 ルドラの秘宝 4 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票 投稿日:2008/12/07(日) 10:37:47.03 ID:yvpjNVZG0 スペランカー 24 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票 投稿日:2008/12/07(日) 10:45:26.37 ID:1QKfN4D/0 ルドラはSFCの集大成みたいなもんだからな 後、スパロボのアニメーションもすごい 大雷凰とか 83 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票 投稿日:2008/12/07(日) 14:31:10.97 ID:DUASzYQF0 ルドラは戦闘がよく動いたな あとは無難にクロノあげとくか 5 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・

    hal-e
    hal-e 2008/12/08
  • 義眼にウェブカメラを搭載:メッシュ状のマイクロセンサーは開発すみ | WIRED VISION

    義眼にウェブカメラを搭載:メッシュ状のマイクロセンサーは開発すみ 2008年12月 8日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Priya Ganapati Photo: Steve Mann Rob Spence氏(36歳)は、話すときに相手の目をまっすぐに見つめる。まもなく、彼の緑がかったはしばみ色の目の片方に、極めて小さな無線ビデオカメラが埋め込まれ、相手の目のあらゆる動きを録画するようになると想像すると、ちょっと狼狽してしまう。 Spence氏が置き換えようとしているのは、視力のある目ではない。数年間使ってきた義眼だ。カナダ人で映画制作者のSpence氏は、片方の目を見えないままにしておくことに満足していない。Spence氏が望んでいるのは、無線ビデオカメラを義眼に組み込み、いつでもどこでも周囲を見渡すだけで映画を作れるようになることだ。 「片方の目を失い、

  • くねくねハニィの「世界不況がもたらす影」

    イラスト橋ゆうこ めっきり寒くなりましたけど、皆さん風邪ひいてませんか? 風邪が治って新たな風邪をひき、またそれが治ってまた違う風邪をひいてる(どんだけ虚弱体質)くねくねハニィがお送りする「最近どうよ?」第28回目どぇす。前回の原稿後アメリカに市場調査に行ってまいりました~。 いよいよ海外では年末商戦が格化してきました。11月のデータを待たずして年末商戦は語れないのだけど、世界経済の悪化が影響しているかな? なんて心配はともかく、ゲーム市場には影響がないどころか、前年と比べて大きくなっております。ま、それは後述するデータの報告でするとして。 ガソリンは日同様安くなって、ハニィが前に渡米した時に腰を抜かすほど高騰した金額から約半分近くになってました。交通費が会社から支給されないアメリカでは、このガソリン代が家計に大きい負担になってたので、よかったなぁと思いつつも、実際にはホリデーシー

    くねくねハニィの「世界不況がもたらす影」
  • フェチでキュート 「究極!絶対領域!!コレクション」 : アキバBlog

    アース・スターエンターテイメントから、12月11日発売予定の絶対領域写真集【AA】と、12月19日発売予定の絶対領域DVD【AA】のプロモーションを、アキバのエピカリアキバ前で7日(日)にやっていた。メイドさんがチラシを配り、男性4人が見誌・見DVDを掲げていてプロデューサーさんもいたみたい。 配っていたいたチラシでは、絶対領域DVD【AA】は『ミニスカートとニーソックスの間に存在する萌えの空間「絶対領域」をアングルとバランスにこだわってタップリ収録!見えそうで見えないもどかしさと可愛らしさを詰め込んだフェチでキュートな究極のイメージDVD! サービスショット満載でメイド好きな人も絶対領域好きな人にも”萌え死ぬ”ことまちがいナシ!』などなど。 また、絶対領域写真集【AA】の見誌オビの謳い文句は、『計8名のメイドさんたちが繰り広げる、唯一無二の絶対領域アルティメット・ワールド』・『有名

  • PC版GTA IV、スタートは問題山積 - GameSpot Japan

    PC版GTA IV、スタートは問題山積 文:Brendan Sinclair(GameSpot) 翻訳校正:石橋啓一郎   公開日時:2008/12/08 10:00 「グランド・セフト・オートIV」(GTA IV)が「Xbox 360」と「PLAYSTATION 3」(PS3)で(北米で)4月に発売された際には、ゲームファンからも評論家からも賛辞の大合唱で迎えられた。ところが、先週の北米でのPC版発売時には、反応は大きく違った。 GameSpotやStream、その他のオンラインのフォーラムのスレッドは、ゲームファンからの多数の性能問題に関する不満でいっぱいになっている。同タイトルについてゲームファンが話している問題には、性能のよいPCでもフレームレートが低い、表示されるもののDraw Distance(描画距離)が短い、クラッシュが起きる、テクスチャが欠けているなどがある。

    hal-e
    hal-e 2008/12/08
    『2008年12月時点で最新のPCハードウェアを使っているユーザーの多くには、中程度のグラフィック設定を使うことをお勧めする。高品質の設定は、(略)将来のPCのために提供されているものだ』どうやって開発したんだ
  • Xbox 360 vs. PLAYSTATION 3 グラフィック比較 2008年冬版 - GameSpot Japan

    Xbox 360 vs. PLAYSTATION 3 グラフィック比較 2008年冬版 文:James Yu、Sarju Shah(GameSpot) 翻訳校正:川村インターナショナル   公開日時:2008/12/08 08:00 PLAYSTATION 3(PS3)の発売から2年がたち、Xbox 360はちょうど3年が過ぎた。というわけで、前回われわれがグラフィック比較記事を掲載して以来、どちらのゲーム機でも各デベロッパー2作目となるゲームがお目見えしている。「Mortal Kombat vs. DC Universe」など、次世代ゲーム機1作目の開発作業もまだいくつか進行しているが、多くの開発スタジオは現世代ゲーム機用ソフトの2作目をリリースし始めている。例えば、Bethesda Softworksは、「The Elder Scrolls IV:オブリビオン」に続く作品として「

  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    hal-e
    hal-e 2008/12/08
    さすがカプコン。でもマルチになってもオンラインがクロスプラットフォームに対応していないとあんまり意味ない気がするなー