タグ

ブックマーク / www.asahi.com (359)

  • SMAP解散、メンバー5人のコメント全文:朝日新聞デジタル

    アイドルグループ「SMAP」の解散について、ジャニーズ事務所は14日未明、各メンバーのコメントを発表した。全文は以下の通り。 中居正広さん 「ファンの皆様、関係各位の皆様、我々SMAPが解散する事をご報告させて頂きます。ご迷惑をお掛けしました。ご心配をお掛けしました。お世話にもなりました。このような結果に至った事をお許しください。申し訳…ありませんでした…」 木村拓哉さん 「この度の『グループ解散』に関して、正直なところ当に無念です。でも、25周年のライブもグループ活動も5人揃わなければ何も出来ないので、呑み込むしかないのが現状です。沢山の気持ちで支えて下さったファンの方々、スタッフの皆さんを無視して『解散』と言う当に情け無い結果になってしまいました。今は言葉が上手く見つかりません」 稲垣吾郎さん 「ファンの皆様、スタッフ関係者の皆様、この度はご心配ご迷惑をお掛けして当に申し訳ござい

    SMAP解散、メンバー5人のコメント全文:朝日新聞デジタル
    hannover
    hannover 2016/08/14
  • 東京五輪ボランティア、必要なのは語学と… 素案が判明 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は4日、大会ボランティアに求める要件の素案を明らかにした。「コミュニケーション能力がある」「外国語が話せる」「1日8時間、10日間以上できる」「採用面接や3段階の研修を受けられる」「20年4月1日時点で18歳以上」「競技の知識があるか、観戦経験がある」など。18年8月ごろ募集を始める予定で、組織委の担当者は「大会まで4年あるので、希望者は語学の勉強をしてほしい」と話している。 組織委が募集する大会ボランティアは8万人を想定しており、観客誘導や警備など、原則的に会場内で活動する。宿泊や交通費は自己負担だがユニホームが支給される。 組織委によると、12年ロンドン五輪では7万人の大会ボランティアを募集し、24万人の応募があった。東京も同程度の応募数があると見込んでいる。(阿久津篤史)

    東京五輪ボランティア、必要なのは語学と… 素案が判明 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    hannover
    hannover 2016/07/04
  • EU離脱の旗振り役が不出馬 英与党党首選に閣僚ら5氏:朝日新聞デジタル

    国民投票で欧州連合(EU)からの離脱を選んだ英国で、キャメロン首相の後任を選ぶ与党・保守党の党首選で最有力候補とみられていたボリス・ジョンソン前ロンドン市長(52)が30日午前(日時間同日夜)、不出馬を表明した。同日立候補が締め切られた党首選には、キャメロン氏に従って残留派を支持したテリーザ・メイ内相(59)や離脱派のマイケル・ゴブ司法相(48)ら計5人が名乗りを上げた。 9月9日に選出予定の新党首には、EUとの交渉が待ち受ける。また離脱と残留で二分された党内と国内の融和が期待される。 離脱派の旗振り役だったジョンソン氏は、締め切り直前に立候補取りやめを表明した。ともに離脱派で、二人三脚で党首選を戦うはずだったゴブ氏が一転して自ら出馬表明。同氏の方が党内基盤が強く、下院議員による予備投票を勝ち抜く勝算が崩れたためとみられる。 現時点で優位に立つのは女性のメイ氏だ。英世論調査会社によると、

    EU離脱の旗振り役が不出馬 英与党党首選に閣僚ら5氏:朝日新聞デジタル
    hannover
    hannover 2016/07/01
  • スペイン総選挙、反EU新党伸び悩み 与党が巻き返す:朝日新聞デジタル

    昨年末の総選挙後に連立交渉が行き詰まったスペインで26日、やり直し総選挙が投開票された。欧州連合(EU)が課す緊縮財政に異を唱え、躍進するとみられていた左派新党ポデモスは伸び悩み、第3党にとどまった。英国のEU離脱で世界経済が混乱するなか、「安定」を訴えた国民党(中道右派)政権が巻き返した。焦点は再び連立交渉に移る。 スペインの総選挙は52の選挙区による比例代表制。内務省によると、下院350議席のうち国民党が137議席と前回から14議席上積みした。格差の広がりを問題視し、将来不安を抱える若者らの運動を母体にしたポデモス(私たちはできる、の意)は、少数の左派政党と共通の比例名簿で臨んだが、前回より2議席増の71議席だった。 一方、5議席減らしながらも中道左派の社会労働党が85議席で第2党の座を守った。中道の新党「シウダダノス(市民党)」は8議席減の32議席だった。 緊縮財政でユーロ危機を乗り

    スペイン総選挙、反EU新党伸び悩み 与党が巻き返す:朝日新聞デジタル
    hannover
    hannover 2016/06/27
  • ノック「エラー3回なら3万円ずつ払う」松本元投手証言:朝日新聞デジタル

    野球賭博をしたとして昨年11月に巨人から契約を解除された松竜也元投手(22)が、朝日新聞の取材に、現金のかかった練習があったことを証言した。チーム内では、トランプやマージャンなどの賭け事も選手間で日常的に行われていたという。 松元投手によると、現金がかかっていたのは、投手へのノック練習。数人でノックを受け、エラーの数が一番多い投手が他の選手に現金を支払う仕組みだった。日々の練習やキャンプ時にもやっていたといい、松元投手は「エラー3回なら3万円ずつをメンバーに払う。10万円以上負けることもあった」と話した。 この「習慣」は「入団したときからあった」という。2軍選手の参加は強制されないが「ノリが悪いやつだと見られるのでやっていた」。中には、現金がかかっていることを承知で、若手選手に厳しい打球をノックするコーチもいたという。 また、金を賭けたトランプのポ… この記事は有料会員記事です。有料

    ノック「エラー3回なら3万円ずつ払う」松本元投手証言:朝日新聞デジタル
  • マタニティーマーク 妊婦さんの思い、考えよう:朝日新聞デジタル

    マタニティーマークが「反感を持たれそう」とつけるのをためらう人がいる――。朝日新聞デジタルの記事にツイッターなどで反響が寄せられています。マークはそもそもどんな経緯で生まれたのか。マークについて知り、いっしょに考えませんか。 マタニティーマークをつけている人はどんな気持ちなのか。11月初旬、東京駅でたずねてみた。 片道2時間かけて通勤する相模原市の会社員(29)は妊娠7カ月。つわりでラッシュの電車に乗る時はつらかった。「倒れて処置してもらうとき妊婦だとわかってもらうため」。通りすがりに50代ぐらいの女性に「いまはマークがあっていいわね」と言われ、皮肉っぽく聞こえてイヤな気分がした。 東京ディズニーランドに遊びにきた大阪市の会社員(29)は9カ月。「特に初期に妊婦だとわかってほしくて」長男(2)を妊娠したときもつけた。一緒にいた姉(31)は長男(1)を産むとき、マークをつけなかった。「つけて

    マタニティーマーク 妊婦さんの思い、考えよう:朝日新聞デジタル
    hannover
    hannover 2015/11/18
    「厚労省にも「幸せそうなデザイン。もっと無機質な方がいいのではないか」「LGBT(性的少数者)の私は子どもが産めない。マークを見るとつらい」といった声が寄せられた。」ひどい話だな…
  • (いちからわかる!)産業革命遺産の申請、なぜ韓国ともめた?:朝日新聞デジタル

    ◇一部で、朝鮮半島(ちょうせんはんとう)から労働者(ろうどうしゃ)が動員(どういん)された歴史がある ホー先生 世界遺産(せかいいさん)で、韓国ともめていたのう。 A 日は「明治日の産業革命(さんぎょうかくめい)遺産」を世界文化遺産に登録申請(とうろくしんせい)した。その一部は、日の植民… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (いちからわかる!)産業革命遺産の申請、なぜ韓国ともめた?:朝日新聞デジタル
    hannover
    hannover 2015/07/06
  • 「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会:朝日新聞デジタル

    安倍政権と考え方が近い文化人を通し、発信力の強化を目指そうと、安倍晋三首相に近い若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」(代表=木原稔・党青年局長)の初会合が25日、自民党部であった。出席議員からは、広告を出す企業やテレビ番組のスポンサーに働きかけて、メディア規制をすべきだとの声が上がった。 出席者によると、議員からは「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番。経団連に働きかけて欲しい」「悪影響を与えている番組を発表し、そのスポンサーを列挙すればいい」など、政権に批判的な報道を規制すべきだという意見が出た。 初会合には37人が参加した。官邸からは加藤勝信官房副長官が出席し、講師役に首相と親しい作家の百田尚樹氏が招かれた。同会は作家の大江健三郎氏が呼びかけ人に名を連ねる「九条の会」などリベラル派に対抗するのが狙い。憲法改正の国民投票まで活動を続けたい考えだという。

    「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会:朝日新聞デジタル
  • W杯招致「日本が南米連盟に謝礼金」 スペイン紙報道:朝日新聞デジタル

    国際サッカー連盟(FIFA)の幹部らによる汚職事件に絡み、2002年のサッカーワールドカップ(W杯)日韓大会の招致決定後の00年、日サッカー協会名誉会長(当時)の故長沼健氏が、謝礼として南米サッカー連盟に150万ドル(約1億8500万円)を送っていたと、スペインのスポーツ紙アス(電子版)が19日付で報じた。 南米連盟で15年間働いた元職員が同紙に匿名で証言したとされる。証言によると、00年に長沼氏から、招致を支持した南米10カ国で分けるためとして同連盟宛てに150万ドルが送金されたという。 だが120万ドルは、ニコラス・レオス南米連盟会長(当時)の個人口座に移された。残りの20万ドルは同連盟の事務局長、10万ドルがFIFAとの仲介者に渡ったという。資金のやり取りを裏付ける書類もあり、書類にはレオス氏とそのの署名があるとしている。 元職員は、レオス氏が東京やニューヨークなど世界中から資金

    W杯招致「日本が南米連盟に謝礼金」 スペイン紙報道:朝日新聞デジタル
  • 日本の歴史家を支持する声明(全文):朝日新聞デジタル

    歴史家を支持する声明 下記に署名した日研究者は、日の多くの勇気ある歴史家が、アジアでの第2次世界大戦に対する正確で公正な歴史を求めていることに対し、心からの賛意を表明するものであります。私たちの多くにとって、日は研究の対象であるのみならず、第二の故郷でもあります。この声明は、日と東アジアの歴史をいかに研究し、いかに記憶していくべきなのかについて、われわれが共有する関心から発せられたものです。 また、この声明は戦後70年という重要な記念の年にあたり、日とその隣国のあいだに70年間守られてきた平和を祝うためのものでもあります。戦後日が守ってきた民主主義、自衛隊への文民統制、警察権の節度ある運用と、政治的な寛容さは、日が科学に貢献し他国に寛大な援助を行ってきたことと合わせ、全てが世界の祝福に値するものです。 しかし、これらの成果が世界から祝福を受けるにあたっては、障害となるも

    日本の歴史家を支持する声明(全文):朝日新聞デジタル
  • 特派員「外務省が記事を攻撃」 独紙記者の告白、話題に:朝日新聞デジタル

    ドイツ有力紙の元東京特派員が今月、離任に際して書いた「告白」記事が話題になっている。昨年来、「日の外務官僚たちが、批判的な記事を大っぴらに攻撃しているようだ」と指摘している。米主要紙の東京特派員は、記事中の識者の選定を巡り、日政府から細かい注文をつけられた。日の姿を世界に伝える在京特派員と日政府がぎくしゃくしているのはなぜか。関係者に直接、話を聞いた。 注目されているのは、独紙フランクフルター・アルゲマイネ(FAZ)のカルステン・ゲルミス記者(56)が書いた英文の寄稿「外国人特派員の告白」だ。日外国特派員協会の機関誌「NUMBER 1 SHIMBUN」4月号に掲載された。これを、思想家の内田樹(たつる)さんがブログに全文邦訳して載せ、ネット上で一気に広がった。 ゲルミス記者は寄稿で、日中韓の対立について書いた自分の記事に対する、日政府からの「侮辱」的な抗議について記した。 ゲル

    特派員「外務省が記事を攻撃」 独紙記者の告白、話題に:朝日新聞デジタル
    hannover
    hannover 2015/04/28
  • 反日?映画、遠い公開 旧日本軍の捕虜虐待描くアンジー作品:朝日新聞デジタル

    人気俳優アンジェリーナ・ジョリーさんが監督した映画「アンブロークン」が、日公開をめぐり揺れている。米国でヒットし50カ国以上で公開されながら、国内では配給会社すら未定。旧日軍の捕虜虐待を描いた内容に、ネットなどで「反日映画」とボイコット運動が起きているためだ。戦後70年、1映画が、日の過… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    反日?映画、遠い公開 旧日本軍の捕虜虐待描くアンジー作品:朝日新聞デジタル
    hannover
    hannover 2015/03/17
  • 「支持政党なし」党、10万票獲得 比例区北海道 - 選挙:朝日新聞デジタル

    衆院選に比例区北海道ブロックから立候補した政党「支持政党なし」(佐野秀光代表)が約10万票を獲得した。佐野代表は「アンケートで言えば賛成でも反対でもない『どちらでもない』という選択肢を示せたのでは」と話している。 「支持政党なし」の候補者は佐野代表とその義母。党部は都内だが、佐野代表は2日、北海道ブロックでの届け出について「(北海道の風土は)外部の文化や人を受け入れやすい」と述べていた。 札幌市や北海道旭川市の選挙管理委員会によると、投票用紙に「支持なし」や「政党なし」と記載されていた場合、「支持政党なし」の有効票になる。 佐野代表ら2人は2009年衆院選でも同ブロックから「新党質」として立候補し、その時の得票は7399票だった。

    hannover
    hannover 2014/12/15
    これは流石にひどいな…。何らかの規制をかけられないのかな?
  • ヘイトスピーチは人種差別 在特会側への賠償命令確定:朝日新聞デジタル

    「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の会員らによるヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)を人種差別と認め、在特会側に計約1200万円の賠償と街宣活動の差し止めを命じた今年7月の二審・大阪高裁判決が確定した。最高裁第三小法廷(山崎敏充裁判長)が9日付の決定で、在特会側の上告を退けた。 在特会の会員らが2009年12月~10年3月、3回にわたり、京都朝鮮第一初級学校(京都市、現・京都朝鮮初級学校)が隣接する市管理の公園を校庭として不法に占拠しているとして、同校周辺で拡声機や街宣車を使い、「朝鮮人を日からたたき出せ」などと演説。この行為が名誉毀損(きそん)や授業の妨害行為にあたるとして、同校を運営する学校法人「京都朝鮮学園」が在特会を相手に損害賠償と街宣活動の禁止を求めて10年6月に提訴した。 在特会側は、学校側が公園を占拠していたことに抗議する公益の目的があったと主張。「表現の自由にあたる」と

    hannover
    hannover 2014/12/10
  • 「領土」におわす旗、乱闘で試合中止に ユーロ予選:朝日新聞デジタル

    14日にセルビアの首都・ベオグラードで行われたサッカーの欧州選手権予選、セルビア対アルバニア戦が選手や観客による乱闘のため、前半途中で中止となった。 ロイター通信などによると、0―0で迎えた前半終了間際、セルビアの隣国のコソボなど、アルバニア系住民が多く住む地域をアルバニアの領土であるかのように主張する旗が、無線操縦の無人機につり下げられてピッチに飛んできた。旗をつかんだセルビアの選手とアルバニアの選手が小競り合いになった。セルビアの観客もピッチに入って選手に暴力をふるい、スタジアムは混乱。約30分後、マーティン・アトキンソン主審が試合の中止を決めた。試合の扱いは、欧州サッカー連盟(UEFA)が今後裁定する。 アルバニア国外にも多く居住するアルバニア系住民はマケドニアの人口の約4分の1、コソボでは人口の9割以上を占める。アルバニア系住民が多く住む地域をアルバニアの領土だとする民族主義者らの

    「領土」におわす旗、乱闘で試合中止に ユーロ予選:朝日新聞デジタル
  • (思想の地層)「誤解」を解く 「枢軸国日本」と一線を 小熊英二:朝日新聞デジタル

    米国で、「慰安婦問題」での「日叩(たた)き」が続いているという。ジャーナリストの古森義久氏は、共和党系のヘリテージ財団による歴史問題シンポジウムの模様を、以下のように伝えている。 その場の質問で、古森氏は朝日新聞の誤報訂正を強調し、「日軍による強制連行はなかった」と述べた。しかし財団側は、「… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    (思想の地層)「誤解」を解く 「枢軸国日本」と一線を 小熊英二:朝日新聞デジタル
    hannover
    hannover 2014/10/15
  • 住民投票で帰属決定「日本ではなじんでない」 官房長官:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は19日午後の記者会見で、英国・スコットランドで行われた独立を問う住民投票で独立反対が過半数を占めたことについて、「政府としてコメントすることは差し控えたい。大きな混乱がなくてよかった」と述べた。 菅氏は、沖縄県でも独立や自治権拡大を求める声があることについて問われると、「日では英国のように帰属を決めるというところまで歴史的にはなじんでいない」と、否定的な見解を示した。 11月の沖縄県知事選への立候補を表明している下地幹郎・元郵政民営化担当相が、沖縄独立を問う県民投票の実施も視野に入れていることについては「いろんな方が出て、いろんなことを言えるのが、民主国家としての日の選挙制度なんだろう」と話した。

    住民投票で帰属決定「日本ではなじんでない」 官房長官:朝日新聞デジタル
    hannover
    hannover 2014/09/20
    日本国憲法が制定される際に日本に国民主権はなじまないって言ってた政治家の話を思い出したり。
  • 対馬から盗難の仏像、韓国が経緯調査へ 返還の是非検証:朝日新聞デジタル

    長崎県対馬市の神社仏閣から盗まれ、韓国で見つかった2体の仏像について、韓国文化財庁は、仏像が最初に韓国から日に渡った経緯を調べる調査委員会を10月にも発足させる。仏像の返還問題は日韓間の外交懸案になっており、韓国政府が返還の是非を判断する際の材料にするとみられる。 仏像は2012年10月に韓国の窃盗団によって盗まれた。韓国で検挙され、仏像も押収されたが、1体については「元の所有者」を主張する韓国の寺が、日に渡った経緯が判明するまで韓国政府が日に返さないよう求める仮処分申請をし、地元の裁判所が昨年2月にこれを認めた。 文化財庁はこの間、「刑事事件の司法判断が確定してから返還について判断する」としてきたが、一連の裁判が終わったため、専門家らによる経緯の検証に乗り出したとみられる。(ソウル=貝瀬秋彦)

    対馬から盗難の仏像、韓国が経緯調査へ 返還の是非検証:朝日新聞デジタル
    hannover
    hannover 2014/09/14
  • (新ポリティカにっぽん)慰安婦・吉田調書報道に思う:朝日新聞デジタル

    民主党政権の重鎮だった藤井裕久さんから「政治改革の熱狂と崩壊」というが送られてきた。彼は、田中角栄内閣で大蔵省から官房長官秘書官として官邸入りし、のちに政界入りした。私も一線の新聞記者としてそこにいたから、とても興味深い。 藤井さんは、角栄の「日列島改造」の熱狂から回想する。過密の東京、さびれる地方、それを同時解決するために高速道路、新幹線を張り巡らし、工場を再配置し、全国をすみよい街や村にする。そんな角栄の夢は人々の熱狂を誘ったけれど、ハイパーインフレが高進し、生活苦が押し寄せた。 「熱狂から覚めた人々は、現実の苦しさに耐えかねて、熱狂させた人を攻撃する。それがはかない夢と知った時、なんでそんな夢を見せたのかと田中を批判した」 金脈スキャンダル、ロッキード… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きを

    (新ポリティカにっぽん)慰安婦・吉田調書報道に思う:朝日新聞デジタル
    hannover
    hannover 2014/09/07
  • イラン「イラク対応、米に協力」 元大統領に単独取材:朝日新聞デジタル

    イランのロハニ政権に強い影響力を持つラフサンジャニ元大統領が7日、朝日新聞の単独インタビューに応じた。イスラム過激派が台頭する隣国イラクについて、「米国とは問題点を共有している。必要になればイランは協力する」と述べ、イラン政府として米国との協力に積極的な姿勢を示した。また、イランの精鋭部隊・革命防衛隊を「助言役」としてイラクに派遣している事実を、イランの公人として初めて認めた。 ラフサンジャニ師は、昨年当選したロハニ大統領に助言する立場。米国とイランは1980年に断交したが、ラフサンジャニ師の発言は、将来の国交回復を視野に、米国との関係改善にも意欲を示したものだ。 ウィーンでは現在、イラン核問題をめぐって米国など6カ国とイランの協議が行われている。ラフサンジャニ師は最近もロハニ大統領と会い、「イランは核兵器を開発しないという信頼を国際社会から得ることが最優先だ」と話したことを明らかにした。

    イラン「イラク対応、米に協力」 元大統領に単独取材:朝日新聞デジタル
    hannover
    hannover 2014/07/09