タグ

2012年8月1日のブックマーク (6件)

  • 氷結SUMMER NIGHT [DIGEST MOVIE]

    7月23日(月)に渋谷ヒカリエで行われたサプライズイベント「氷結SUMMER NIGHT」のダイジェストムービー セカイガ キラキラ ハジケル SUMMER PROJECT http://sekakira.jp

    harapon1012
    harapon1012 2012/08/01
    ほんとこの人たち常に進化してるなー
  • 無知を知ることの難しさ、あるいは味覚糖というメーカーを知らなかったと言ったら皆に「えっ」された件: 不倒城

    義母が泊まりに来てくださっていた訳です。 で、義母が行った病院で、べたことがなかった美味しい飴があったそうで、その飴の名前を忘れてしまっていたとか、その飴見つかったー買ってきたーというような話を奥様がしていた訳です。なんか忘れましたが「塩の花」とかそういう名前だったと思います。私もべさせてもらいましたが美味しかったです。 で、よく事情は分かりませんが珍しい飴っぽいのでメーカー見るじゃないですか。味覚糖って書いてありました。知りませんでした。 私「あー、どこか地方のメーカーさんですかね?」 義母「えっ」 私「えっ」 奥様「味覚糖知らないの!?飴べたことがある日人が味覚糖知らないのは、ファミコン好きが任天堂知らないようなものだよそれは」 などと誹謗されたので、味覚糖とは当にそんなに有名なメーカーなのかOIOIいくら何でもおおげさだろ、と思ってTwitterで聞いてみたら、「味覚糖知ら

    harapon1012
    harapon1012 2012/08/01
    はいはい,ステマステマ…あれ?/グミ好きなので味覚糖はグミのイメージ.うまいよね.
  • 東京大学とISID が共同で「世界価値観調査2010」日本データをiPad 分析アプリにて無償公開(2012年7月2日):プレスリリース| ISID

    東京大学とISID が共同で「世界価値観調査2010」日データをiPad 分析アプリにて無償公開 2012/7/2 東京大学 株式会社電通国際情報サービス 東京大学(調査代表:大学院人文社会系研究科教授 池田謙一)は、2010年に実施した「世界価値観調査2010」日データを、株式会社電通国際情報サービス(社:東京都港区、代表取締役社長:釜井節生、以下ISID)のオープンイノベーション研究所が開発したiPad分析アプリ「CoCoMarketing(ココマーケティング)」を用いて、7月2日より公開いたします。 世界価値観調査は全世界的に著名な調査データですが、研究目的で実施・集計されているために研究者以外には公開されておらず、また公開されたとしてもデータの扱いに精通していなければ取扱いができない形式で提供されています。そのため個人でデータを分析することは難しく、一般の方が分析結果を知る

    harapon1012
    harapon1012 2012/08/01
    なんかよくわからんが,ただならもらっておこう(ぉぃ
  • 秀樹のばか-日本初のノーベル賞受賞者の愚問はいかに人々を活気づけたか?

    ソースはあの森毅なので真偽のほどに自信はないが、たとえばラ・フォンテーヌの寓話詩がたとえ事実と一致しなくとも(狂ったデモクリトスを診察したヒポクラテス、二人が親友になったというのは史実だろうか)人を真実に導く何事かを語っているように、この逸話も聞き留むべきものを備えているように思うので、いつのもましてうろ覚えのままに書き出してみる。 森毅は、晩年の湯川秀樹の人柄をしのばせるエピソードをいくつか紹介している。 最初のは森敦が森毅に教えてた話。 おそらく少人数を前にしての講義だったのだろう。 よくできる学生が、湯川が黒板で展開する数式に誤りを見つけた。 それを指摘すると、湯川はうーんとうなり、しばらく考えたが何ともすることができず、立ち往生してしまった。 それから「ちょっと待っとき」と言って、ぷいと教室を出た湯川は、しばらくすると岡潔(数学者)を連れて教室に戻ってきた。 「これなんやけど」 と

    秀樹のばか-日本初のノーベル賞受賞者の愚問はいかに人々を活気づけたか?
    harapon1012
    harapon1012 2012/08/01
    こういう年の取り方をしている研究者たまにいるよね.かっこいい.
  • 朝日新聞デジタル:豊肥線 復旧へ1年-マイタウン熊本

    九州北部豪雨で不通となった豊肥線の立野(南阿蘇村)―緒方(大分県豊後大野市)間について、JR九州は「復旧に1年近くかかる」との見通しを示した。線路に土砂が流れ込んだり線路の土台が流失したりしている場所は、同区間だけで130カ所にのぼる。 阿蘇市の宮地―波野間では、トンネルからレールが外に流出。入り口で「とぐろ」を巻いていた。 この区間を走る観光特急「あそぼーい!」(熊―宮地)は、9月2日まで運転区間を博多―人吉に変更することが決まっている。観光への影響も深刻だ。

    harapon1012
    harapon1012 2012/08/01
    すごいこれ
  • Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(前編)

    Google エンジニアの Steve Yegge 氏、Google+ への懸念を漏らす http://japan.internet.com/busnews/20111013/8.html で記事になってたけど、原文とちょっと要旨が変わっちゃってサービスへの警鐘みたいになってしまってたので、全文訳してみた。くそ長い。お暇な方どうぞ。 (2011/10/19 08:14)ありがたい誤訳の指摘をいただいたので3カ所修正。 Stevey の Google プラットフォームぶっちゃけ話 僕は6年半ばかり Amazon にいて、今はそれと同じくらい Google にいる。この二つの会社について強く感じることは(しかもその印象は日々強まるのだけれど)、 Amazon は全てにおいて間違っていて、 Google は全てにおいて正しいということだ。そう、やりすぎな一般化だけど、驚くほど正確だと思う。いやも

    Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(前編)
    harapon1012
    harapon1012 2012/08/01
    おもしろい