タグ

2013年4月19日のブックマーク (4件)

  • 【跡地】GiGiインタビュー 36歳無職・ゲーム/IT業界未経験者が、人気タイトルの企画屋に転身するまで - netpoyo広報ブログ

    アクセスありがとうございます。 エントリーはねとぽよの新メディア「 POYO NET」に移行しましたぽよ。 以下が新しいURLとなります。 http://news.netpoyo.jp/2013/04/303 今後とも、ねとぽよをよろしくお願いしますぽよ。

    【跡地】GiGiインタビュー 36歳無職・ゲーム/IT業界未経験者が、人気タイトルの企画屋に転身するまで - netpoyo広報ブログ
    harapon1012
    harapon1012 2013/04/19
    おもしろい
  • TeXをリアルタイムでPNGに変換するWebアプリ書いた - TEXT/YUBASCRIPT

    学会用のパワポとか作ってて、「ちょっとした数式をササっと入れたいな」という時のためのツール。 【tex2png】 出力画像のURLと、Web埋め込み用の<img>タグも同時生成されます。 物理系ブログとか書いてる人はご利用ください。 こんな感じの画像が生成されます。 機能 入力したTeXコードをリアルタイムでPNG画像に変換 同時にURLも生成されるのでブログ等に直接埋め込める 作成したコードはブラウザのローカルストレージに保存可能(IE8以降) 作動原理 1文字入力するごとにURLを生成して Google Chart Tools から画像を拾ってくるシステムです。 つまり1文字入力するごとにGoogleのサーバーに負担をかけます。無料をいいことに容赦なしです。 Google Chart ToolsのAPI 以下のようにリクエストURLを作成します。 数式を呼び出すURL: http://

    harapon1012
    harapon1012 2013/04/19
    お便利
  • 究極の手書き入力タブレット enchant MOONが価格決定!4/23から予約開始 - 週刊アスキー

    CES2013で極めてなめらかな描き味が話題になったユビキタスエンターテインメント(UEI)の手書き特化型タブレット『enchantMOON』が、ついに4月23日からオンライン予約販売を開始すると発表しました。ベールに包まれていた価格は、3万9800円に決定。少量生産のデバイスとしては想像以上に手ごろな価格設定じゃないでしょうか。 enchantMOONは、形こそタブレットですが、iOSやAndroidとは一線を画す独自OS“MOONPhase”を採用したデバイス。その最大の特徴は操作方法で、“手書きでなんでもやること”です。 例えば、調べたいことがあったら、文字を書いて検索するのはもちろん、調べたページをペンで囲むとクリッピングしてハイパーリンクにしたり、“camera”と書くと、カメラ機能が起動したりと“書くこと”に特化した新しいデバイスです。 また、ブロック上のパーツを組み合わせて記

    究極の手書き入力タブレット enchant MOONが価格決定!4/23から予約開始 - 週刊アスキー
    harapon1012
    harapon1012 2013/04/19
    絶妙に悩む値段/もっと高かったら見送りと思ってたのに
  • 引っ越します  - 24時間残念営業

    2013-04-18 引っ越します  なんかもう、ああだこうだ粘着されるのいやになったんで引っ越します。気が向いてまた人目につく場所が恋しくなったら戻ってきます。まあいままでの例だと1ヶ月とかそんくらいで気が向くことになってんだけど。まあ気分しだいなんでどうなるかわからないです。 書くのはどこかで書いてると思うんで、縁があったらまた会いましょう。 あー、あれだ。どこのだれだか知らないけど、あんたの粘り勝ち。継続は力なり。そうまでされて踏ん張らなきゃいけないほど場所そのものには執着ねえよ。書いて、一人でも読んでくれる人がいればどこだっていいんだから。 lkhjkljkljdkljl 2013-04-18 21:01 前の記事

    harapon1012
    harapon1012 2013/04/19
    荒らしがネットをつまんなくするのは黎明期から何も変わってないのか…/どうせあぁいう人は別の人に粘着するだけなんだよなー