タグ

2011年3月17日のブックマーク (72件)

  • きっと忘れられない子供の頃の思い出の写真20枚 : らばQ

    きっと忘れられない子供の頃の思い出の写真20枚 子供には子供にしか経験しえない思い出というものがあります。 きっとこんな経験をしたら、ずっと忘れることはないであろう子供時代の写真をご紹介します。 パパの巨大トレーラーと同じ車を作ってもらった。 (2011/3/20 )追記:ゴミ収集車だそうです。教えてくださった方、ありがとうございます。 親子でダースベイダー。 レイアママとチビトルーパー。 楽しいようなちょっと怖いような、ピエロ親子。 だって男の子だもん。 札束がなくても、普通にお金持ちの子供って感じがします。 どこで覚えたの!? 次の子供も同じ格好をするのでしょうか。 うれしそ……かわいそうなお父さん。 ギャングガールズ。 親の顔が見たい。 楽しいのはお父さんだけ。 どの子もかわいいです。 ちびっ子たちのキッス。 こういうレゴのお城って憧れですよね。 それだけは、それだけはやめて! ハリ

    きっと忘れられない子供の頃の思い出の写真20枚 : らばQ
  • フリーランス向け、福利厚生のまとめ | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    フリーランス向け、福利厚生のまとめ | ライフハッカー・ジャパン
  • 放射性物質による汚染を除去する「除染」の具体的な方法まとめ - GIGAZINE

    by euthman 「除染」とは、放射性物質による汚染を除去するということなのですが、その詳細な実践方法について説明します。 実際にどのような処置を行うべきなのか、また洗剤を使う場合はどのような種類が適切なのかといった点について、放射性物質を扱う研究者向けのガイドライン書籍を参考にまとめてみました。一般人が行うのはかなり難しいと思われる処置などもありますが、一歩踏み込んだ専門的な方法を知っておくことで、「除染」と一口に言っても汚染された物によってさまざまな処置方法があることが分かり、いざという時の心構えができるはずです。 除染の具体的な方法まとめは以下から。<除染する際の注意> ◆汚染を生じたらできる限り早目に除染するのが原則 汚染直後であれば、一般に水による洗浄で容易に除染できる場合が多いです。ただし、汚染してからの時間が経過すればするほど、除染はしだいに困難となってきます。これは汚染

    放射性物質による汚染を除去する「除染」の具体的な方法まとめ - GIGAZINE
  • 二次災害、うがい薬、合格取り消し チェーンメールやツイッターでデマ

    東北関東大震災ではインターネットが情報の早さや安否の確認に威力を発揮したが、その一方でデマも流れた。メールの転送機能を使い、不特定多数の人に文書が回覧されてしまうチェーンメールや、ツイッターのリツイート機能で誤った情報が拡散した。 埼玉県の「水道水風評」県が否定 千葉コスモ石油の火災事故があった2011年3月11日、「コスモ石油二次災害防止情報」というタイトルのチェーンメールがまわった。文には、この爆発により有害物質が雲などに付着し、雨といっしょに降るという内容だったが、同社は翌12日、「このような事実はない」と説明した。発表によると、タンクに貯蔵されていたのは「LPガス」で、燃焼により発生した大気が人体へ及ぼす影響は非常に少ない、としている。 また、埼玉県は3月16日、大地震にともなった原発事故で、埼玉県の水道水が放射性物質に汚染されたという風評が流れたことに対して、「埼玉県の水道水は

    二次災害、うがい薬、合格取り消し チェーンメールやツイッターでデマ
    harax
    harax 2011/03/17
  • AppleとCanonの秘密の共同プロジェクトとは?

    秘密プロジェクトとは一体...。 ブログサイトCanonRumorsが報じたところによりますと、どうやらAppleとCanonが共同で行っているプロジェクトは写真分野。たぶん、ApertureとかFinal Cut Proとかそのあたり。Final Cut Proの次世代モデルをこっそり体験したTechCrunchによりますと、新Final Cut Proは10年以上も前に発売された初代から今まででの中で、1番大きな改造を加えられているとのこと。Final Cut ProがCanonとのプロジェクトに関係あるとしたら、どのポイントでしょう。 やはり何かしらCanonのカメラと関係あるんでしょうね。いや、待てよ、Canonはプリンターもコピー機も作ってますね。いやいや、やはりカメラの線が強いでしょう。もしかしたらCanonカメラでApple編集ソフトのライト版みたいなものが使えるようになると

    AppleとCanonの秘密の共同プロジェクトとは?
    harax
    harax 2011/03/17
  • ラノベ作家、義援金を10万円振り込んだと思ったら1桁間違えて100万円振り込む|やらおん!

    18 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 16:53:02.15 ID:??? http://december.sblo.jp/article/43873613.html 師走トオル先生、体を張ったジャスティス 体を張ったネタです、もちろん 便利な世の中です。 赤十字へ義援金を振り込むってどうすればいいのかと思ってたんですが、最近はもうネットバンクさえあればもう出かける必要もなく、簡単に振り込みができるんですね。 操作も簡単で、ネットバンクのHPに行けば義援金送金のリンクが張ってあって、もうログインしてクリックして金額をキーボードから入力するだけでOKなんですね。引き籠もりにはありがたい話です。 で、今年は四月までが出ず、その印税が入るとしてもさらに何か月か先になるし最近無収入だしということでとりあえず十万円振り込んだんです。 ところでいきなり話が変わるんで

    harax
    harax 2011/03/17
  • VIPPERな俺 : 【速報】品川駅が地獄に

    harax
    harax 2011/03/17
  • 「停電に関してパチンコ店の営業制限やったら?」 蓮舫「自粛じゃ駄目なんですか?」:ハムスター速報

    「停電に関してパチンコ店の営業制限やったら?」 蓮舫「自粛じゃ駄目なんですか?」 Tweet カテゴリ東日大震災 1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 15:03:56.89ID:TvHlLPWjP フリーライターふじいりょうからの「石原都知事からコンビニエンスストアの深夜営業を制限する政令施行を求められたが、 屋外広告やパチンコ店などに拡大して施行することを検討しているか」との問いに対しては、「政令で規制するのが当に適切なのか。 国民の皆様方の冷静な対応、積極的なご協力があって、電力消費は供給内に収まっている」とし、石原都知事の提言に否定的な見方を示した。 http://news.nicovideo.jp/watch/nw41907 259:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:30:16.25ID:QzYUeorQ0

    harax
    harax 2011/03/17
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 菅首相 「これを機に地震前よりももっと、多くの犠牲者の上で、素晴らしい日本ができたと将来、ご報告ができるように」 - ライブドアブログ

    菅首相 「これを機に地震前よりももっと、多くの犠牲者の上で、素晴らしい日ができたと将来、ご報告ができるように」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/03/17(木) 16:46:37.49 ID:???0 ★菅首相、あいさつ全文 東日大震災 「地震発生から6日目となりました。この間、生存者救出に向けて頑張っていただいた警察官や関係者の中には殉職された方もおり、そういう皆さんの命をかけての救出活動によって、2万6千人以上の方を救出できたとお聞きしています。しかし一方で、死者・行方不明者合わせて1万人を超えている状況であります。たいへんに大きな被害を受けたところであります。 その中で懸命に活動している皆さんに心から敬意を表したいと思います。特に福島原発に関しては危険な中を全力を挙げて被害の抑制に努めている東電の関係者をはじめ、自治体の関係者、

  • 菅首相、官房副長官に「仙谷由人氏」を起用 : 痛いニュース(ノ∀`)

    菅首相、官房副長官に「仙谷由人氏」を起用 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/03/17(木) 18:05:18.02 ID:???0 仙谷氏を官房副長官起用=菅首相意向 菅直人首相は17日、官房副長官に仙谷由人民主党代表代行を起用する人事を固めた。 東日大震災や福島第1原発事故への対応を強化する狙いがあるとみられる。 仙谷氏は1月の内閣改造まで官房長官を務めており、副長官への起用は極めて異例。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000138-jij-pol 4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:39:15.91 ID:nGZ6WJYl0 おわった 8 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:39:38.78 ID:CkRnx

    菅首相、官房副長官に「仙谷由人氏」を起用 : 痛いニュース(ノ∀`)
    harax
    harax 2011/03/17
  • 避難所の所在地リスト作成にご協力ください

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    避難所の所在地リスト作成にご協力ください
    harax
    harax 2011/03/17
  • 共有された被災者名簿のパーソンファインダー登録についてご協力のお願い

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    共有された被災者名簿のパーソンファインダー登録についてご協力のお願い
    harax
    harax 2011/03/17
  • 琵琶湖疏水を巡る、産業観光モニターツアーに参加した :: デイリーポータルZ

    先日、一通のメールが私宛に届いた。 「観光庁の産業観光モニターツアーとして、琵琶湖疏水(びわこそすい)のツアーを実施するのですが、木村さんも参加してみませんか?」 産業観光モニターツアー?はて、聞きなれない言葉であるが、それはどのようなものだろう。産業とか、モニターなどという言葉が付いている分、普通の観光ツアーとは違うのだろうが、一体、何が違うのだろうか。 折りしも、このツアーの主題である琵琶湖疏水には、少なからずの思い入れがある。折角のお誘いでもある事だし、私は二つ返事でその琵琶湖疏水ツアーに参加してみることにした。 (木村 岳人) 観光庁の新たな試み、産業観光 この琵琶湖疏水ツアーのお話をいただいたのは、今回のツアーの企画、実施を担当されている、株式会社ティー・ゲートの冨澤さんという方からだった。 私は以前、当サイトで「琵琶湖疏水をたどって京都まで」という記事を書かせていただいた。この

  • 大阪・橋下知事が“疎開作戦”――西日本で被災者を大規模受け入れ

    東北関東大震災の支援策として、大阪府は府営住宅を開放する方針を明らかにした。最大約2000戸を無償提供するほか、移動手段や生活必需品などの提供も検討している。 「表現が稚拙かもしれませんが、疎開です。戦時中、都市部の住民を地方が受け入れてくれました。今度は逆です。都市部が被災者を受け入れる番です。首相、国が被災者疎開大作戦の号令をかけるべき。大阪はしっかりとお迎えします。移動手段も提供するよう部局に指示しました」――。 大阪府の橋下徹知事が、自身のTwitterアカウントでこうツイートした。 東北関東大震災を受け、橋下知事は3月16日、被災者を受け入れるために府営住宅約2000戸を提供する考えを明らかにした。被災者や原発事故で避難を余儀なくされた人を対象に、住むところを無償で提供。また被災地から大阪までの交通手段を確保するほか、寝具、照明、調理器具といった生活必需品も準備するという。 被災

    大阪・橋下知事が“疎開作戦”――西日本で被災者を大規模受け入れ
    harax
    harax 2011/03/17
  • Japan Quake Map

    Time-lapse visualisation of the March 11, 2011 earthquake off the coast of Sendai, Japan and its aftershocks.

  • 在日が再入国許可を求め殺到「一時的に母国に帰るけど、また日本に帰ってきてやるからな!!」

    ■編集元:ニュース速報板より「在日が再入国許可を求め殺到「一時的に母国に帰るけど、また日に帰ってきてやるからな!!」」 1 名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/03/17(木) 15:47:00.97 ID:Xk8iXFQo0 ?PLT(20000) ポイント特典 一時帰国、再入国許可を求め殺到 東京入管に在日外国人 http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110317/Kyodo_OT_MN2011031701000392.html 東日大震災による東京電力福島第1原発の事故などを受け、一時的に帰国しようとす る在日外国人が17日、東京入国管理局に再入国許可を求めて早朝から殺到、正午時点で 2500人以上が施設外にまで長い列をつくった。 同入管局によると、16日も約1万人が再入国許可を申請したが、この日はさらに多い

    harax
    harax 2011/03/17
  • 巨人・渡辺会長 「試合すれば観衆は元気を持ってくれ労働エネルギーが出て生産性も上がる」 選手会は対立、ストも辞さず、ナベツネ怒り爆発か:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    harax
    harax 2011/03/17
  • 停電時に役立ちそうなインテリアグッズをまとめてみました。

    約1週間ぶりの更新です。 しばらくブログ更新を休止することも考えたのですが、このブログなりに何か役立つ情報が提供できないか? といろいろと模索していました。 そんな昨晩、はじめての計画停電を体験いたしましたので、その際に実感したことをもとに停電時に役立ちそうなインテリアアイテムをいくつかピックアップしてみました。 小型ライト 事前に予定を聞かされていても、いざ停電になってみると「光のない生活」の不便さに愕然とします。家(各部屋)に1つ懐中電灯を用意するだけでなく、家人一人ひとりが小型のライトを1つずつ携帯していたほうがよさそうです。これは現在のような非常時に関わらず、万が一に備え常に当たり前のように携帯できるカタチがベストですね。 →携帯電話のバックライトも意外に役立ちます。iPhone4ユーザーは『懐中電灯4G』なんてアプリも。 doulex 電球型ポケットライト LED LENSER

    停電時に役立ちそうなインテリアグッズをまとめてみました。
    harax
    harax 2011/03/17
  • 【追記あり】生保・損保・共済などの地震対応まとめ | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    【追記あり】生保・損保・共済などの地震対応まとめ | ライフハッカー・ジャパン
  • 節電の参考に――電気製品の消費電力まとめ

    東北関東大震災の影響で、東京電力の管轄エリアでは計画停電が行われるなど、節電が急務となっている。計画停電のグループに属していない場合や、時間帯が該当していない場合でも、できるだけ電力消費を抑えたほうがいいだろう。 →オフィスでの事務機器商品で力まとめはこちら もっとも、ふだんから電力というものを意識していない限り、どの電気製品がどのくらいの電力を消費するものかは、なかなか分かりづらい。消費電力の大きな電気製品の利用を控えれば控えるほど節電効果は大きくなるわけだが、代替として利用する電気製品のほうが消費電力が多ければ、まったくの末転倒になってしまう。 今回は、さまざまな電気製品の消費電力を、いくつかのグループに分けて紹介する。それぞれの機器がだいたいどの程度の電力を消費しているのかを把握することで、節電の参考にしてもらえれば幸いだ。 なお掲載しているデータについては、価格比較サイトの売れ筋

    節電の参考に――電気製品の消費電力まとめ
  • WEBデザインに関して、HTMLとCSSしかできません。…

    WEBデザインに関して、HTMLCSSしかできません。 だから素人臭いサイトしか作れません。 そうではなくて、 企業がWEBデザイナーを雇って作らせたような、 そういう小綺麗なサイトを作りたいんです。 ===素人臭いサイト=== http://bit.ly/gE3IYl http://bit.ly/b13s8g http://bit.ly/e6e0jp ===プロのサイト=== http://bit.ly/cJFY9k http://bit.ly/eE5dLB http://bit.ly/fBqijS http://bit.ly/5yh3cz ※動的サイトもありますが、あくまでデザイン面に言及してます プロようなサイトを作るのに役立つ、 具体的、実践的な内容のを教えてください。 (adobe系のソフトは既に購入済みです) 解説サイト、外注先等、でもOKです。 また、プロが使う素材屋を教

    WEBデザインに関して、HTMLとCSSしかできません。…
  • 【iPhone】あんまり知られてないけどオススメのアプリ - まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/16(水) 09:20:26.49ID:XZ4VlFO4i 教えろいや教えて下さい 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/16(水) 09:23:02.59ID:Dhck/kbJ0 プロフィール 使えば分かる

    【iPhone】あんまり知られてないけどオススメのアプリ - まめ速
  • 原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言−北海道新聞[経済]

    原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言 (03/17 10:55) 日経団連の米倉弘昌会長は16日、東京都内で記者団に対し、福島第1原発の事故について「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。米スリーマイルアイランドの原発事故を上回る重大事故との見方が強いだけに、発言は波紋を広げそうだ。 米倉会長は事故は徐々に収束の方向に向かっているとし「原子力行政が曲がり角に来ているとは思っていない」と発言。「政府は不安感を起こさないよう、正確な情報を提供してほしい」と話した。 一方、日商工会議所の岡村正会頭は同日開かれた定例会見で「放射能の放出は、国民が最も不安を抱く。正確かつ迅速な情報提供を望む」と要望。その上で「原発の建設基準を向上させるしかない。見直しの期間だけ、(建設が)延伸され

  • インターネットをよく理解していない家族と、Twitterで連絡を取る方法 - エキサイトニュース

    どうして「Twitterやりなよ」って言わなかったのか、「Skype便利だよ」って勧めなかったのか……。地震が起きた後、仙台に住む家族からの連絡を待ちながら、ずっと後悔していました。 でも、当は自分でも理由はわかっていました。それはただ単に「面倒くさかった」からでした。インターネットに疎い相手に「Twitterがどういうものか」を説明するのは、かったるい。「やってみるとわかるよ」という説明で納得してくれない相手を説得するのも面倒くさい。だいたい日々の生活を掌握されるのもわずらわしい。 ところが! これらの面倒を回避しつつ、インターネットに疎い家族を相手にTwitterを<第三の連絡手段>として使う方法があったんです。 ヒントになったのはTwitterで偶然見かけた@kentplusさんのアイディア。 「非公開アカウント一つ作る⇒IDとPWを親戚一同と共有⇒ログインして書込むなり閲覧」し、

    インターネットをよく理解していない家族と、Twitterで連絡を取る方法 - エキサイトニュース
  • モバイルゲームの歴史を年代別にご紹介します。モバイルゲームの成長と今後について詳しく解説していきます。

    モバイルゲーム 物凄い勢いで勃興したモバイルゲーム業界は、いろいろな課題や問題に直面しながらも巨大化し、今日の時点でのスマートフォン向けゲームの市場へと継承されていきます。 モバイルゲーム歴史 2001 Javaアプリと3Dゲームの登場 Javaが利用できるようになったことにより、ダウンロード型のゲームが供給できるようになりました。 2002 携帯電話端末の大容量化・3D化競争 Java搭載携帯電話端末が登場してからごく僅か1年の間に、アプリのサイズに関しては10倍に広大化し、表現方法も2Dから3Dにシフトし始めました。J-PHONEは『ゼビウス』や『スペースハリアー』などといった昔のアーケードゲームを、ドコモはSIMCITYなどパソコンで世界的規模のヒットを飛ばしたゲームを主力商品としていました。 2003 モバイルゲームの一般化 メモリの制限が厳しいJava仮想マシン上ではなく、OS

  • 「不謹慎」と非難される風潮に対する鈴木謙介氏の優れた分析

    Kensuke SUZUKI @kskszk うかつなことを言うと「不謹慎」と非難される風潮への批判が目立ってきました。あるいは、日人としての一体感を鼓舞したり、政府・技術者への無条件の感謝を捧げる声に、戦争中のナショナリズムに近いものを感じる人もいるようです。この点について、少しだけ考えてみます。 2011-03-16 10:49:29 Kensuke SUZUKI @kskszk まず、こうした思考法は、特に社会学において顕著だと思います。戦後のある時期からの社会学は、行政官のための道具作りのような仕事だけでなく、マジョリティの視点や常識的な見解からでは見えてこないリアリティを映し出すことが重要だ、という立場をとってきたからです。 2011-03-16 10:51:15 Kensuke SUZUKI @kskszk それとは別に過去の研究で参考になるのは、R.K.マートンが『大衆説得

    「不謹慎」と非難される風潮に対する鈴木謙介氏の優れた分析
  • ロゴ、背景、アイコンなどの画像ジェネレータ厳選20個|Webpark

    背景、ロゴ、favicon、Ajaxローディングなどの画像をオンラインで作成できるサイトを集めました。まだまだありますが、多すぎるとかえって不便だと思うので各ジャンルごとで3個または5個で厳選しています。 背景関連 1. Stripe Generator ストライプの模様を作るならここ。ストライプの幅はもちろん、影や柄なども自由自在です。グラデーションもつけることもできます。 2. bgMaker 背景パターン作成サイトです。サイズは自由に変更できて、リアルタイムで背景に提要されて確認できるので便利です。 3. BgPatterns ― Background Patterns Maker こちらも画像の背景パターン作成サイトです。背景画像の組み合わせからサイズや色まで詳細にカスタマイズすることができます。 4. Dotted Background Generator 水玉模様の背景画像が作

    ロゴ、背景、アイコンなどの画像ジェネレータ厳選20個|Webpark
  • 米紙ニューヨーク・タイムス 「大震災後の混乱は民主党政権のせい」 カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/17(木) 11:53:14.43 ID:CM6yMX4g0● 米紙がズバリ指摘 混乱の原因は「政治指導力の欠如」 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は16日、東日大震災後の日で混乱が深まっているのは、政治指導力の欠如や、民主党政権への不信感から官僚の能力が生かされていないことが原因だとする分析記事を掲載した。 「日の指導部の欠陥が危機を深刻化」との見出しの記事は、計画停電実施に際して事前情報が少なく、市民の不安が増大したと指摘。1970年代の石油ショックでは、企業の計画停電が官僚主導で「整然と」実施されたのとは対照的に、今回は菅直人首相や官僚は一切計画にタッチせず、東京電力に任せきり」で、被害拡大や国民の危険に関する情報の共有をめぐっても「指導力の欠如」を浮き彫りにしたとの見方を示した。 民主党は、政策に一貫性がなく経験不

    harax
    harax 2011/03/17
  • コップ1杯の油を使うアジアンカレー :: デイリーポータルZ

    2年前、マレーシアで買ってきたカレー粉のレシピが独特すぎて未だに作る気になれない。 だって材料に「2~3人前でサラダ油100ml」とか書いてあるのだ。そんなレシピ信用できない。 とかまあ、そんなこんなで作ってこなかったこのカレーを今こそ作ろう。 (加藤まさゆき)

  • 「Cloud Save」なら画像やファイルを右クリックからクラウドサービスに楽々保存できます! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「Cloud Save」なら画像やファイルを右クリックからクラウドサービスに楽々保存できます! | ライフハッカー・ジャパン
    harax
    harax 2011/03/17
  • 長谷川洋三の産業ウォッチ  元東芝エンジニアの「告白」:GE設計で当時は津波前提になかった

    「東京電力の福島第1原子力発電所の設計は米ゼネラル・エレクトリック(GE)によるもので、津波は前提になかった。その後日で独自の設計をするようになり津波の影響も考慮するようになったが、検討する津波の想定は詳細な数値は覚えていないが今回よりもはるかに小さかったと思う」 元東芝の原子力事業部門のエンジニアで福島第1原子力発電所1、2、3号原子炉の冷却水系統のプラント設計に携わった小倉志郎氏(69)は2011年3月16日、東京都内でNPO法人原子力資料情報室が開いた記者会見で建設当時の状況をこう説明した。 また「当時の耐震設計の基準はどこが決めたのか」という記者の質問に対して、「福島原発は日で事実上の初の原発導入とあって、耐震設計基準について、どこがその基準を決めたのか承知していない」ーー。小倉氏はこう回答した。 3月11日に起きた東日大震災で被災した東京電力の福島第一原子力発電所は1971

    長谷川洋三の産業ウォッチ  元東芝エンジニアの「告白」:GE設計で当時は津波前提になかった
    harax
    harax 2011/03/17
  • OLIVE

    Search this siteSkip to main contentSkip to navigationGoogle SitesReport abusePage detailsPage updated Google SitesReport abuse

    OLIVE
    harax
    harax 2011/03/17
  • 療養中のジョブズから、日本のアップルスタッフへのメッセージ

    療養中のジョブズから、日のアップルスタッフへのメッセージ2011.03.17 11:00 mayumine 現在療養中のアップルのCEO、スティーブ・ジョブズから今回の日で起きた地震を受け、社内メールで日のアップルスタッフへ、メールが送られてきたそうです。 日のチームへ 我々は、日で次々に明らかになる災難を全て見てきました。 我々の心は、日のチームの皆さんと皆さんの家族、そして、この悲劇に遭遇してしまった日の皆さんと共にあります。 家族の元に訪れケアをするために時間や助けが必要であれば人事部に相談してください。 我々は援助します。 また製品の不足などについても人事部に相談すれば調達の準備をします。 繰り返しになりますが、この想像を絶する危機にあたって、我々の心は皆さんと共にあります。 どうか身の安全を第一に。 スティーブ、そして経営陣より iPad 2 の日販売延期が昨日明

    療養中のジョブズから、日本のアップルスタッフへのメッセージ
    harax
    harax 2011/03/17
  • doko.in - このウェブサイトは販売用です! - doko リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    harax
    harax 2011/03/17
  • 東電謝罪、2号機の異常データは単位換算ミス : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は17日未明、福島第一原発2号機の原子炉格納容器や圧力容器の内部圧力が著しく低下したとする計測値を16日午後に公表したが、圧力単位の換算ミスなどによる誤りだったことを明らかにした。 問題のデータは、原子炉内の圧力がほぼ大気圧程度に下がる異常なデータを示しており、圧力容器や格納容器が密閉性を失うという最悪の想定も指摘されていた。 東電は16日午後4時から行った記者会見で、格納容器の圧力は同日午前9時20分に、それまでの220キロ・パスカルから45キロ・パスカルへ大幅に低下したと発表。「気密性が失われた可能性を否定できない」との見解を示した。 しかし、17日午前0時からの会見では45キロ・パスカルは450キロ・パスカルだったと訂正。「現場で圧力計を見た作業員が、桁数を間違えたようだ。現場とのやり取りに問題があり、申し訳ない」と謝罪した。

    harax
    harax 2011/03/17
  • 『野宿労働者の原発被曝労働の実態』をテキスト化していただきました

    『野宿労働者の原発被曝労働の実態』を匿名有志の方がテキスト化してくださいました。OCRの作業をしてくださった方、ほんとにどうもありがとうございました。 以下は、約15年ほど前に出した、原発での被曝労働を体験した野宿の仲間の話をまとめたパンフレットの一部をテキスト化したものです。寄せ場の日雇い労働者や、野宿の仲間たちの中には、原発での労働で被曝し体をボロボロに壊している人達がいます。私たちが原発の問題を考えるとき、これら最末端で働く(働かざるを得ない)人々の視点は不可欠であると考えます。以下、パンフレットの被曝労働の部分の抜粋です。 松さん(被曝労働体験者)の話 司会:では、次に移りたいと思います。新宿で野宿している労働者の松さんをご紹介したいと思います。 いま、藤田さんのお語にあったように、下続け孫受けの業者が、清掃等の形でくるわけですが、はじめから原発の仕事だって公募することはまずあ

    『野宿労働者の原発被曝労働の実態』をテキスト化していただきました
    harax
    harax 2011/03/17
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【Twitter民迷走】ヤシマ作戦、ウエシマ作戦で好評のツ痛民が新たに「アオシマ作戦」で盛り上がり痴態を晒す

    1 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/03/16(水) 21:15:01.56 ID:+d7QD9CG0 [1/6]● ?PLT(20000) ポイント特典 ヤシマ作戦、ウエシマ作戦と続き、次はアオシマ作戦っていうのはいかがでしょうか? 「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」って事で被災地や原発の現場で頑張ってる方々を応援していきましょう! #yashima #ueshima #aoshima #84MA 約1時間前 ついっぷる for iPhoneから 100+人がリツイートhttp://twitter.com/takky10/status/47973939321909248 ヤシマ作戦、ウエシマ作戦、アオシマ作戦♪名前つけた人エライ♪日人であることを誇りに思います。この戦いは長期戦が予想されます。 悲嘆にくれていたら続かない。何でもいい。やらな

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Finbourne, founded out of London’s financial center, has built a platform to help financial companies organize and use more of their data in AI and other models. Even as quick commerce startups are retreating, consolidating or shutting down in many parts of the world, the model is showing encouraging signs in India. Consumers in urban cities are embracing the convenience of having groceries delive

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • (第30報)東北地方太平洋沖地震に伴う高速道路の状況について(関東支社) | NEXCO東日本

    NEXCO東日 関東支社(東京都台東区)では、平成23年3月11日14時46分に発生した東北地方太平洋沖地震による高速道路の被害について、関東支社内に関東支社災害対策部(部長:支社長 石川慎一)を立ち上げ、被災状況の確認を進めるのと同時に、被災箇所の復旧に全力をあげて取り組んでいます。 なお、東北支社管内の情報は当社ホームページに掲載されますので、そちらをご覧ください。

    (第30報)東北地方太平洋沖地震に伴う高速道路の状況について(関東支社) | NEXCO東日本
  • 大災害時のTwitterは役に立たない:ekken

    先日の東北地方太平洋沖地震の情報をネットを通して眺めていると、災害に関する情報をTwitterで共有しようなどという呼びかけがあったりして、まぁホントこの人たちは危機感がないなぁ、などと思ったりするわけだ。 自治体でも「Twitterで発信しています」なんてところがあったりして、なんて無駄な事をしているんだろうかと。「電話は繋がりにくいけど、ネットなら何とか繋がる」「ケータイを持っていれば、インターネット情報を見ることが出来る」「Twitterならユーザーも多く、RTで情報を広める事も簡単」あたりが災害時のTwitter信仰理由なんだろうと思うのだけど、私には災害時のTwitter有効性が信じがたい。 速報が広まりやすいが、誤情報も広まりやすい 「災害時は不確かな情報でも速報が必要」などというバカもいるようだが、不確かな情報は不安を煽るだけだし、発言の前後関係を見出しにくいTwitter

  • 「The Great Wall of Vagina」 | 海外セレブのゴシップ&B級ニュース

    harax
    harax 2011/03/17
  • VIPPERな俺 : サンドイッチマンがカッコいい件

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:15年引きこもってた男津波から奇跡の生還

    1 名無しさん@涙目です。(福岡県)2011/03/17(木) 06:33:53.94 ID:N9ntxLYv0 ?PLT(12000) ポイント特典 2階の窓を開けると、高さ10メートルの防潮林をのみ込む津波が見え、瞬く間に自宅も襲われた。岩手県野田村の海岸線近くに住む無職男性(48)は約15年間外出せず、 引きこもっていた。自宅ごと流され、一時は死を覚悟したが奇跡的に生還し「幸運だった」と喜びをしみじみと語った。 男性は母親(72)と2人暮らし。勤めていた東京の会社が約15年前に倒産。故郷の野田村に戻り、そのまま引きこもるようになった。 「避難はおっくうだった」と男性。11日の激しい揺れの直後「逃げなきゃだめだ」と何度も訴える母親の言葉を聞き入れなかった。 母親だけが避難した直後、ドンという音とともに自宅は流された。部屋の壁が崩れ、天井が落ちてきた。あっという間に胸まで水に漬

    harax
    harax 2011/03/17
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    harax
    harax 2011/03/17
  • サンドウィッチマン会見での一問一答全文

    × 3855 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 564 154 64 シェア 以下に、会見での一問一答を全文掲載する。 サンドウィッチマン一問一答 伊達:僕らは東北放送という仙台のテレビ局の番組のロケ中だったんですけれども、スタッフの指示が的確だったため山のほうへ逃げまして、そのおかげで奇跡的に助かったと思っております。僕らの地元がこんなことになっておりまして、諸先輩方、(島田)紳助さんはじめ、(笑福亭)鶴瓶師匠、(間)寛平師匠、京政樹さんとか渡辺徹さんとか、いろんな芸人の僕らの先輩方が「お前ら先頭切ってアクション起こせ」ということで、今回こうやって義援金をみなさんにご協力いただこうと、会見させていただきました。 ──どのあたりの海岸で、どのあたりに逃げたのですか? 伊達:気仙沼湾です。ロケが終わってロケバスに乗り込もうとし

    サンドウィッチマン会見での一問一答全文
    harax
    harax 2011/03/17
  • ■関東地方及び、被災地“以外”の方へのお願い。

    臨機応変な物流に対応している輸送トラックは、世界中において物流の要となっています。 その中でも日ではトラックへの依存が高い国で、トラック運転手の活躍無しに日常生活を送るのは困難と言われるほどです。 トラックによる物流の中心は大型トラックです。 大型自動車免許が必要な車両重量が5トンを超えているものが大型トラックで大型の荷物を運ぶのに適しています。 10トン車や20トン車などと呼ぶのは積載量では無くて、荷物を満載しての最大車両重量の事を指して言います。 街で見かける中型トラックは大抵が4トン車で、普通自動車免許で運転できることからニーズが一番高いです。 4トン未満のトラックは小型トラックに分類され、商店への配送や宅配便などの小口輸送に適しています。 前述のとおり、日の物流はトラックが支えていると言っても過言ではありません。 運行している台数も多く業者間での競争も厳しさを増しています。 そ

  • 東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像

    東京の6つのテレビ局の放送を、6面マルチスクリーンで同じ時間軸で編集。 2011年3月11日午後2時46分に発生した東日大震災。テレビ各局はどんな番組を放送しており、いつ緊急地震速報に切り替わったのか。 補足説明:左上の放送局以外で緊急地震速報の表示が出なかったのは、左上局が放送エリアが日全国なのに対し、東京で映されている民放は放送エリアが関東だから。 そのため、左上局は全国のどこかで震度5弱以上が予想される時に緊急地震速報が放送されますが、関東の民放では、関東のどこかで震度5強以上が予想される時としている(この時の関東での予想震度は最大で4だった)ためです。

    東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像
  • 首都圏のみなさんへ:西へ行こう:Kenn's Clairvoyance

    未曾有の大災厄となってしまった東北大震災。起きてしまったことを嘆いたり、電力会社や政府の対応を非難したり、努力や負担を負わずに安全地帯から良い活動をしたつもりになる自己満足的な行為であるスラックティビズムでガス抜きしたり、そういったことは今なんの役にも立たない。そういうことはあとで好きなだけやればいい。まさに今、自分たちには何ができるのか、何をするべきか、そのことを考え抜いて行動に移そう。 なかでも、圧倒的な人口がいて、被災地と資源面で密接に接続されている首都圏のひとたちにむけて、この記事を書いている。あなたたちが、この震災の復興における大きな鍵を握っていると思うからだ。 震災の余波が長引くにつれ、首都圏でも市民生活のライフラインであるところの電力、ガソリン、水、そして料が不足してきている。そして、今後その傾向はもっともっと深刻になっていくだろう。現代では電力がすべての経済活動のインフラ

    首都圏のみなさんへ:西へ行こう:Kenn's Clairvoyance
    harax
    harax 2011/03/17
  • 科学雑誌ニュートン - 【放射線】どんな種類がある? 人体への影響は?

    指定されたURLのページは存在しません。 サイト更新などによってURLが変更になったか、URLが正しく入力されていない可能性があります。 ブラウザの再読込を行ってもこのページが表示される場合は、サイトマップでお求めのページをお探しください。 > トップページへ > サイトマップへ

    科学雑誌ニュートン - 【放射線】どんな種類がある? 人体への影響は?
    harax
    harax 2011/03/17
  • 何も足さない、何も引かない : 単3電池から単1電池を作る方法

    緊急時に単3電池を単1電池の替わりに使用する方法です。もう単1乾電池が買えなかったからと言って慌てる必要はありません。なんとかなります。 ※方法3(アルミホイルを使用する)を追記しました。 お急ぎの方は以下のTwitpicの画像をご利用ください。 乾電池のサイズ一覧 http://twitpic.com/49we3p 単3を単1にする方法1 http://twitpic.com/49walk 単3を単1にする方法2 http://twitpic.com/49wavs 単3を単1にする方法3 http://twitpic.com/4a6mix 単3を単2にする方法 http://twitpic.com/49wb4q A4用紙の折り方1 http://twitpic.com/49×3dq A4用紙の折り方2 http://twitpic.com/49×2oq 実際の作成例1 http://tw

  • 【大震災】被害跡から『けいおん!』澪ちゃん痛車が見つかる・・・・|やらおん!

    661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 03:38:46.25 ID:arZiTP9S 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 03:40:03.95 ID:ofvfiK4G >>661 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 03:40:55.53 ID:9/3DulV4 >>661 こりゃ廃車だな 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 03:44:41.96 ID:BYtgwNNk >>661 大丈夫さ。持ち主は無事逃げてるよ。 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 03:45:08.92 ID:2LiYBCHm >>661 うわああ

  • 「イエローカード上等」元Jリーガーのフッキ選手が日本に応援メッセージ(動画) : らばQ

    「イエローカード上等」元Jリーガーのフッキ選手が日に応援メッセージ(動画) サッカーファンやJリーグのサポーターであれば、数年前に東京ヴェルディに在籍し脅威の得点力を発揮したブラジル出身のFWフッキ選手をご存知だと思います。 その後ポルトガルリーグの名門FCポルトへ移籍し、ブラジル代表にも選ばれるなど華々しい活躍をするフッキ選手が、14日の試合でゴールを決めた際に震災に苦しむ日へのメッセージをおくってくれました。 その際の映像をご覧ください。 ユニフォームの下のメッセージにはこう書かれています。 「私の心は泣いています。私たちは日の皆さんと共にあります。一緒に戦いましょう」 試合中にユニフォームを脱げば、イエローカードをもらうことになります。 フッキ選手のキャリアからすれば、Jリーグ時代のことはそれほど大きなものではないかもしれませんが、欧州で活躍する今でも被災に苦しむ日のことを気

    「イエローカード上等」元Jリーガーのフッキ選手が日本に応援メッセージ(動画) : らばQ
    harax
    harax 2011/03/17
  • うんち・おならで例える原発解説~「おなかがいたくなった原発くん」

    メディアアーティストの八谷和彦さんによる、福島の原発の状況のわかりやすい解説を動画にしました。 まとめサイトはこちら http://togetter.com/li/111871 なお、八谷さんも動画制作者も専門家ではありません。 正確な情報につきましては東京電力等の公式情報をご確認下さい。 地震、津波、そして原発事故の被災者の方々には心よりお見舞い申し上げます。 被災地域以外の方々には誤情報などで無用の混乱を起こさぬよう、願っております。 一日でも早く、多くの人に笑顔が訪れますように。

    うんち・おならで例える原発解説~「おなかがいたくなった原発くん」
    harax
    harax 2011/03/17
  • 被災地「やっと支援物資キター」→棺桶200個

    ■編集元:ニュース速報板より「被災地「やっと支援物資キター」→棺桶200個」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/17(木) 02:25:06.20 ID:oURcd9iR0● ?2BP 福島県相馬市。東日大震災で甚大な被害を受けた同市に、昨日(15日)、 ようやく届いた最初の物資は、遺体を入れる棺、200個だった。 地震が発生し、10メートルを超える大津波に襲われた相馬市では、30カ所以上の避難所があるが、 廃校となっている旧県立相馬女子高校には、公式発表の死者数を大幅に超える百数十体の 遺体が運び込まれており、海側の浸水地域などには、少なくとも300~400体の遺体が回収できず浮かんでいるもようだ。 各避難所によれば、料、ガソリン、灯油、医薬品、生理用品などが不足しており、 救援物資を1日も早く届けてほしいと県など各関係方面に連絡しているという。

  • 東原亜季から関西の皆さんへメッセージDEATH

    >>154 関西のみなさま いつもお世話になっている トコパシフィックさんが 大丸大阪梅田店にて 3月16日から22日まで 限定ショップをオープンします そこで 今回の東北関東大震災のための チャリティーイベントも開催してるので 是非みなさん!! 足を運んだ際には ご協力いただけますよう 宜しくお願い致します。 お願いばかりで恐縮ですが そんなことしか出来ず スミマセン… なんか 当に テレビを見れば見るほど 自分の無力さに かなしくなります… が 一番つらいのは 被災地の皆さまですから わたしたちは 頑張って 頑張って 頑張らなくちゃいけませんね。涙で人は救えませんよね。 3 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/17(木) 01:39:09.88 ID:G2phlTlw0 いやじゃあああああああああ 6 名

  • 中国人民解放軍、史上初・日本上陸へ

    ■編集元:ニュース速報板より「中国人民解放軍、史上初・日上陸へ」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/17(木) 00:41:32.87 ID:oURcd9iR0● ?2BP 中国が地震被害が発生した日を支援するため人民解放軍を派遣する意向を明らかにしたと、中国新聞社が15日報じた。 この提案に対し、日政府がどんな反応を見せたかは確認されていない。 日がこの提案を受け入れる場合、戦闘兵ではないものの、人民解放軍が史上初めて日の地で活動することになる。 中国新聞社によると、中国国防省の広報関係者は「日国民が災難を乗り越えられるよう、人民解放軍は救援物資を提供し、 医療救助隊、衛生防疫部隊、海軍病院船を派遣することを希望する」と述べた。 中国インターネットメディアも、梁光烈国防相が地震が発生した11日、日防衛省に「中国軍は日に物資支援とともに医

  • この女子アナがかわいすぎる:ハムスター速報

    この女子アナがかわいすぎる Tweet カテゴリ画像系 1:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 22:44:20.28ID:2Ql4/m3i0 速報! 6:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/16(水) 22:44:48.22ID:1NOVsgiJ0 なんだこのエロメガネ!(驚愕) 12:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 22:45:07.92ID:9oQBWmTb0 小西真奈美っぽいな 11:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 22:45:03.95ID:xwwhekwE0 お前らが好みな感じだな 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 22:45:01.75ID:T40aib6V0 >>1 宮川花子? 239:名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:自衛隊「被災地の瓦礫の中から同人誌や抱き枕カバーが出てきた」

    1 名無しさん@涙目です。(大阪府)2011/03/16(水) 23:24:26.67 ID:oGfz1UoZP ?PLT(12000) ポイント特典 @masara_chai 陸上自衛隊です http://twitter.com/kir_imperial/status/46106267164479488 瓦礫の中とか見ると、漫画とかが良く落ちてたりするんだけど、 今日はロードス島戦記のLDが落ちてて、回り見たらエヴァのフィギュアとか同人誌やフェイトちゃんの抱き枕カバーまで 落ちてたんで、持ち主の安否はわからんけど、とりあえず一カ所に集積して毛布かけといた http://twitter.com/kir_imperial/status/48005365853462528 4 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/03/16(水) 23:25:46.42 ID:aeV

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 被災地支援のアメリカ海軍がかっこよすぎると話題に - ライブドアブログ

    被災地支援のアメリカ海軍がかっこよすぎると話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 00:02:55.42 ID:0Fthf7l/0 ?PLT 在日アメリカ軍による東日大地震の被災地支援の動きが進んでいる。 長崎・佐世保基地に所属するアメリカ海軍のドック型揚陸艦「トーテュガ」は15日、北海道・苫小牧市の港で、陸上自衛隊の車両50台などを積み込む作業を行った。 アメリカ海軍は「トモダチ作戦」と名づけられた地震の支援活動を行っている。 トーテュガは、自衛隊の人員や装備などを被災地に輸送し、災害支援にあたる予定。 http://news24.jp/articles/2011/03/16/10178543.html 252 名前:公共放送名無しさん:2011/03/16(水) 23:35:37.78 ID:zx2g1LW8 安全確認ができないと

  • 米軍、グローバルホークで原子炉建屋内部撮影へ 今日にも福島原発で : 痛いニュース(ノ∀`)

    米軍、グローバルホークで原子炉建屋内部撮影へ 今日にも福島原発で 1 名前:出世ウホφ ★:2011/03/17(木) 00:25:45.57 ID:???0 東日大震災で、高い放射線が検出されている東京電力福島第1原発の原子炉建屋内部を撮影するため、米軍が17日にも無人偵察機グローバルホークを飛行させることが分かった。日政府関係者が16日明らかにした。 無人機であるため乗員が被ばくする危険性がない。 同機は高性能カメラと赤外線センサーを備えており、破損箇所など建屋内の 状況が把握できれば対策づくりに役立つ。 日政府が対応に手間取り有効な対策を打ち出せずにいるため、 米軍は自衛隊が保有していない無人機の投入が必要と判断したとみられる。 原発トラブルでの日米協力の格化ともいえそうだ。 東日大震災を受けオバマ米大統領は「いかなる必要な支援も提供する」と表明。 米軍は航空機での物資輸送

    米軍、グローバルホークで原子炉建屋内部撮影へ 今日にも福島原発で : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 自衛官が「もう爆発遅らせることしかできない」 偽フリーライター名で情報出回る

    未曾有の大震災で、自衛隊や電力会社から聞いたと不安を煽るチェーンメールなど出所不明の情報が次々に出回っている。どのようにして確かめたらいいのか。 ある動画配信サイトが2011年3月15日、フリーライターのAさんが被災地入りしている自衛官と携帯メールでやり取りした内容をAさんから聞いたとして記事にした。 グーグル「急上昇ワード」で1位に それによると、自衛官は、福島第一原発で14日からすでにメルトダウンが始まり、もう「爆発を遅らせることしかできない」と言う。そのうえで、自衛官がこう警告していると伝えている。 「嫁さんだけでも西日に避難させとけ」 「もう現場の一人は死んでるという噂」 ところが、この記事を引用した2ちゃんねるのスレッドが、Aさんの名前にある最後の漢字を、別の違う漢字に書き換えてしまった。スレを立てただれかがそうしたらしく、それがミスなのか故意なのかは不明だ。 記事は、強い関心

    自衛官が「もう爆発遅らせることしかできない」 偽フリーライター名で情報出回る
  • ドラゴンボールで学ぶオブジェクト指向

    オブジェクト指向の基亀仙流やつ鶴仙流など、世の中にはいくつかの流派(=クラス)があり、それぞれの流派にかめはめ波やどどん波、舞空術などの技(メソッド)がいくつかあります。 実際に流派にある技を使う場合、技を覚えているZ戦士(インスタンス)が必要になります。 例)亀仙流を覚えた孫悟空を使ってかめはめ波を放って敵を倒す goku = new KamesenRyu("goku"); goku.shootKamehameha(teki); Z戦士によっては複数の流派の技が使えたり、自分の技を人に教えることが出来ます(継承)。 また悟空とクリリンのように同じ流派でも同じ技で違う性能を持っていたり、オリジナルの技を持っているなどの違いがあります。 クラスはセルを作るためのZ戦士達の遺伝子情報と言っても良いかもしれません。 例)セルを作りましょう。 class Cell extends Goku,Ve

    ドラゴンボールで学ぶオブジェクト指向
  • 内山幸樹のほっとブログ : TVで自粛するようにと言われているが、実際に現地に物資を運んでみて分かったこと - livedoor Blog(ブログ)

    March 16, 2011 10:12 TVで自粛するようにと言われているが、実際に現地に物資を運んでみて分かったこと カテゴリ 東日大震災 Tweet 今回、ベンチャーを創業した経営者の集まりであるある組織のメンバーの有志が、資金を出し、物資を集め、自分たちで直接被災地域まで運び、配布し、喜ばれ、そして、現地に当に何が不足しているのか?という情報を持ち帰ってきました。 その結果が元になり、現在、更に多くのベンチャー経営者の有志達が、自分たちの人脈と力を活用し、資金を集め、関西のみならずお隣りの韓国から輸入も含めて物資を収集し、2トン・4トントラックも調達し、第三、第四、第五弾の被災地への物資輸送が、徹夜で行われております(もちろん燃料は現地調達ではなく自給)。 TVの報道では、ボランティアが自分たちで物資を届けることは控えるようにと報道されています。 しかし、昨晩の夜中のNHKのニ

    内山幸樹のほっとブログ : TVで自粛するようにと言われているが、実際に現地に物資を運んでみて分かったこと - livedoor Blog(ブログ)
    harax
    harax 2011/03/17
  • この絵すぐ大拡散出来ないかなぁ?。すぐ出... on Twitpic

    この絵すぐ大拡散出来ないかなぁ?。すぐ出来る買い占め止めよう運動!。 #oij

    この絵すぐ大拡散出来ないかなぁ?。すぐ出... on Twitpic
  • 日本の原発についてのお知らせ;英国大使館

    2011年3月16日 14:46 Tom Vincentさん作成 元: Paul Atkinson 2011年3月15日6時55分 http://www.facebook.com/notes/paul-atkinson/japan-nuclear-update-british-embassy/10150111611771235 さきほど東京の英国大使館の会見から戻ってきました。日の原発の現状についてでした。英国政府主席科学顧問(Chief Scientific Adviser)ジョン・ベディントン (Sir John Beddington)が代弁者をつとめ、数名の原子力発電の専門家も同席しました。日の現状について、彼らの状況判断は下記の通り: ●比較的悪い場合(1個の原子炉の完全メルトダウンとそれに基づく放射性爆発の場合)、避難エリアの50キロは人の健康の安全を守るために十分な距離でし

    harax
    harax 2011/03/17
  • ドイツの救助隊が日本を見捨てて帰国 メルケル首相「日本からの情報は矛盾している」 カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 20:16:32.09 ID:gYaprVN/0| 独メディア「日政府は事実を隠蔽、過小評価」 特集 福島原発 【ベルリン=三好範英】ドイツでは、福島第一原発の爆発や火災などに関する日政府の対応について、不信感を強調する報道が目立っている。 被災地で救援活動を行っていた民間団体「フメディカ」の救援チーム5人は14日、急きょ帰国した。同機関の広報担当者シュテフェン・リヒター氏は地元メディアに対し、「日政府は事実を隠蔽し、過小評価している。チェルノブイリ(原発事故)を思い出させる」と早期帰国の理由を語った。 メルケル首相も記者会見で「日からの情報は矛盾している」と繰り返した。ザイベルト政府報道官は、「大変な事態に直面していることは理解している。日政府を批判しているわけではない」と定例記者会見で釈明したが、ドイツ

    harax
    harax 2011/03/17
  • 【情弱速報】防衛省の夫を持つ人が家族に「東京から家族を逃がせ」との旨のツイートが大拡散

    6 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/16(水) 23:02:35.92 ID:Klo+p2xL0 流石にこれは信用しないわ 23 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/16(水) 23:03:29.72 ID:uA2NAHzU0 Twitterってデマ拡散には最強のツールやな 30 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/16(水) 23:03:44.46 ID:svXqwwe80 もはや害悪でしかないな 51 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/16(水) 23:04:31.53 ID:VhRBfcqe0 拡散って単語が入ってるツイートを自動でブロックする機能できないのかしら 71 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/16(水) 23:05:11.74 ID:Q6T27pn20

  • 【画像あり】NEXCO東日本、地震でめちゃくちゃになった道路をたった4日で元通りにする

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像あり】NEXCO東日、地震でめちゃくちゃになった道路をたった4日で元通りにする」 1 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/16(水) 21:49:52.11 ID:OX3tSOGt0 ?PLT(12000) ポイント特典 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/16(水) 21:53:03.17 ID:F3lCgyLO0 これはすげー 14 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/16(水) 21:53:17.61 ID:bS8bODYU0 おっさん最高や 17 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/16(水) 21:53:37.87 ID:RM1lTnHM0 すげーなw 30 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/03/16(水) 21:55:24.61 I

  • 馬鹿デカいヘリコプターをロシアが日本に派遣

    ■編集元:ニュース速報板より「馬鹿デカいヘリコプターをロシアが日に派遣」 1 ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ (東京都) :2011/03/16(水) 20:25:43.13 ID:aLBxZiE80 ?PLT(20000) ポイント特典 ヘリコプターというと、ちょっと大きなワンボックスの自動車くらいのサイズ……という印象を持っている人が多いかと思いますが、東北地方太平洋沖地震復旧支援のためにロシアから派遣される「Mi-26」はひと味違います。 巨人機の場からやって来るだけあって、ちょっと目を疑うような量の荷物を運ぶことが可能です。 Mi-26は、空虚重量28.2トンというすさまじいサイズのヘリコプター。80人の兵士を一気に運ぶことができます。 ピンと来ない人のために、ちょっとサイズを比べてみましょう。これは米軍や陸上自衛隊などで使われている中ではかなり大型のヘリ「

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:フジテレビの暴走が止まらない!今度は子供の死亡届を出しに行く母親に密着ドキュメント

    1 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/03/16(水) 21:09:38.18 ID:hKvqtgVA0● ?PLT(12000) ポイント特典 36 名無し募集中。。。[] 2011/03/16(水) 20:32:09.20 0 見てたよ 火葬場にいた親子に どうしたんですか?って聞いて 息子が死んだって 、今葬式は出せないけど火葬だけするって事で 役所にカメラが付いて行って 死亡届を書くのを映してた 2 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/16(水) 21:10:15.28 ID:6k8GZBE30 もうNHKとスカパー以外放送免許剥奪していいです 7 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/16(水) 21:10:50.16 ID:bS8bODYU0 は?ただの取材だろ 8 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/0

  • 【画像あり】東大地震研究所の助教授が可愛いと話題に :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/03/16(水) 22:30:19.15 ID:JOChMjSF0 ?PLT(18500) ポイント特典

  • 菅首相「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」「最悪なら東日本がつぶれる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    菅首相「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」「最悪なら東日がつぶれる」 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/03/16(水) 22:25:34.52 ID:???0 「最悪なら東日つぶれる」=専門家自任、笹森氏に明かす―菅首相 「最悪の事態になったときは東日がつぶれることも想定しなければならない」。菅直人首相は16日夜、東京電力福島第1原発の事故をめぐり、首相官邸で会った笹森清内閣特別顧問にこう語った。放射性物質の飛散により、広大な地域でさまざまな影響が出かねないとの危機意識を示したとみられる。 笹森氏によると、首相は「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と専門家を自任。東電の対応について「そういうこと(最悪の事態)に対する危機感が非常に薄い」 と批判し、「この問題に詳しいので、余計に危機感を持って対応してほしいということで (15日早朝に)東電に乗り込んだ

    菅首相「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」「最悪なら東日本がつぶれる」 : 痛いニュース(ノ∀`)