タグ

ブックマーク / karapaia.com (35)

  • 付き合いの長いカップルは”共有記憶”で記憶力が向上することが判明(豪研究) : カラパイア

    他人と共有する「共有記憶」については数多くの研究が成されてきたが、その多くが「他の人と記憶を共有する事はマイナスにしかならず、単独で物事を記憶するよりも効率が悪い。」とされてきた。しかし、この多くの研究は「全くの他人」との共有記憶を研究したものばかりで、深い関係にある人物同士の共有記憶を研究したものはなかった。 今回、オーストラリア・マッコーリー大学のセラ・ハリス氏率いる研究チームは深い関係にあるカップルの共有記憶に関しての研究を行った。その結果、付き合いの長い、深い関係にあるカップルは、ともに記憶を共有する事で文章や文字を記憶するといった単純作業の効率・質が上がることが判明した。

    付き合いの長いカップルは”共有記憶”で記憶力が向上することが判明(豪研究) : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2014/08/11
    付き合いの長いカップルは”共有記憶”で記憶力が向上することが判明(豪研究) : カラパイア こういう素敵なパートナーシップを保ったまま老後を迎えたいよね。我が家も然りでありますが。
  • 精神的に強い人が信じない12の嘘(思い込み)【ライフハック】 : カラパイア

    「真冬のさなか、私はついに自分の中に揺るぎない夏があることを悟った。」とはフランスの小説家、アルベール・カミュの言葉である。 わたしたちは、激動の時代を生きている。明日の保証はないに等しく、疑いや不安ばかりがつのる。しかし、ありがたいことに、ピンチの中にはチャンスがたくさんある。行く手に立ちはだかる試練に立ち向かい、チャンスを手にするつもりなら、強い心を持たなくてはならない。

    精神的に強い人が信じない12の嘘(思い込み)【ライフハック】 : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2014/07/14
    精神的に強い人が信じない12の嘘(思い込み) : カラパイア そうだね、ネガティブもポジティブも受け入れなくちゃ。
  • 「攻殻機動隊」の映像スタッフが手掛けたサイバーパンクなビールのCM(1990年代後半・イギリス) : カラパイア

    サイバーパンクな時代、刀を手にした侍たちが町を闊歩していた。ネオンのきらめく町をバックに彼らが捜し求めていたのは、マーフィーズ・アイリッシュ・スタウトだった・・・・ 1990年代後半、イギリスのテレビCMで放映されていたビールのCM。このCMは「攻殻機動隊」、「パトレイバー2」などのアニメーション作品の企画・制作を手掛けている日の映像プロダクション「プロダクションI.G.」が手掛けたものだ。

    「攻殻機動隊」の映像スタッフが手掛けたサイバーパンクなビールのCM(1990年代後半・イギリス) : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2014/05/15
    「攻殻機動隊」の映像スタッフが手掛けたサイバーパンクなビールのCM(1990年代後半・イギリス) : カラパイア スチームパンクに押され気味だけどやっぱりサイバーパンクはカッコイイ。
  • うまくいく人とうまくいかない人の16の違い : カラパイア

    成功する人と失敗する人の16の違い これらのほとんどは良く言われていることだ。だがこれらを毎日読み返すことで、失敗は自らが招いた結果であることが再確認でき、成功する人の行動や考え方を頭に叩き込むことができる インフォグラフィック:成功する人と失敗する人の16の違い 以下は上の図に書かれているものを日語にしたものである。これまでうまくいかなかった人、自分の生き方を変えたい人は毎日チェックするといいだろう。 成功する人 / 失敗する人の16の違い 1. 変化を楽しむ / 変化を恐れる 2. 人の成功を望む / 人の失敗を願う 3. 喜びを表す / 怒りをまき散らす 4. 失敗した責任を認める / 失敗を人のせいにする 5. 自分のアイデアを話す / 人のアイデアや功績を自分のことのように話す 6.データや情報を共有する / データや情報を隠す 7. 成功したのはみんなのおかげ / 成功は全て

    うまくいく人とうまくいかない人の16の違い : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2014/05/14
    うまくいく人とうまくいかない人の16の違い : カラパイア あー、ダメだわ。完全に上手く行かない組。
  • SF小説が予言した未来の科学技術が実現したケースを時系列で見ることができるイラスト図 : カラパイア

    あらゆるSFが未来を予言しているわけではないが、中には信じられないほど的確に未来の出来事を予測している作品がある。あるいはSF小説から影響を受けて実際にこれらの科学技術が実現したのかもしれない。 このインフォグラフィック(イラスト図)は、SF小説にでてきた科学技術が、実現したケースのうち、最も興味深いものを時系列であらわしたものだ。見ているだけで胸がわくわくしてきたぞ。

    SF小説が予言した未来の科学技術が実現したケースを時系列で見ることができるイラスト図 : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2014/05/14
    SF小説が予言した未来の科学技術が実現したケースを時系列で見ることができるイラスト図 : カラパイア 実現しなかった未来の方がずっと魅力的に思えるのは、ファンタジーの世界だからだろうな。
  • 廃墟好きなら死ぬまでに行きたい。退廃的美しさを誇る世界23の廃墟めぐり : カラパイア

    ベルギー、モンソーにある廃発電所の冷却塔。中央のトランペットのような穴から中に熱湯を流し込み、コンクリートの壁を落ちながら冷却されていく仕組み。 2.コールマンスコップ、ナミビア共和国 1900年代始めにドイツ人入植者が見つけてブームになった、ダイヤモンド採掘場跡。第一次大戦後にダイヤは枯渇し、採掘場はすたれ始めた。1950年代までに町は完全に廃墟と化し、今は写真家や旅行者が訪れるだけだ。 ナミブ砂漠にある、砂で覆われた廃墟の家 3.102歳の水に浮かぶ森、オーストラリア、シドニー 1911年イギリスで作られた蒸気船SS Aryfieldの残骸。第二次大戦中、駐留米軍への物資輸送に使われていたが、戦後、オーストラリアのホームブッシュ湾でその役目を終えた。打ち捨てられたまま、木々が茂るにまかせ、今では不気味だが美しい水に浮かぶ森の光景を作り出していて、自然の生存能力を感じさせる。 4.マンセ

    廃墟好きなら死ぬまでに行きたい。退廃的美しさを誇る世界23の廃墟めぐり : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2014/03/23
    LlVENの世界を思い出した。 RT @karapaia 【RT300UP】 廃墟好きなら死ぬまでに行きたい。退廃的美しさを誇る世界23の廃墟めぐり
  • ちょっとかっこいい。トルコのごく一部地域にしか咲かない「黒薔薇」(追記あり) : カラパイア

    トルコ、シャンルウルファ県ハルフェティの南東部にのみ生息しているという固有の黒薔薇。なぜこのような色になるのかというと、ユーフラテス川流域特有のpHレベルと土壌と気候によるものだという。 それにしても当にまっ黒だ。注:この記事の情報は誤りであるという情報を追記いたしました。記事をそのまま削除したり、冒頭に追記を入れると、これまでの流れがわからなくなってしまうので、大変ご面倒ですが記事の最後をご覧いただくようお願い申し上げます。

    ちょっとかっこいい。トルコのごく一部地域にしか咲かない「黒薔薇」(追記あり) : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2013/12/20
    この画像のソースはカラパイアだったのか!本当にベルベットのような漆黒…絶滅しないことを祈ります。 RT @karapaia 【RT1700UP】 ちょっとかっこいい。トルコのごく一部地域にしか咲かない「黒薔薇」
  • 諸事情により動物と結婚した世界12人の人々 : カラパイア

    1992年、マーク・マシューは自分が飼っていたピクセルという名のポニーと結婚した。TVでトーク番組をやっていたタレントのジェリー・スプリンガーは、同番組内でマークとピクセルの妙な関係を明らかにしようとした。しかし、担当のディレクターがTVで動物との愛について語るなんてとんでもない!と反対したため、その番組は放送されなかったそうだ。 2.雌牛と結婚した少年(バリ島 2010年) バリ島に住む18歳のングラ・アリットは一頭の雌牛を別の意味で愛してしまった。ちなみに人の話では"雌牛の方が先に誘いをかけてきた"という。2010年6月、島では、宗教的儀式の一つとされている、"不浄な行為をした村民がいる村を清めるための儀式"がとりおこなわれた。アリットはその牛と強制的に結婚させられ、厳粛な結婚式の後、アリットと"新婦"は海に沈められた。だがありがたいことにアリットの方はただ"形式的に"沈められるだけ

    諸事情により動物と結婚した世界12人の人々 : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2013/12/04
    末爆、としか言いようがないではないか。 RT @karapaia 【RT100UP】 諸事情により動物と結婚した世界12人の人々
  • まるで幻覚を見ているようだ。滑らかすぎてどこで変化しているのかわからない「女性の老化過程」を早回しで : カラパイア

    女性の顔が加齢により老化していく過程をエミュレートした映像なんだけど、滑らかにつなぎ合わせてあるので、どこでどう変化していっているのかまったくわからなくなる、キツネにつままれたような感覚になれる映像だ。 まったく変化していないように見えるので、退屈しちゃうかもしれないけれど、とにかく4分間見てほしい。

    まるで幻覚を見ているようだ。滑らかすぎてどこで変化しているのかわからない「女性の老化過程」を早回しで : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2013/09/14
    つい鼻の穴ばかり注目しちゃってた…… RT @karapaia 【RT100UP】 まるで幻覚を見ているようだ。滑らかすぎてどこで変化しているのかわからない「女性の老化過程」を早回しで
  • モニター画面からはみだして部屋全体に広がるゲーム空間、次世代XBOXのプロジェクトマッピング「IllumiRoom」 : カラパイア

    プロジェクタを介することで、ゲーム画面がモニターだけでなく部屋全体に広がるという、Microsoftの新しいプロジェクタコンセプト「IllumiRoom」のシミュレーション映像が公開された。次世代XBOX720とプロジェクタを無線で接続することで、まるで飛び出す絵のように、モニターからゲーム画面が飛び出して部屋全体がゲーム空間となるという。

    モニター画面からはみだして部屋全体に広がるゲーム空間、次世代XBOXのプロジェクトマッピング「IllumiRoom」 : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2013/05/05
    何か思ったのと違う……LIVENとかワンダと巨像みたいな世界に没入したい。 RT @karapaia カラパイア : モニター画面からはみだして部屋全体に広がるゲーム空間、次世代XBOXのプロジェクトマッピング「IllumiRoom」
  • イスラエルのガリラヤ湖に沈んでいた謎の巨大構造物 : カラパイア

    さかのぼること9年前の2003年に、イスラエルにあるガリラヤ湖の底に、謎の巨大構造物が沈んでいるのが見つかった。当初この存在は公表されていなかったが、最近になって、この構造物を調べていた研究チームがその存在を明らかにした。 構造物は玄武岩を円錐形に積み上げたた形で、土台部分は約70メートル、高さ10メートル、重さは推定6万トン。英ストーンヘンジの巨石建造物の2倍の大きさがあり、直径はボーイング747型のジャンボジェットよりも大きい。

    イスラエルのガリラヤ湖に沈んでいた謎の巨大構造物 : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2013/04/24
    文章が拙いんだかさっぱり要領を得ないため、今一つときめかない。 RT @karapaia 【RT100UP】 イスラエルのガリラヤ湖に沈んでいた謎の巨大構造物
  • コラのように見えるけどコラじゃない、個性的に変形した花々の画像(閲覧注意) : カラパイア

    低い確率ながらも必ず一定の割合で生じる奇形や変異は動物に限ったことではなく植物にも発生する。野菜や果物なんかは目にする機会が多いのだが、花々にもいろいろあるようだ。その原因は、分裂組織の突然変異や遺伝的な原因のほか、細菌の感染や昆虫、ダニなどによる傷害を受けることで生じるとされている。ここでは突出した異形の花々を見ていくことにしよう。

    コラのように見えるけどコラじゃない、個性的に変形した花々の画像(閲覧注意) : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2013/04/08
    菊の仲間は奇形を生じやすいのかな。確かに少し痒くなった(;´Д`) RT @karapaia 【RT500UP】 コラのように見えるけどコラじゃない、個性的に変形した花々の画像
  • 抗不安薬が河川に流れ込み魚が大胆不敵なロンリーウルフに変貌(スウェーデン研究) : カラパイア

    英ロンドンを流れるテムズ川に住むパーチという魚が、水に微量の抗不安薬が混入しているせいで、捕まえやすくなっているという研究結果が報告された。 これは人間が使用している「オキサゼパム」と呼ばれる、不安や睡眠障害の治療に用いるベンゾジアゼピン系の抗不安薬が河川に流れ、溶けだしているからだ。 これらの薬剤は、魚の欲を旺盛にし、リスクをかえりみない大胆不敵な一匹狼タイプにしてしまい、群れから離れた魚は他の捕者に捕獲されやすくなり、河川の生態系を乱す恐れがあると、研究者らは懸念している。

    抗不安薬が河川に流れ込み魚が大胆不敵なロンリーウルフに変貌(スウェーデン研究) : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2013/03/08
    "病気の人々への薬物治療を中止せよという意味ではない"そうです。当たり前だよ。 RT @karapaia カラパイア : うつ病の薬が河川に流れ込み魚が大胆不敵なロンリーウルフに変貌(スウェーデン研究)
  • ちょっと不思議。人間の身体に似ている9つの食品とその効能 : カラパイア

    偶然の一致なのか、そういう風につくられているのか、ちょっとしたこじつけなのか、理由はともかく、そういわれていれば似てなくもない人間の体の部位とべ物が9つほどピックアップされていた。それらの品は似ているだけではなく、似ている体の部位に効果的な成分を含んでいるという。

    ちょっと不思議。人間の身体に似ている9つの食品とその効能 : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2012/12/12
    百歩譲って、クルミと脳は似てるかもしれない。でも、この食品は○○に良いんだっけ、と記憶するきっかけにはなりそう。 RT @karapaia カラパイア : ちょっと不思議。人間の身体に似ている9つの食品とその効能
  • 北朝鮮で伝説の生き物「ユニコーン」の巣が発見される?(北朝鮮歴史研究所) : カラパイア

    海外メディア各誌で一斉に報じられたのは、「北朝鮮がユニコーンの古巣を発見」というニュース。北朝鮮アカデミー歴史研究所の考古学者らは、高句麗の初代指導者である東明聖王(紀元前58年 – 紀元前19年)が騎乗していた古代ユニコーンの巣(隠れ家)が首都平壌郊外にあるヨンミョン寺院付近のモランの丘にあったことを突き止めたと北朝鮮中央通信を通して発表したそうだ。

    北朝鮮で伝説の生き物「ユニコーン」の巣が発見される?(北朝鮮歴史研究所) : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2012/12/04
    何処からツッコんだら良いのか分からん。そもそも、巣を作る動物なのか? RT @karapaia カラパイア : 北朝鮮で伝説の生き物「ユニコーン」の巣が発見される?(北朝鮮歴史研究所)
  • グーグルアースの衛星地図に載っている小島「サンディ島」は実際には存在しないことが判明(オーストラリア地質学チーム) : カラパイア

    この小さな幻の島はグーグルアースやグーグルマップでは、オーストラリアとフランス領ニューカレドニアの中間のサンゴ海上に存在することになっている。また、タイムズ世界地図帳には、「セーブルアイランド」と記載されている。 ところが、サンゴ海に沈んだとみられる豪州大陸地殻の断片を探索していた「サザン・サーベイヤー」がサンディ島に向かったところ、そこには何もなかった。 「サザン・サーベイヤー」のメンバー、シドニー大学のマリア・シートン博士によれば、チームの海洋調査船に搭載された気象用地図にもその島は存在していたという。 25日間の航海から戻ったシートン氏は、「海図によるとそのあたりの水深は1400メートルと非常に深かった。島はグーグルアースにも他の地図にも出ていたので、調べるために行ってみたけれど、そこには島などなかった。私たちにも訳が分からない。まったく奇妙なこと」と語ったそうだ。 存在しない島が地

    グーグルアースの衛星地図に載っている小島「サンディ島」は実際には存在しないことが判明(オーストラリア地質学チーム) : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2012/11/24
    奇妙なこともあるもんだな。 RT @karapaia カラパイア : グーグルアースの衛星地図に載っている小島「サンディ島」は実際には存在しないことが判明(オーストラリア地質学チーム)
  • なにこれちょっと食べてみたい!ガラス細工のような透明ポテトチップスの作り方 : カラパイア

    カラっと揚げても透明のまま。今までのポテトチップスの概念がぶっとびそうな透明ポテトチップスは、ジャガイモの澱粉を抽出したもので作るそうだ。感も香りも従来のポテトチップスとはちょっと違うという。一度トライしてみたい一品だね。

    なにこれちょっと食べてみたい!ガラス細工のような透明ポテトチップスの作り方 : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2012/06/25
    今ひとつ有難みや旨味が伝わってこないな。 RT @karapaia: カラパイア : なにこれちょっと食べてみたい!ガラス細工のような透明ポテトチップスの作り方
  • 世の中そんなに捨てたもんじゃないよ。防犯カメラに映し出された「ほっこり」な瞬間 : カラパイア

    防犯カメラは主に犯罪を監視する為のもの。その為ネット上では、これまで見ることのできなかった悲しい出来事や衝撃の事故の瞬間などが絶えずアップされている。 でもそれだけじゃなかった。中には「愛情」や「親切」や「思いやり」、そして危機一髪を逃れることができたラッキーな瞬間すらも収められていたのだ。誰も見ていなくても、小さなやさしさが溢れている。世の中そんなに捨てたもんじゃないよね。

    世の中そんなに捨てたもんじゃないよ。防犯カメラに映し出された「ほっこり」な瞬間 : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2012/06/19
    やりおるわい、コカ・コーラ。 RT @karapaia: カラパイア : 世の中そんなに捨てたもんじゃないよ。防犯カメラに映し出された「ほっこり」な瞬間
  • クローンと本体。動物とぬいぐるみ、モフモフの競演31枚の画像 : カラパイア

    自分に似たタイプのぬいぐるみと一緒に映っている動物たちの画像が特集されていた。中にはクローンレベルで似ているものも。リアルもふもふがフェイクもふもふと一緒にいる姿はうっかり目尻がデローンと下がっちゃうくらいにいい味だしてるね。もふもふ度も数倍アップだね。

    クローンと本体。動物とぬいぐるみ、モフモフの競演31枚の画像 : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2012/04/19
    人形抱っこしてるぬいぐるみを抱っこしてる猫が可愛い( ´艸`) RT @karapaia: カラパイア : クローンと本体。動物とぬいぐるみ、モフモフの競演31枚の画像
  • 世界12の有名になった幽霊屋敷:幽霊の住む家 : カラパイア

    ソース:World's most famous haunted houses '悪魔の棲む家 "オーシャン・アベニューハウス 米ニューヨークのオーシャンアベニューに位置するこの家は、DeFeoの家族6人がここに殺害され、以来超常現象が付きまとうという。 トムという名のついた売出し中の家 英 ニューポート、サウスウェールズ州にある家は、2000年、この家に住んでいたロンソン夫が数々の超常現象に見舞われ、売り出したものの、なかなか売れなかった為、幽霊に「トム」という愛称をつけ、幽霊好きな人にアピールしてみたりしているそうだ。

    世界12の有名になった幽霊屋敷:幽霊の住む家 : カラパイア
    haruna3colors
    haruna3colors 2012/04/15
    イギリスなら逆に高値が付くだろうに。 RT @karapaia: カラパイア : 世界12の有名になった幽霊屋敷:幽霊の住む家