タグ

2016年1月27日のブックマーク (17件)

  • @Copy_writing「中の人」はインタビューの返答までパクリであるという地獄展開 - カタダのペンギンな日々

    無断転載Bot@Copy writing「中の人」がインタビューを受けるなんて…! すみません、多忙中につきかなり久々の更新になるのですが、この「祭り」には絶対に乗らねば!と思い更新します。 novtan.hatenablog.com この方の記事、およびtwitterを覗いていて、悪質パクリBOTアカウントの@Copy writingの「中の人」が、なんとインタビューに答えたとのことで読みに行ってみました。当該サイト「青春基地」の記事は速攻で削除されたものの、基地外を探したら見つかりました。 ※以下、キャッシュサイト↓ @Copy_writing中の人インタビュー!「インターネットは、すべての話を良い方向に持って行こうとする傾向があるけど、暗いことは暗いことでいいじゃない、と言いたい」 | 青春基地 【※追記】一時的にダウンしていただけで、現在は普通に見られるようです。 そもそもこのサイ

    @Copy_writing「中の人」はインタビューの返答までパクリであるという地獄展開 - カタダのペンギンな日々
    hase0831
    hase0831 2016/01/27
    中の人、もしかして人工知能なのでは……という気がしてきた
  • ネットにはユカイなことを書きたい。デイリーポータルZ初代編集長・林雄司さんの習慣を聞く【後編】

    お探しのページは見つかりませんお探しのページは一時的にアクセスできない状況にあるか、移動もしくは削除された可能性があります。 また、URL、ファイル名にタイプミスがないか再度ご確認ください。

    ネットにはユカイなことを書きたい。デイリーポータルZ初代編集長・林雄司さんの習慣を聞く【後編】
    hase0831
    hase0831 2016/01/27
    いいな “すっごいイライラしたときはフェイスブックで「自分だけ公開」にして投稿してます。「あ、今愚痴書いた」っていう瞬間は自分だけが知っていればいい。”
  • プロカメラマン直伝! みんなに「いいね!」をもらえる、初心者にオススメの写真テクニック - リクナビNEXTジャーナル

    はじめまして、フリーカメラマンのつるたまです。 個人ブログ・一瞬一撮などで撮影やカメラ系の記事を執筆したり、フリー素材サイトぱくたそに写真提供したり、WEBのおもしろそうなところに顔を出しております。 つるたま 2002~2007年 プロレス専門誌『週刊ゴング』の撮影を担当。 2007~2010年 キヤノンビジネスサポートなどに勤務し、顧客サービスやスタッフ育成などを担当。現在はフリーカメラマンとして撮影を行うほか、WEBライターとしても活動中。 旅行先での風景、外先での事などを撮影して、SNSにアップしている方も多いのではないかと思います。けれど、「アップしたけれどあまり反応がない」「 思うように撮れない」と悩んでいる人もいるのでは? そんなカメラ初心者でもカンタンに、美しく撮れる写真のテクニックをご紹介します。今回、撮影に使ったのはiPhone6。高価なカメラを使わなくても、「相手

    プロカメラマン直伝! みんなに「いいね!」をもらえる、初心者にオススメの写真テクニック - リクナビNEXTジャーナル
    hase0831
    hase0831 2016/01/27
    おお……わかりやすい……
  • パクツイする人の背景について - シロクマの屑籠

    パクって平然としているアカウントがインタビューを受けたみたいで。 @Copy_writing中の人インタビュー!「インターネットは、すべての話を良い方向に持って行こうとする傾向があるけど、暗いことは暗いことでいいじゃない、と言いたい」 | 青春基地 悪質なtwitterパクリ、いわゆる「パクツイ」常習者ですね。こちらやこちらやこちらにあるように、計画的かつ継続的にパクツイを続けていて、私にはインターネットの邪鬼としかみえません。 さて、パクツイする人間については色々な言葉が費やされました。たとえば以下のように。 [関連]:なぜ彼らはパクるのか? パクツイ常習犯が語るTwitterの闇 - Yahoo!スマホガイド 面白い文章ですね。罪悪感だけでなく、認められたい気持ちや仲間と笑いを共有したい気持ちも背景にあることが伺われます。 では、パクツイするのは罪悪感が足りなかったり、倫理規範が甘いか

    パクツイする人の背景について - シロクマの屑籠
    hase0831
    hase0831 2016/01/27
  • アイドルオタク芸人マンガ「ODD FUTURE」(中島佑)の元ネタを紹介するよ - ホンのつまみぐい

    もはやアイドルそのものについては皆語り尽くしてしまったのか、一昨年あたりからアイドルオタクの物語が増え始めている。 在宅と現場、グループローカルアイドルとソロアイドルといった対立軸を設け、地下アイドル現場のリアルな楽しさを描く「ミリオンドール」。アングラでサイケデリックな世界観のアイドル・BELLRING少女ハートに取材し、ドキュメント風にアイドル現場を描いた「アガペー」がその代表だろう。 ドキュメンタリーも話題になった。老年に差し掛かったアイドルオタクのきよちゃんが、孫のような年頃の女の子に癒されながら、彼女の卒業を見送る姿をとらえた「ザ・ノンフィクション 中年純情物語 〜地下アイドルに恋して〜」。人生の残り時間の見えた男性が、彼女の卒業後にぽつりと「夢のような時間でした」と語るその姿は、多くの反響を呼んだ。 ちなみにきよちゃんは推しの卒業後、新しい推しを見つけて、また別のバラエティ番組

    アイドルオタク芸人マンガ「ODD FUTURE」(中島佑)の元ネタを紹介するよ - ホンのつまみぐい
    hase0831
    hase0831 2016/01/27
  • 峰なゆかの「女くどき飯」第8回:広告代理店勤務のヒデ君(34)と銀座の高級焼き鳥店で - ぐるなび みんなのごはん

    「女くどき飯」ファンの皆様、お待たせしました! 漫画家、峰なゆかがソーシャルで募集した一般人男性と実際にデートをする実録グルメマンガ「女くどき飯」第8話です。 今回は広告代理店勤務、ラグジュアリーでドレッシーなお相手のシン君と高級焼き鳥デートです。果たしてヒデ君と峰なゆかの人生の共通点とは……!? 今回訪れたお店 作者:峰なゆか 漫画家。アラサー世代の女性の恋愛観を冷静に分析した作風が共感を呼び各誌で活躍中。「アラサーちゃん 無修正」(1~3巻、以下続刊)は累計40万部を超す人気作となり、2014年7月には壇蜜主演でテレビドラマ化された。『アラサーちゃん 無修正4』が2015年8月2日に発売。 Twitter:https://twitter.com/minenayuka/ 編集:扶桑社 協力:編集プロダクション studio woofoo 次回の募集 次回のテーマは「渋谷で魚料理」!

    峰なゆかの「女くどき飯」第8回:広告代理店勤務のヒデ君(34)と銀座の高級焼き鳥店で - ぐるなび みんなのごはん
    hase0831
    hase0831 2016/01/27
  • @Copy writingがインタビューされたらしいのでこき下ろすこととする - novtanの日常

    これは私怨以外のナニモノでもないんだが、私怨を撒き散らす権利くらいあろうと思って書くことにする。 @Copy_writing中の人インタビュー!「インターネットは、すべての話を良い方向に持って行こうとする傾向があるけど、暗いことは暗いことでいいじゃない、と言いたい」 | 青春基地 @Copy writing ,@Fall™というTwitterアカウントをご存知ですか? ほかにも数々の有名文豪の名言botを発信している中の方の、ちょっぴり大人なインタビューです。この方の言葉は繊細かつ孤独で、たくさんの人がいる街の中でもどこか独りぼっちだと思って歩いている、そんな私たちの影の寂しさを、ストレートに表現されていると思います。 は?単なる無断転載BOTアカウントに対してなんつー事を言っているんだ? それだけなら許せもするが、こいつのせいで僕のTwitterのエゴサーチ結果は汚染されているのだ… 人

    @Copy writingがインタビューされたらしいのでこき下ろすこととする - novtanの日常
    hase0831
    hase0831 2016/01/27
    わたしも無断転載されたことあるので、こういうスタンスなの見かけるとなんとなく苦々しい気持ち
  • 薬物政策とエレクトロニック・ミュージック・カルチャー · Feature ⟋ RA

    ナイトクラブがとてつもなく複雑な社会的・政治的問題の戦場になっていることは、あまり語られていない。今回の長編特集では、政府、プロモーター、教育者、研究者、そしてクラバーたちが直面しているドラッグ問題にLuis-Manuel Garciaが迫る。

    薬物政策とエレクトロニック・ミュージック・カルチャー · Feature ⟋ RA
    hase0831
    hase0831 2016/01/27
  • 「サークルK」と「サンクス」が「ファミリーマート」に NHKニュース

    大手コンビニのサークルKとサンクスについて親会社のユニーグループは全国に6000余り展開するすべての店の名前を経営統合するファミリーマートに切り替える方針を固め、ことし9月から店の改装を始めて3年程度かけて完全に統一することになりました。 関係者によりますと協議の結果、統合後の新たなコンビニの名前はファミリーマートに統一する方針が固まりました。これを受けてユニーグループは北海道から九州まで全国におよそ6300店を展開するサークルKとサンクスでことし9月から改装を始め、3年程度かけて完全にファミリーマートに切り替えることになりました。両社はこうした方針を来月にも発表することにしています。 これで昭和55年に第1号店がオープンして以来、36年にわたって続いてきたサークルKとサンクスのブランドはそろって姿を消し、新たにファミリーマートとして業界首位のセブン-イレブン・ジャパンと並ぶ規模の巨大チェ

    hase0831
    hase0831 2016/01/27
    ファミマだらけになるね……
  • 発注者向けノウハウ | 発注者に役立つ情報をお届けします。

    外注に役立つ情報メディア 「発注者向けノウハウ」外注のノウハウや費用・料金の相場を紹介しています。 ランサーズでおすすめのフリーランスやパッケージもぜひ参考にしてください。 NEW新着記事

    発注者向けノウハウ | 発注者に役立つ情報をお届けします。
    hase0831
    hase0831 2016/01/27
    こういうアワードいいな
  • 「また、生きて次のパーティーに向かうんだ」Have a Nice Day!「Dystopia Romance」リリースパーティー 恵比寿LIQUIDROOM - ホンのつまみぐい

    なんだかんだでライブに関してはアイドルオタクの人たちが一番面白い場所を知っているという感覚があって、それは研究員をはじめとした毎日のようにライブに行ってるようなアイドルオタクの人たちが、めちゃくちゃ言いたい放題言う人たちだったからだ。あんなにライブに厳しい人たち、あんま見ない。 ちょっと傲慢すぎないかと思うこともあるけど、その分だけ当にすごいものに会った時の喜び方とか場の作り方が激しくて、なんかステージとフロアで殴り合いをしているような熱量があった。私はそういう洪水みたいになってるとこにうまく飛び込めなくて、みんな仲が良くて、感情表現がうまくてうらやましいなあと思いながら観ていた。 Have a Nice Day!のリリースパーティーに足を運んだのは、そんなアイドルオタクの人たちから聞こえてきた評判がきっかけだ。 といっても「どう達者でどう高い評価を受けてる」みたいな減点式の評判ではなく

    「また、生きて次のパーティーに向かうんだ」Have a Nice Day!「Dystopia Romance」リリースパーティー 恵比寿LIQUIDROOM - ホンのつまみぐい
    hase0831
    hase0831 2016/01/27
  • TechCrunch

    Identity and access giant Okta said a hacker broke into its customer support ticket system and stole sensitive files that can be used to break into the networks of Okta’s customers. Okta chief s

    TechCrunch
    hase0831
    hase0831 2016/01/27
    ビジネス版Tinder。プライベートベータで使った感じ、マッチングはなかなか良かった。人の質をどこまで担保できるかがキモっぽい
  • UX JAM #4 LT登壇資料

    hase0831
    hase0831 2016/01/27
    認知と分類について。分かりやすい!
  • 優れた研究論文の書き方―7つの提案

    オリジナルはこちら https://www.microsoft.com/en-us/research/academic-program/write-great-research-paper/ http://research.microsoft.com/en-us/um/people/simonpj/papers/giving-a-talk/Writing%20a%20paper%20(seven%20suggestions).pptx 新しいバージョンはこちら https://www.slideshare.net/kdmsnr/how-to-write-a-great-research-paper-226669082Read less

    優れた研究論文の書き方―7つの提案
    hase0831
    hase0831 2016/01/27
    論文以外にも適用できそうな考え方
  • apostrophy | meltingbot

    Music Platform - Label / Distribution / Promotion running in Tokyo, Japan since 2011 2016.1.30 sat at CIRCUS TOKYO OPEN / START 23:00〜 DOOR: ¥2,000 UNDER 25: ¥1,000 生け花、イカ、アンビエント、コンセプチュアルなアートを展開し、ネクスト・レベルへと向かうSeiho主宰のパーティー”apostrophy”が遂に東京初開催! LIVE : Seiho DJ : Licaxxx Aspara keita kawakami paperkraft Analski SlyAngle *NEW* Art : Kiyoshi Matsumae #Electronic #Dance #Art ※Over 20’s only. Photo ID r

    apostrophy | meltingbot
    hase0831
    hase0831 2016/01/27
    "このピンが抜けている状態みたいなものと、ピンを抜こうとしているものの感覚が今一番興味があるんです"
  • Special Interview / Seiho (talk about “apostrophy”) - Spincoaster (スピンコースター)

    FEATURE Special Interview / Seiho (talk about “apostrophy”) 「イカ」や「生け花」、「CG」が展示されるという奇怪なイベント、"apostrophy"の実態に迫る……! “イカと生け花を展示するクラブ・イベント”を東京で開催……? そしてその首謀者はあのSeiho……?という頭の中でクエスチョン・マークが大行進するかのような情報が先週駆け巡った。それがこの既に大阪では3回も行われていながら、その情報が未だほとんどネット上に載っていない正体不明のイベント、”apostrophy”だという。 Seihoといえば、昨年フジロックにも出演した、現在日のビート・ミュージックにおける最重要人物であり、以前には”INNIT“というイベントにも関わっていたわけで、そんな彼が立ち上げたパーティーなのだからきっとまた一筋縄ではいかないような内容になっ

    Special Interview / Seiho (talk about “apostrophy”) - Spincoaster (スピンコースター)
    hase0831
    hase0831 2016/01/27
    "東京は界隈の最小単位がすごい小さいから、ふたりいるだけで文脈を読まれてしまうんですよ"
  • 速報!サロンデュショコラ2016開幕。注目はトシ・ヨロイヅカの5分ロースト - dressing(ドレッシング)

    Summary 1. サロン・デュ・ショコラ2016が27日より東京、京都、大阪、福岡などで開催 2. 国内外Bean to Bar専門店がアツい!なかには長蛇の列で最後尾が見えないお店も 3. トシ・ヨロイヅカからはロースト時間別チョコレートも登場。べ比べもおすすめ 今年もこの季節がやってきた。連日日列島をおそう寒波、しつこい花粉・・・ではなく、チョコレートの季節である。 編集部ではチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」に一足早く潜入。 「何を買えばいいかわからない」「絶対に外さないチョコレートは」「今年のトレンドが知りたい」 そんなあなたに、編集部のおすすめを紹介していきたい。 大のチョコレート好き、かつグルメ誌歴20年のdressing編集長の松尾が薦めるのはBean to Barの最高峰『Domori』のチョコレート。Bean to Barとは、チョコレートの原材料となる

    速報!サロンデュショコラ2016開幕。注目はトシ・ヨロイヅカの5分ロースト - dressing(ドレッシング)
    hase0831
    hase0831 2016/01/27
    おいしいショコラは男性から女性にあげたっていいと思うんですよね。お待ちしてます!