タグ

2022年11月15日のブックマーク (6件)

  • オンライン会議用の背景画像を生成するやつを作った - hitode909の日記

    id:minemuracoffeeさんがAIを使って描いた絵を背景画像に設定されてる、というのをあさイチで見て、背景画像を自作するのは良いな、と思ったので、ちょっとブラウザでお絵かきするページを作って、ジェネレータを作った。 https://cute-grey-juice.glitch.me/ 使い方は簡単で、上のページをブラウザで開くだけ。 ただ開くとカラフルな絵文字が出るのだけど、好きな字を入れると、入力された字をもとに作ってくれる。 入力された文字と文字コードの近い文字をランダムに選んで埋めていく。 背景色とか具合文字の埋め具合はランダムなので、気に入るまでリロードする形。 2文字以上のときは単に繰り返すようにしたので、拝承ってひたすら書かれた背景画像を生成できる。 生成用のURLもシェアできるので、ここからみんな好きな拝承画像を作れる。 https://cute-grey-juic

    オンライン会議用の背景画像を生成するやつを作った - hitode909の日記
    hase0831
    hase0831 2022/11/15
    なんだこれ面白い
  • けらえいこ『あたしンち』 - 青春ゾンビ

    『あたしンち』は素晴らしい、心から素晴らしい作品だ。心がしんどくなった時に摂取するカルチャーというものがあって、そのラインナップ(他にはアニメ『キテレツ大百科』やQ.B.B.『中学生日記』などがある)に常に鎮座しているし、そんなものとは関係なしに、ついつい棚から手に取ってしまえる“気楽さ”とか“親密さ”のようなものが作品に備わっていて、色んな場所で、それこそお風呂やトイレなんかにも連れ出してはパラパラとページをめくっている。たぶん人生で1番読み返している漫画だと思う。『あたしンち』を読むということはわたしの中で、時には解体されそうにもなる日常を維持していくことと同義なのだ。 「母じょうねつ編」「みかん青春編」「父の愛情編」・・・といったようにテーマごとに編まれた2019年からのベスト版の刊行やTwitterやYouTubeを駆使した原作やアニメのプロモーションにより(SNSと『あたしンち

    けらえいこ『あたしンち』 - 青春ゾンビ
    hase0831
    hase0831 2022/11/15
    あーーっすごい今『あたしンち』読みたい “わたしの人生には“ない”けれども、どこかにたしかにその人のオリジナルとして“ある”のであろうという固有性であり、それは生命の煌めきのようなもの”
  • ねるねるねるねをクラシルみたいに作りたい

    クラシルというレシピサイトに、自宅の卓を支配されている。 とにかく解説動画のテンポがよく、分かりやすい。 分かりやすいだけでなく、あのミニマルな動画だと、 普通の家庭料理でもなぜかおしゃれに見えてくるのだ。 じゃあ、ねるねるねるねをクラシルっぽく作ったらどうなるだろう? やっぱりスタイリッシュな料理に見えるのだろうか?

    ねるねるねるねをクラシルみたいに作りたい
    hase0831
    hase0831 2022/11/15
    こういうの好き!
  • いつか誰かが見つけてくれる

    「いい研究をしていれば、いつか誰かが見つけて評価してくれる」 これは正しくもあり、間違いでもある。ひと昔前と異なり、今のアカデミアは電子ジャーナルであふれかえり、無数の論文の波に否応なしに飲みこまれる。その中から真に面白い論文を見つけることは困難で、やはり「ジャーナル」の評判をベースに読むべき論文の優先順位をつけてしまう(この意味においてインパクトファクターは大事である)。こうした中、自分の仕事をより広く知ってもらうためには適切なプロモーションが必要になる。 私はアメリカに来て5年経つが、その中で一番驚いたといっても過言でないのが「グループ内引用」の多さだ。周りをみていると、次のような戦略で自分のニッチを構築し、プロモーションしているように思える。 まず、グループの旗振り役(PI)が大型予算をとり、そのたたき台として意見論文を書く。多くの場合、この段階では必ずしもアイデアを裏打ちするデータ

    hase0831
    hase0831 2022/11/15
    “「いい研究をしていれば、いつか誰かが見つけてくれる」が成り立つのはマジョリティーに属している場合のみ、という事実をあまりに多くの人が認知していない”
  • アパレル「ジェラートピケ」のマッシュ、ベインが買収 2000億円 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    室内着ブランド「ジェラートピケ」などを手掛けるアパレルのマッシュホールディングス(東京・千代田)を、米投資ファンドのベインキャピタルが買収することが15日、わかった。買収額は2000億円規模とみられる。ベインの経営資源を活用し、海外展開や経営体制の整備を進めて上場を目指す。投資ファンドによる国内アパレルのM&A(合併・買収)としては最大規模となる。新型コロナウイルス下で室内着が巣ごもり

    アパレル「ジェラートピケ」のマッシュ、ベインが買収 2000億円 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    hase0831
    hase0831 2022/11/15
    へええ!
  • 夜家でできる面白い趣味

    平日夜仕事終了後、Twitterとはてブとyoutube見てるだけで時間を消費しちゃうのもったいなくて...なんか無い? 22〜24時の2時間くらいが使える孤独なおっさんなので一人で出来ること壁が薄いアパートなので大声とかは無理

    夜家でできる面白い趣味
    hase0831
    hase0831 2022/11/15
    ラジオ聴きながら編み物とかしてると「いい時間だなあ」と思えるのでおすすめしたい