「欲しい本が手に入らない」この言葉は、 もう何年も何年も前から言われ続けている。 『欲しい本が手に入らない』ということは、 書店に本を買いに来た人が、 本を買わなかったということであり、 書店は1冊の本を売り損じた、 ということ以外に意味はない。 『欲しい本が手に入らない』ということは、「せっかくあんたの店に本を買いに行ったのに、 置いていないんだもん、 がっかりしちゃったわ。 別の店で探してみよーっと」ということである。 近ごろ書店はコンビニ化していて、 あるものはあるけど、 ないものはない、 みたいなところがある。 中央仕入本部から売れ筋商品と予測に基づいた数の商品が搬入されて棚に並べられる。 セブンイレブンとローソンではきっと何か違いはあるのだろうけど、 コンビニはどのチェーンで同じに見える。 これはこれでいいのだ。 コンビニに対して『欲しいものが手にはいらない 』とは誰も言わない
【information】 ■10/5発売、大森望『新編 SF翻訳講座』(河出文庫893円)→amazon ■コニー・ウィリス『ブラックアウト』新☆ハヤカワ・SF・シリーズ (→amazon | bk1) ■大森望・豊崎由美 『文学賞メッタ斬り! ファイナル』パルコ(→amazon) ■大森望編『NOVA8 書き下ろし日本SFコレクション』河出文庫(→amazon) ■フィリップ・K・ディック『トータル・リコール ディック短篇傑作選』ハヤカワ文庫SF(→amazon) ■レルモ・デル・トロ&チャック・ホーガン『沈黙のエクリプス』上下 ハヤカワ文庫NV(上→amazon | 下→amazon) ■大森望・日下三蔵編『拡張幻想 年刊日本SF傑作選』創元SF文庫(→amazon) ■北上次郎×大森望『読むのが怖い!Z 日本一わがままなブックガイド』ロッキングオン(→amazon) ■ちくま文庫版
今年の2月に、岩波文庫の青帯で西洋思想がどこまで読めるかというリストを作った。 ここまで読める、連れて歩ける→岩波文庫青帯で読める西洋思想の基本書70冊 読書猿Classic: between / beyond readers それから、その時(青帯故に)落っこちた社会科学系の古典について(岩波文庫に限定せず)文庫でどこまで読めるかというリストを先週作ってみた。 文庫でここまで読める、社会科学の古典150冊 読書猿Classic: between / beyond readers そうしたら、なんとなく予想はしてたのだが、「フランス現代思想が入ってない」というクレームが来た。 誰かがとっくにやっているような気がしたのだけれど、そうでもないようなのでリスト化してみる。 「フランス」現代思想なので、フランクフルト学派やガダマーやサイードはご遠慮願った。 カンギレム(1904 - 1995)のよ
ドン・イシドロ・パロディ 六つの難事件 ホルヘ・ルイス・ボルヘス/アドルフォ・ビオイ=カサーレス 木村榮一訳 白水Uブックス 9月14日予定 予価1980円(税込) [amazon] イスラム教の加入儀礼の最中に宗派の指導者が殺され、容疑をかけられた新聞記者。急行列車内で起きたダイヤ窃盗と殺人事件に巻き込まれた舞台俳優。雲南の至聖所から盗まれた宝石を追ってブエノスアイレスへやって来た中国人魔術師の探索行……。身に覚えのない殺人の罪で投獄された元理髪店主イシドロ・パロディが、面会人が持ち込む数々の難事件を解き明かす。ボルヘスとその盟友ビオイ=カサーレスによる奇想と逆説に満ちた探偵小説連作集。MORE
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く