タグ

2008年7月7日のブックマーク (46件)

  • “合格”の10人不合格に 教員採用汚職  -【社会】 "カネ・コネあれば加点、ない人は減点" 合格のはずの10人、不合格にされる…大分・教員採用汚職

    コネ、カネなしなら減点も―。教員採用試験をめぐる汚職事件の捜査が進むにつれ、試験制度が完全に形骸(けいがい)化し、口利きとわいろにむしばまれていた実態が明らかになってきた。 関係者によると、直近の二〇〇八年度の小学校教員採用試験における不正の手口はこうだ。 当時、県教委義務教育課の人事班の総括だった江藤勝由容疑者(52)は一次試験の終了後、採点結果を集計した成績一覧表を作成。これを上層部に提出すると、口利きなどによって、不正工作を依頼されている受験生に「印」が付き、江藤容疑者の手元に一覧表が戻ってくる。 同年度、不正工作を依頼されていたのは二十人前後。江藤容疑者は「印」が付いた人物の得点を加点し、合格できるよう便宜を図っていたという。 一次、二次の両試験でそれぞれ十五人ほどが加点を受けたとみられる。特に、試験の出来が悪かった数人は一次、二次の両試験で加点を受けた。江藤容疑者

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「「加点ばかりすると、不自然に平均点が上がり、怪しまれる」として、依頼を受けていない受験者の得点を減点したケースもある。」県レベルでもそういうことあるんだねえ。
  • はてなにいる人文科学系の若手論客(?)たち

    個人的に若い人の語りを聞くのは大好きなので、はてなで人文科学系の考察をしている若手(大学生)の人を集めているんだけど、観測範囲が狭くてほとんど集まらない。ほかに知っている方がいたら追加願います。 d:id:saktyle大学生の方。哲学や社会学の観点から文芸評論等をしている。はてなでの内容より、「Twitter」で書かれている内容のほうが思考の軌跡が見えておもしろい。 d:id:klov大学生の方。社会学の観点から主に時事や社会について評論している。文章が上手くまとまりがあるが、若干ダイガクセイっぽくなりすぎか。 d:id:thir大学生の方。いろいろ書いているが、教育やウェブ関連のエントリが面白い。文章が読みやすい。 d:id:lonlon2007高校生の方(若い!)。教育に関して積極的に発信している。 d:id:gotto-s同じく高校生の方。教育や世代、人間に関する文章が面白い。「キ

    はてなにいる人文科学系の若手論客(?)たち
  • ちょっと自転車で日本一周してくる(準備編)

    今日から始める旅の記録。とりあえず自転車と装備の紹介とか。なにかアドバイス等あれば頂けると幸いです。mylist/7446991 補足sm3904033 再出発編sm448474510/24 ゴールしました。動画はこれから作っていきます。 http://you0202.sakura.ne.jp/

    ちょっと自転車で日本一周してくる(準備編)
    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    動画だと追体験が容易。こういうのいいな。
  • 濃飛貫く 東海北陸道全通へ 第3部「観光」「スキー場事情」−岐阜新聞 Web

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「昔は長野に追いつこうと毎年視察に行っていたが、最近は逆に白馬や栂池から見学に来てくれる」東海北陸道ができて、岐阜のスキー場が確かに近くなった。
  • 濃飛貫く 東海北陸道全通へ 第3部「観光」「白川郷に車の波」−岐阜新聞 Web

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「人口わずか1900人の村に詰め掛ける“集中豪雨型”の観光客にどう対処するか」高速道路降りてすぐに世界遺産があるなんて、感覚はテーマパークと変わらないんじゃないかな。
  • 企画「濃飛貫く 東海北陸道全通へ 第2部「軌跡」大動脈構想が“産声”」−岐阜新聞 Web

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    東海北陸道のルートが決まるまで。なぜ41号でなく156号沿いだったのかを解説。
  • 企画「濃飛貫く 東海北陸道全通へ 第2部「軌跡」日本一高い橋脚−岐阜新聞 Web

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「東海北陸道に架けられた橋は上下線合わせて386本。第2東名でも同様の山岳路線が想定されたことから、波及が見込まれる橋梁(きょうりょう)技術が積極的に投入されていった。」
  • 企画「濃飛貫く 東海北陸道全通へ 第2部「軌跡」圧迫される道路予算−岐阜新聞 Web

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「白鳥IC以北は暫定2車線のままで、4車線化の計画はない。」道路インフラが整備から維持に転ずる10年後までにフル規格着工のめどをつけておかねばならないという話。
  • 濃飛貫く 東海北陸道全通へ 第5部「未来」「須田 寛氏(JR東海相談役)」−岐阜新聞 Web

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「道路と鉄道、空港を含めた各交通機関が連携して機能を発揮できるような総合交通システムを考えるべきだ。差し当たり、東海環状道の西回りとか、一宮名港道路とか、北陸新幹線の開通など」花火上げまくり…
  • 企画「濃飛貫く 東海北陸道全通へ 第2部「軌跡」幻の御母衣ルート−岐阜新聞 Web

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「…国会議員の先生にお願いにいった。高山寄りにしてもらおうとね。実現したメリットは大きかったな」迂回してまで高山寄りにルートが取られ長大な飛騨トンネルができたのは、政治の工作があったという話。
  • 飛騨清見から白川郷まで一般道で行ってみた 前編(岐阜県道478号線)

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    高画質でBGMもいい感じ。こういうジャンルもニコニコにはあったんだね。
  • 東海北陸道 白川郷IC~飛騨清見IC (ちょっと高画質?)

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    7/5の開通区間を6分弱で早送り再生。物好きな人はいるものだなあ。/トンネルばかりなのが新鮮でいい感じ。
  • 【高速道路】350円の旅【タダに近い】33周目

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    安い通行料金でいかに長く高速道路を走れるかを報告するスレ。あまりに長距離だと出口で引っかからないか心配 /一筆書き切符の感覚に通じるものがあるなあ/ただガソリン高で気軽にできない遊びになりつつあるか。
  • パイオニア、世界初の16層/400GB光ディスク技術を開発

    パイオニア、世界初の16層/400GB光ディスク技術を開発 −Blu-rayと互換性も。大容量アーカイブ実現へ パイオニア株式会社は7日、世界初という容量400GB/16層の再生専用光ディスクの開発に成功したと発表した。 1記録層あたりの容量がBlu-ray Discと同じ25GBで、16層までの積層を実現した再生専用の光ディスク。DVDにおける光ディスク製造技術を活用し、再生していない他の記録層からのノイズを低減する構造を採用。多層化しても記録層から高品位な再生信号を得られるという。 読み取り装置においては、広いレンジで収差を補正する光学素子や、微弱信号を高いS/Nで読み取ることができる受光素子を光ピックアップに採用。安定した再生が行なえるとしている。 さらに、NA(Numerical Aperture/レンズの開口数)など対物レンズの光学的仕様はBlu-ray Discの規格

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    飯田線にある有名な秘境駅。雑誌とかで紹介されるとウェブでも情報量がドカンと増えるなあ。
  • Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト

    Infoseek, およびInfoseekロゴは 楽天株式会社の商標です。 これら以外のマークは、それぞれ関係各社の商標および登録商標です。 Copyright (c) Rakuten, Inc. All Rights Reserved.

    Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト
    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    山形県の旧道探訪記。大峠のレポが圧巻。http://mx11.hp.infoseek.co.jp/ootouge.htm
  • 岐阜県/郡上土木事務所

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「全国の無料道路のトンネルとしては、猪臥山トンネル(岐阜県高山市清見町~岐阜県飛騨市古川町間 延長:4,475m)を抜き、2番目の長さ」1番目は四国の寒風山トンネル。
  • 金剛堂山の探求 - 山の探求者

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    金剛堂山のルートガイド。写真はないが解説が丁寧。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    2007年3月、利賀スキー場から。GPS軌跡あり。
  • 金剛堂山(1,637.9m)-富山県 - いぶき発 山スキーとMTB、そして。

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    2005年2月。利賀スキー場から。
  • ライブコミュニケーションの急激な進化

    ついぞ先日、秋葉原の事件でのUStreamの件でも危うさを指摘されましたが、今度はニコニコ動画でも起きましたか。 2008-07-04 -  ● SPOTWRITE 「ひろゆきが質疑応答するとき、ステージの左右のスクリーンに、ストリーミング生中継してるニコ動画面が出てるんだよ、コメントとかもリアルタイムで表示されて。そんで、質問のときに、太ってる人が喋ったら、その人が見てる目の前で、『ピザwwwww』とか可哀想なことが流れてて」 「みんな最初笑い堪えてるんだけど、次第にゲラゲラ笑いになって、ひろゆきも笑ってて、俺もゲラゲラ笑っちゃったよ」 「『ハゲwww』ってコメントが流れてきたとき、会場のあちこちから小声で『ハゲ…』『ハゲ…w』って聞こえてきてさ、画面のコメントを読んでるだけなのに、その人に直接言ってるみたいに聞こえちゃう不思議」 衝撃を受けた。すごい。すごいことだ。 あまりにも斬新すぎ

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「この問題にポジティブ方面で反応した人の発言が、無自覚ないじめを正当化してしまう危険性を内包しているように見えてしまったというのがポイント」
  • 検索好きが泣いて喜ぶ!F906iの「クイック検索」 (1/5)

    「F906i」は、3.2インチフルワイドVGA(480×864ドット)液晶を搭載した、ドコモのハイエンド端末だ。ワンセグ、GPS、おサイフケータイはもちろん、「ポケットU」などドコモの最新サービスにも対応。メニューのスクロールや決定が可能な指紋センサーや、歩数計にもなるモーションセンサーなどユニークな機能を内蔵する。中でも、独自のサーチキーによるクイック検索が大きな特徴ということで、今回は検索の使い勝手を一釣りしてみた。

    検索好きが泣いて喜ぶ!F906iの「クイック検索」 (1/5)
    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    Googleデスクトップ検索がケータイにも取り入れられたような感じ。
  • 幸と不幸の境界線。: 不倒城

    理由がさっぱり分からないんだけど、何で「幸せな結婚像」というものを幻にしたがる人がこんなにも多いんだろう。 いつも結婚して良かったなぁと思ってる。 はてなブックマーク > いつも結婚して良かったなぁと思ってる。 >そうやって自分自身を騙さないと結婚生活はやっていけない。 >もし、こんな嫁が当にこの世に居るのならそれは奇跡以外の何物でも無い。 >子供が出来たら激変しますよ。w >離婚後によく聞くセリフ。最近の友人はそう言ってたし >こんなのがありえるのか? >まさかとは思いますが、この「嫁」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。 私はリンク先コピペが多少大げさでこそあれ、特殊論だとすら思わないんだけど、何ですかこの都市伝説呼ばわりは(最後のはネタだろうが)。いるってば。うちの場合は結婚5年目で子供もいるけど、絶対の自信をもって「負けてない」って言いますよ。まあ、掃除はち

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「幸を「当たり前のもの」と思うのは簡単だ、ってことはあるのかも知れない。当たり前のものは見えにくい。」好きだから時には距離を置く、とか。cf.http://d.hatena.ne.jp/hatayasan/20080219/p1
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    セメントドリンク、ブラウン管、吊るされた収納、OMORIカフェ、くり抜き、どや顔の初音ミク パチミラ福岡に出演する縁で博多に行きました。 楽しかったのでその時の写真をアップロードします。 博多駅のハートポスト 手描きのグリッチ カニの丸揚げ(おいしかった) フレッシュセメント という名前の飲み物(おいしかった)ごま+バナナスムージーっぽかった? 泡系…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    勤務が不規則な職員のことも考え出したら、この手の批判って思いつきの域を出ないと思いますね。
  • ペンタックス「Optio W60」、本格防水・防塵機能モデルの実写画像 - 日経トレンディネット

    「Optio W60」は水深4m防水機能を搭載したモデル。光学5倍ズームレンズを搭載し、35mm判換算で28~140mm相当をカバーする。1cmマクロ機能があり、クローズアップ撮影にも強い。開放F値はF3.5(W)~5.5(T)。撮像素子には、有効1000万画素の1/2.3型CCDを採用する。最大32人までの顔認識、スマイルキャッチ、まばたき検出を備える。液晶モニターは23万ドットの2.5型。 画質は、ISO50~200まではシャープでほとんどノイズも目立たない。ただし、明暗差の激しい被写体の暗部には若干カラーノイズが見られた。ISO400では少しザラつきがあるものの、常用できる範囲だろう。ISO800以上は感度を上げるごとに解像感がなくなり、カラーノイズが乗ってくる印象。 今回掲載した拡大画像はすべてオリジナルデータなので、Optio W60の実力をじっくり見定めてほしい。

    ペンタックス「Optio W60」、本格防水・防塵機能モデルの実写画像 - 日経トレンディネット
    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    高感度域の撮影は苦手っぽい。撮影できるシチュエーションの広さを考えれば許容範囲か。
  • 結婚するとかしないとか、子どもを産むとか産まないとか - 煩悩是道場

    雑感 彼氏に感じる違和感 を読んで 小さいころから親が夫婦喧嘩するのをよく見ているし、姉が子育てやらなんやらで、良くも悪くも色々結婚の現実を見せてくれているそれは結婚の現実ではなくて、結婚生活をしている人たちからかいま見る事の出来る風景でしかないですよ。新幹線の車窓から富士山を見て「これが富士山」と思うかもしれないけれど、山梨県側からの富士山もあるんだよみたいな。「見たもの」だけで「現実」を推し量るのは良くないと思う。勿論「見えている」のも「現実」に含まれるとは思うけど。 これは、どっちかというと男っぽい考え方なのだろうと思うけれども、例えば姉を見ていると、結婚すると相手方の親戚とのつきあいも考えなければいけないし、とにもかくにも「面倒くさい。」面倒だと思うならしなければ良いだけのことなのでは。なんで来ないのとか言われたら面倒ですって言えば良いだけですよね。面倒だなあ、と思いながらも口にす

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「一緒にいる安心感があるが故、それを捨てたくはないのだけれども、自分が持っているものも捨てたくはない。そんな板挟みな感じ。」いきおいで決断を迫られる場面がないと、ずっとどっちつかずのままだったかも。
  • 写真で見るニコン「D700」

    ニコンが25日に発売するデジタル一眼レフカメラ「D700」を借りることができたので、ここでは外観写真とメニュー画面を中心に、新機能などを紹介する。 フルサイズの撮像素子をD3から受け継ぎながら、DXフォーマットのD300に近い外観を持つD700は、いわば「ボディ下部を切りとったD3」といえる存在。D700の位置付けをフィルム一眼レフカメラで表すとすれば、「F5に対するF100の関係」が適しているだろう。 店頭予想価格は33万円前後。D3の大きさと重さに手を出しづらいと感じていた人に加え、価格面でD3に手が届かなかった人にも待望の新製品だ。 シャッターフィーリングをはじめとした、各部の動作感は価格に見合うもの。レリーズタイムラグは、D3の約37msに対して約40msを実現。シャッター音はD3とは異なり、D3が持つ切れの良さは幾分薄くなる。音質的にはD3とD300の中間のイメージで、さらに音量

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    D300とD3の中間にあたるモデル。
  • 空へ

    中高時代の修学旅行は寝台列車での移動だった。私の学校は「私立のくせに修学旅行がしょぼい」と評判で、担任教師が「修学旅行は寝台列車で…」と口にした途端に「ええーっ」と生徒たちの間から不満の声があがる程だった。その時、普段は優しい先生が「我が校では飛行機を使いません」といやにきっぱりと言った理由を知ったのは、少し後のことだ。 校門から下足室までの小さな木立の中に、「空へ」と書かれた石碑があることは全校生徒が知っていた。トランク程の大きさの石で、鈍い斑色の表面をいつも輝かせている。けれども、その石碑がなんのものであるのかは、ほとんどの生徒が知らなかっただろう。 だから卒業間際のホームルームで、担任教師から知らされた事実は、ひどく私たちを驚かせた。それはあの1985年に起きた日航機墜落事故で犠牲になった3人の先生の慰霊碑なのだった。事故当時の私たちはまだ幼稚園に通っていた。テレビの向こう側、どこか

    空へ
    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    修学旅行で空があたりまえになる前に学校を卒業しちゃってたな。
  • はてなスターをつけたユーザーの調べ方 - ラージアイ・イレブン

    誰がはてなスターをつけたのかを知りたいとき、通常は(1)スター数をクリックしてユーザー別スターを展開し、(2)ユーザー別スターにマウスポインタを乗せ、(3)ひとつひとつそれを繰り返す、という手順でユーザーを確認するのが一般的である。 だが、この方法では、大量のユーザーがスターをつけているような場合にユーザーを確認するのはとても時間がかかってしまうし手間がかかる。 一度にはてなスターをつけたユーザーのリストがあれば便利だが、そういうリストは一般には公開されていない。 しかし、リストは存在する。 他ならぬ、株式会社はてなが提供している。(でなければスター数を正確に表示できない) はてなスターのユーザーリストは以下のURLに存在する。 http://s.hatena.ne.jp/entry.json?uri=調べたいURL&callback=Ten.JSONP.callback 「調べたいURL

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    誰がブクマでお気に入りに入れているか、少し気合を入れれば調べられるのと似たようなものなのかな。
  • 飛騨トンネル先進坑工事の記録 1/3

    難工事で有名の東海北陸道飛騨トンネル先進坑の工事記録です。その2sm1059128

    飛騨トンネル先進坑工事の記録 1/3
    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    飛騨トンネルの工事の様子。こんなのもニコニコ動画で上がってるんだな。
  • tunnel

    関越トンネル・・・群馬〜新潟・・・関越自動車道・・11055m 日の道路トンネルで一番長いトンネル。上りが11055m(1991年)、下りが 10926m(1985年)で、 換気方式は電気集塵機付立坑排気縦流式である。1985年に下りが先に完成した。 建設費は630億、1メートル掘るのに600万円かかったことになる。 谷川岳の地盤は比較的固くて安定しており、比較的掘りやすいトンネルだったそうだが、 それでもこれほど建設費がかかっているのだから、関越トンネルをはさむ水上IC〜湯沢ICは、 1キロ当たりの通行料が他の区間より高く設定されている。 また、このトンネルは圧迫感をなくすために入口を広くしてある(現在では珍しくない技術だが、関越トンネルができた当時は画期的だったのではなかろうか)。 トンネル内は路肩に歩道のようなものがあって少し断面は横長になっており、照明は少々低い位置にあるのが特

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「飛騨トンネルの効果や建設費維持費の高さにより、飛騨清見IC~白川郷ICの通行料金は通常より約1.5倍高い1200円(普通車)に設定されている。」
  • 建設ランキング

    ビル・橋梁・トンネル・ダムのランキングサイトです。日国内から世界まで、高さや長さをはじめとする33パターンのランキングを紹介しています。このサイトは、社団法人 日建設業団体連合会(日建連)が運営しています。

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    ビル、橋、トンネル、ダムの規模のランキング。小学生の自分に見せたら片っ端から暗記しそうなネタが満載。
  • 飛驒トンネル - Wikipedia

    この節には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2023年2月) 大言壮語的な記述になっています。(2023年2月) 長大トンネルとしては、九州自動車道の肥後トンネル同様、トンネル内に県境がない。またトンネルは暫定2車線[1]で開通しているため対面通行であり、さらに下り線(小矢部・砺波方面)では下り勾配により速度が増すため運転の際は特に注意が必要である。 国道360号天生峠は幅員狭小で急カーブや急勾配が続き、1年の約半分が冬期通行止めであることに加えて夏季であってもがけ崩れなどによる通行規制が絶えない。高山方面から世界的な観光地である白川郷・五箇山方面へ向かう観光バスは、一旦荘川ICへ向かい、そこから国道156号を北上するという大回りなルートの選択を余儀なくされていた。飛驒トンネ

    飛驒トンネル - Wikipedia
    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「全長10,712mで、道路トンネルとしては関越トンネルに次ぐ国内2位、世界でも8位の長さ。」難工事の解説も。
  • ガソリン高騰で「車離れ」始まった 通行台数減り、駐車場に空き

    東京から車が姿を消しつつある。通行台数が減り、渋滞が少なくなっている。一番影響が大きいのが駐車場だ。空きが増え、利用時間が短くなっている。ガソリン価格が1リットルあたり180円台と高騰し、車の使用を控えるドライバーが実際に増えてきたのだ。 明らかに渋滞が少なくなった? 首都高速道路の1日あたりの平均利用台数は、2008年5月が前年同月比1.5%減の110.9万台だった。担当者の話では、特に業務用のトラックや車が減っている。この傾向は07年冬から目立っている。07年12月の1日平均台数は前年同月比2%減の115万4090台、08年1月は0.5%減の107万3179台、2月は3.4%減の111万1658台、3月は0.8%減の118万8373台と、1~3%の減少が続いている。もっとも、首都高の広報担当者は「微減だ」という受け止めだ。 渋滞情報を発信する日道路交通情報センターの担当者は、「統計的

    ガソリン高騰で「車離れ」始まった 通行台数減り、駐車場に空き
    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    ガソリン価格が高騰して都内で車を使う人が減っているのではないかという話。
  • http://mainichi.jp/chubu/newsarchive/news/20080706ddq041040004000c.html

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「もう一本掘れと言われたら?」との問いに、川北さんは間髪入れずに答えた。「やりたいですよ、技術者だから。苦労は多いけどね」
  • http://mainichi.jp/chubu/newsarchive/news/20080703ddh041040006000c.html

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「白川郷を07年に訪れた観光客は、95年の世界遺産登録前の2倍に当たる約146万人…受け入れがすでに限界」
  • suVeneのあれ: 「共感」とは何か

    2008年07月07日 「共感」とは何か 普段から俺は、書き手の価値観とは異なる意見を述べても、ネガティブコメントだとは思わないし、否定的意見や批判的意見に関しても同様だ。逆の立場(俺が書き手)だとしても、色んな意見があるんだなぁくらいに思うことが多いはずだ。たぶん。 まぁ、それは置いておくとして、だからといって「共感」がまったく無意味だとか不必要だなどとは考えていない。寧ろ「味方」を増やすためには有効な手段なんだろうと考えているし、「否定」は「敵」を生みやすいというふうにも考えている。そこまで打算的な損得として掘り下げなくとも、普段の交友関係などにおける「共感」はコミュニケーションを円滑にする上でも欠かせないものだろう。 んな訳で、今回は否定的意見や批判的意見や異論・反論の話ではなく、「共感」について考えてみる。まぁ、異論・反論などの二項対立として「共感」を持ってくるところが、水掛け論に

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「共感すること」を目的にコミュニケーションをしたことはないなあ。心の間口の広さや余裕によって機会を得ているかもしれないし、逆に失っているのかもしれない。
  • gmail-maniacs.net - 

    gmail-maniacs.net はお客様がお探しの全ての情報の原点です。一般的な項目からお客様がお探しのものまで、 gmail-maniacs.net は全てここにあります。きっとお探しのものが見つかるはずです。

  • 自治体の“セキュリティ格差解消”には、データセキュリティ基準が必要

    山崎 文明(やまさき・ふみあき) ビジネスアシュアランス 代表取締役社長/ネットワンシステムズ セキュリティ事業推進部長 大手外資系会計監査法人にてシステム監査に永年従事。システム監査技術者(経済産業省) /英国規格協会公認BS7799情報セキュリティ・スペシャリスト。システム監査、情報セキュリティ、個人情報保護に関する専門家として情報セキュリティに関する政府関連委員会委員を歴任。著書多数。近著に『PCIデータセキュリティ基準 完全対策』(日経BP社)。 現在までに政府が行ってきた地方自治体に対する情報セキュリティの強化施策は、自治体の自発的な情報セキュリティポリシーの策定と運用を通して、情報セキュリティ水準の向上を図ろうとするものであった。情報セキュリティポリシーに関して言えば、ほぼ100%の自治体が策定済みとなっている(総務省資料)。 情報セキュリティポリシー策定の基は、情報

    自治体の“セキュリティ格差解消”には、データセキュリティ基準が必要
    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    DSS="Data Security Standard":強制力のあるISOのようなものか。
  • http://www.asahi.com/national/update/0706/TKY200807050247.html

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    回復の見込みの薄い患者が子どもの場合。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    ちょっと距離を置きつつもどかしさを感じているくらいが、お互い長続きするのではないかなあ。
  • 友人がニコニコ大会議に行って来たの話 - ● SPOTWRITE 

    7月4日(金)18時より、東京ドームシティ JCB HALLにて、 「ニコニコ大会議2008 〜日の夏、ニコニコの夏〜」が、催されていた模様。へえ〜。 https://secure.nicovideo.jp/secure/entry_summer そして、ちゃっかり応募してちゃっかり当選していた友人が、一人で参戦してきたのだ。 生ひろゆきを見てきたとか、痛い厨房が多かったとか、そんな話は予想の範囲内で、単純な「いいなあ」「見てみたいなあ」くらいしか感想が出てこないのだけれど。 「たのしかった?」と聞いたら 「ひろゆきが質疑応答するとき、ステージの左右のスクリーンに、ストリーミング生中継してるニコ動画面が出てるんだよ、コメントとかもリアルタイムで表示されて。そんで、質問のときに、太ってる人が喋ったら、その人が見てる目の前で、『ピザwwwww』とか可哀想なことが流れてて」 「みんな最初笑い堪

    友人がニコニコ大会議に行って来たの話 - ● SPOTWRITE 
  • 「ニコニコ現実」のプロトタイプとしての「ニコニコ大会議2008」 - 濱野智史の個人ウェブサイト@hatena

    7/4に開催され、大盛況だった「ニコニコ大会議2008」。僕は一応出演者の一人でもあったのですが、開演から出演直前まで、(そして出演後もあわせて)2階の観客席で観覧していました。どうしても、このイベントは会場で絶対にナマで見ないといけない、と思っていたからです。そして、その直感は間違っていなかったと思います。そのことに関連して、どうしても一つだけ、触れておかなければならない感想というか論考のメモのようなものを書きたくなりました。以下、推敲を全くしていないので、かなり荒れている文章ですが、お許しください。 ちなみに、当日のイベントは、当に会場の熱気と臨場感があまりに圧倒的で、言語化しようとすればその全てが言い尽くせずに零れ落ちてしまうような、すばらしいものだったと思います。特に、運営の皆様、当にあれはお世辞でも社交辞令でもなく、すばらしかったです。また、あのようなイベントが開催される日が

    「ニコニコ現実」のプロトタイプとしての「ニコニコ大会議2008」 - 濱野智史の個人ウェブサイト@hatena
  • 電子メールは衰退するのか--取り巻く現状と生き残る道

    人類の歴史はコミュニケーションの進化の歴史でもある。20世紀以降、郵便は基的なコミュニケーションの形態であったが、電子メールの発明により、2つのことが変化した。メールの送信費用が安くなり、瞬時に配信されるようになったのである。電子メールは、企業、個人の両方からコミュニケーション手段として支持された。 しかし、現在、電子メールは競争の激化に直面している。チャット、テキストメッセージ、「Twitter」、ソーシャルネットワーク、さらにはライフストリーミングツールにより、電子メールの利用が減少している。ここでは、何が起こっているのかを確認し、電子メールが危機に瀕しているのかどうかを見極めようと思う。 Twitterの問題 Twitterは、パブリックなブロードキャスト通信のギャップから、生み出された。電子メールでTwitterを行うのは、不可能ではないとしてもスマートではない。Twitter

    電子メールは衰退するのか--取り巻く現状と生き残る道
    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「受信トレイというブラックホールへの入り口」この人の立ち位置見え見えじゃないの。電子メールはスパムをなんとかしてほしい。
  • いつも結婚して良かったなぁと思ってる。

    弁当作ってくれる弁当作ってくれるんだが、弁当の袋にいつもちょっとしたお菓子を入れてくれてる。 (アポロとか、キャラメルとか、キットカットとか、たまに子供向けのかわいいお菓子) そうしてくれと頼んだわけじゃなくて、そういう心使いが嬉しい。乾燥の季節にはノド飴とか、工夫がある。 メシがうまい!外サイコーと思ってた独身時代の俺は間違っていた。 しかも、カレー中華、すきやき、鍋など「何でいたいのがわかった!?」という絶妙なタイミングで好物を出してくれる。 普段はカロリーを考えてくれてるけど満足度高いメニュー。 専業だが、サボッてる感じが一切ない。「私、おうちにいられて楽させてもらって、ずるいわね」と言うが、風呂、トイレ、洗面所、部屋の掃除はもちろん クロゼットの中を陰干し日干し、俺のバッグやの手入れ、PC周りもホコリひとつなく各部屋の棚の中もきれいで、 シーツもいつも洗い、枕も布団もフワフ

    いつも結婚して良かったなぁと思ってる。
  • 「クラリスにとってのルパン」という初恋の象徴 - ピアノ・ファイア

    これは、こないだ(五月頃)日テレ系でカリオストロの城をやってたのを観ながら考えていた「クラリス」の話です。 それを持ちネタとしてオフ会などで語ってみると、結構ウケが良かった(特に女性からの評判が良かった)ので、二ヶ月越しにエントリ化してみますという話。 ルパン三世 - カリオストロの城 モンキー・パンチ ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2001-04-26 売り上げランキング : 1051 Amazonで詳しく見る by G-Tools クラリスのルパンへの思慕っていうのは奥が深いもんで。 以前、『Fate/stay night』における「凜→アーチャー」の関係(カップリングですね)を『Papa told me』の「娘→父」関係に喩えるという話があって、それは何を意味するかというと……、 間違いなく「初恋」ではあるけれど、相手の男は自分に手を出さない――、つまり男女関係に発展し

    「クラリスにとってのルパン」という初恋の象徴 - ピアノ・ファイア
    hatayasan
    hatayasan 2008/07/07
    「「自分を性の対象として支配しようとしないけど、思う存分憧れる(萌える)ことができる存在」に初恋を感じる心理」ここまで意識して観たことはなかったな。