タグ

2008年12月4日のブックマーク (40件)

  • まさゆき研究所 旧棟 コンビニだった店舗は今。

    所長:加藤まさゆき ライター。専門は理科教育(生物)。茨城在住。デイリーポータルZというメディアに記事を書いています。あらゆる文章書き・プレゼン、引受けます。 最近の『DPZ』掲載論文 執筆110報 ツイート 科学の力で実現するホワイト・クリスマス 執筆109報 ツイート 七味唐辛子を自作したら新世界が開いた 執筆108報 ツイート 仕事に疲れ果ててヤブイヌを見に行った 執筆107報 ツイート 巨樹が写真のトレーニングに最適すぎる 執筆106報 ツイート どこまでも簡単に作る海南チキンライス 執筆105報 ツイート 茨城?埼玉? 洪水と戦う五霞町のなぞ 執筆104報 ツイート 昔の「燃やすフラッシュ」で写真を撮る 執筆103報 ツイート 英和辞典の性俗語率を真面目に調べる 執筆102報 ツイート JALのカバンが語る、45年前の海外旅行 執筆101報 ツイート 究極の濃厚ビール「IPA」の

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    単なるネタにとどまらない街角見聞録。コンビニ跡で一番コストがかからない改装は健康食品の販売かな。
  • 「ネット」を考える。 - ちゃずけのはてなにっき

    「けんじろう」さんがいつの間にか復活されていて、親子で「ミクシィ」活用を呼びかけられている。 これは「初めてのインターネット活用」としてはいいアイディアだ、うちの子どもたちにはもう遅いけど。(涙) 先日「デジタルネイティブ」の番組を見て、真に「デジタルネイティブ」とは、はてなの近藤氏のお子さん世代くらいではないか、とあとで思った。 私世代の子どもたちでは親がまだあまりにネットに無知なので「ネイティブ」と呼ぶにはおぼつかない。 最近、中学生のネット事情は現在高1の娘がかつてメールで嫌がらせを受けたときに比べれば、だいぶん進化している。 子ども達でプロフや裏サイトには「気をつけよう」の意識を持っているし 保護者たちも子どもだけに任せていい世界ではないの認識が着実に根付いた。 手探りでしかネットを理解できていないものの、親世代が、ここ数年、学校と共に四苦八苦した成果だろう。 ネットを全否定するわ

    「ネット」を考える。 - ちゃずけのはてなにっき
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    「親が子どものネット活動の介添えをすることは決して「監視」などではない」けんじろう氏の記事、懐かしいな。cf.http://blogs.itmedia.co.jp/kenjiro/2008/05/post-9a63.html
  • それでも、「努力すれば報われる」 - 琥珀色の戯言

    「努力すれば報われる」の罠(はてな匿名ダイアリー) 小さい頃から、努力すれば報われると教えられてきた。 実際、受験も部活動も、恋愛も、すべてが一定以上に報われてきたと思う。 でも、社会に入ってからはそうじゃないと知った。 「努力しても報われない」どころか、 「努力さえさせてもらえない」「努力そのものを全否定される」なんてのはザラだ。 「何について努力するか」を選ぶことや「努力より考えが重要」と言われた。 いきなり180度態度を変えてくる。 話が違うじゃないか、と思ったが、社会人から言わせると 「それはお前が努力すると報われるぬるま湯の世界から出て、現実を見ようとしなかったせいだ」 と言うことになるらしい。親父も大体同じようなことを言っていた。 僕は学生時代から、「部活動や恋愛では、自分でどんなに努力しているつもりでも報われなかった」ので、少なくとも人間関係や自分の適性がない方面に関しては「

    それでも、「努力すれば報われる」 - 琥珀色の戯言
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    「人が「生き延びる」ためには、「やりたくないことをやれる忍耐力」が絶対に必要」
  • 美女ブログ | blog.yuco.net

    ここ数年の私のあんまり上品とは言いがたい趣味のひとつに「美女ブログを読む」というのがあります。 言葉どおり美人(ただし、芸能人など名前を出して活動している人ではなく、一般人)の書いたブログを読むことなんですが、ではどうやって知り合いでもない女性が書いているブログで書き手が美人だと言えるのか。だいたい以下の3種類に分けられます。(1)人が写真を出している(これが案外多い) (2)イベントで見たなど、私が一方的に見たことがある (3)人のブログ内の自己申告(可愛いと言われた、というストレートなものから、知り合いの写真家にモデルになってくれと頼まれたとか、銀座を歩いているとスカウトされましたとか) 私が好きなタイプの美女ブログは、男性との関係が多く書いてあるもの。といっても必ずしも恋人とは限りません。モテるのはもちろんなのですが、やたらプレゼントをくれたり便宜を図ってくれる男友達や可愛がって

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    「モテ度による友人関係の棲み分けがなされてくると…実際にモテている場面を目にしたり、あるいはモテ話を聞く機会がなくなってくるので、別世界の住人の話を聞きたい」アメブロは文章の密度が薄いとのこと。
  • 育児板拾い読み@2ch あとち 女の子ってすごい

    【娘も】我が子が可愛くて可愛くて仕方がない Part12【息子も】 namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1220164284/l50 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/27(木) 18:02:42 娘二歳、反抗期。 おにぎりべたい!と言ったから嫁が作ったら、 おにぎりいらない!とか言って怒ったりしてる。 叱られておんおん泣くから、ついヨシヨシしちゃうけど、 嫁に「それ、嘘泣きだから」と注意される。 涙まで出てるのに嘘泣きかどうかまで見抜けない。 女同士にはバレバレらしい。 女の子ってすごいな。 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/28(金) 08:56:09 家も3歳の時そんなんだった。 で、おんおん泣く訳よ。 で、嫁に嘘泣きだって言われたわw そ

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    「涙まで出てるのに嘘泣きかどうかまで見抜けない。女同士にはバレバレらしい。」んー、そんなものなの?
  • 初めてはてなスターをもらいました。それもたくさん。 - ozonekoubouの日記

    昨日は色々と落ち込む様な事があって、家に帰ってきてからいつもよりかなり早く寝たんですが、目を覚ますと時計は3時を指している。 「またやってしまった!」と思って、慌てて携帯を取り出してバイト先に電話を入れようとしたところで、少し冷静になってカーテンを開けてみると外はまだ真っ暗。 そこでようやく午前3時だという事に気づいて、自分はなにやってんだろとまた落ち込んでしまいました。 やっぱり生活リズムはちゃんと整えなきゃいけませんね。 時計を目にした瞬間あまりにも焦っていたので、完全に目が覚めてしまい、ぼーっとはてなを眺めていたらid:kotorikotorikoさんの記事を目にし、以前自分が書こうと思っていた事を思い出してなんとなくこの記事を書いてみました。今までトラックバックなんて送った事が無かったので少しドキドキしながらリンクを貼ったりしました。 そしてもう一度就寝して朝(厳密には昼)起きてみ

    初めてはてなスターをもらいました。それもたくさん。 - ozonekoubouの日記
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    「そして到底無理だと思っていたid_Ubuntuさんからもブクマをもらえて本当に幸せです。」そういう見方もあるんだな…
  • 特定健診…受ける人…受けさせる人: Parallax Site

    山スキー・山登り・MTBなどの活動記録と下山後は蕎麦のべ歩きと温泉!!日常生活でのあれこれなども。HPはこちら・・・http://yamaski.cliff.jp/ 特定健診・保健指導なる制度が始まって約8カ月経過。厚労省が医療費削減を狙って将来糖尿病や動脈硬化性血管疾患削減?を目指して、大々的に(我々医療者側の意見も聞かずに勝手に?)執り行っておしまった。官僚主体の医療行政の典型・・・・ さて、現実はどうなのでしょうか? まずは、当にメタボバリバリで受診してほしい人、しなくてはならない人は来ない・・・ すでに、高血圧などで医療機関に定期的に通院中のまじめな患者さんはしっかり受診してくれている。 そして、痩せていて健康にもかなり気を使っていて、あなたならきっと大丈夫といった人は、今回の特定健診にもしっかり受診してくれ、おまけに結果は◎なのです。 では、当に受診しなくてはならない人たち

    特定健診…受ける人…受けさせる人: Parallax Site
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    「本当にメタボバリバリで受診してほしい人、しなくてはならない人は来ない・・・」
  • はてなブックマーク - 直径24cmの穴嫁

    今年4月、北海道・旭川市で17歳の女子高校生が橋から落とされて殺害された事件。殺人の疑いで再逮捕された内田梨瑚容疑者(21)と同事件を担当していた北海道警旭川中央署のX警部補が不倫関係にあったことが「週刊文春」の取材でわかった。旭川中央署の署長は取材に対し否定せず、北海道部は「個別具体的な内容については、回答を差し控えます」とした。2人の不倫関係が殺人事件の捜査に影響を及ぼさなかったか、今後、道警には詳しい説明が求められるだろう。 ◇◇◇ 「女子高生を橋に置いてきただけ。突き落としていない」と供述 留萌市の女子高生・村山月(るな)さん(17)を、旭川市内の渓谷「神居古潭(かむいこたん)」の神居大橋から10メートル下の石狩川に突き落とし溺死させたとして、内田とA子容疑者(19)が再逮捕されてから約3週間が経過した。 “性欲モンスター”内田梨瑚容疑者 「村山さんが内田の写真を勝手にSNS

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    動く壁紙というのは初めて見た(閲覧注意)。
  • スターコメントにメールで返信できる機能を追加しました - はてなダイアリー日記

    スターコメントがつけられたときに、通知メールに返信することで、コメントへの返事を投稿できる機能を追加いたしました。 スターコメントとは、はてなスターで☆をつけてくれた人に対してプライベートなメッセージを送ることができる機能で、相手に対してコメント可能な場合にはというアイコンが表示されています。日以降に付けられたスターコメントの通知メールには、以下のように返信用アドレスが記載されておりますので、リンクをクリックしてメールを送信することで返信コメントを投稿することが可能です。 こんにちはー。 http://d.hatena.ne.jp/sample/20081204/1228367634 以下のアドレスにメールを送信すると、コメントに返信できます。 comment+xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx@s.hatena.ne.jp □ メッセージ一覧・受信設定はこちら http://

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    携帯でもスターコメントのやりとりが可能に。
  • Hatelabo::Counting

    はてなカウンティングは、誰でも気軽にカウントアップ/カウントダウンを作成できるサービスです。

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    作ったカウントダウンを自分のサイトにブログパーツとして貼り付けることもできるようだ。
  • はてなニュース

    オンライン学習プラットフォーム「Udemy」で学ぶことができる「ソフトウェア開発におけるマネジメントスキル」関連の講座を特集して紹介します。この記事を参考に講座を選んでみてください。

    はてなニュース
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    なんですかこれは。
  • 共感したい

    私の中で、自分の為だけに料理をするのは、自慰行為のように思える。 だって自己満の域を出ないから。 節約になるとか、料理を覚えるとか、自分の好きなように出来るとか、 色々な理由で自炊するのは分かる。すごいなとも思う。 実家暮らしをしているからか、キレイとほめられる手をしているからか、それともそんな振る舞いをしているのか、 「料理しないでしょ」「できないでしょ」とよく言われる。 それに関してはなんとも思わない。ちなみに実家暮らしでもここ10年は母親の料理なんかべてない。不味いから。 手は、キレイに見えるだけで、別にキレイではない。 飲店勤務で、手洗い→アルコール消毒、を一日に何度もしているからガサガサボロボロ。小傷だらけ。 ハンドクリーム塗ったりしているけど、この季節はもう気休めにしかならない、そんな程度。 たまにべたいものがあると、自分で作る。たまには料理するのも楽しいし、挑戦すること

    共感したい
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    見てくれる人がいるからおめかしできるし、食べてくれる人がいるから晩ごはんだって作ることができる。
  • お気に入りブックマーカーの紹介とかなんとか - phaの日記

    はてなブックマークのノベルティセット欲しい!キャンペーンに乗っかります。 b:id:finalvent  ニュース(海外含む)をたくさん読んでて勉強になる/あと増田も b:id:FUKAMACHI  作家の深町先生/好きなタグ:[底抜け日][山形すげーんだぜ]など b:id:todesking  好きなタグ:[ちょっといい話][高強度]など b:id:nitoyon  技術系のこととか勉強になる/その他全般に丁寧にコメントがついてていい感じ b:id:anigoka(クリック注意)  言いたい放題な感じでおもろい/あと壁紙がひどすぎる(18禁)ので要注意 もうひとつおまけで b:id:recipe365  僕が動かしてるレシピ収集botだよー あ、そういえばついでに聞きたいんだけど、プログラマー関連の情報を押さえてるブックマーカーは結構知ってるんだけど、ウェブデザイナー関連の情報を押さえ

    お気に入りブックマーカーの紹介とかなんとか - phaの日記
  • はてブを利用するべきか、はてブを利用しないか。まさにそれが問題だ - 煩悩是道場

    凶暴な衆愚のホッテントリとお気に入りのrssを耐え忍ぶのが尊いのか、それとも苦難のS/M比と闘うほうが気高いのか・・・・・・消えろ、消えろ、つかのまのホッテントリ!ブックマーカーはウエブを歩きまわる影法師、あわれなコンテンツ消費者だ。 ブコメ要約とコメント - mtx-hoge - 断片部を読んで思うのは、情報収集および集約とは何であるのか、という話、そしてソーシャルブックマークの利活用に対する温度差、価値とは何処に宿るものなのか、というような着地点を求める事が出来ない話をしている点にあるのではないか、という事。 「favを楽しんで使ってるとか、あんたらの使い方は間違ってる」とこき下ろしたいのではなくて、おたがいをfavしてるような層と一方的にfavする側になってる層があって、そのグループの使い方は違ったりするんじゃなかろうか(そのことを、fav活用してる人は意識することがあるんだろうか)

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    水流の強いブックマーカーは、ブラウザのお気に入りでブクマのお気に入りとは別に管理しておいたほうがよいと感じることもある。
  • 何故はてブではなくクリップを使うのか « インターネット « ランカー・リー オフィシャルブログ

    結論から言ってしまうと、感情的な問題です。ソーシャルブックマークとして使うならはてなブックマークの方が断然いいでしょう。なぜなら、利用者数が多いから。はてなスターも魅力的ですが、それだけでは決定打になりません。単純に利用者数が多ければ、それだけ多くの人と繋がることができる可能性があるわけだから、利用者数は多いほうがいいです。そして、「そのダメ押しではてなスター」と言ったほうが正確でしょう。 さて、ではそれにも関わらずなぜクリップの方を使っているのかという話をこの記事でしたいと思います。(ちなみに、クロスポストに関してはまた別の話になるので置いておきます) 最初のきっかけは几帳面な性格から 私は几帳面な性格で、血液型診断(真面目に信じてはいない)でいうところの典型的なA型タイプ。実際の血液型もA型です。人に聞かれたときも「やっぱりそうだと思った」と言われますね。 さて、そんなわけで元々LDR

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    しばらく、sasakillの人=最速の人と思っていた時期があったけど、違うのかな。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    はてブの活用法について、丁寧な解説。/そのときノイズだと思っていたものがあるとき突然呼び起こされて思索を深めるヒントになる、ってこともありますね。
  • 命名権:広がる売却 くまがわ鉄道「おかどめ幸福駅」 /熊本 - 毎日jp(毎日新聞)

    第三セクター「くま川鉄道」(厚地洋一社長)は「おかどめ幸福駅」(あさぎり町)の駅名の命名権(ネーミングライツ)を、厚地社長が経営する人吉市の衣料品販売店「クローバー」に売却した。人吉駅(くま川鉄道部分)の命名権も錦町の不動産開発会社と交渉中で、近く契約がまとまる見込み。同鉄道は他の12駅の命名権も売却する。駅名の命名権販売は九州では平成筑豊鉄道(福岡県)に次いで2社目という。 くま川鉄道は、球磨焼酎酒造組合(人吉市)に全駅名の一括購入を打診したが、交渉が不調に終わった。このため、厚地社長が自ら第1号の購入に名乗りを挙げた。新駅名は「ファッションハウスクローバーおかどめ幸福駅」で、駅のホームに新駅名の表示板を設置した。 契約は09年4月から3年。スポンサーが払う広告費はおかどめ幸福駅が月2万円。人吉駅は月7万円で、他駅は乗降客数に合わせて月1万~5万円で販売する。 列車の自動放送も企業名など

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    「契約は09年4月から3年。スポンサーが払う広告費はおかどめ幸福駅が月2万円。人吉駅は月7万円で、他駅は乗降客数に合わせて月1万~5万円で販売」
  • 「上から目線」というだけで脊髄的に反抗する人って・・・

    そのものが誤りだと感じている人が多いよね。 納得できないことがあると、すぐに「たかが教師(年長)というだけで偉そうにするな」というのはさすがにビビる。 そういう問題じゃないだろ。誰だこいつを教育してるやつは、出て来い!・・・って私もそうか。 対等ではあっても立場は違うし、経験や知識に明らかな差がある。 そもそも違う人間なんだから、全く考えからスタートするなんてことがあるはずないんだが。 「意見が違う」「生徒の意見が理解できない」ことと「教師であること」の二点だけで 「上から目線」とか言われても正直ちょっと困る。 もちろん「生徒の実情を理解していない」とか「共感できない話」をしているんだったら それは反省して直していくべきだろうけれど、「上から目線」というのとはちょっと違うのではないか、と。 単純に「その説明ではわかりません。自分はこういう立場なのでこう考えてるん」などと 相手側の視点や立場

    「上から目線」というだけで脊髄的に反抗する人って・・・
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    相手の立場に立って考えることを卑屈だといわれたら、精神的にはちょっと堪えるな。
  • はてブのノベルティ祭に今頃気づいた - GoTheDistance

    はてなブックマークのノベルティセット欲しい!! お気に入りに入れている人5名 b:id:love_chocolate(色々とお世話になりまくり) b:id:hatayasan(人文学系のブクマが好き) b:id:tsupo(ITニュース関連はこの方から) b:id:takerunba(ゴザルンバだしな) b:id:lovecall(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 頼むぞはてな

    はてブのノベルティ祭に今頃気づいた - GoTheDistance
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    なんか、穴があったら入りたい気分です… ズキュウウウン。
  • はてなボトル

    平素より「はてなボトル」をご利用いただき、ありがとうございます。 メンバー登録した誰かに悩みを相談できる「はてなボトル」は、2012年10月1日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20120831/1346389642 株式会社はてな

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    メッセージをWebにボトルのように流すことができるサービス/画面の配色がちょっと…。
  • ちょっと贅沢をしてみようと思っただけなのに | 生活・身近な話題 | 発言小町

    スーパーで買ったチーズにカビが生えていました! ちょっと贅沢をしてみようと思い、五百円ぐらいする外国製のチーズを購入したんです。 家に帰って開封してみてびっくり! カビだらけなんです! 当然チーズは捨てましたが、他の品にカビが移っていないか怖くてその日は気が気でありませんでした。 やっぱり外国産のべ物は怖いですね。 もう二度とチーズを買いません。

    ちょっと贅沢をしてみようと思っただけなのに | 生活・身近な話題 | 発言小町
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    小町って、悪意をささくれ立たせるのが見出しの付け方からして上手いですねえ。
  • オンライン匿名性の終焉--単一IDが与える影響を考える

    今、われわれはインターネットの新しい時代を迎えようとしているようだ。匿名で顔のないIPアドレスの代わりに、ソーシャルコンピューティングや変化し続けるテクノロジによって、「現実」世界と「仮想」世界の境界が不鮮明になってきている。Web 2.0は、あるサイトでは写真を投稿し、別のサイトではStumbleUponでブックマークを登録し、さらにTwitterやDiggに参加するなど、自分の生活の断片をネット上で共有することで、自分のアイデンティティが部分的に少しずつ公開されて行く世界を造り出した。しかし、ソーシャルメディアの登場は、新しいウェブを急速に形作る変化の1つにすぎない。 近い将来のウェブでは、もはや匿名性は存在しない。匿名性はすでに存在しないという主張も成り立つかもしれないが、それは完全に正しいわけではない。今でも、例えばTwitterなどのソーシャルネットワークサイトで、他人の名前やブ

    オンライン匿名性の終焉--単一IDが与える影響を考える
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    「自分の「ブランドイメージ」が公共の場におけるアイデンティティとなり、つまりは自分のアイデンティティとなる。」
  • 斜め読みでコメントする人・すぐに思考を停止したがる人

    「思考停止しがちな人」ではなく、積極的に「思考を止めて」、お手軽にクエスチョンから逃れようとする人たちがどうやら多いみたい。はてなブックマークにおけるコメント欄のことを言ってます。 先日「人材派遣会社は別に暴利をむさぼってはいないし、悪徳企業でもない」ということを少々声を荒げて書き込みました。 (気になる方は「派遣社員に妙な同情はやめてくれ」を参照してください) 何人かのブロガーさんからは辛らつな声を頂戴しました。特に、派遣社員像について語っているつもりがいつの間にか派遣会社擁護に走っている点を指摘されたのは痛かった。僕が一番主張したかったのは「派遣社員はマスコミなどが報道するほど、正社員になりたがっている人ばかりではない。そういう人たちばかりをスポットに当てた報道を見て世の中の派遣社員がすべてそうだとは思わないでくれ」ということだったはずだ。にも関わらず派遣会社のマージン率まで持ち出して

    斜め読みでコメントする人・すぐに思考を停止したがる人
  • Gmailフィルタの使い方。

    1.はじめにフィルタ設定の仕方 (1)条件設定 Gmailにログイン →右上の『設定』→『フィルタ』→『新しいフィルタを作成』 または、ログイン後、検索バー横の『フィルタを作成』をクリック。 → 高度なフィルタコマンドは「キーワード」や「含めないキーワード」で使用する。 → この場合、「フィルタテスト」の結果と転送結果とは必ずしも一致しない模様。 → フィルタコマンドを入力後「次のステップ」へ行こうとすると出る警告は無視してOK。 ※作成できるフィルタはほぼ無限です。 (2)処理設定 フィルタ転送する場合は「次のアドレスに転送」項目を設定(※コピー転送)。 → 完全転送にする場合には、加えて「ゴミ箱に移動」をチェック。 → 受信トレイから隠す場合は、「受信トレイをスキップ」を加えてアーカイブ転送に。 → 転送と同時にラベル振分け等をしたい場合は、「ラベルを適用」や「スターを付ける」 ※「フ

  • 会社を辞めたい……そう感じる人が多い業種

    会社の社員であることに誇りを感じていますか? ネットマイルの調査によると、「電力・ガス・水道」の業種で働いている人は「誇りを感じている(強くそう思う+そう思う)」(50.7%)との回答が最も多く、次いで「専門コンサルタント系」(40.2%)、「団体・連合会・官公庁」(38.7%)という結果が出た。一方、「誇りに思わない(全くそう思わない+そう思わない)」と答えた人が最も多かった業種は「商社系」(31.7%)、以下「流通・卸・小売系」(31.5%)、「IT・通信・情報系」(31.4%)。ちなみに同社が2007年に実施した調査によると、誇りに感じているのは「団体・連合会・官公庁」(31.5%)が最も多く、逆に「マスコミ・広告・出版・印刷系」(63.7%)は誇りに感じていない人がトップだった。 目標に向かって組織が一丸となっていますか、という質問に対し「電力・ガス・水道」で働いている人は「そう思

    会社を辞めたい……そう感じる人が多い業種
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    「「衣料・雑貨・日用品系」で働いている人が最も多く52.1%、次いで「医療・福祉系」(49.4%)、「商社系」(49.0%)という結果」
  • 医療費を抑えると、医療保険制度が崩壊する、そんなバカな…~『後期高齢者医療制度』 伊藤周平著(評:山岡淳一郎):日経ビジネスオンライン

    12月1日付の朝日新聞を見て、思わず目を疑った。同紙の全国主要自治体72市区を対象にした調査によれば、「後期高齢者医療制度(75歳以上加入)」で、保険料を滞納している人が約20万人にものぼるという(10月末時点)。 後期高齢者医療はウムを言わせぬ保険料の年金天引きのはず。それ自体、大いに問題があるが、滞納者が20万人とは!? じつは、年金額が年18万円未満の高齢者は、保険料を現金で払うか、口座振替などで支払うことになっている。そのうち約20万人が、払えていないのだ。このなかには低所得者や長期入院中の人たちが、相当の数いるとみられる。 滞納が1年間続くと、病気などの特別な事情がない限り、「保険証の返還」を求められ、「無保険」状態になる。その後、保険証がなければ、病院にかかった場合、ひとまず全額を自己負担しなければならない。はたして保険料を払えない高齢者が、診療を受けに行けるだろうか。 自営業

    医療費を抑えると、医療保険制度が崩壊する、そんなバカな…~『後期高齢者医療制度』 伊藤周平著(評:山岡淳一郎):日経ビジネスオンライン
  • asahi.com(朝日新聞社):無保険の子に保険証発行へ 与野党が法改正合意 - 政治

    無保険の子に保険証発行へ 与野党が法改正合意2008年12月4日3時12分印刷ソーシャルブックマーク 保護者が国民健康保険(国保)の保険料を滞納して「無保険」状態になった子どもが全国に約3万3千人いる問題で、自民、民主両党は3日、制度を見直して救済する方向で合意した。子どもだけに保険証が交付できるよう国保法を改正する。公明、共産、社民、国民新の各党も賛成する方向で調整しており、今国会での成立を目指す。 厚生労働省によると、無保険の中学生以下の子どもは全国1万8240世帯、3万2903人。医療機関の窓口で、いったん医療費を全額払うため、治療が必要な時も受診を抑制しがちになると指摘されている。 自民、民主両党は、「子どもには保険料滞納の責任がない」との認識で一致。18歳未満の子どもには一律に保険証を交付できる規定を盛り込んだ野党3党提出の国保法改正案を軸に調整を進める。 保険料を払っている世帯

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    18歳未満の子どもには一律に保険証を交付できる規定/子どもだけに保険証を交付することについて、厚労省は「世帯単位の原則が崩れ、法律違反の疑いがある」と反対
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    じっくりウェブに浸りたい時とだらだらウェブを散歩したい時とで、お気に入りのメンバーを意識せずに分けられたら面白そうな気がする。
  • followしてないのにreply飛ばしてくる人ってなんなの

    twitterの話ですよ奥さん。 followingしてないのに@で話かけてきたやつがいてさー。 twitterクライアントはtween使ってるから、当は青色なんだけど、いきなり赤字になってるから何かと思ったんですのよね。 最初は無視してたわけ。 自分が興味持った人の発言しか普段聞きたくもないし、twitterなんかつぶやくためのミニブログだと思ってる。 だから暫く無視してた。 なのになんなんでしょうか。それから1ヶ月間ぐらい執拗に絡むようになってきて、1日に4、5回@を飛ばしてくる。最近じゃおやすみとおはようの挨拶までしてくるようになった。自分もtween使ってることがwebから確認できちゃうから、 「無関心を装うふりをして、視界のどこかで俺の発言を捉えているでござるな?ウェッヘヘ」 と思ってるに違いない。 こっちはうざいなーくらいにしか思っていないし、そんなものは屁でもないのに、向こ

    followしてないのにreply飛ばしてくる人ってなんなの
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    関心が視線のプレッシャーを越えることもあるよ。
  • 瀬戸大橋と青函トンネルの隠れた価値 : 404 Blog Not Found

    2008年12月03日23:30 カテゴリArt 瀬戸大橋と青函トンネルの隠れた価値 以下はよく目にする意見だし、私も反対ではないのだけど.... 「プロジェクトX」という錯覚 - 池田信夫 blog 歴代の視聴率ベストテンには、「瀬戸大橋」や「青函トンネル」が入っている。男たちの「不屈のドラマ」の結果は、州四国連絡橋公団の4兆円を超える債務と、旅客の通らない長大なトンネルだ。 その一方で、金銭という「見える」部分だけ見て両プロジェクトを「失敗」と言い切ってしまうのには躊躇がある。 まず、どちらもはじめから「人命第一」のおかげで「採算度外視」プロジェクトではなかったか、という点。青函トンネルには洞爺丸事故が、瀬戸大橋には紫雲丸事故がそれぞれ背景としてあった。人命のためなら超法規的措置すら辞さないこの国にあっては、「いくら得した」だけではなく「何人死なずに済んだか」という指標も必要になるの

    瀬戸大橋と青函トンネルの隠れた価値 : 404 Blog Not Found
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    「費用対効果だけで割り切るには、両プロジェクトの「金にならない価値」はあまりに大き過ぎる」土木工事とかだと、10年に1度は難工事に挑まないと技術水準が向上しない、というのはたまに聞くけれど。
  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    長文コメントの話題。「講演会の質問コーナーで頓珍漢な質問をする層と大体被る。でFA。」
  • ブログのコメント欄を見ててたまに思うこと - longlow’s diary

    いろいろなブログのコメント欄を見ていてたまに思うのが 長々と自説を他人のブログのコメント欄に書いている人は何がしたいのだろうと ブログのコメント欄はブログ主が許す限り何を書いてもいいとは思うのだが、わざわざ長文で自説を書くなら 自分でブログ作ってそこに書いてトラックバックを飛ばせばいいのにと見かけるたびに思ってしまう でもそういう長文を書く人はたとえそう言われてもコメント欄に長文を書き続けることが多い コメント欄だとブログと違って書き込みで炎上することなんてもそう無いだろうし気楽に書ける部分が大きいからなのかなあ

    ブログのコメント欄を見ててたまに思うこと - longlow’s diary
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    コメント欄長文問題。コメント欄に埋もれるよりトラバを送ったほうが賢明だと思うけど…。http://d.hatena.ne.jp/kanose/20061025/umedacomment http://ekken.blog1.fc2.com/blog-entry-404.html
  • 多様化するブログ活用法

    にブログサービスが登場して5年。情報発信の場として定着し、さらに多様化を進めるブログについて、その軌跡と今後の展望を3回に渡って考察しよう。 ブログ出現から5年? ブログが日に出現して約5年だそうだ。というと、「いや、もっと前からあったよ」と感じる方がいるかもしれない。その感覚は筆者も分かる。いわゆる「ブログみたいなもの」は10年ぐらいの時間をかけていまの姿になったからだ。短期連載「ブログの過去、現在、未来~日ブログ界の5年間と今後を占う」の第1回は、いまやすっかり定着したブログを振り返ってみる。 ブログの実態については、総務省情報通信政策研究所が2008年7月に出した調査結果「ブログの実態に関する調査研究の結果」が詳しい。調査では、ブログを「個人やグループなどにより運営され、時系列で更新されるウェブページ」としたうえで、「サービスやコンテンツが主に日語で提供されているブログサイ

    多様化するブログ活用法
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    「画像、音声、動画、地図といったさまざまな形態のコンテンツが掲載可能」あらためて読むと、すごいツールを気軽に使えるようになったんだなあ、とは思う。
  • はてなブックマークの姿について - 香雪ジャーナル

    id:yukatti:20051129#p1の続き。 Mint Julep(2005-11-28) 後悔では遅すぎる http://bm.que.ne.jp/log/20051128.html#p01 ひとこと言いたいときの機能として http://bm.que.ne.jp/log/20051128.html#p02 言葉は短いほど強くなりがちですよね。 その点で、ブックマークのタグやコメントは、ことばの威力・破壊力を知らなかったり無自覚だったり、逆に、そういうった力のあることを知っていてその力を振るうことを楽しんでいる、恐怖や不快感を与えることを楽しんでいたり、というユーザたちもいるのではないかと思っています。 それをどう克服すればよいか、というと、 ことばの力を弱める ことばを座標軸に位置付ける(ことばに適切な重みを与える) というのが妥当な方向ではないかとわたしは考えていて、そのため

    はてなブックマークの姿について - 香雪ジャーナル
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    2005年。「非対称にならないフェアさの加減」
  • ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」を個人に解体する - 香雪ジャーナル

    id:yukatti:20051121 はてなブックマークを考える id:yukatti:20051121:p1 はてなブックマーク開発者id:naoyaさんのはてなブックマークコメント機能に対する見解を理解するために id:yukatti:20051121:p2 「ソーシャルブックマーク、はてなブックマークの質は何か」、「はてなブックマークのそれぞれのレイヤーは誰のものか、何を共有するのか」 id:yukatti:20051124:p1 はてなブックマークの参照軸を個別ユーザ方向に増やす 承前。 はてなブックマークの諸問題を解決していく方向を考える はてなダイアリー(2005/11/28) は拝読していてすごく触発されたし、根的な考え方で近い部分も多かった。 自分がいろいろな場で様々に自由にものを言うのと同じように、他の人もいろいろな場で様々に自由にものを言うことが出来る。それは人間

    ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」を個人に解体する - 香雪ジャーナル
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    ブックマークする人と、ブックマークされる人の感覚の非対称性。2005年11月。
  • はてなは「はてな広報部」を作るべき。 - シナトラ千代子

    まじめ。 ここんところのゴナゴナした感じを見てると 広報がうまくいっていない(アイデア絡み→idea:4961あたり) ユーザーへの対応の仕方に疑問。かなり初歩的な「ぞんざいなそぶり」(アイデア絡み→idea:4649のスタッフのコメント) あるいは「総選挙はてな」をめぐるあれこれ 関連して、idea:5007あたり なんかちょっと「はてな内部で手が足りてない」感が強いのです。これが実際に手が足りてないのか、あるいは「手配」が悪いのか、外からではなんともわかりませんが、それらの原因が新サービスのリリースラッシュにあると考えるのは自然でしょう。 で、こういったゴナゴナは当然「ボランティア的ユーザー」に負担をかけていて、そこから ●モヒカン族 - モヒカンダイアリー「アップル通信」 - 星空を見上げすぎて足下の穴に落ちるな・足下の穴埋めを怠るな (http://mohican.g.hatena

    はてなは「はてな広報部」を作るべき。 - シナトラ千代子
    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    2005年の記事。「はてなの運営スタッフ←分断→ボランティア的ユーザー←分断→一般ユーザー」は今も大して変わっていないような。
  • 移転先のお知らせ - 香雪ジャーナル

    こちらではご無沙汰しています。香雪ジャーナルを読んでくださっていたことに感謝します。どうもありがとうございました。 最近は下記で書いています。 主な移転先(更新がまめな順に並べました……) 音楽関係のブログ。 id:galanthus 音楽関係の話題を書き始めました。(無理の無い範囲で、とはなるものの)なるべく毎日更新したいなあと思っています。 携帯で撮った空の写真。 g:skyphoto:id:yukatti 携帯からメール更新しています。 はてなハイク。 h:id:yukatti たまに、ひとりごとなどを書き込んでいます。 写真いろいろ。 f:id:yukatti ごくたまに書く日記 香雪日録 主に、いろいろな感想を書いています。 その他の更新先はプロフィールに書いている通りです。なかにはあまり更新できていないものもあります(書きたい気持ちだけはあるのですが……特に香雪読書録については

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    2006年くらいまで「はてな広報部」だった人。黎明期のはてブの試行錯誤を記録した記事は今だからこそ読み返しておきたい。http://d.hatena.ne.jp/yukatti/20051121/p1 http://beta.g.hatena.ne.jp/yukatti/20060821/1156131269
  • ある救急隊員の選択:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1227452458/ 322:名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 13:11:41 ID:pYzz3umV0 前に伊集院のラジオ企画でいろんな人にインタビューしようってのがあった そん時の救急隊員だかなんかの人が語ってくれた話 夜中3時くらいに通報が入った。どうやら高速で事故があったみたいだ。 現場に急行すると、車に挟まれ下半身切断された男性がいる。 しかし、幸か不幸か切断面が圧迫され出血は少なく意識がある。 その男性は「私はあとどれくらいもちますか?」と聞いてきた。 出血が少ないとはいえ下半身切断。救出しようと動かせば即死。 経験から5分くらいだろうと答え、なにか望みはあるかと聞き返すと、 「家族と話したい」とのこと。 近くにあった携帯は生きていたので、男性の家にかけてみ

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    知らせないほうが幸せになれると伝えるのを踏みとどまるのか、最期だからこそ故人のありのままを伝えるのか。
  • 「まとめサイト」に騙されないために - みずましにっき

    ここでいう「まとめサイト」は、2chの面白いスレッド、面白い部分だけを“まとめ”て、記事にして紹介してくれる「まとめブログ」のことではなくて、話題になった事件の経緯、途中経過などを“まとめ”ているほうの「まとめサイト」、「まとめWiki」のほうのことね。何か大きな事件が起きて、2chのニュース系の板で話題になり、さらにそれについて既存のマスメディアではあまり取り上げられない。となると、必ずと言っていいほど「まとめサイト」が作られる。最近では国籍法改正問題とか。確かに「まとめサイト」ってのは便利。これまでの流れが全くわからなくても、まとめサイトを一通り読めば、事件の概要がざっくりわかるわけだから。でも、「まとめサイト」は当に「事件の概要」をちゃんとまとめているのかな…?さっき少し触れた、国籍法改正問題のまとめサイトを見てみると…、人たちがそうだと名乗れば誰にでも ・・・日国籍を与えるこ

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    「「まとめサイト」は、「事件の概要・情報をまとめるサイト」じゃなくて、「(自分達、編集者達の)意見をまとめるサイト」と考えておいたほうが良さそう。」
  • 電車の中で通話していたら切れられて強制下車させられたのを見た (2008-12-02)

    遅刻していつもより2遅い電車に乗りかえた。転換クロスシートの4人がけになっているところ(4C)に着席、向かいの窓側(3D)には男性が座っていて、携帯電話でいろんなところに電話をかけていた。なんでも、ストレスで腸が動かないくらいになり退職したので家族やお世話になった人に連絡して回っているらしい。私はかばんからノートパソコンを取り出してPHSにつなげ、低速インターネットを楽しんでいた。 駅間のやや長い区間になったので車掌が車内を巡回し始めた。もっとも車掌室寄りの車両だったので車掌はすぐに私の真横を通り過ぎた。そのまま次の車両へ行くのかと思いきや、向かいで電話をしている人に「車内での通話はご遠慮ください」みたいな注意をした。男性はすぐには通話をやめなかったが、通路を挟んで左奥(5A)に座っていた男性が「そうだやめろ」みたいなことを大声で叫んだので、電話氏はいったん通話を止めた。電話氏が通話をや

    hatayasan
    hatayasan 2008/12/04
    最近は通話OFF車両で携帯いじってると普通に車掌さんから注意を受けるよ。/客とはいえ屁理屈をこねだした時点で分が悪すぎる。