タグ

ブックマーク / www.akiyan.com (9)

  • [ブクシィ]

    03:02 「GoToトラベル」が実質的に富裕層への再分配のようになっている件 - しいたげられたしいたけ 01:48 滝沢ガレソ on Twitter: "【悲報】Twitterのバグにより、つるの剛士さんの非公開リストが閲覧できる状態に ↓ 新興宗教「幸福の科学」関係者のみを集めたリストが発見される ↓ つるの・エル・カンターレ・剛士へ list:@takeshi_tsuruno… https://t.co/oXOLW8u14T" 00:40 『あだち勉物語』~あだち充を漫画家にした男~ 23:54 安倍首相、約1カ月ぶり夜の会 コース完しワインも:朝日新聞デジタル 22:57 『銀英伝をリメイクするなら、男女役割分業の描き方は変更すべき(ヤンの結婚後の家庭生活など)』…という意見で議論 - Togetter 21:21 阪急電車への一礼、やめます 宝塚音楽学校が不文律廃止:朝日新

    hatayasan
    hatayasan 2008/04/16
    はてブコメントをmixi日記風に表示。意外にしっくりくる。
  • Twitterで日本語を入力する方法 : akiyan.com

    Twitterで日語を入力する方法 2007-04-02 Twitterが盛り上がってるみたいなので試してみました。これは面白いです。MSN MessengerやSkypeなどのIMのコンタクトリストに表示される「1行メッセージ」に通知機能を足したようなもので、完全に1方向です。IMの一行メッセージって、慣れてくると「メッセ登録人たちに気軽にネタを振るツール」として使い出すのですが、それのいいところを取り出して、うまくサービス化しています。 このTwitter、現時点ではマルチバイトにはフルには対応していないっぽいのですが、以下の点に注意すればちゃんと日語が入力できるようです。 とにかく最後に半角スペースとドットをつける。 (2007-04-13追記 現在最も有力な説) 例:「そろそろ寝ます .」 全て全角文字で入力して、最後に半角スペースをいれる 例:「FirefoxにGreasem

    hatayasan
    hatayasan 2007/04/11
    最後に半角スペースを入れる
  • 『はてブTV』を公開しました! : akiyan.com

    『はてブTV』を公開しました! 2007-03-08 『はてブTV』を公開しました!開発合宿成果物第二弾です。 はてブ人気エントリー + ニコニコ動画 + Rimo = はてブTVということになりました。 以下のような感じで、自動的にページが切り替わっていきます。そして、コメントが... かなり重いです...が、なんとか見れると思います。 コンセプトとして『考えずにネットを観る』をカタチにしてみました。 お暇なときなどにどうぞ。:-) 追記:Mac Safariでは動かないようなので、Macな方はFirefoxでご覧下さいませ。Mac Safariでも動作したようです!ご連絡ありがとうございます。あと、スクリプトのソースコードはわけがわからないほどに大変なことになっています...。 コメント / トラックバック コメント / トラックバック 14 件 SMA より: 2007-03-09

    hatayasan
    hatayasan 2007/03/09
    akiyan.comの人が作ったのですね。
  • ためしてガッテンのカレー特集がすごい! : akiyan.com

    ためしてガッテンのカレーの作り方特集がすごい! 2007-02-19 「NHK ためしてガッテン」のカレー特集「うまさ別次元! カレー大革命 (NHK第一放送 2/7 1:10放送分) 」で解説されていた、美味しいカレーの作り方特集が非常におもしろかったのでご紹介。 目次 高級カレーは万人においしい カレーライスの好みは千差万別というか「辛いの好き」「あっさり好き」「とろみがあるのが好き」「あの隠し味があるのが好き」と超バラバラですが、一流レストランの高級カレーは万人においしいと思われるようです。 実際に好みがバラバラな人たちに試してもらったコメントは、皆、高評価。一流のカレーは万能の味なんですね。 番組は「一番おいしいカレー=万人うけするカレー」という定義のもと、どんなレシピが良いのか探るべく、進行していきます。 インド人も認める日カレー 東京で暮らすインド人20人に日カレー

    ためしてガッテンのカレー特集がすごい! : akiyan.com
    hatayasan
    hatayasan 2007/02/21
    わが道を行くNHK情報番組のカレー特集。
  • GoogleのPageRankを自由に変える方法 : akiyan.com

    GoogleのPageRankを自由に変える方法 2007-02-05 GoogleのPageRankを自由に設定できるという触れ込みのページランク変更ソフトウェア PageRankChangerがはてブでちょっと盛り上がっていたので、興味をそそられたので仕組みを解明してみました。 ページランク変更ソフトウェア PageRankChanger 目次 予測 クローラーをだましていると思われる。 検証 PageRankを7に設定したというPageRankChangerの検証サイトのhttp://www.500man.com/に、UserAgentを「Googlebot/2.5 (+http;//www.googlebot.com/bot.html)」でアクセス。 結果 http://www.abondance.com/ (PageRank 7) に飛ばされました。 結論 クローラーが来たときだ

    hatayasan
    hatayasan 2007/02/06
    すぐに対策とられるだろうな、こういうの。
  • あのときライブドアが落ちなかったのは、技術力ではなく運用方法にあるのかもしれない : akiyan.com

    あのときライブドアが落ちなかったのは、技術力ではなく運用方法にあるのかもしれない 2006-02-27 一連のライブドア騒動が起こったときライブドアのサービス群へのアクセスはかなりの量になったと聞きます。そしてライブドアのサービスが落ちなかったことに対して、ライブドアには技術力があるというコメントが数多く寄せられ関心を集めました。私も注意してその様子を見ていて、ほんとうにどういったシステムでどういったサーバー構成なんだろうと興味を持ちました。というのも、多くのWebサービスは予測不可能な急激なトラフィックは想定していません。想定すればするほど余分にコストがかかりますし、絶対に落ちないことが求められるサービスでなければ割にあわないでしょう。ライブドアはその辺りのコスト意識は高いように思えます。 そこで、実はライブドアのサービスは落ちまくっていて、単に表面化していないだけではないかという推測を

    hatayasan
    hatayasan 2006/02/28
    「あるサーバーが落ちたときに負荷分散装置が落ちたサーバーへトラフィックを振り分けないように構成されていれば、サーバーが頻繁に落ちていることをほとんど誰にも気付かれずにサービスを続けることができます。」
  • 北海道ツーリングのススメ : akiyan.com

    北海道在住でないライダー諸氏のために、このコンテンツを捧げる。是非イメージを膨らませて北海道ツーリングへ行くことを検討して欲しい。もし行けるようなら、少し無理をしてでも是非行くべきだ。 道が広く長く、開放感に溢れ、自然が美しい。そして北海道の人たちは穏やかで優しい人が多い。北海道は、いいところなのだ。 北海道ツーリング中に出会うのライダーの表情は一様に素晴らしく充実している。北海道ツーリングに行って「残念だった」という人をwebmasterは知らない。ライダーに与えられた最高のレジャーとして自信をもってお勧めする。 日の最北端にあり、しかも離島であることからバイクで北海道へ行くのはそう容易いことではない。しかも北海道は広い。突然のトラブルに備えて十分な準備と対策を行うために、北海道ツーリング関連のサイトをピックアップした。 ツーリングマップル ツーリングに特化した地図帳の出版元公式サイト

    hatayasan
    hatayasan 2006/02/09
    「ライダーに与えられた最高のレジャーとして自信をもってお勧めする。」今は山登りと組み合わせて北海道を回ってみたいと思うようになった
  • 言い訳をしないこと : akiyan.com

    言い訳をしないこと 2006-02-02 Life is beautiful : リーダーシップについて思い出したことより。 人間、「何としてでも結果を残す、言い訳は絶対しない」という意気込みを持って仕事をすると、ものすごく強くなれる。 激しく同意。 「あいつのせいだ」と思うとそこで思考が停止してしまいます。意識して言い訳をしないようにすると、とても建設的になれるんです。自分が影響を及ぼせなかった事象に対しても「次から自分がどう動いていれば影響を与えられるか」というふうな考えが自然と出てきます。人のことも自分のこととして考えるようにするということかもしれません。 私がこのことに気付いたのはごく最近のことなんですが、気付いてから思考や行動のスピードが劇的に加速しました。影響を与えようとしてときに押しつけがましくなってしまって後悔することもありますが、それを反省する速度も爆速になりました。あれ

    hatayasan
    hatayasan 2006/02/02
    自分の失敗を人のせいにしない。でもどうしようもなく人を鬱陶しく思うことってあるんだな。そのへん難しい
  • ほぼ日がWeb2.0的に激しく改善すべき点 : akiyan.com

    ほぼ日がWeb2.0的に激しく改善すべき点 2006-01-31 ほぼ日刊イトイ新聞というコラムポータルサイトがあります。とても有名なサイトで、ページビューもかなりのものだと聞きます。しかし、Web2.0的に激しく改善すべきだと思う点が一つあるので言わせていただきます。 ほぼ日の各コラムには「最新記事のパーマリンクが無い」のです。最新記事は常に固定URLで配信されます。これはいけません。最新記事は1日以上が経過すると過去記事になり、ようやくパーマリンクが作られます。 では、最新記事にパーマリンクが無いことがなぜいけないのでしょうか。過去記事にはパーマリンクがあるのに、なぜなのでしょうか。 パーマリンクの概念はブログによって普及し、存在することが当然になりました。パーマリンクがあるおかげで、発信された情報はその日のうちにアルファブロガー達の手によって「重みのある」リンクが張られます。そしてそ

    hatayasan
    hatayasan 2006/02/02
    コンテンツが優れているだけに
  • 1