タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (10)

  • 『とらドラ!』から『いいからしばらく黙ってろ!』まで 青春小説家・竹宮ゆゆこが紡ぐ再生の物語 - エキサイトニュース

    いいニュースも悪いニュースも、今となっては別の世界のできごとのように思い出される00年代の終わり。そのころアニメやライトノベルに親しんでいた人にとって、『とらドラ!』はきっと特別なタイトルのひとつとして記憶されていることだろう。同作を世に送り出した小説家・竹宮ゆゆこは、このところ一般文芸の世界で新たな地平を切り拓いている。ライトノベル時代から際立っていた独創的な人物造形や、中毒性の高いグルーヴィーな文体はさらに研ぎ澄まされ、強烈なまでの引力で読者を物語の世界へと誘っていく。 最新作の『いいからしばらく黙ってろ!』は、そんな竹宮作品のエッセンスが惜しげもなく注ぎ込まれた青春小説の傑作だ。友人、就職先、そして婚約者と、なにもかもを失って大学を卒業した龍岡富士は、ふとしたきっかけで崩壊寸前の小劇団「バーバリアン・スキル」に転がり込む。個性的な劇団員たちに振り回されながら、自分なりの“野蛮人の技術

    『とらドラ!』から『いいからしばらく黙ってろ!』まで 青春小説家・竹宮ゆゆこが紡ぐ再生の物語 - エキサイトニュース
  • 「劇場版 マジンガーZ / INFINITY」まずは脚本に小沢高広(うめ)起用の経緯など金丸Pと対談 - エキサイトニュース

    テレビ版当時を知る大きなお友達から、はじめてマジンガーに触れるやや大きなお友達、そしてよい子のお友達までを巻き込んでヒット中の映画『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』。 新しくCG表現で表現されたマジンガーZたちの大迫力のアクションや、大人に成長した兜甲児たちの人間模様など見どころ満載の作だが、「エキレビ!」的に気になるのは、『大東京トイボックス』『スティーブズ』などで知られる漫画ユニット「うめ」でシナリオを担当する小沢高広(エキレビ!レギュラーライターでもある)が脚を書いているということ。 ツイッター 特にロボットアニメというイメージもないし、年齢的にもマジンガーZ世代ではなさそうだし……どうして小沢高広が起用されたのか!? 小沢高広とプロデューサーの金丸裕に聞いた。 兜甲児=天川太陽!? ──まず、小沢さんが『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』の脚をやることに

    「劇場版 マジンガーZ / INFINITY」まずは脚本に小沢高広(うめ)起用の経緯など金丸Pと対談 - エキサイトニュース
  • 「実はウサギがいた」NHKディレクターが語る「ねほりんぱほりん」ができるまで - エキサイトニュース

    顔出しNGのゲストがブタに、MCの山里亮太とYOUがモグラに姿を変え、赤裸々な音トークを繰り広げることで話題になった『ねほりんぱほりん』(Eテレ)。 ゲスい話が出るにもかかわらず、人形はまるで子供番組のようにかわいい姿だった。

    「実はウサギがいた」NHKディレクターが語る「ねほりんぱほりん」ができるまで - エキサイトニュース
  • ラストの曲は、京アニ近くの河原で泣きながら思いつきました――映画『聲の形』音楽・牛尾憲輔インタビュー - エキサイトニュース

    注意!:ネタバレありのトークになりますので、必ずアニメーション映画『聲の形』を一度以上ご鑑賞のうえ(そしてできれば発売中のサウンドトラックをご購入のうえ)お読みください。 映画『聲の形』の空気感は、監督と劇作家、音響監督、録音、効果音のスタッフが一丸となって、映像と不可分な音響をつくりあげたからこそできたものである――ということを、映画公開前のインタビューで牛尾憲輔氏に語ってもらった。 「インベンション」に込められた意味 ――映画『聲の形』の音が非常にコンセプチュアルに作られていることは前回のインタビューでも語られていましたが、すでに映画は公開中、サントラCDも発売中ということで、具体的に「あのシーンのあの曲は一体?」といったことをお話いただきたいと思います。 早速ですけれども、映画冒頭にthe whoの「My Generation」が流れますよね(サントラには未収録)。あれは……? 牛尾

    ラストの曲は、京アニ近くの河原で泣きながら思いつきました――映画『聲の形』音楽・牛尾憲輔インタビュー - エキサイトニュース
  • 美しくやさしく将也たちの世界を包む、異例づくしの音づくり――映画『聲の形』音楽・牛尾憲輔インタビュー - エキサイトニュース

    映画けいおん!』『たまこラブストーリー』などで知られる京都アニメーションの山田尚子監督最新作、映画『聲の形』が9/17より全国劇場公開される。 この作品は、聴覚障害やいじめといった難しい題材を扱ったドラマが展開していくその傍らで、音楽や環境音が、やさしくキャラクターたちを包み込む。 前例のないほど音響に徹底してこだわってつくられた「音響映画」であり、それは作品のテーマから必然的に導き出されている。 たとえば、ひとつには、耳の不自由な西宮硝子が体感している世界をあらわすために。 硝子も身に付けている補聴器のしくみは、いわゆるアンプと同じだ。だから拾った音は必ず歪み、ノイズが出るようになっている。 では彼女が体感しているそのノイズを、どこまで表現するか。ノイズと楽音(いわゆる音程のある音)の差、意味のある音に聞こえるものとそうではないものの差は、どこにあるのか……。 それを突き詰めた結果とし

    美しくやさしく将也たちの世界を包む、異例づくしの音づくり――映画『聲の形』音楽・牛尾憲輔インタビュー - エキサイトニュース
  • 「アイデアを出せ」と言われたとき、強い味方になってくれる厳選12冊 - エキサイトニュース

    アイデアはどうすれば出てくるのだろうか? アイデアを出すための強力な武器とヒントになる12冊を紹介する。 ジェームス W.ヤング『アイデアのつくり方』 原書は1940年、日では1988年に出版され、いまだに売れ続けるロングセラー。 文字も大きく文50ページちょいしかない。あっという間に読めてしまう。 “アイデアは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何物でもない”という基原理をコンパクトに解説している。 アイデアを出すのは以下の5ステップ。 1.データ収集 2.データの咀嚼 3.孵化の段階 4.アイデアの誕生 5.アイデアの具現化・展開段階 アイデアを出す基礎に立ち返るために、手元に置いて読み返すべき古典的名著。 米光一成『自分だけにしか思いつかないアイデアを見つける方法』 “コツや近道ではない。 当の発想力を身につける王道を学べ。 「ぷよぷよ」を作った人気ゲームクリエイターが、若手

    「アイデアを出せ」と言われたとき、強い味方になってくれる厳選12冊 - エキサイトニュース
  • ペン先、インクを知って使い分けたい。静かなブーム、万年筆の選び方を超ていねいに解説 - エキサイトニュース

    10月20日に発売された「Kakuno」という万年筆が文房具好きの間で話題となっています。かくいう僕もすでに2を購入し、おそらくこの記事が掲載されている時には3目、ひょっとしたら4目を買っていることでしょう。 いったいどこがそんなにいいのか。レビューしていきたいと思います。 まず、Kakunoのいいところは、ずばりかわいいところ。ペン先には顔のマークがあり、かわいいのです。カラフルなキャップと合わせて、持ち歩いているだけでうきうきします。思わずキャップ違いをそろえていきたくなるのですね。 しかも、安いのです。子供向け、入門向けだけあって、1000円となっています。でも1000円と侮るなかれ。売り場にいた方いわく、同じPILOTのcocoonという3000円する万年筆と同等のペン先とのこと。これだけでもかなりお得なのがわかるでしょう。実際、書き味は申し分ありません。 そして、1000円

    ペン先、インクを知って使い分けたい。静かなブーム、万年筆の選び方を超ていねいに解説 - エキサイトニュース
  • 7と違いすぎる! 「Windows8」を元の使い勝手に戻すフリーソフト3本 (2012年12月4日) - エキサイトニュース

    みなさん、Windows 8使っていますか? 僕、最近Windows 8を使い始めました。 Windows 8の特徴といえば、タブレットPCのように画面を直接タッチして使うのに適した「モダンUI」と、従来のWindowsの感覚で使える「デスクトップUI」の両方が使えることでしょう。「デスクトップUI」が使えるのならば、Windows 7から乗り換えてもそれほど違和感なく使えるはず。そう僕は思っていました。そう、実際に使うまでは……。 「ウレぴあ総研」でこの記事の完全版を見る【動画・画像付き】 しかし、現実は甘くありませんでした。「モダンUI」はいいんです。まったく新しいインターフェイスなので、触って覚えるしかありません。画面タッチの操作に慣れてしまえば、快適に使えます。 でも、やはり長いことWindowsを使ってきた身としては、慣れ親しんだ「クラシックUI」で使いたい。必然的にこちらの使用

    7と違いすぎる! 「Windows8」を元の使い勝手に戻すフリーソフト3本 (2012年12月4日) - エキサイトニュース
  • 知らないと損!敷金を全額取り戻せる意外なコツが判明【1/3】(WooRis) - エキサイトニュース

    マンション賃貸借契約時に支払う”敷金”。退去時に、敷金は全く戻らない、さらにリフォーム代まで請求されてしまったらかなりの出費になってしまいます。敷金の相場は家賃の1~3ヶ月分と言われていますが、もしもこれが全額戻ってくるとしたら? 今回は、敷金を全額取り戻す方法について、不動産会社『Century21アルト住販』の菅谷友子さんに聞きました。 第1回では、敷金と借主の義務について説明します。 ■そもそも敷金とは? 敷金とは、賃貸借契約時に支払う、家賃を滞納した場合や、部屋を汚したり壊したりした場合の修繕費に充てるための”担保金”です。 ■借主の善管注意義務 賃貸借契約においては、借主に“善管注意義務”(民法第644条。善良なる管理者の注意をもって管理使用する。)が発生します。お家賃を払っているから好きなように使っていい。というわけではなく、できる限りキレイに使って引き渡しを受けた状況に近い

  • ムッとしても怒りを引きずらない人の習慣(All About) - エキサイトニュース

    ■怒りを引きずり、「憎しみ」に発展させていませんか?  人に嫌なことを言われてムッとしたり、嫌なことをされてイラッとする瞬間は誰にでもあると思います。しかし、その怒りを引きずる人と引きずらない人には、心の持ち方の点でかなりの差があります。  例えば、さんざん人の世話になっていながら、お礼どころかろくな挨拶もできず、失礼な態度をとる人がいます。こうした態度をされると、「なんてヤツだ!」という怒りの感情が湧くでしょう。これは自然な感情です。  しかし、その後の感情処理には、かなりの個人差があります。一人は、怒りを引きずって「憎しみ」にまで発展させてしまう人。もう一人は、「そんなこともあったっけ。そういえば、あのときはイラッとしたなぁ……」という程度の人。  この差は、いったいどこから来るのでしょうか? ■その1:「第一感情」を素直に出す  怒りを引きずらない人が、無意識のうちにとっている思考や

  • 1