タグ

2009年2月14日のブックマーク (13件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    heis101
    heis101 2009/02/14
  • 404 Blog Not Found:セケン三題噺

    2007年08月25日14:00 カテゴリArtValue 2.0 セケン三題噺 名実ともに大人になってしみじみ思うのは、「世の中なんて甘いんだ」ということ。 ただし、 アンカテ(Uncategorizable Blog) - 「世の中は厳しい」なんて大嘘 そういう生き方は、市場の見通しとか競合相手の参入可能性とかを具体的に評価する前に、一律で「世の中はそんな甘いもんじゃない」「世の中は厳しいものだ」という言葉によって否定されてしまうのではないだろうか。 というのとはちょっと違う。 私がなぜ「世の中甘い」と思う裏には、「セケンは甘くない」という履歴がある。 「世の中」には、成績が良かろうが悪かろうが、問答無用で殴りつける父親もいなければ、高校の教科書を読んでいるだけでいじめの対象にするような中坊の同級生もいなければ、間違いを指摘しただけで逆切れする教師もいない。払うべきショバ代さえ払ってい

    404 Blog Not Found:セケン三題噺
    heis101
    heis101 2009/02/14
  • WYSIWYG

    WYSIWYGエディタ WYSIWYGエディタ とはワープロ感覚でホームページが作成できるソフトのことで、視覚的にイメージをつかみやすいため初心者から上級者まで幅広く利用されている。 初心者にはとても扱いやすく視覚的にも分かりやすいボタンで人気のWYSIWYGエディタ。「WYSIWYG編集画面」「HTML編集画面」「ブラウザプレビュー画面」と簡単に切り替えられる。また、中級者にも納得のスタイルシート作成機能はプルダウン式のメニューでとても分かりやすい。

    heis101
    heis101 2009/02/14
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/02/14
    変態とは何か? というテーマでいつかentryを書こうと思った次第。
  • 「立入調査」漢字検定協会の「今年の漢字」 「変」か「儲」か「金」か

    テレビウォッチ>漢字ブームの真ん中にいる漢字の(財)日漢字能力検定協会に、「もうけ過ぎじゃないの?」と文部科学省が疑問を呈した。2年間で15億円の収益ときけば、だれしも「エッ?」と思うだろう。きょう(2月9日)、立入調査が行われることになった。 協会の顔はおなじみ、毎年の暮れに「今年の漢字は」と清水寺で発表しているあの人--大久保昇理事長(73)。この人が始めた漢字検定の受験者は、1975年には670人だったのが、一昨(2007)年は270万人と英検を上回るという大ブーム。 協会は検定だけではなくて、ネット受験、家族受験、関連書籍は300冊、ゲームまでできてソフトは200万などなど。年間事業収入が、2007年59億9000万円に達した。もうけ過ぎとは、このことだ。 笠井信輔が、「検定を受けたことは?」と聞いたが、スタジオではゼロ。「若いアナウンサーはみな受けてますよ」 ピーコが、「ブ

    「立入調査」漢字検定協会の「今年の漢字」 「変」か「儲」か「金」か
    heis101
    heis101 2009/02/14
    「そのもうけ過ぎの中身だが、06年度の検定料だけで8億7000万円だったために、文科省が受験料値下げを指導して」←馬鹿げすぎ。なんで、公益法人は一定以上の儲け分は国税徴収するっていう風に法整備しないのだろう?
  • 6億円超の豪邸が「公益」 検定協会の「漢字能力」は何級?

    テレビウォッチ>公益法人というよりも『私益』法人といった方がいいのかもしれない。きのう(2月9日)、文部科学省の立ち入り調査が入った漢字能力検定協会のことである。 蓮見孝之アナが調査の理由となった事項の説明を始める。 (1)収支のバランスを欠いている=必要以上の利益を上げてはならない公益法人なのに、最近の検定ブームに乗って儲け過ぎた (2)6億7000万円の豪邸を購入=資料館という名目だが使用されていない (3)ファミリー企業との不透明な取引=3年間で66億円が流れている みのもんたは「どんなに経理に詳しくない人でも、これだけのお金を自由に動かしていれば疑問をもつ。過去3回、文部科学省の指導があったにも拘わらず、こうなったってことは、存続をやめた方がいい」と怒った。そして「よりによって66億円も。ファミリー企業って、これ何? レストランか何か? ファミリーっていうんだけど」と、いたずらっ

    6億円超の豪邸が「公益」 検定協会の「漢字能力」は何級?
    heis101
    heis101 2009/02/14
    どこもかしこも需要なさすぎで困ってるときに、漢検は需要があるというのは喜ぶべきこと。儲けすぎなら回せばいいだけのこと。どこの公的団体も金がないんだから。公益法人で儲けすぎてはいけないというのがおかしい
  • クオラムセンシング - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "クオラムセンシング" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2019年1月) クオラムセンシング(英語: quorum sensing)とは、一部の真正細菌に見られる、自分と同種の菌の生息密度を感知して、それに応じて物質の産生をコントロールする機構のこと[1][2][3]。日語では「集団感知」などと訳されることがある。quorumとは議会における定足数(議決に必要な定数)のことを指し、細菌の数が一定数を超えたときにはじめて特定の物質が産生されることを、案件が議決されることに喩えて名付けられた。クオラムセンシングを行う代表的な細菌

    クオラムセンシング - Wikipedia
    heis101
    heis101 2009/02/14
    要は細胞集団における個体数の定常性維持を司る機能が細胞内部におけるAという分子の反応拡散系に由来していたというだけの話でしょ。よくある話。
  • 問題は想像力の欠如ではなく想像力の過剰なんじゃないかと思う | Kousyoublog

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    heis101
    heis101 2009/02/14
    不足か過剰かではなくどれくらい妥当か、ということか。正負に意味はなく絶対値が意味を持つ。/想像力がキーであることは変わらない。
  • 自由帳で数学とか物理とか | 麻生さんの反小泉色を今更批判されてもなぁ

    いろんなところで麻生さんの反小泉路線を批判する方(その中には小泉さん自身もいますが)がおられますが、小泉内閣誕生前後から見させてもらってる私としては、「何を今更?」って感じなのですが……。 だって、麻生さんって元々抵抗勢力だったわけですし、小泉さんがそれを上手く取り込んで自分の改革を断行したわけで、小泉さんの影響が小さくなったり、新自由主義の凋落が起こると当然抵抗勢力に戻るのはわかるわけで、これについて麻生さんを批判するってのは「何周遅れてんだ?」と思ってしまうわけです。 一旦は認めただろ、とかならまだわかるのですが、麻生さんを最初から小泉路線の人だったというような言い回しで「裏切り」を主張するのは、正直どうかと思うんですよ^^; まぁ、最近の麻生内閣のgdgdぶりを見てると、批判したくなる気持ちはわからないでもないのですが、とりあえず「批判できる内容で批判しよう」って感じです。じゃないと

    heis101
    heis101 2009/02/14
    「最近の麻生内閣のgdgdぶりを見てると、批判したくなる気持ちはわからないでもないのですが、とりあえず「批判できる内容で批判しよう」って感じです。」←確かにな。
  • よそ行きの妄想

    エスカレーターを利用するとき、立ち止まって利用する人(「止まる派」と呼ぼう)と、エスカレーターが動いている上をさらに歩くという人(「歩く派」と呼ぼう)がいるのである。エスカレーター自体が動いているのだから、その上を歩くということに必然性はないわけだが、エレベーターの中を歩くきまわるのとはまたわけが違うのも事実。階段が動いている上を更に進むことになるから、結果は足し算となる。即ち、目的地により素早く到達することができる。 古くから我が国には、止まる派・歩く派の双方が存在しており、エスカレーター上では、止まる派が進行方向に向かって左側に固まり、空いた右側を歩く派が闊歩するというかたちでもって共存が図られてきた。しかしいま、この関係が揺らいでいるのである。 最初に断っておくと、私は止まる派の人間だ。しかしながら、稿は、止まる派の主張を強化するために書かれるものではなく、ましてや歩く派を弾劾する

    よそ行きの妄想
    heis101
    heis101 2009/02/14
    最近話題なことについてたくさん書いてあるっぽい
  • メシウマ脳の恐怖と相対的報酬・剥奪と、ベーシック・インカム - よそ行きの妄想

    他人の不幸は密の味*1と昔から言われるが、このたび科学的にも実証されたとかされないとか。 産経の記事から引用。 他人の成功や長所を妬(ねた)んだり、他人の不幸を喜んだりする感情にかかわる脳内のメカニズムが、放射線医学総合研究所や東京医科歯科大、日医科大、慶応大の共同研究でわかった。妬ましい人物に不幸が訪れると、報酬を受けたときの心地よさにかかわる脳の部位が働くという。 ページが見つかりません - MSN産経ニュース 要するに、他者の不幸というのは、自身に対する相対的な報酬なのだろう。 つまり、報酬について考える場合、他者が奪われようが、自己に与えられようが、人間はむしろ相対的な差の方を認識するから、効果としてはどちらも同じということ。自分の位置は変わらなくても、他の人が低くなったらあら不思議、自分が高くなったような気がするというあれ。 そして同じことは剥奪についても言える。 自分が以前の

    メシウマ脳の恐怖と相対的報酬・剥奪と、ベーシック・インカム - よそ行きの妄想
    heis101
    heis101 2009/02/14
    幸福をはかる物差しが、人によって違うかそれとも同じか、ということは考えてみた?
  • 比較優位についての誤解 - 池田信夫 blog

    経済学の基的な概念を理解していない人が世の中に多いことは何度も書いてきたが、それが東大経済学部(経営学科)の教授となると深刻だ。『文藝春秋』3月号で、藤隆宏氏はこう書く:自由貿易の下、貿易財の輸出可能性(表の競争力)は、他国との生産性(裏の競争力)の差の大きさで決まる――200年前に古典経済学の巨人、D.リカードが喝破した「比較優位」は、経済学で最も頑健な論理の一つである。(強調は引用者)これは間違いである。次のウィキペディアの記述が正しい:比較優位とは、たとえ、外国に対して低い生産性しか実現できなかったとしても、貿易においては優位に立っていると言う考え方である。たとえば、ワインと毛織物という商品があったとして、小国と大国がそれぞれどちらの商品も生産していたとする。小国:労働者一人当たりでワイン2単位、または毛織物4単位生産できるとする。 大国:労働者一人当たりでワイン10単位、また

    heis101
    heis101 2009/02/14
    比較優位については関心があるのであとで読む
  • MixClips ソーシャルブックマーク横断サイト

    Mix clipsは『はてなブックマーク』『del.icio.us』『@nifty クリップ』『livedoor clip』『buzzurl』といったソーシャルブックマークを横断的に表示するリミックスサイトです。 ベータ版につき、ご意見・ご要望を募集しております!

    heis101
    heis101 2009/02/14
    ブクマ統合サービス