タグ

2009年6月26日のブックマーク (17件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    heis101
    heis101 2009/06/26
    「可能な限り寄り道をする。とにかく話法の中心は「俺はこうなんだけど、あなたはどう?」に尽きる。そしてそのときの「俺はこうなんだけど」の内容は、可能な限りアホなほうがいい。」
  • 小学校の冷房に教室がついている - ロックンロールに蟀谷を

    小学生の一人に、教室に冷房がついているという話を聞いておったまげた。 今どきはどこもそうなのかと思って、別の子に聞いてみたら、暖房はあっても冷房はないと言っていたので、どこにでもあるというわけではなさそうだ。 なんかなー。なんで冷房なんでつけるんだよって、まず感覚的に反発してしまう。そらまあ暖房がよくて冷房がダメだっていう主張を支えるような科学的根拠があるわけでもないから、結局は感覚的な話なんだと分かってるんだけど・・・。 でもなー。暑くていいじゃん、夏なんだから。暑い中で、あぢーって言いながら勉強すればいいじゃん。小学生なんだから。 温室育ちならぬ冷室育ちの子どもたちが逆にかわいそうだ。 ※北海道の話です。州はまた事情が違うでしょう。

    小学校の冷房に教室がついている - ロックンロールに蟀谷を
    heis101
    heis101 2009/06/26
    教室←→冷房 / 金あるんだなー、北海道。
  • 就活終わって気付いたこと

    1 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 04:57:00 ・「僕は~」とか口走ってもあんまり問題ない ・就活に載ってる「結論ファースト、理由セカンド」みたいな 紋切り型の話し方を嫌う面接官が意外と多い 3 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 05:06:59 就活番組で良いとされてるような面接は真似するな 4 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 05:07:51 2ちゃんは見るな 6 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 05:13:20 イケメンは就活でも得をする 26 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:19:24 ・学歴がその企業に十分 ・第一印象がいい(初対面でもハキハキ喋れる・感じ良い・しっかりしてそう) なら確実に内定 27 名前:就職戦線異状名無しさん:2009

    heis101
    heis101 2009/06/26
    「俺は内定もらったとこの一社に、なんで僕とってくれたんすか?って聞いたら お年寄りウケが良さそうだからって真面目な顔で言われた」「待遇よりも人間関係の方がよっぽど重要だということ」
  • マンガで分かる心療内科・精神科/ゆうメンタルクリニック

    ゆうスキンクリニックでも 漫画を掲載しています!つらいお悩みはありませんか? 当院で出来ることをご紹介します。オンラインで気軽にカウンセリングが出来ます。 毎日初診を受け入れております。当日の診察申し込みが可能です。 お電話もしくはインターネットでお申し込みいただけます。お勤め帰りやお休みの日にも無理なくご通院いただけるよう、平日 19時(最終受付 18:30)までや土日にも診療しております。医師の診察に加え、ご希望の方には心理士によるカウンセリングをご案内いたします。ADHDの簡易検査を行っております。

    マンガで分かる心療内科・精神科/ゆうメンタルクリニック
  • 異性との距離感を簡単にまとめた図

    異性との距離感を簡単にまとめたものがあるそうです。この図を拡大コピーして自分の周りにいる異性の名前を書き込んでいくと、異性関係に関して自分が今どんな状況にいるのか少しだけわかるかもしれません。 詳細は以下より。 Where Exactly Is The Friend Zone? | Top Cultured 縦軸が内面(性格)の魅力を表しており、横軸が外見の魅力を表しています。 それぞれの枠は以下のような意味になります。 Zone of Pain:一緒にいて苦痛な相手 Friend:友達 Relationship Temptation:すごく魅力的に思えるが、やめておいたほうがいい相手 Awkwardness:何だか気まずい相手 F-Buddy:体の関係だけの相手 Dating Zone:一緒にいて楽しい相手 Marriage Potential:結婚する可能性がある相手 Null Set

    異性との距離感を簡単にまとめた図
    heis101
    heis101 2009/06/26
    へぇ
  • 20世紀のフランス哲学とエピステモロジーの本質について - retrosectionblog

    エピステモロジーの質が何なのか、ということについて、僕はかれこれ7年近く考えてきたが、最近になって、ようやくそのポイントを一般的な仕方で表現するポイントをつかんだように思う。 よく言われるように、20世紀のフランス哲学にとって、陰に陽にエピステモロジーは中心的な役割を担ってきた。このことは、すでに日においても一般的に知られている事実であるといってもよいだろう(まだ言いすぎかもしれないが)。少なくとも、バシュラール、カンギレム、フーコーという名とともに、エピステモロジーという軸が実際に存在するということは、既知としてよいだろう。 しかし、さらにもう少しエピステモロジーについて知るようになると、そのあまりの多様性のために、一貫した思想運動のような統一性をそこにみいだすことが困難な印象を受けるようになる。そして、特に、欧米の科学哲学と比較する場合、その質の規定と差異の明示化が非常に困難

    heis101
    heis101 2009/06/26
    あとで
  • guldeenのブックマーク / 2009年6月25日 - はてなブックマーク

    大分が安貞桓獲得へ…15戦勝ちなし得点力不足解消へ ◆ヤマザキナビスコ・カップ予選リーグ第5日 大分2―2広島(3日・九州石油ドーム) リーグ戦最下位に沈む大分が、05年まで横浜Mに所属した元韓国代表FW安貞桓(33)を獲得することが3日、分かった。この日も引き分けて公式戦15試合勝ちなしという得点力不足解消のため、今季は中国スーパーリーグの大連実徳に所属するストライカーに白羽の矢を立てた。日韓W杯で韓国を世界4強に導いたエースに、命運を託す。A組の浦和、B組のF東京がともに勝って首位をキープ。新潟、磐田、京都の予選リーグ敗退が決まった。 前半、先制のヘディングシュートを決める大分・家長(上) 昨季のナビスコ杯王者・大分が、元韓国代表のエースにJ1残留の命運を託す。この日、ナビスコ杯広島戦で、先制しながらも引き分けに終わり、15試合連続白星なし。危機的状況を脱するため、02年日韓W杯で韓国

    heis101
    heis101 2009/06/26
    「日本の消費者は「(クレーマー以外は)表立って抗議せず、買わずに済ませるという負の選択を選ぶ」特性がある。外資企業が日本で失敗した例を、図らずもセブン&iが追体験してるのが興味深い。」
  • セブンイレブン、Edyに陥落:日経ビジネスオンライン

    電子マネーは自社グループの「nanaco(ナナコ)」だけ――。そんな孤高の戦略を貫いてきたセブン-イレブン・ジャパンがついに“鎖国”を解いた。今年10月、ビットワレットの電子マネー「Edy(エディ)」を導入する。 これまで、セブンイレブンは独自の電子マネーにこだわってきた。グループ内でしか使えないポイントを付与すれば、顧客が他チェーンへ流れるのを防げる。また、独自に集めた顧客情報は、商品開発や立地タイプ別の商圏分析に生かせるからだ。 今回、方針を変えてEdy導入に踏み切ったのは、こうしたメリットよりも、独自の電子マネーを堅持することのデメリットの方が大きくなってきたことを意味する。 顧客を逃がすリスク増大 というのも、Edyや鉄道系の「Suica(スイカ)」、後払い式の「iD(アイディ)」など他社と共通で使える電子マネーなしでは、新規客を取り込めなくなってしまったのだ。 かつて、こうした電

    セブンイレブン、Edyに陥落:日経ビジネスオンライン
    heis101
    heis101 2009/06/26
    利権争いだよなあ…。
  • koubemiseのブックマーク / 2009年6月25日 - はてなブックマーク

    いわゆる会社における雑用。 まぁ、古い、でかい会社なので、建前上は色々男女平等なことやってるけど実情は男社会。女ではマネージャー(課長級)より上の人見たこと無い。 数年前のある日、一息ついてちょっと暇になった時期に、社員のお茶会をまとめてくれてる女の子が「ここ1年ぐらい収支が赤字で貯金が尽きそうなんです。」と相談してきた。せっかくなんで会費値上げのお願いを一緒にして回ったのだが、そもそもなんでこの子がたった一人でお茶会まとめてるのか?という疑問がわき、暇だった勢いで何を血迷ったか女子にやらせていた雑用(お茶以外にも色々ある)を男子もやるようにしましょうと偉い人に進言してしまった。 建前上は男女平等で働きやすい職場を標榜しているわが社の偉い人がそれを拒否できるわけもなく、すべては私のほうで取り仕切りますからということで「職場改革」の大義名分を得た俺は早速状況調査にかかった。 ○そもそもその雑

    heis101
    heis101 2009/06/26
    「バリバリ仕事をしたい人は男も女も少数。だけど家族を養わなきゃいけないから寝る間も惜しんで働かなきゃいけない人は、男は大多数で女は極少数だったりするんだよな。」
  • yuuka_tのブックマーク / 2009年6月25日 - はてなブックマーク

    いわゆる会社における雑用。 まぁ、古い、でかい会社なので、建前上は色々男女平等なことやってるけど実情は男社会。女ではマネージャー(課長級)より上の人見たこと無い。 数年前のある日、一息ついてちょっと暇になった時期に、社員のお茶会をまとめてくれてる女の子が「ここ1年ぐらい収支が赤字で貯金が尽きそうなんです。」と相談してきた。せっかくなんで会費値上げのお願いを一緒にして回ったのだが、そもそもなんでこの子がたった一人でお茶会まとめてるのか?という疑問がわき、暇だった勢いで何を血迷ったか女子にやらせていた雑用(お茶以外にも色々ある)を男子もやるようにしましょうと偉い人に進言してしまった。 建前上は男女平等で働きやすい職場を標榜しているわが社の偉い人がそれを拒否できるわけもなく、すべては私のほうで取り仕切りますからということで「職場改革」の大義名分を得た俺は早速状況調査にかかった。 ○そもそもその雑

    heis101
    heis101 2009/06/26
    「女性側にもメリットがあるからこの差別構造の解消はなかなか進まない。割りを食うのは規格外の、有能な女性とまったりしたい男性。人一倍苦労することになる。」
  • https://b.hatena.ne.jp/xevra/20090625

    heis101
    heis101 2009/06/26
    「今時雑用がある会社なんて余程太い利権を持っている旧式大企業だな.もうこんな会社殆ど無いよ.女性は概ね男性より優秀だが月に数日理性が飛んで夜叉になるので経営参加が難しい.この地雷さえなければ世界は女の物」
  • https://b.hatena.ne.jp/iflancy/20090625

    heis101
    heis101 2009/06/26
    「「最前線を渉り合おうとさえしなければ、日本は女子の方がめぐまれているんではないだろうか。」そうだと思う.むしろ最前線でも女子のほうが優遇されてると感じるけど.アカポスとか.」
  • mikage014のブックマーク / 2009年6月25日 - はてなブックマーク

    株式会社はてなでは創業以来、ある一定数のサーバは自作のものを使ってきました。例えば、これまで主に活躍していたサーバの「金森」(愛称)は社長の近藤が設計したもの。そして、このたび新型の「marqs-60(マルクス60)」(愛称)がデビュー、無事稼動を始めました。 1Uラックマウント可能なサーバを自作する この新しいサーバ、例えてみるなら長身でスリム、おしゃれも気遣うイケメンだぜ……?とにかく今すぐどこかに自慢しにいきたい。そういえば、データセンターをお借りしているさくらインターネットさんとはお互いに勉強会を開く仲。さくらインターネットさんも「自前主義」を掲げサーバを自社で作っていらっしゃるとか。そこで、お互いの自作サーバを持ち合い、お披露目と情報交換をすることとなりました。 さくらインターネットさん側の参加者は、田中邦裕社長(写真右端)、技術部主任の加藤直人さん(写真右から二番目)。 はてな

    heis101
    heis101 2009/06/26
    「一見差別的と思われた古い習慣が実は合理的なシステムだったというオチが面白い。長く続いてるものには何かしらの均衡点がある。」
  • kanimasterのブックマーク / 2009年6月25日 - はてなブックマーク

    当ブログでの恒例企画、2009年上半期の流行語を振り返ってみます。6回目を迎えました。 昨年のエントリーからは、9番目にピックアップした「グー」が「新語・流行語大賞」の大賞に。「居酒屋タクシー」がトップテン入り。 それでは「裏日ニュース」が選ぶ、2009上半期流行語ベスト10を発表します。 1.新型インフルエンザ 間違いなく2009年を振り返ったときに挙げられる重大ニュース。 今のところ弱毒性というのが幸いだけど。 2.侍ジャパン ワールド・ベースボール・クラシックで2連覇を成し遂げた野球日本代表。 決勝戦でV打を放ったイチローの「持ってますね」も名言。 3.おくりびと アカデミー賞外国語映画賞受賞作品。 納棺師を意味する「おくりびと」というタイトル自体が新語。 「○○びと」という派生語も多くみた。 4.定額給付金 麻生政権の景気対策の目玉。 最初で最後(?)の「定額給付金」が支給された

    heis101
    heis101 2009/06/26
    「全員男性、全員女性の職場にも、雑用係が自然に発生するよ。」
  • 女子社員「男女平等お断りします。」

    いわゆる会社における雑用。 まぁ、古い、でかい会社なので、建前上は色々男女平等なことやってるけど実情は男社会。女ではマネージャー(課長級)より上の人見たこと無い。 数年前のある日、一息ついてちょっと暇になった時期に、社員のお茶会をまとめてくれてる女の子が「ここ1年ぐらい収支が赤字で貯金が尽きそうなんです。」と相談してきた。せっかくなんで会費値上げのお願いを一緒にして回ったのだが、そもそもなんでこの子がたった一人でお茶会まとめてるのか?という疑問がわき、暇だった勢いで何を血迷ったか女子にやらせていた雑用(お茶以外にも色々ある)を男子もやるようにしましょうと偉い人に進言してしまった。 建前上は男女平等で働きやすい職場を標榜しているわが社の偉い人がそれを拒否できるわけもなく、すべては私のほうで取り仕切りますからということで「職場改革」の大義名分を得た俺は早速状況調査にかかった。 ○そもそもその雑

    女子社員「男女平等お断りします。」
    heis101
    heis101 2009/06/26
    「大した仕事したくない人が時間をつぶすために簡単で苦労も無く、時間もかからずすぐに終わる雑用を引き受けることで、くびにならない程度の存在感を維持する口実になっていたというのが実態だった」
  • Amazon.co.jp: 大学の反省 (日本の〈現代〉11): 猪木武徳: 本

    Amazon.co.jp: 大学の反省 (日本の〈現代〉11): 猪木武徳: 本
    heis101
    heis101 2009/06/26
    via akehyon氏
  • 2009-06-24

    経済思想家・国際日文化研究センター所長の猪木武徳氏の大学論。「大学の反省」というタイトルだが、必ずしも「反省」の書ではなく、むしろ提言の書だろう。中身も真っ当で、多少の異論はあるけれど、8割方は納得できる。安心して研究・教育するための国による助成の強化、学問のための暇(スコラ)の必要性、人文学の重要性など、いずれもその通りだ。著作を出すより専門誌にこま切れ論文を出す方を高く評価するあり方(理工系をモデルとしている)への違和感も、全く同感だ。 異論があるのは、日の大学が老人支配になっている点について、「日では古典教育が充分なされていないために、経験によって判断力を鍛えるほかなく、若い者には任せておけない」という仮説を立てている点。米国は「古典の知恵」、日は「老人の知恵」という対比を行っているのだが、この仮説は、はなはだ疑問だ。古典などまともに読んだことのない長老が、古典をきちんと読ん

    2009-06-24
    heis101
    heis101 2009/06/26
    「安心して研究・教育するための国による助成の強化、学問のための暇の必要性、人文学の重要性。著作を出すより専門誌にこま切れ論文を出す方を高く評価するあり方(理工系をモデルとしている)への違和感」