タグ

2012年6月14日のブックマーク (7件)

  • 時代の最先端としての田舎。 - ピロクマの屑籠

    時代の最先端としての田舎。 もちろん田舎が流行の最先端だと言いたいわけではありません。でも、見方によっては、下手な都会人より田舎者のほうが時代の最先端を行っているというか、未来を生きているなぁと感じてしまう瞬間があります。どちらかというと、悪い意味で。国道沿いの景色をぼんやり眺めていると、そういう奇妙な未来感覚を覚えることがあって、ふと田舎の暮らしを振り返りたくなったので、これからちょっと振り返ってみます。 ・“動くファンシールーム” 「自動車が普及している」という視点ではちっとも未来感の無いロードサイドですが、「動くファンシールーム」「動く子ども部屋」が路上を走っていると思いながら眺めてみると、週末の国道沿いの風景はジワジワ来るものがあります。フィギュアをびっしり並べた軽乗用車も、紫色のカーテンとふわふわのファーで飾ったワンボックスカーも、『デトロイトメタルシティ』のステッカーを車に貼り

    時代の最先端としての田舎。 - ピロクマの屑籠
    heis101
    heis101 2012/06/14
    「都会よりもはるかに遊び場の候補があるように見えるのに、透明なガラスの檻にでも閉じ込められているかのように、小さな公園にすし詰めになって遊ぶ子ども達。」
  • 大発見発表の場の授業 - 考えるのが好きだった

    時々、私は「大発見」をする。内容は書かない。 朝の通勤途中で大発見をするときもあるし、授業中の時もある。そんなときは、なるべく「新鮮」なうちに生徒に伝えることにしている。 生徒のノリが良いと、まあ、たいていはけっこう成績の良い子たちだったりするのだがとても喜んでくれて、なるほど~、と感心してくれる。鈍いとぜんぜーん乗ってこないからつまらない。テンションが下がる。 こうした内容は、たいてい、参考書に載ってないが、真理を突いていることだったりする。(だって、まさにそのとおりなんだもの。例外はまず、ない。ほんの特定できる場合だけ。) で、教室で、のりの良い生徒相手にわおわお騒いで職員室に戻ってきて内容を話すと、「それを知って何の意味あるの?」と言う顔をされることもあって、がっかりする。 私はそうとうな効率主義者だから、真の実力につながらない「無駄」は決してしないのである。よって、エセ効率主義者か

    大発見発表の場の授業 - 考えるのが好きだった
    heis101
    heis101 2012/06/14
    「「私の大発見」を人に伝える時というのは、「気づいたんだぞ、すごくないか?」と「あなたひょっとして私と似てませんか?」の両方の目的があるような気がしますね。」
  • 『44%の人が今の仕事で太った!!』 “太りやすい職業” ベスト10 米大手求人サイトが発表 - IRORIO(イロリオ)

    アメリカ最大のオンライン求人サイト「CareerBuilder」の調査によると、『44%のビジネスパーソンが今の仕事について太った』と答えたそうだ。 同社によると、体重増加の原因としては、1日中デスクワークだったり、昼を職場でササっと済ませること、ストレスによる暴飲暴、度重なる外だという。 また今回の調査を元に“太りやすい職業”が以下の通り発表された。 10位  旅行代理店の社員 9位  芸術家、デザイナー、建築家 8位  医師 7位  重役補佐 6位  警察官・消防士 5位  マーケティング・広報活動のプロ 4位  ソーシャルワーカー(社会福祉指導員) 3位  教師 2位  弁護士・裁判官 そして、栄えある第1位は… IT技術者でした。まさに1日中デスクワークのお仕事

    『44%の人が今の仕事で太った!!』 “太りやすい職業” ベスト10 米大手求人サイトが発表 - IRORIO(イロリオ)
    heis101
    heis101 2012/06/14
  • 自己都合で退職しその後半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきたゆとり君

    フミコ・フミオ @Delete_All 昨夏「自分探し」といって自己都合で退職したゆとり世代君が復職を希望して僕に接触してきたので人事に話を通してやったのだが面接で「半年間のフリーター経験」を売りにボクはオンリーワンだと主張して在籍時以上の給与、肩書き、半年間の年金・保険料の肩代わりを要求してきて驚いたでござる。 フミコ・フミオ @Delete_All 自己都合で退職しその後半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきたゆとり(笑)君を断ったら「保健所に訴える」といいはじめたので「恥をかきたくなければやめろ」と助言したら「恥をかくのは課長ですよ」と脅されたでござる。

    自己都合で退職しその後半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきたゆとり君
    heis101
    heis101 2012/06/14
    「まぁどっちかって言えば、ゆとりと言うよりタイムスリップしてきたバブル世代だよなw」
  • NHKクローズアップ現代「“薬漬け”になりたくない ~向精神薬をのむ子ども~」をめぐる精神科医のコメント

    6月13日放送のNHKクローズアップ現代「“薬漬け”になりたくない ~向精神薬をのむ子ども~」をめぐって。取りあえずまとめ人の目に入った範囲でトゥギャりました。 クロ現公式サイト: http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3213.html 番組ブログ: 続きを読む

    NHKクローズアップ現代「“薬漬け”になりたくない ~向精神薬をのむ子ども~」をめぐる精神科医のコメント
    heis101
    heis101 2012/06/14
  • Amazon.co.jp: 22歳負け組の恐怖: 山内太地: 本

    Amazon.co.jp: 22歳負け組の恐怖: 山内太地: 本
  • 大学生に「コミュニケーション弱者」が多すぎる → 学食にお1人様用席、学園祭は参加強制、グループワーク必修で男女の出会いの場作り|やらおん!

    ・低偏差値のいわゆる「Fラン大学」のおかしなエピソードは、定期的にネットをにぎわしている。 だが、今の大学は偏差値の高低を問わず、もっとすごいことになっていると言うのが、大学研究家の 山内太地氏。日国内の四年制大学778校すべてを訪問し、『22歳負け組の恐怖』をまとめた 山内氏に、“最高学府”の実態について聞いてみた。 ―学生は皆、かつてなかったレベルで対人関係に悩んでいると。 「今、学で増えているものをご存じですか? 横一列に並ぶカウンター形式で、壁に向かって べるスペースです。ひとりでごはんをべていても気にならない場所を大学側が用意している。 そうしないと学生が来なくなってしまうのです」 ―就活でも、友達が多そうかどうかは、面接官が見るポイントのひとつだといわれていますね。 「日の産業の多くがサービス業ですからね。対人スキルが高くないと、大学を出てからも 苦労します。結婚も危

    heis101
    heis101 2012/06/14
    大学の幼稚園化。でもそれは社会が、企業が求めていることでもある。コミュ論的には強制参加は悲劇の元なのだが。18超えてから荒療治してもねぇ。自主性も糞もないよな。早期教育の失敗による壮大な無駄か或いは…。