タグ

ブックマーク / b.hatena.ne.jp/myogab (7)

  • myogabのブックマーク / 2016年6月19日 - はてなブックマーク

    経済の低成長が続く中で、働く環境は厳しくなっています。正社員と非正社員の格差、長時間労働など、目の前にあるのになかなか解決しない問題も山積みです。今後はどんな働き方を目指していけばいいのか。最終回では、朝日新聞デジタルのアンケートでいただいたコメントや専門家の提言から、そのヒントを探っていきます。 会社依存の働き方は危険 渥美由喜(なおき)東レ経営研究所主任研究員 日の正社員に長時間労働や不意な転勤がつきものだったのは、企業の立場が強く、「いやなら辞めて結構」というスタンスだったからです。もちろん、時間を惜しまず仕事の質を追求する、という正社員の文化には、いい面もありました。 でも、これからの人口減少社会では、人材の奪い合いになります。企業にとっても、若いうちに低めの賃金で滅私奉公させた分を、中高年の好待遇で報いる、年功型賃金の維持が難しくなっています。今までと違った方法で、働き手

    heis101
    heis101 2016/06/20
    “ 98歳で貯蓄切り崩したら、100歳で曾孫が保険の利かない難病と発覚~なぜあんなくだらないことに消費してしまったんだ!あのカネがあれば!!死んでも死にきれんっ ~って事もあり得なくはない”
  • myogabのブックマーク / 2012年6月4日 - はてなブックマーク

    日銀は二つの行為で為替相場に影響を与えることができる。一つめは外国為替市場での売買、二つめは政策金利の変更である。もっとも、一つめの外国為替市場での売買で為替相場に影響を与えるという政策は、日銀の政策ではなく、財務省が管轄する政策である。日銀は外貨の売買を行うことはできるが、為替相場に影響を与えるような売買(つまり、現在行われている介入)は国の事務の取り扱いをする者として行うことが日銀法第40条2項で定められている。 現行の法律下で行われる円売り介入の方法は、まず財務省が短期国債を発行して円資金を調達し、その調達した円を日銀を通じて外為市場で売却するかたちで行う。一方、最近耳にする「日銀による外債購入」は、日銀が円を刷って(発行して)直接外貨を購入するという方法を意味している。スイスの中央銀行は大量にスイス・フランを刷って(発行して)、それを対ユーロで売却し、フランの対ユーロ相場の上昇を抑

    heis101
    heis101 2015/12/28
    “渋滞学でもスピード違反は渋滞の元。自分さえ良ければ、自分は優秀だから~で遵法者を馬鹿にする社会は非効率で成長は無い。合成の誤謬。”
  • myogabのブックマーク / 2015年8月12日 - はてなブックマーク

    薬物中毒もスマホ依存も原因は同じ 多くの人が間違えている、中毒者への正しい接し方とは Everything you think you know about addiction is wrong ジャーナリストのJohann Hari(ヨハン・ハリ)氏は身近にいる薬物中毒者(薬物依存症患者)を助ける方法はないかと考え、世界中の中毒経験者や中毒について研究している研究者に会いに行きます。3万マイルを旅して、たくさんの人に会った彼が気付いたことは「中毒について知られている全てのことは間違っている」ということでした。ネズミをケージに入れ、ただの水とヘロインかコカインを混ぜた水を置いた実験では、1匹のみで孤立させたネズミはドラッグの入った水を飲み、複数の仲間とつながりあえる環境のネズミはドラッグの入った水を飲まなかったという結果が出ました。人間も生まれつき結束を必要としています。社会での繋がりを見

    heis101
    heis101 2015/08/12
    “10年ってのは一つの詐欺の賞味期限なんだろうかねえ…。稼ぎ終わった後でトリックがマスメディアにて解説されるサイクル。”
  • myogabのブックマーク / 2012年6月18日 - はてなブックマーク

    今回のテーマ 質問・執筆テーマ募集より 2012/06/04 13:20:46 (匿名) 「日銀は今の日に必要か?」 書いて欲しいテーマ。日銀の金利価格破壊について。 RT @equilibrista — 石町日記 (@hongokucho) June 4, 2012 2 日銀が「お金」をつくり出す天動説 驚かれるかもしれない。日銀も、あるいは政府も、「お金」をつくり出すことはできない。したがって、「お金の量が足りない」から物価が下落傾向にあるとか、あるいは不景気だとかといった指摘は、そもそも的が外れている。 こうした見解は、決して珍しいものではない。ガリレオ以前の昔から、地動説(※1)のようなものは主張され続けてきたが、硬貨のようなもの、あるいは紙幣のようなものを、どれだけ配ってみたところで、時給あたりビッグマック個数を増やさないことは、やはり経験的に知られてきた。興味のある方は

    heis101
    heis101 2012/06/18
    「老後まで乗り切られちゃうと、社会保障費を圧迫するから、その前に死んで!ってのが社会からのメッセージであり、リストラ推奨の意図なんでしょう。パートも性差別的で男性が当面を食い繋ぐ事を困難にしている」
  • myogabのブックマーク / 2012年3月29日 - はてなブックマーク

    派遣労働者の保護を目的とした改正労働者派遣法が28日午前の参院会議で、民主、自民、公明3党などの賛成多数で可決、成立した。 派遣料金の不透明さが派遣労働者の低賃金につながっているとして、派遣会社に手数料割合(マージン率)の公開を義務づけることが柱だ。同法は公布後、半年以内に施行される。 政府は2008年秋のリーマン・ショック後の「派遣切り」への対応として、10年の通常国会に改正案を提出した。しかし、ねじれ国会で審議が難航し、民主党は自民、公明両党に譲歩し、昨年11月に大幅修正で3党が合意していた。 改正法は、派遣労働者の待遇改善のため、派遣会社が派遣料金と賃金の差額の比率をインターネットなどで公開するよう義務づける。また、派遣先企業が契約期間を超えて働かせるなど違法な派遣があった場合には、派遣先企業が直接雇用しているとみなし、社員に登用させる「みなし雇用制度」を法施行3年後に導入する。

    heis101
    heis101 2012/03/30
    「キャリアを積む女子は子孫を残せず、四半世紀後の母親像デフォは高卒デキ婚って事になっているんだろうかね。で、娘に女の幸せと男の落とし方を指南してる…と。」
  • myogabのブックマーク / 2011年10月16日 - はてなブックマーク

    6 Reasons We're In Another 'Book-Burning' Period in History | Cracked.com By: S Peter Davis October 11, 2011 これを聞いた人の8割は私の顔を殴りたくなるだろうが、端的に言おう。 私はこの数年、仕事の一部として図書館書庫をめぐり歩いて、 稀覯を含むを数万冊以上捨ててきた。 焚書と聞いて、一般にはおそらくナチスドイツを連想する人が多いんじゃないだろうか。 それは不寛容と反知性の象徴だ。 だが今回の焚書は違う理由で起こっている。 #6. あなたの街の図書館でいままさにやられているを捨てているのは、利用者が誰もいないような辺鄙な田舎図書館だけじゃない。 おそらく世界最高の権威がある図書館、大英図書館でも、の廃棄が産業的な規模で行われている。 オーストラリアのニュー・サウス・ウェール

    heis101
    heis101 2011/10/17
    特定個人を狙い打ちできるだけの勇気のある人となると、さらに限られそう。「こういう場合、「誰か~!」ではなく、元気そうな特定個人を狙い打ちして、「あなた、席を譲れませんか?」とやった方が断り難い。」
  • myogabのブックマーク / 2011年9月20日 - はてなブックマーク

    社説天声人語Astandなら過去の朝日新聞社説が最大3か月分ご覧になれます。(詳しくはこちら)教科書選び―広域採択に無理がある地域の子どもが学ぶのに一番適した教科書はどれか。大事な選択が、大人たちの対立で収拾がつかなくなっている。沖縄県八重山地区の中学校で来春から使う公民の教科書選びのことだ。[記事全文]八ツ場ダム―反対派交え集中討議を群馬県の八ツ場ダムをめぐって、国土交通省の関東地方整備局が体着工に道を開く検証結果をまとめた。治水や利水で、八ツ場ダム建設を含む対策が、ダムを造らない代替案より安く済むという結果だった。[記事全文]教科書選び―広域採択に無理がある  地域の子どもが学ぶのに一番適した教科書はどれか。大事な選択が、大人たちの対立で収拾がつかなくなっている。  沖縄県八重山地区の中学校で来春から使う公民の教科書選びのことだ。この地区の3市町でつくる八重山採択地区協議会は8月、「

    heis101
    heis101 2011/09/20
    「性差でなく役割の差。だからこそ性別を越えて女性的役割を担いたい者がその言葉を使う(逆も)。」
  • 1