タグ

ブックマーク / b.hatena.ne.jp/threecloudjp (2)

  • threecloudjpのブックマーク / 2015年4月25日 - はてなブックマーク

    高校生の一人息子に、大学進学のことで相談をされた。 文学部を受験し、史学科に進みたいと言う。 私は一も二もなく「歴史を精一杯勉強しなさい」と答えた。 しかし事情はいささかややこしいようで、息子の表情は晴れない。 が反対しているというのだ。 嫁は息子を法学部へ進ませたいらしい。 理由は「就職に有利だから」だ。 私は腸が煮えくり返るような思いがした。 彼女は大学を就職予備校だと思っている。そして我が子に『一番良いルート』を勧めている。 放任とまではいかないが、普段私は息子にうるさくあれこれ指図したりはしない。 しかしこの一件については明確に自分の考えを伝えた。 学問はそれ自体に価値がある。 就職するための手段でもなければ、モラトリアムを頂戴するための口実でもない。 仕事のことは考えるな。学びたい智慧を修めろ。 息子がスリランカ史を大学院まで勉強しても構わない。 卒業後ポスドクにさえなれず、ゴ

    heis101
    heis101 2015/04/28
    “両親から「文学部は駄目、つぶしが効く法学部一択」と言われ、しぶしぶ法学部に進学したが全然勉強に身が入らず公務員試験も全滅で留年ギリギリで卒業して適当な民間に入ったが2年で辞めたわたしが通りますよ”
  • threecloudjpのブックマーク / 2010年8月22日 - はてなブックマーク

    共働き。結婚三年目。 夫のお給料が下がり、私より少し少なくなってしまった。 夫は元々高給取りではなかったので、お金目当てで結婚したわけではない。だから下がったという報告を受けたときも、 「お金目当てで結婚したんじゃあるまいし、全然気にしてないからあなたも気にしなくていいよ」というようなことをそこそこオブラートにくるんで伝えた。 それからは一切お給料のことには触れないようにしている。 でも私の中に「この人は私よりお給料が低い」という事実が澱のように沈殿していて、私を落ち込ませる。 夫婦共に物欲は少ないほうだし、下がったあとの生活にも余裕があるのに、私より稼げていない男と結婚しているということに対して落ち込んでしまう。 お給料が下がったことで一番落ち込んでいるのは夫だろうから、こんなこととても口には出せない。 リベラルを自認していた。夫よりの方が稼ぎが多いという夫婦のありかたもありだし、男性

    heis101
    heis101 2011/08/31
    「同じ女として共感できるリアルな告白文。「リベラルを自認していた」けれど「わたしは自分で思っていたより保守的な人間なのかも」←このあたりがわかりすぎる。いやなんだけど認めざるを得ない自家撞着」
  • 1