タグ

2006年5月26日のブックマーク (9件)

  • 子供達にだけ聞こえる超音波着メロ

    「授業中にはケイタイの電源は切るように」 こんな規則は今や世界中の学校にあるが、そんな規則の裏を書く特殊な着メロを使う子供たちがイギリスで増えているらしい。 Pupils perform 'alarming' feat - Metro.co.uk(英文) 人間の耳はある程度以上の周波数の音(超音波)を聞き取ることは出来ないが、その上限の周波数には個人差があり、特に年齢が大きく影響する。20才を超えた辺りから、ちょうどボーダーラインの18~20KHzが聞き取りにくくなるのである。 イギリスの子供がそれを利用して作った「子供達にだけ聞こえる超音波着メロ」が、イギリス中の子供達に大流行だという。授業中にその着メロがなると、子供たちは聞こえるのだが、先生には聞こえないために、それがおかしくてクラス中がクスクスと笑い始めるのだそうだ。

    hengsu
    hengsu 2006/05/26
    コウモリの焼き芋屋さん?
  • taglines

    hengsu
    hengsu 2006/05/26
  • http://www.pc-view.net/Solution/040120/page125.html

    hengsu
    hengsu 2006/05/26
    結局、インタープリタを作る話
  • OBB vs AABB - Radium Software Development

    iPhoneの一般修理店は予約なしでも来店できる? 基的には飛び込みで修理に行ってもOK iPhoneを置いていたソファにうっかりと腰かけてしまい、パネルを割ってしまった、こんな時はスマホの一般修理店へ行きましょう。画面割れは、スマホやタブレットの故障原因として非常に多いものです。予約なしで突然お店に行っても平気かしらと、不安に思う方々もいらっしゃるかもしれません。結論としては特に問題はなく、予約なしで訪問しても画面割れの修理はお願いできます。 ただし他のサービス業のお店同様、予約なしの場合、お店が混雑していると順番待ちをしなければいけないです。特に繁盛しているスマホ修理のお店だと、行列が店内で出来ており、予約なしだと、自分の順番が巡ってくるまで長時間待たされる可能性があります。平日の朝、昼なら利用客が少ない場合が多く、飛び込みでも比較スムーズに修理が頼めます。 予約は入れた方が時短に、

    hengsu
    hengsu 2006/05/26
    フレーゲ、ゲンツェン、チャーチ、ハワード、カリー
  • 李鍾郁WHO事務局長の死を悼む: 極東ブログ

    李鍾郁WHO事務局長について私がよく知っているわけではないし、このブログもいつまで残るかわからないが、記しておきたい。彼は国連傘下の国際機構を率いる長としては韓国人として初の人であった(加盟国選出)。スイス・ジュネーブのカントン病院で二十二日、死去。享年、六十一。 国内ニュースとしては産経新聞”「ワクチンの皇帝」、WHOの李事務局長が死去”(参照)が詳しい。 世界保健機関(WHO)の李鍾郁事務局長が22日、ジュネーブ市内の病院で死去した。61歳。WHO総会に参加中の韓国代表団関係者らが明らかにした。李氏は21日、脳出血の手術を受けたが、意識が戻らなかった。李事務局長は感染症対策に尽力したことで知られ、「ワクチンの皇帝」との異名をとった。最近は世界的な蔓延(まんえん)が危惧(きぐ)される鳥インフルエンザ対策にも精力的に取り組んでいた。 過労もあったと言われる。 夫人は東京都出身の日人鏑木玲

    hengsu
    hengsu 2006/05/26
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/obit/news/20060522zz25.htm

    hengsu
    hengsu 2006/05/26
  • CodeFromThe70s.org

    Afraid Of Re-installing Windows XP? 2005-Mar-28, Marton Anka If you're anything like me, there's a good chance that your XP system is slow as hell and things don't work properly anymore. Sure, it used to be nice and fast when the computer was new and XP was fresh, but you just had to keep installing and uninstalling all that software, didn't you? Now your Start menu is four columns wide, it takes

    hengsu
    hengsu 2006/05/26
    微妙な気がする
  • Mac OS X Hacking Tools

    What is Mac OS X? Mac OS X Hacking Tools Hacking? Tool? The Jargon File is a popular lexicographic resource amongst hackers (and non-hackers too). Although it might have some subjective definitions I may not agree with, I have conveniently quoted verbatim the definitions of the terms "hacker" and "tool" as a preface to the contents of this page. hacker [originally, someone who makes furniture with

    hengsu
    hengsu 2006/05/26
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: コンピュータの名著100冊

    仕事でコード書いてた頃の話。 机上に「」というメディアは無かった。プログラミングといえばお手のコピペ&手直しで仕上げてた。だから、せいぜい入門書やリファレンスといった辞書的なやつだけで、3年もすれば「古い」と引き出しの中へ。 だから、いつまでたっても上手なのは「お作法」だけ。あたりまえだ。仕様を実装したコードに「似た」コードやパターンを探し出す→コピペがプログラマの仕事だと思ってたから。ネットの情報が「全て」であって、「考える」とは、「いかにお手に合わせるか」だったから。 プログラマというよりも、むしろ「コーダー」。その辺は「プログラマになれなかったわたし」[参照]に書いた。 ここでは、「コンピュータの名著・古典100冊」の既読リストで恥さらし。いかにちゃんとしたを読んでいないかがよっく分かる、なさけない。 書はプログラミングに限らず、ソフトウェアエンジニアとしての libera

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: コンピュータの名著100冊
    hengsu
    hengsu 2006/05/26