タグ

2010年1月29日のブックマーク (3件)

  • Geekなぺーじ : いいから殺せ。後はこっちでなんとかするから

    IT業界って怖いですね~(棒読み) 何でそうなった? そもそもの発端は、私が現在執筆中のLinuxネットワークプログラミング書に書いているコラムのための質問でした。 Wiresharkやtcpdumpを利用したパケットキャプチャによる通信プログラムのデバッグを解説する際にプロミスキャスモードとは何かという話を書いていたのですが、その最後にちょっとしたコラムを書くためのブレストとしてTwitterで質問をしました。 で、結局出来上がった原稿は以下のような感じです。 Twitterでコラムの内容を見たいと発言されている方がいらしたので、出版前ですが晒してしまいます。 コラム:ぁゃιぃ UNIX用語 (☆ 「あやしい」の部分は、xa xya イオタ xi です。) プロミスキャスモードを「無差別モード」と訳す場合が多いのですが、この「Promiscuos」という単語は性的な意味を含む英単語なので

  • 子どもがすべき50の危険なこと - Radium Software

    Fifty Dangerous Things (You Should Let Your Children Do) 作者: Gever Tulley,Julie Spiegler出版社/メーカー: Tinkering Unlimited発売日: 2009/12/11メディア: ペーパーバック購入: 10人 クリック: 943回この商品を含むブログ (2件) を見る この "Fifty Dangerous Things (You Should Let Your Children Do)" (「子どもがすべき50の危険なこと」)は, Kevin Kelly (Wired の創始者の一人として有名な編集者)のブログで紹介されていたものだ。このには,例えば「指を接着剤で貼り合わせてみる」だとか「9V電池を舐めてみる」だとか,そういった「あまり深刻ではない,ちょっと危険なこと」が50項目載せられて

    子どもがすべき50の危険なこと - Radium Software
    hengsu
    hengsu 2010/01/29
    危険を知らなければ、安全も教えられない。悪と善とに同じか
  • 「フラガール」制作のシネカノン、再生法適用申請 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ&ラジオニュース 冬の連ドラ記者座談会(下) (1月28日) 連続ドラマ座談会2日目です。昨日取り上げられなかった7作品について、放送担当記者が忌憚(きたん)のない意見をぶつけ合います。(1月28日) [全文へ] CD HYが新作「Whistle(ホイッスル)」 (1月28日) 沖縄在住のロックバンド、HYが、6枚目のアルバム「Whistle(ホイッスル)」を出した。(1月28日) [全文へ] 音楽ニュース 驚異のテクニック披露…ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ (1月28日) メキシコ出身のギターデュオ、ロドリーゴ・イ・ガブリエーラが、来日公演を行った。(1月28日) [全文へ] CD 阿部真央が2作目「ポっぷ」 (1月28日) シンガー・ソングライターの阿部真央=写真=が、2作目「ポっぷ」(ポニーキャニオン)を出した。(1月28日) [全文へ] コンサート評 ミューズ公演 (

    hengsu
    hengsu 2010/01/29