タグ

2005年10月26日のブックマーク (3件)

  • Web制作業界はWeb2.0の波を乗りこなせるのか?

    Web 2.0時代、Web制作会社が考え、創り、壊したりするさまを伝える「お砂場」的試みのブログ──姿勢はオープンに、つたなくても繕わず、楽しみながら! SandBox Blog SandBox Wiki Snippy meeting room AROUNDMe Wiki @SourceForge 2005年10月25日 Web制作業界はWeb2.0の波を乗りこなせるのか? 中野です。 SandBox Blogとしては初のトラックバックをしつつ、「Web制作業界とWeb2.0」を少し考えてみます。 きっかけは、インテリジェントネット株式会社のCOOである和田さんのエントリーです。 第5回WebSig会議「クリエイティブ・ブランディング・経験価値・Web標準・アクセシビリティなどを仕事軸で考える」(2)-Web2.0とか - インテリクリップ http://blog.ini.co.jp/ar

    hi-rocks
    hi-rocks 2005/10/26
    「AjaxだのREST APIといったスキル以前に、マインドセット、企業文化がまずいんじゃないか」うむ。
  • Subversion メモ

    概念と特徴 リポジトリ Subversion は共有情報の一元管理システムであり、情報はリポジトリに格納される。 リポジトリは情報をファイルシステムツリー(一般的なファイルとディレクトリの階層構造)の形で保持する。 Subversion ではリポジトリの場所は URL によって表現される。 リポジトリにアクセスするための URL には以下のようなものがある。 file:/// リポジトリへの直接アクセス (ローカルディスク上) http:// Apacheサーバ への WebDAV プロトコル経由でのアクセス https:// http:// と同じだが、SSL による暗号化 svn:// svnserve サーバに対する独自 TCP/IP プロトコル経由でのアクセス svn+ssh:// svn:// と同じだが、SSH トンネルを利用する ほとんどの場合、Subversion の

    hi-rocks
    hi-rocks 2005/10/26
    リファレンス。そろそろ脱CVSを考えてもいい頃かしら。
  • MySQL 新バージョン 5.0.15 (5.0.x系正式版)がリリース!

    最近、お仕事でデータベース絡みのことが多くて、必然的にデータベースの話題に引っ張られる今日この頃です。 さて、業でも MySQL は検索用途に用いているのですが、当然ながら今までは ver 5 系は正式リリースでないので ver 4.1 系を使っているのですが、この度めでたく ver 5.0 系列の正式版として 5.0.15 がリリースされました。今回の目玉は何と言っても、ビューとトリガーとストアドプロシージャのデータベース3種の神器?が MySQL にも搭載されたことでしょう。 MySQL Lists: mysql-ja: 5.0製品版リリースにリリースの日語訳があるので読んでみると、一通りの新機能について知ることができます。主な新機能を列挙すると、 SQL 2003 準拠のストアドプロシージャ、ストアドファンクションを実装 トリガーを実装 ビューを実装 サーバサイドカーソル機能を実

    hi-rocks
    hi-rocks 2005/10/26
    5.0、速さも心配ないらしい。時間を作って早く試してみたいですな。