タグ

2017年9月10日のブックマーク (3件)

  • Amazon.co.jp: Unity5の教科書 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座: 北村愛実: Digital Ebook Purchas

    Amazon.co.jp: Unity5の教科書 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座: 北村愛実: Digital Ebook Purchas
    hidehara
    hidehara 2017/09/10
    この本、むっちゃ評価たかい。Unity興味あるんだけど、まだ手を出せてないなぁ。 VRとか作りたいー
  • DFPlayer Mini を使ってArduinoで音声(MP3)を再生する | MUDAなことをしよう。

    2016年9月17日 Arduinoでの音声再生は過去にWaveシールドを使ってやったことがあります。が、やっぱりシールドを使うとどうしても図体が大きくなってしまって、使い勝手が悪いです。特にコンパクトな作品を作りたいときには、これは大問題です。 この壁がどうにも克服できなくて、しゃーなしで8ビット音声でごまかしたのが、前に作ったゼルダのごまだれ宝箱だったり、箱入りうさまるだったりします。まあ、これはこれで味があって良かったのですが。 そんなこともあって、「Arduinoで超コンパクトに音声再生できる方法ないかなあ」というのは、ぼんやりとずっと探していたのですが、ようやく見つけました。 安いしコンパクト。まさに自分の理想どおりです。少し前から流通はしていたようなのですが、日語記事がまだ少なくて、気づくのが遅れてしまいました。 これを使えるようになれば工作の幅が色々広がりそうなので、早速試

    DFPlayer Mini を使ってArduinoで音声(MP3)を再生する | MUDAなことをしよう。
    hidehara
    hidehara 2017/09/10
    シリアルポート接続で使える MP3プレーヤー DFPlayer Mini 。IchigoJamからも使えそう
  • フタを回して光る!発光フルボトルの作り方 | MUDAなことをしよう。

    2017年8月27日 『仮面ライダーエグゼイド』が日最終回を迎えました。この一年間とても楽しませていただきました。作品の制作に関わった全ての方々にお礼申し上げます。 さて、来週からは『仮面ライダービルド』が始まります。今回のコレクトアイテムは『フルボトル』。ギミックがベルト集約型なので、ガシャットのときみたいに単体をいじってオリジナリティの高い作品を作るというのは、今回は難しそうです。デザイン関係のスキルを持っている人であれば、塗装とかでボトルのデザインを変えたりもできるのかもしれませんが、生憎私にはそのスキルはございません。 電子工作スキルしか持っていない自分にできることは、今回はおそらく、ボトルを光らせることぐらいです。サイズ的にも、音を鳴らすような改造は不可能です。 で、光らせるだけだと、やっぱり考えることは皆さま同じなので、現時点(2017/8/26)で既に先人の方がおられます

    フタを回して光る!発光フルボトルの作り方 | MUDAなことをしよう。
    hidehara
    hidehara 2017/09/10
    おお、こういうテーマで工作すると、お家 ハンダ付けも歓迎されるかもしれない。ちょっと難易度ありそうだけど、新しいパーツの勉強にもなって良さそうw