タグ

competitionに関するhideharaのブックマーク (4)

  • 『予選ラウンドの上位3チーム中高生が鯖江に集結!第1回CyberSakura決勝ラウンド開催。』

    全国24チームで予選ラウンドに挑戦し、上位3チームが鯖江に集結して開催したサイバーセキュリティ教育プログラムCyberSakura決勝ラウンド。 第1回を3月26日(土)に、サバエシティホテルで開催しました。 3チームとも前日夕方に鯖江入り。 コロナ禍で2年の学校生活を過ごしている中高生。久しぶりの遠路がとても嬉しかったそうです。鯖江に来ることが旅行になったようで、無事鯖江で開催できて当に良かったです。ギリギリまでオンライン開催になるリスクとのせめぎ合いしていましたが、現地開催を決め切って良かったです。 決勝ラウンドは26日午後からだったので、午前中は西山公園に行ったりゆっくり鯖江を堪能してもらおうと思ったのですが、あいにくの雨。 しくしく。でも、宿泊も決勝会場がサバエシティホテルだったので、道の駅近いしお土産を買いに行って楽しんでたみたいです。 レッサーパンダが大好きな人がいて、雨の中

    『予選ラウンドの上位3チーム中高生が鯖江に集結!第1回CyberSakura決勝ラウンド開催。』
    hidehara
    hidehara 2022/04/01
    CyberSakura 決勝の様子が、代表の竹部さんにて、事細かにレポート。参加してくれたみんな & 新しい挑戦者の、第2回への応募まってます!
  • EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン

    EYはカーボンネガティブを維持、2025年のネットゼロ実現に向け前進 2022年10月11日 サステナビリティ

    EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン
    hidehara
    hidehara 2015/08/20
    世界的な起業家コンテスト。日本国内は地区予選からスタートで、8月末がエントリー締め切り。
  • NPO法人青少年科学技術振興会 – 日本の科学技術の振興、学術・文化の振興、子どもの健全育成をサポートしていきます

    海は、水平線に見えるもの以上の存在です。海面下には、生命と探査・学習の可能性に満ちた地球上で最も複雑な生態系が広がっており、そこに生息するすべての生物が繁栄する環境を構築するための役割を果たしています。 2024-2025年のFIRSTシーズンにおいて、Qualcomm社が提供するFIRST® DIVE℠では、チームがSTEMと協力スキルを駆使して海の表面下の生命を探査します。 その過程で、私たちはそれぞれの潜在能力を発見し、コミュニティを強化し、健康な海を保ちながら、より良い世界のために革新をもたらすことでしょう。 未来を探究する旅に、参加しませんか! ※FIRSTの各プログラムの詳細は下記のアイコンからご確認ください。

    hidehara
    hidehara 2015/05/12
    レゴを使った大会 FLL を主催しているNPOのサイト。アメリカのFIRSTが母体なのかな?人間大のロボット大会もある
  • 世界の未来を変えるロボットを作りたい! 大舞台で戦うロボコン戦士たち | Device Plus - デバプラ

    昨年、デバプラでは「あなたの心に火をつける一冊『ロボコン イケてない僕らのイカした特別授業』」で1冊のを紹介した。このルポルタージュで出てくる大会が、FRC(First Robotics Competition)だ。なんと!このに負けず劣らず、気でアメリカのロボコンへ挑戦している高校生たちがいる! 今回、デバプラ編集部は、彼らの活動に共感し、「少しでも支援ができれば!」と考えた。メンバーの大塚耀さんへコンタクトし、彼ら自身の手による記事を寄稿してもらった。もし、彼らの活動に共感できるならば、ぜひ応援して欲しい! クラウドファンディング readyfor 「国際高校生ロボット大会FRCに日からの初出場を果たしたい!」 https://readyfor.jp/projects/TTS-5749 募集締め切り 2015年3月9日午後11時 はじめまして、Tokyo Technical S

    世界の未来を変えるロボットを作りたい! 大舞台で戦うロボコン戦士たち | Device Plus - デバプラ
    hidehara
    hidehara 2015/05/12
    世界的なロボット大会 FRC(First Robotics Competition) に日本から初めて参加した高校生たちの活動がレポートされている。人間大のロボットを規定の期間で作るという内容。結果はどうだったのかなぁ。
  • 1