タグ

2018年6月14日のブックマーク (3件)

  • 理解してるつもりの SSL/TLS でも、もっと理解したら面白かった話 · けんごのお屋敷

    apache や nginx の設定をしたことがあれば以下の様な行を見たことがある人も多いのではないでしょうか。(※ 下記は nginx の設定。apache の場合は SSLCipherSuite です。) ssl_ciphers AES128-SHA:AES256-SHA:RC4-SHA:DES-CBC3-SHA:RC4-MD5; これが暗号スイートを指定している箇所です。そしてこの部分、わけのわからない文字列の羅列なのですごく取っつきにくくて何を指定したらいいかわからないので、コピペしてしまう人も多いんじゃないでしょうか。かくいう私も数年前に趣味で TLS 対応の Web サービスを作った時はコピペで済ませていました。この暗号スイートは、以下のような OpenSSL のコマンドを使って対応している一覧を見ることができます。 $ openssl ciphers -v AES128-SH

    理解してるつもりの SSL/TLS でも、もっと理解したら面白かった話 · けんごのお屋敷
    hidehara
    hidehara 2018/06/14
    これよんで openssl の用語に詳しくなれた気がする
  • SSL/TLS(SSL3.0~TLS1.2)のハンドシェイクを復習する

    以下順を追って説明します。 HelloRequest 相手にClientHelloを送信するよう促すメッセージです。送信しなくても構いません。 ClientHello ServerHello ClientHelloとServerHelloは、TLSのひとつめの肝です。後ほど説明します。 ServerCertificate サーバ証明書を送信します。中間CA証明書なども、ここで送ります。 ServerKeyExchange 鍵交換メッセージその1です。鍵交換はTLSのふたつめの肝で、これも後ほど説明します。 CertificateRequest クライアント証明書を送信するように促すメッセージです。クライアント証明書が必要な場合に送信します。何そのクライアント証明書って?と思った方は読み飛ばして構いません。 ServerHelloDone サーバからの送信終了を示すエンドマークです。 Cli

    SSL/TLS(SSL3.0~TLS1.2)のハンドシェイクを復習する
    hidehara
    hidehara 2018/06/14
    ハンドシェイク、そろそろ学んでも良さそうですな。。。 > TLS
  • SSL/TLSの解説 【Part.2】 SSL/TLS ハンドシェイクの内部構造【図解】

    SSL/TLS ハンドシェイク図解 まずは簡単ですが SSL/TLS ハンドシェイクの部分を図にしました。 こうやってみると複雑そうなことをしているように見えますができる限り分かりやすく解説します。 SSLハンドシェイクで何をしているのかというと、 どの暗号化スイート(どの暗号化アルゴリズム)を使うのか一致させる データの暗号化に使用する鍵を確立させる 認証をする ということをやっています。 ①【クライアント側】使用可能な暗号スイートを提案する クライアントは、サーバーに Client Hello メッセージを送信してセッションを開始します。 「Client Hello」です。 クライアントはサーバーのWebサイト(https://www.yahoo.co.jp など)にアクセスをします。 その際にクライアントは、クライアントがサポートしている暗号スイート一覧をサーバーへ送信します。

    SSL/TLSの解説 【Part.2】 SSL/TLS ハンドシェイクの内部構造【図解】
    hidehara
    hidehara 2018/06/14
    ハンドシェイク、そろそろ学んでも良さそうですな。。。 > TLS