1978年神奈川県生まれ。電気通信大学電気通信学部情報工学科卒。2009年に株式会社えにしテックを設立。2011年からは一般社団法人日本Rubyの会の理事も務める。 近著に『ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ』(オライリージャパン、翻訳)『ソフトウェアアーキテクチャの基礎』(オライリージャパン、翻訳)『ユニコーン企業のひみつ』(オライリージャパン、共訳)、『モノリスからマイクロサービスへ』(オライリージャパン、翻訳)など。
目次 第1部 Rubyをはじめよう 第1章 はじめてのRuby 第2章 便利なオブジェクト 第3章 コマンドを作ろう 第2部 基礎を学ぼう 第4章 オブジェクトと変数・定数 第5章 条件判断 第6章 繰り返し 第7章 メソッド 第8章 クラスとモジュール 第9章 演算子 第10章 エラー処理と例外 第11章 ブロック 第3部 クラスを使おう 第12章 数値(Numeric)クラス 第13章 配列(Array)クラス 第14章 文字列(String)クラス 第15章 ハッシュ(Hash)クラス 第16章 正規表現(Regexp)クラス 第17章 IOクラス 第18章 FileクラスとDirクラス 第19章 エンコーディング(Encoding)クラス 第20章 TimeクラスとDateクラス 第21章 Procクラス 第4部 ツールを作ってみよう 第22章 テキスト処理を行う 第23章 郵便番
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く