タグ

2008年6月15日のブックマーク (12件)

  • 眞子さま佳子さま 動画集(Japanese Princess Mako and Kako)

    眞子内親王殿下と佳子内親王殿下の素晴らしい動画集。こちらも有志の方の作品です。

    眞子さま佳子さま 動画集(Japanese Princess Mako and Kako)
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080615-00000000-hsk_ic-l13

    hidematu
    hidematu 2008/06/15
    「多くの契約社員やアルバイト、外部スタッフがいるので」正社員を削って派遣で補完。日本で衰退してない業種はあるのだろうか。
  • 世界観が素晴らしい――ソフトバンク孫社長がiPhoneの魅力を熱弁

    都内で開催された通信事業者の会合に参加したソフトバンクの孫 正義社長は2008年6月13日,7月11日に発売するiPhoneについて報道陣の質問に答えた。価格設定や販売方法について説明したほか,アップルとの交渉を経て販売契約を獲得したiPhoneの魅力について語った。主な発言は下記の通り。 米国では199ドル,299ドルという価格だが,国内でどう設定するか。 価格の詳細は発表できない。後日発表する。従来から投入されている他メーカーの高機能モデルよりも,魅力的な価格となるだろう。ただし,ユーザーのさまざまな要望にiPhoneが100%応えられるわけではない。複数の端末を適材適所で用意する。通話料金やデータ通信の料金は未定。今月中に発表したい。 在庫は潤沢に用意できるのか。販売方法は。 アップルが世界的に製品を用意することになるので,潤沢ではない可能性がある。発売直後はお待たせするかもしれない

    世界観が素晴らしい――ソフトバンク孫社長がiPhoneの魅力を熱弁
    hidematu
    hidematu 2008/06/15
    「製品は,ソフトバンクショップのほか,アップルストアでも販売する。」「国内で独占販売とはなっていない。」
  • 『グーグルが本当に怖い理由 〔補完財の戦略的価値)』

    ITについて鋭い批評を続けている、経営理論家のニコラス・カーのブログが面白かった。 経済学における補完財という概念を使って、昨今のIT企業の戦略を説明した、 補完財の戦略的価値というコラムだ。原文のURLもはってあるので、興味のある方はどうぞ。 http://www.nicholasgcarr.com/digital_renderings/archives/the_strategic_value.shtml 補完財とは他の商品と一緒に利用される商品のことだ。珈琲と砂糖、映画とポップコーン。材木と線路、PCとデジカメなどなど。 一つの製品の供給を増やすか、価格を下げると、補完財への需要は上昇する。 例えば、電気料金を下げると、掃除機の売上が増加する。 最近気になる商品としては、ガソリンと自動車、高速道路のようなものか。 ガソリン代が上がると、車の売上が落ち、高速道路の利用率が落ちる。でもエコ

    『グーグルが本当に怖い理由 〔補完財の戦略的価値)』
    hidematu
    hidematu 2008/06/15
    ミシュランガイドの話は初めて知った。
  • 【コラム】花札からDSまで、任天堂の歴史(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    世界で一番「任天堂」に忠誠を尽くしている人々がいるとしたら、それは韓国人ではないだろうか。韓国だけでなく、世界中の子供たちがポケットモンスターやスーパーマリオブラザーズといったゲームに夢中になっているが、創業時の任天堂の主要事業だった花札を、通夜をしている家にまで持ち込み、夜通し打っているのは世界中で韓国人しかいないからだ。 日の超大手ゲーム機器メーカー・任天堂は、よく知られているとおり花札の製造から出発し、世界の頂上に立った企業だ。日の株式市場ではトヨタ自動車・三菱UFJ銀行に続き株の時価総額が第3位(8兆円)で、松下・ソニー・ホンダと肩を並べている。こうしたことからも、日経済において任天堂やゲーム産業が占める地位は想像に難くない。これほどまでに成長を遂げた任天堂だが、今も日で花札を製造・販売している。1セットで1000円から2000円ほどだ。韓国とは違い、日で花札はあまり人

    hidematu
    hidematu 2008/06/15
    「「スーパーマリオ」「ドンキーコング」「ゼルダの伝説」といったゲームソフトも、現代日本の文化力」3つとも西洋文化がベースになっている。ちなみに「ドンキーコング」の主役はポパイになる話があった。
  • 「夜食は太る」の科学

    「夜遅くべると太る」とよくいわれますが、企業業績の厳しい折、日々残業に精を出すビジネスマンも多いと思います。この説の根拠について考えてみましょう。 「夜遅くべると太る」とよくいわれますが、企業業績の厳しい折、日々残業に精を出すビジネスマンも多いと思います。遅くまで働けば、そのぶん夕の時間が遅くなるのも止むを得ないことです。仕事で疲れた上に太ったとなれば、踏んだり蹴ったりです。そこで、夜遅い事が肥満につながりやすいとの説をもう一度考えてみましょう。 夜遅くべると太る原因は? 昔から定説としてあるのは「夜べてすぐ寝ると、余ったカロリーが消費されず、そのまま脂肪として蓄えられてしまう」というもの。確かにこれも当のことです。しかし、これだけを原因だと考えると「残業続きで寝るのはいつも明け方近く」という人なら、夜中の12時過ぎにごはんをべても太らないということになってしまいます。 と

    「夜食は太る」の科学
    hidematu
    hidematu 2008/06/15
    以前、毎日夜食を食べてたときは目に見えて太ったよ。
  • 問責出す前に、オレならば  ー解散までの道ー - ooocell@old kyoto

    hidematu
    hidematu 2008/06/15
    法律で解決できる問題とは思えないのだが。経済はグローバル化し欧米は上流、アジアは下流を独占。かつての電子立国日本はひきこもり状態で食い扶持がなくなっている気がする。
  • 職務質問→十徳ナイフ所持刃渡り5cm→警察官10人以上集まる | アキバOS

    hidematu
    hidematu 2008/06/15
    よく事件で○○○人体勢で捜査というけど、こんなことしてたら人数いても意味がない。
  • 職務質問に伴って強制捜査ができるのですか

    任意捜査でも、判例上、相手の手首を掴むなど物理的有形力を使うことが適法と認められています。これにはつぎのようなものがあります。 職務質問に対し逃げようとした相手の手首を掴む(最高裁決定昭和51年3月16日、判例時報809-29) 職務質問のため車両を停止させ、エンジンキーを取り上げる(最高裁決定平成6年9月16日、判例時報1510-154) 職務質問に付随し施錠されていないバッグのチャックを開けての一瞥する程度の所持品検査(最高裁判決昭和53年6月20日、判例時報896-14)自動車を止めて短時間の質問(最高裁決定昭和55年9月22日、判例時報977-40) ただし、次のような捜査は違法とされています。違法ではあるが、違法は重大ではないとして、その結果得られた証拠の証拠能力は認めています職務質問中の被疑者の上着の内ポケットに手を入れて行う所持品検査(最高裁判昭和53年9月7日、判タ369-

  • 今、秋葉原で職務質問に素直に応じないと、こーなる : アキバBlog

    おそらく秋葉原通り魔事件の影響で、事件後アキバの警官が警棒を持って職質&巡回するにようになっていたのはお伝えしたけど、14日(土)に、CLUBセガ横で迷彩柄のカバンを持った若い男性が職務質問を受けていた。 カバンにナイフ付きのマルチツールを入れていたことで、万世橋署にドナドナされそうになった様子。でも、ガンとして万世橋署に行かなかったところ、最初は2人だった警官が、最終的には警官18人(うち私服警官1人)&パトカー4台が登場する騒ぎになったみたい。 しばらく、行ったり来たりしながら様子を見たりしていたのですが、結局この状態は約1時間30分くらい継続していて、3時55分頃、青年はやっと解放されました。その時の警察官が発していたのは「ちゃんと説明しないからこんな事になるんだよ!」という台詞。様子を見ていた人からは「良くがんばった!」という声も。 秋葉原で職務質問された青年、1時間30分間も取り

    hidematu
    hidematu 2008/06/15
    任意同行に応じると前科者。秋葉銃刀法のウソ→http://anond.hatelabo.jp/20070605230519
  • [徳力] メタルギアソリッド4が、無事終わりました。

    先ほど、無事メタルギアソリッド4が終わりました。 もちろん今回はレベルがNORMALだったので、正確には今後、2週目、3週目が待っているわけですが。 とりあえず明日は忙しいし、来週も夜に予定が毎日のようにはいっていてプレイできそうになかったので、今日解くことができて一安心です。 こんなに息もつかずにゲームをし続けたのは久しぶり。 24のシリーズを1話から24話までぶっつづけに見た感じです。 いやーそれにしても、もうメタルギアソリッド4は、ゲームと言うよりは映画ですね。 映画を見ている合間に自分が操作できるパートが混じっているという感じ。 実際に操作をしているプレイ時間より、映像を見ている方が長かったような印象さえあります。 (さすがにそんなことはないと思いますが) 複雑な反戦メッセージのこもった戦争ゲーム、というか、戦争映画という感じでしょうか。 ストーリーが過去のメタルギアソリッドとシン

    [徳力] メタルギアソリッド4が、無事終わりました。
    hidematu
    hidematu 2008/06/15
    SFとして十分面白い。ナノマシン、ロボット、戦争ビジネス、ユーモア。ニコニコに全編アップされそう。http://b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//www.nicovideo.jp/watch/sm3633042
  • 日本は経営者には優しい - 非国民通信

    最強ワーキングマザー対談(10)「日貧困にも冷たい」(毎日新聞) 西原 でも日には、誰にもなにがしかの仕事があるでしょう。 勝間 そう、それもよく言われていることで、なにがしかの仕事はあるけれど、より好みしちゃう人も多い。 --まあ自発的な失業ですよね 勝間 だからどちらかといえば気力対策の方が必要だと言われているんですけど。若年層に対しては特に。働く気力を呼び起こす気力対策ですね。 部分的には読むべきところもあるのですが、偏見を煽っている箇所も目立つ対談記事の抜粋です。まぁ誰にでも何らかの仕事がある、というのは同意します。よく「自分は一生、正社員にはなれない」云々といった主張を目にするわけですが、そうでもないでしょう。正社員になるのはそんなに難しいことではありません。正社員でありさえすればいい、と思えるのなら。 正社員を辞めて派遣社員になったら手取りが増えたとか、正社員になったら1

    hidematu
    hidematu 2008/06/15
    日本は様々な規制やパラダイス鎖国化で経営者を競争から守り、そのツケを国民や社員に押しつけている。/無能な経営者を無能に見せないようにできている。