タグ

2009年12月26日のブックマーク (9件)

  • 痛いテレビ局2009 : 痛いテレビ

    2009年12月26日16:10 痛いテレビ局2009 カテゴリブログ zarutoro 今年のまとめ。 フジテレビ 昨年、下請けに制作費75%カットをつきつけ自殺者まで出し、見事優勝を飾ったフジテレビ。 しかし今年はライブドアから310億円を貰って一転リッチに、不祥事も激減する。 長坂アナが南アフリカでセクハラし存在感を見せ、暴力芸人島田紳助が勢力を伸ばすも、決定打はついに無し。 ただ、番組自体は最もつまらない。 痛いテレビ : 下請けいじめのガイドライン 痛いテレビ : フジ長坂哲夫セクハラの背景には 日テレビ めぼしい不祥事は「バンキシャ!」岐阜県裏金報道で社長が辞任したぐらい。 一方、外道報道では他の追随を許さない圧倒的な強さを見せる。 タックスヘイブンで税金をごまかしつつ、アフリカに援助を訴えるU2のボノと中田英寿さんを支援。 「NEWS ZERO」でオリエンタルランドと読売の

    痛いテレビ局2009 : 痛いテレビ
  • J-CASTトレンド

    俳優の満島真之介さんが2020年2月21日、自身のインスタグラムで、木村拓哉さんへの熱い思いをつづっ...

    J-CASTトレンド
    hidematu
    hidematu 2009/12/26
    初めて変身ベルトが発売された時もこんな感じだったんだろうか。それ以上か。http://www.youtube.com/watch?v=oc_gnNgs_b8
  • 市場の変化の中で『ガンダム』『テイルズ オブ』『スパロボ』に課題が - 日経トレンディネット

    ――新しいタイトルでミリオンが出る一方、これまでのバンダイナムコの“顔”といえるようなソフトはどうですか。 鵜之澤氏:うーんそこは、ちょっと厳しい。具体的にはバンダイだと『ガンダム』シリーズ、ナムコでは『テイルズ オブ』シリーズ、バンプレストでは『スパロボ』シリーズですよね。 PS2がメーンハードの時代には、これらのシリーズ関連について、それぞれ複数タイトルをリリースして、中には50万以上の売り上げが期待できるものもありました。年間で見れば各シリーズの売り上げはおよそ100万から150万くらい。さらには年によって200万くらいのときもあったくらいの稼ぎ頭だったわけです。 でも、新ハードの時代に入って、50万を超えるようなプラットフォームが無くなってきた。まあ、『スーパロボット大戦Z』はPS2で50万を超えていますが、PS3やXbox360、Wii向けではそんな数字は出ていないで

    市場の変化の中で『ガンダム』『テイルズ オブ』『スパロボ』に課題が - 日経トレンディネット
    hidematu
    hidematu 2009/12/26
    「『ガンダム無双』シリーズみたいにHD機向けのマルチ展開で70万本くらいいけば、確実に利益が出るわけですけど、50万本いかないとなると、ちょっと厳しい状況になりますよね。」
  • ヒトラーの経済政策 : 池田信夫 blog

    2009年12月26日16:43 カテゴリ経済 ヒトラーの経済政策 鳩山首相の政治生命も、秒読みになってきたようだ。1年もしないうちに首相がコロコロ変わる「ワイマール症候群」が続くと、国民の中にヒトラーのような「強い指導者」を望む群衆心理が出てくるのは、古今東西を問わない。日ではそういう心配はないと思っていたが、「100兆円の国債の日銀引き受け」を主張する亀井静香氏が鳩山氏の次の首相候補に擬せられるのを見ると、万が一のリスクも考えたほうがいいのかもしれない。 ナチは一般に思われているように大資の利益を代弁したわけではなく、その正式名称「国家社会主義ドイツ労働者党」が示すように、労働者の党だった。ヒトラーはユダヤ人に代表される大資を攻撃して弱者のルサンチマンに訴え、短期間に権力を掌握したのだ。彼はメーデーを国民の祝日として労働組合を統合・強化し、「生活に困っている者をまず助ける」とい

    ヒトラーの経済政策 : 池田信夫 blog
  • 【初音ミク】「Mr.サーカス」feat.スイホリ【PV付き】

    ■作詞・作曲・編曲 / SWING HOLIC BAND■画 / 作田ハズム⇒http://doppioland.com/sakuta/  スイホリライブでおなじみA~YAさんの持ち歌をpanoman氏が華麗にVOCAJAZZ化されていたので11/4のA~YAさん初CDの発売を記念してPVを作らせて頂きました!  ●A~YA版PV⇒sm8673806  ●何とメロンブックスに特設がっ!!⇒http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_aya_circus.php  ●mylist/15404870  ●前作/ミクと黒の出会い編です⇒sm7917073  ※ジャンプせず単曲で聴きたい方は動画右下「Repeat」ボタン押してください!  ■検索用■ SOUND HOLIC VOCALOID 初音ミク Mr.サーカス

    【初音ミク】「Mr.サーカス」feat.スイホリ【PV付き】
    hidematu
    hidematu 2009/12/26
    良曲。良PV。
  • 世界各国の観光収入ランキングTOP20

    データは、国際貿易投資研究所(ITI)及び、世界経済フォーラム(WEF)による観光競争力レポート2009から引用しています。2007年度の外国人観光客からの受取額による比較です。<追記>観光収支 = (外国人旅行者の自国内での消費額) - (自国民の海外旅行での消費額)です。その他の経済ランキング動画 → mylist/16408991

    世界各国の観光収入ランキングTOP20
    hidematu
    hidematu 2009/12/26
    日本は26位。文化遺産が乏しくてもダントツ一位のアメリカ様を見習うべき。
  • 平沢進が語る、音楽の新しいスタンダード (1/5)

    平沢さんがプロミュージシャンとして最初にインターネットへ軸足を移して10年。無料配信やインタラクティブライブ、今回の「還弦主義」など、続々とネットを通じたパフォーマンスを展開してきた。その結果、この音楽不況下にあって売上を伸ばし続けているというから驚きだ。その秘密は何か? というのが今回のテーマ。 「新しいスタンダードを作った方が早い」 という前回の平沢さんの発言は、明快かつ示唆に富んでいる。いま「旧(ふる)いスタンダード」のシステムが壊れつつあり、それらを延命させるために様々な規制が講じられつつある。 だが、音楽は、そうしたものとは無関係にあって、そうしたものと戦う必要もない。10年前にそこから抜け出す最初の一歩を踏み出した人は、それを「体感」として語ってくれた。むしろシステムに乗った途端に失われるものについても。 では、インタビューの続きをお楽しみください。 ビジネスモデルと呼べる

    平沢進が語る、音楽の新しいスタンダード (1/5)
    hidematu
    hidematu 2009/12/26
    最近、ニコニコ動画でSuperCellの新作を見ないのでちょっと心配。
  • 日本の強みは東京にある | rionaoki.net

    の強みは集積経済 日国内のグローバル化において、グローバル化が日に及ぼす影響を日国内での地方の衰退と比較し、「東京が地方の政令指定都市のような存在になる」と主張した。この変化はWillyさんが指摘されたように、 もっともマクロ的な指標から考えると日が他の先進国対比で衰退するスピードはそれほど急速ではないと思います。例えば日米の一人当たり経済成長率を比べ ると米の方が高いと思いますが、その差は大きめに見積もって1%程度です。Medianで比べたらもっと小さいか、逆転の可能性もあるでしょう。 一部の論者が騒ぎ立てるほど急速には進まないが、徐々に進行していく。そのとき、日の強みは何だろうか。 私は、将来日の最大の強みは東京という巨大集積経済になると考える。都市の集積経済(urban agglomeration)の経済効果は莫大だ。規模の小さな経済地域では成立しないようなビジネスも

  • ホリエモンの損害賠償支払い理由がさっぱり分からない : 金融日記

    堀江元社長、旧ライブドアと和解 208億円相当支払い、2009年12月25日、Asahi.com ライブドアグループの持ち株会社「LDH」(旧ライブドアホールディングス、東京都新宿区)が、証券取引法(現・金融商品取引法)違反の罪で一、二審で実刑判決を受けた堀江貴文元社長(37)=上告中=ら7人に約363億円の損害賠償を求めた訴訟で25日、堀江元社長との和解が東京地裁(菅野博之裁判長)で成立した。LDHによると、堀江元社長が約208億円に相当する株式などを同社に引き渡すとの和解内容。 当社元代表取締役社長との和解に関するお知らせ【PDF】- LDHホームページ 和解に際し、当社からの正式コメントは以下の通りです。 「引渡しを受ける資産は、堀江氏の資産のほぼすべてに相当するものであり、当社の損害回復を迅速に最大限果たした事になります。当社の責任において、旧経営陣らのうち、核心となる堀江氏への

    ホリエモンの損害賠償支払い理由がさっぱり分からない : 金融日記
    hidematu
    hidematu 2009/12/26
    こういう記事を読むと本当に新聞自体に価値がないとしか思えない。