タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

文化と留学生に関するhigh190のブックマーク (8)

  • 日本に留学したインド人卒業生は何を思ったか アンケート後編:留学後・日本の大学について|インドコラム&リポート|Science Portal India インドの科学技術の今を伝える

    小林クリシュナピライ憲枝(こばやし・くりしゅなぴらい・のりえ): 長岡技術科学大学 IITM-NUT オフィス コーディネーター <略歴> 明治大学文学部卒。日では特許・法律事務所等に勤務した。英国に1年間留学、British Studiesと日教育を学ぶ。結婚を機にシンガポールを経てインドに在住。現在はインド工科大学マドラス校(以下IITマドラス校)の職員住宅に居住している。長岡技術科学大学のインド連携コーディネーターを務めるとともに、IITマドラス校の日教育に携わる。 編は、2021年10月21日同ポータルに掲載の「同題 アンケート前編:留学前・インドの大学について」[1]の後編。 以下、日の大学の講義、研究、教育環境、生活一般、に関するアンケートへの回答。なお、回答者は全員工学系。 1.日の大学の講義について: 大学で理論を多く勉強するインド人学生(特にIIT)にとっ

    日本に留学したインド人卒業生は何を思ったか アンケート後編:留学後・日本の大学について|インドコラム&リポート|Science Portal India インドの科学技術の今を伝える
    high190
    high190 2021/12/06
    "日本側の 1)英語力強化、2)ベジタリアンへの対応 を増やしていくこと、の2点は、多くのインド人留学生が日本に求めている課題"
  • 「これが迷惑な行為」に国ごとの違いは出るか 大阪大の留学生に聞いてみた:朝日新聞GLOBE+

    ■日人は迷惑について考えすぎ? 「考えすぎ」と答えてくれたのは、半数を超える17人。オランダ出身の21歳女性は「母国にくらべると、迷惑をかけないようにという重圧を感じる」。日では自分が誰かに迷惑をかけたときにも、母国で感じる以上の申し訳なさを感じるという。 実際に留学生たちが日で「迷惑だ」と注意されたという経験を聞いてみると「電車でうるさいと言われた」(オランダ、21歳)とか、「ごみ捨ての方法を注意された」(中国、21歳)といった声が上がった。ごみ捨ては、外国人が日に住むときにも注意されることの多い課題のひとつ。気にはしていても、やはり問題になることは多いようだ。 各地を観光しているときに注意された経験もあるようで「船で嵐山を観光していたときに静かにするように言われた」(メキシコ、24歳)とか「温泉の大浴場で隣のおばあさんから、シャワーのお湯がかかったと言われた。ものすごく申し訳な

    「これが迷惑な行為」に国ごとの違いは出るか 大阪大の留学生に聞いてみた:朝日新聞GLOBE+
  • 外国人留学生がビックリ!「手続きの多さ」「エセ外人口調」に思わず「ホワイジャパニーズピーポー」!? - ライブドアニュース

    2015年6月28日 17時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 外国人留学生が日に来てビックリした経験を紹介している 大手キャリアの携帯電話の契約が2年単位しかないことが不便 何をするにしても手続きが多いことなども挙がっている 外国人留学生に、日に来てビックリした経験を聞く企画。今回は、オーストラリアのシドニー大学から交換留学生として筑波大学にやってきたジェイ君です。彼はなぜ日に来たのか、そしてどんなを経験したのか。いろいろ聞いてみました! ■日のコンビニは最強? 筆者:早速ですが、ジェイ君はなぜ日に来たのですか? ジェイ君:シドニーの小学校に日人がいて、彼と仲良くなるにつれて日にも興味を持つようになりました。その後大学で日語を学んでいるうちに日で働く将来も視野に入れるようになり、一度日で生活をしてみたいと思い留学を決めました。

    外国人留学生がビックリ!「手続きの多さ」「エセ外人口調」に思わず「ホワイジャパニーズピーポー」!? - ライブドアニュース
  • 留学生が歩き遍路 NPOの体験講座、8カ国20人参加【徳島ニュース】- 徳島新聞社

    【徳島ニュース】  ◇入試で滑らない「合格わら草履」 つるぎの大塩さん制作、地元と石巻の中3生に贈る     ◇正月飾りの縁起物・センリョウ 徳島市で年末一日だけの競り市     ◇イセエビなど美波の特産直送 美波町商工会、ふるさと便販売開始     ◇留学生が歩き遍路 NPOの体験講座、8カ国20人参加     ◇新年を彩るシンビジウム 徳島市で出荷最盛     ◇かわに~ズで「徳島の良さ感じて」 四国大生、観光PR動画制作     【徳島ニュース】  ◇入試で滑らない「合格わら草履」 つるぎの大塩さん制作、地元と石巻の中3生に贈る     ◇正月飾りの縁起物・センリョウ 徳島市で年末一日だけの競り市     ◇イセエビなど美波の特産直送 美波町商工会、ふるさと便販売開始     ◇留学生が歩き遍路 NPOの体験講座、8カ国20人参加     ◇新年を彩るシンビジウム 徳島市で出荷最盛 

    留学生が歩き遍路 NPOの体験講座、8カ国20人参加【徳島ニュース】- 徳島新聞社
  • Why Choose Kyoto? ~Student life at universities in Kyoto, Japan~

  • 「日本のあいさつ奥深い」 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    <7か国留学生ら弁論大会> 第8回「外国人による『にほんご』弁論大会」が30日、いよてつ高島屋(松山市湊町)のスカイドームで行われた。県内に暮らす7か国の留学生ら15人が、母国と日文化の違いや留学による成長などについて、滑らかな日語でスピーチした。 松山湯築ライオンズクラブが、国際交流を深めようと毎年開催している。出場者は愛媛大や松山東雲女子大などに通う、韓国中国、ネパール、トルコなどの学生らで、日滞在期間は5か月~13年と様々。 元NHKアナウンサーら審査員4人が語学力、表現力、内容などを審査した。 最優秀賞にあたる日語弁論大賞には、インドネシア出身で、愛媛大学農学部のアンディ・パティワレ・メタラガクスマさん(33)が輝いた。スピーチの題は「よろしく」で、「よろしくお願いします」という日語のあいさつはインドネシア語にはないことなどを紹介した。「他の人に自分のことを任せるとい

    「日本のあいさつ奥深い」 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • お知らせ : 京都新聞

  • 宮崎)宮崎大にイスラーム文化研究棟が開所 交流の場に:朝日新聞デジタル

    宮崎大学木花キャンパス(宮崎市)に「イスラーム文化研究交流棟」が完成した。イスラム文化の研究や留学生の交流、ムスリム(イスラム教徒)の祈りの場として利用される。 研究棟は広さ約80平方メートルの平屋。ムスリムが礼拝をできるように、手足の洗い場も設置した。イスラムの教義にのっとった「ハラル品」の研究開発や、文化交流などにも使われる。 6日に行われた開所式では、モーリタニア出身の農学工学総合研究課博士2年、アデマ・アブデラヒ・バリーさん(37)が代表としてあいさつ。宮崎大学の留学生のうち3分の1にあたる48人がイスラム圏出身で、バリーさんは「この施設のおかげで自分の国にいるかのようにお祈りができる。快適な環境を用意してもらい感謝している」と話した。

    宮崎)宮崎大にイスラーム文化研究棟が開所 交流の場に:朝日新聞デジタル
  • 1