タグ

2017年10月8日のブックマーク (4件)

  • ジョン・ヘンリー・ニューマンの「大学の理念」

  • http://rihejoho.hiroshima-u.ac.jp/pdf/ron/42/103768.pdf

    high190
    high190 2017/10/08
    "ジョン・ヘンリ・ニューマンの「大学論」"
  • ジョン・ヘンリー・ニューマン - Wikipedia

    ジョン・ヘンリー・ニューマン(John Henry Newman, 1801年2月21日 - 1890年8月11日)は、19世紀イングランドの神学者で、イングランド国教会の司祭からカトリックに改宗して枢機卿となった人物である。2010年9月に列福され福者、2019年10月、聖人と認定された。 経歴[編集] ロンドンに生まれる。オックスフォードでイングランド国教会の司祭を務めていたが、イタリア旅行から帰国後の1845年にカトリック教会に改宗、最終的には枢機卿になった。 当時オックスフォード大学では宗教に関して激しい論争が繰り広げられており(オックスフォード運動)、フランス革命の影響を受けた啓蒙思想に対し、保守派は反発していた。ニューマンもその一人であった。 ニューマンの基的主張は、イングランド国教会は、初代教会以来の使徒的伝統を継承するものであり、ローマ・カトリック教会とプロテスタント教会

    ジョン・ヘンリー・ニューマン - Wikipedia
  • 沖縄科学技術大学院大学に行ってきました。 - 大学職員の書き散らかしBLOG

    https://www.oist.jp/ja 所用により、沖縄科学技術大学院大学(OIST)に行ってきました。そこで見たOISTが素晴らしい環境だったので、今回はその紹介です。 建物全景模型を前面から。木々を縫うように建物が配置されていることがわかります。 建物全景模型を上面から。変わった形の建物が橋でつながっている形式なのは、渓谷に沿うように建物を建築するという自然への配慮のためだそうです。 建物内の通路。間接照明が多用されていることが印象的でした。 キャンパス内の橋から。右端のオレンジ色の建物は宿舎です。 宿舎の様子。奥には海が覗いています。 宿舎の様子2。大学内とは思えない。 研究棟にはカップ麺の自販機がありました。研究棟のあちこちにソファーが置いてあり、研究者間の交流を促す構造になっていましたね。 沖縄らしくDr.Pepperが100円で売ってました。 紹介いただいた中で印象深かっ

    沖縄科学技術大学院大学に行ってきました。 - 大学職員の書き散らかしBLOG
    high190
    high190 2017/10/08
    いいなあOIST。一度は行ってみたい。“学生募集についても、いかにしてオックスフォードやケンブリッジなどではなくOISTを選んでもらえるか、という点に苦心”