タグ

2019年8月30日のブックマーク (13件)

  • 大阪経済大学 【SD】「大阪エリア四私大 職員合同SD研修」

    大阪工業大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪経済大学による合同研修 このたび、大阪工業大学(学校法人常翔学園)、大阪体育大学(学校法人浪商学園)、大阪電気通信大学(学校法人大阪電気通信大学)、大阪経済大学(学校法人大阪経済大学)(以上順不同)は、四大学合同で、2019年10月7日(月)に職員研修を実施いたします。各大学から主に30代の中堅職員が8名ずつ、そこに一般募集参加者(※)の8名を加えた40名で、「2040年に向けた高等教育のグランドデザイン(答申)」を基に「特定領域に強みを持つ大学が社会に提供できる価値」について考えます。 ※一般募集については、ページ下部「一般参加者の募集について(要申込)」をご覧ください。 「大阪エリア四私大 職員合同SD研修」概要 ■「大阪エリア四私大 職員合同SD研修」概要 【テ ー マ】私たちが社会に提供できる価値と可能性について考える ~「2040

    大阪経済大学 【SD】「大阪エリア四私大 職員合同SD研修」
  • 「民間試験の活用、大学は見直しを」南風原朝和氏 混迷・入試改革 キーパーソンに聞く - 日本経済新聞

    大学入学共通テストの設計などを巡っては、専門家から厳しい批判が寄せられている。テスト理論が専門で、高大接続システム改革会議の委員を務めた南風原朝和・東京大名誉教授に入試改革の問題点などを聞いた。――共通テストの実施まで1年半を切りました。準備の状況をどうみますか。「英語民間試験の実施までは1年もないが、会場確保やセキュリティーなど実施面の不安が解消しておらず、入試の準備としては考えられないく

    「民間試験の活用、大学は見直しを」南風原朝和氏 混迷・入試改革 キーパーソンに聞く - 日本経済新聞
  • 校名変更反対の市立が同名称商標出願 京都芸大騒動 - 社会 : 日刊スポーツ

    学校法人京都造形芸術大学(京都市左京区)が来春に「京都芸術大学」と校名変更すると発表したことについて、法的措置も辞さない構えで反対している京都市立芸術大学(西京区)が、「京都芸術大学」という名称を商標登録出願していたことが29日、分かった。 7月11日付で普段から呼ばれている「京都芸大」「京芸」など4点、7月18日付で「京都芸術大学」を出願し、いずれも8月20日までに情報公開されている。なお、造形芸術大は7月17日に「京都芸術大学」を出願し、7月30日に情報公開されている。現在は双方審査待ちとなっている。 市立芸術大が校名変更を知ったのは、造形芸術大が京都市に報告した7月9日。7月12日には、造形芸術大の尾池和夫学長が来校したが、その時から数回にわたって再考を求めてきた。商標登録出願は造形芸術大から報告があった直後のタイミングで行われており、市立芸術大の担当者は、名称を守るためと認めている

    校名変更反対の市立が同名称商標出願 京都芸大騒動 - 社会 : 日刊スポーツ
  • 令和2年度開設予定の大学の学部等の設置届出について(令和元年6月分):文部科学省

    令和2年度開設予定の大学の学部等の設置届出について(令和元年6月分) 公私立の大学の学部・学科の設置、大学院の研究科・専攻の設置及び課程の変更にあたって、学位の種類や分野を変更しない要件に該当すれば、あらかじめ文部科学大臣に届け出ることにより、認可を要せずに設置することができます。 これに該当し、設置届出を受理した大学の学部等(令和元年6月分)については以下のとおりです。

    令和2年度開設予定の大学の学部等の設置届出について(令和元年6月分):文部科学省
  • 「大学のホームページを見ているのは誰か?」を問うということ|j-cds project

    1. どのような人々が大学のホームページを参照しているのか? 大学情報を参照しているのはどのような人々なのだろうか?これまでの知見では、中退率などの大学情報が掲載されている、マスメディアの大学情報誌や週刊誌にアクセスしているのは、社会経済的に恵まれた立場にある人々であるということがわかっている(渡辺 2019)。 一方で、今日ではより一般的な大学情報の入手先であると考えられる、大学ホームページへのアクセスがどのような人々によってなされているのかについては、十分に検討されていない。そこで今回は、どのような人々が子どもの進学にあたり、大学ホームページを参照しているのかを明らかにしてみたい。 2. 「大学進学と保護者の意識・行動に関するインターネット調査」データによる検証 2.1 データの概要 分析に使用するのは、「大学進学と保護者の意識・行動に関するインターネット調査」である。同調査は、調査会

    「大学のホームページを見ているのは誰か?」を問うということ|j-cds project
  • 令和2年度開設予定の大学等の設置等に係る答申について(令和元年8月30日):文部科学省

    令和元年8月30日 文部科学省 令和2年度開設予定の大学等の設置の認可等について,大学設置・学校法人審議会において審議の上,8月30日に答申がなされましたので,お知らせします。 1.答申内容【判定を「可」とするもの】 令和2年度開設予定の大学等 〔内容〕 (1) 大学を設置するもの 2校(2件)〔私立2校〕 (2) 専門職大学を設置するもの  3校(3件)〔公立1校,私立2校〕 (3) 専門職短期大学を設置するもの 1校(1件)〔公立1校〕 令和2年度開設予定の学部等 〔内容〕 (1) 学部を設置するもの 9校(9件)〔公立1校,私立8校〕 (2) 短期大学の学科を設置するもの  1校(1件)〔私立1校〕 (3) 大学の学部の学科を設置するもの 1校(1件)〔私立1校〕 令和2年度開設予定の大学院等 〔内容〕 (1) 大学院を設置するもの 2校(2件)〔私立2校〕 (2) 大学院の研究科を

    令和2年度開設予定の大学等の設置等に係る答申について(令和元年8月30日):文部科学省
  • 非認知的(社会情緒的)能力の発達と科学的検討手法についての研究に関する報告書

    1 (- 031 (/ (& - ) 2 1 (- (& y (. (& , ⑥ s t 8 z s t ⑥ ⑥ ⑥ ⑥ ⑥ ⑥ s t ⑥ z ⑥ (/ (& - ) 2 ve ....................................................................................5 ...............................................7 1 ...............................................................................................7 2 ..........................................................................

    high190
    high190 2019/08/30
    あとでじっくり読みたい。特に非認知能力についての部分。
  • 大学入試「20年度は大きな改革でない」 下村博文氏 混迷・入試改革 キーパーソンに聞く - 日本経済新聞

    2020年度に始まる大学入試改革を巡る混迷が続いている。制度づくりの議論に加わるなどした改革のキーパーソンに、改革の現状や今後の課題を聞いた。初回は、改革を提言した時の教育再生実行会議のメンバーで、文部科学相として大学入学共通テストを導入する工程表を取りまとめた下村博文衆院議員。【関連記事】教育刷新 かすむ理念 迫る大学共通テスト、不信なお――共通テストを巡る混乱が起きています。「入試改革の

    大学入試「20年度は大きな改革でない」 下村博文氏 混迷・入試改革 キーパーソンに聞く - 日本経済新聞
  • 重要なお知らせ | 園田学園女子大学 / 園田学園女子大学短期大学部

    high190
    high190 2019/08/30
    取り下げか。再チャレンジするのだろうか。設置事務担当者として関心ある事例。
  • 「普通は0点」、これが世界から注目される研究を生み育てる価値観

    血液検査からうつ病を簡便に診断、唾液を用いたがん疾病のリスク検査、個々人の腸内環境に合わせた健康維持・疾患予防、微生物を用いて発酵生産したたんぱく質繊維を素材に使ったTシャツ──。生命活動の解明を研究対象とする慶應義塾大学先端生命科学研究所(IAB)から巣立ったスタートアップ企業から、「Beyond Health」領域において数多くの成果が生まれ始めている(関連記事)。生命科学分野においてIABが果たしてきた役割、IAB発スタートアップ企業の根底に流れる思想、そしてIABが目指すものは何か。これらは、IAB設立当初から所長を務める冨田勝氏の言葉抜きには語れない。 「賢い研究者がやることではない」とまで言われた コンピューターを活用した生命活動の解明は今や当たり前になっていますが、慶應義塾大学先端生命科学研究所(IAB)が設立されたのは2001年です。当時の状況をお聞かせいただけますか? 生

    「普通は0点」、これが世界から注目される研究を生み育てる価値観
    high190
    high190 2019/08/30
    慶應の冨田先生。
  • 京都)大学進学率が4年連続で全国1位 学校基本調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    京都)大学進学率が4年連続で全国1位 学校基本調査:朝日新聞デジタル
    high190
    high190 2019/08/30
    "2位は65・1%の東京都、3位は60・9%の兵庫県。全国平均は54・7%"
  • #村上春樹で語る育児 というタグが楽しくてじっくり読んでしまう

    ぐでちちwith10y♀5y♀ @gude_chichi 「それで」とは部屋を見回して言った。 「あなたは何を見ていたのかしら」 壁に広がったクレヨンは、ジャクソン・ポロックの前衛絵画に似ていた。 「見ていたよ、ずっと」 「いいえ、見ていないわ。結局のところ、あなたは何も見ていないのよ」 の言うことはもっともだった。 #村上春樹で語る育児 2019-08-28 21:11:10 月光ほろほろ @horohoro_g 「それで」は言った。「どうして貴方は寝かしつけもせずに際限無くあの子と歌っていたのかしら」「それは見解の相違さ」僕は控えめに言葉を紡いだ。彼女にとってこれはすでに弾劾裁判なのだ。「僕だって知らなかったよ。夕後に一緒に歌を歌うだけで興奮して眠らないなんて」 #村上春樹で語る育児 2019-08-29 15:08:08 雅樹 @masazeroque 「何故こんなになるまで

    #村上春樹で語る育児 というタグが楽しくてじっくり読んでしまう
  • 失明状態の女性が視力回復! 大阪大がiPS細胞角膜移植 TBS NEWS

    大阪大学眼科の西田幸二教授らのグループは先月、角膜の表面が傷つき失明状態にある角膜上皮幹細胞疲弊症の患者に、iPS細胞から作った角膜シートを移植し、先週、退院したと発表しました。 角膜シートは、京都大学から提供された他人のiPS細胞を培養して作られたもので、患者の女性は今のところ拒絶反応はなく、移植後、失明状態だった視力は回復しているということです。 「視力的にいうと、字は見えるようになっている。(患者は)喜んでおられます」(大阪大学 西田幸二教授) 今後は1年間、視力の状態を観察しながら、シートの安全性などを慎重に調べるということです。 iPS細胞を使った臨床研究はこれまで、パーキンソン病の治療など実用化に向けた動きが加速していて、阪大はiPS心筋細胞シートの移植も計画しています。

    失明状態の女性が視力回復! 大阪大がiPS細胞角膜移植 TBS NEWS
    high190
    high190 2019/08/30
    "今後は1年間、視力の状態を観察しながら、シートの安全性などを慎重に調べる"