タグ

2022年12月5日のブックマーク (9件)

  • 【解説】JRトレインチャンネルの問題について(12/5~11)|NEWS|一橋大学 ソーシャル・データサイエンス学部・研究科

    【問1】会社Aの運営する会員制ECサイトは、会社Bの運営する競合サイトの出現により、利用者数が減少している。利用者数を増加させるためには、会員の利用データなどを利用してどのような分析を行い、どのような施策を打つことが考えられるかを述べよ。 ■出題の意図 問題は、学部・研究科が研究・教育の対象とする領域のひとつである「ビジネス・イノベーション」に、ソーシャル・データサイエンスがどのように貢献できるかを考えていただくために出題いたしました。 伝統的なマーケティングの領域でも、消費者の行動を理解するために、社会学や心理学の理論を用いたり、意識調査の分析などを行ったりしてきました。そのため、社会科学の理論とデータサイエンスの技術を共に用いる、ソーシャル・データサイエンス的なアプローチがなされてきた問いではありますが、理論及び技術の進歩によって、これまでにはできなかったような分析や施策が可能とな

    【解説】JRトレインチャンネルの問題について(12/5~11)|NEWS|一橋大学 ソーシャル・データサイエンス学部・研究科
    high190
    high190 2022/12/05
    一橋大学ソーシャル・データサイエンス学部の広報。学ぶ内容で訴求する。面白い。
  • 松尾豊・東大教授 イノベーション創出、高専生の技術力に活路

    東京大学大学院工学系研究科教授の松尾豊氏は2020年から、高等専門学校生による、ディープラーニングとハードウエアを組み合わせた事業創出コンテスト「全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト(高専DCON:ディーコン)」の実行委員長を務めている。第1回大会で優勝したチームは、AIスタートアップTAKAO AI(東京都八王子市)を立ち上げ、日郵政との協業を進めている。視覚障害者向けのソーシャルイノベーションを推進するためだ。前回に引き続き日郵政サステナビリティ推進室長の關祥之氏とTAKAO AI代表取締役 板橋竜太氏、松尾教授がイノベーション創出をテーマに議論する。モデレーターはPwCコンサルティング Strategy&パートナーの唐木明子氏。 ▼前編はこちら 日郵政がソーシャルイノベーション加速 視覚障害者向けにAI活用 左からPwCコンサルティング Strategy&パートナーの唐

    松尾豊・東大教授 イノベーション創出、高専生の技術力に活路
    high190
    high190 2022/12/05
    "私は、正当な評価としてすごいと言うと、高専の応援団長のように言われるのが大変不思議に感じます"
  • 「経済安全保障重要技術育成プログラム」の公募を開始 | ニュース | NEDO

    「経済安全保障重要技術育成プログラム」の公募を開始 ―経済安全保障を確保・推進し、先端的な重要技術の早期社会実装を目指す― NEDOは経済安全保障の確保・強化の観点から、支援対象とすべき先端的な重要技術の研究開発を進める「経済安全保障重要技術育成プログラム」の公募を開始します。 今回公募を開始するのは、プログラムの第1弾となる「船舶向け通信衛星コンステレーションによる海洋状況把握技術の開発・実証」、「光通信等の衛星コンステレーション基盤技術の開発・実証」、「高感度小型多波長赤外線センサ技術の開発」の3事業です。 今後も研究開発ビジョンおよび研究開発構想に基づき、公募を順次開始していきます。NEDOはプログラムを通じて、先端的な重要技術の早期社会実装を目指します。 日の安全保障をめぐる環境が一層厳しさを増し、世界的に、科学技術・イノベーションが国家間の覇権争いの中核となっている中、日

  • 公開シンポジウム「大学ファンドを通じた世界最高水準の研究大学の実現に向けて ~国際卓越研究大学構想への期待~」開催報告|トピックス|国立研究開発法人 科学技術振興機構

    11月29日(火)に、内閣府・文部科学省との共催で、シンポジウム「大学ファンドを通じた世界最高水準の研究大学の実現に向けて ~国際卓越研究大学構想への期待~」を実会場及びオンライン配信にて開催しました。 はじめに、上山隆大氏(内閣府 総合科学技術・イノベーション会議 常勤議員)から「大学ファンドの目指すものとは?」と題して、大学ファンドの意義や背景、国際卓越研究大学構想と地域中核・特色ある研究大学総合振興パッケージ等との関係性等について講演いただきました。続いて、木村直人氏(文部科学省 大臣官房審議官(研究振興局及び高等教育政策連携担当))から「大学ファンドを通じた世界最高水準の研究大学の実現に向けて 国際卓越研究大学制度の概要」と題して、国際卓越研究大学制度をはじめとした文部科学省における具体的な施策について講演いただきました。 パネルディスカッションは、モデレーターを上山氏が務め、各界

    公開シンポジウム「大学ファンドを通じた世界最高水準の研究大学の実現に向けて ~国際卓越研究大学構想への期待~」開催報告|トピックス|国立研究開発法人 科学技術振興機構
  • 1年の総括と来年に向けた期待を込めて「人事トレンドワード2022-2023」を発表「テレワーク」、「DX人材」、「人的資本経営」 - パーソル総合研究所

    ホーム ニュース一覧 1年の総括と来年に向けた期待を込めて「人事トレンドワード2022-2023」を発表「テレワーク」、「DX人材」、「人的資経営」 1年の総括と来年に向けた期待を込めて「人事トレンドワード2022-2023」を発表 「テレワーク」、「DX人材」、「人的資経営」 トレンドに踊らされるのではなく戦略的に活用できる人事施策を 株式会社パーソル総合研究所(社:東京都港区、代表取締役社長:萱野博行)は、2022-2023年に人事領域において注目される「人事トレンドワード2022-2023」を発表、3大ワードとして「テレワーク」、「DX人材」、「人的資経営」を選定したことをご報告します。なお、「人事トレンドワード」の発表は、今回が初となります。 近年、人事トレンドは目まぐるしく移り変わっています。「人事トレンドワード」は、人事領域において注目されるワードを選考、発表し、その時

    1年の総括と来年に向けた期待を込めて「人事トレンドワード2022-2023」を発表「テレワーク」、「DX人材」、「人的資本経営」 - パーソル総合研究所
  • 令和6年4月「地域未来共創学環(仮称)」開設に向けて設置構想中!|茨城大学

    茨城大学では、令和6(2024)年4月に、学部相当の教育組織「地域未来共創学環(仮称)」を設置することを構想しています。 この学環が目指すのは、ビジネスとデータサイエンスを中心とした分野・文理横断的な学びから、地域課題の解決や、新たな価値創出に挑戦する実践的な人材の養成です。 学環は、学部の垣根を越えた連携のもとに実現する学部横断的な教育課程である「学部等連係課程」の制度に基づき開設するもので、学の人文社会科学部・工学部・農学部の3学部の授業を中心にカリキュラムを構成します。 学生自身が強い関心をもつ社会課題に関連した授業科目等を自ら選択できる「課題先行型」、連係3学部(人文社会科学部、工学部、農学部)の授業を中心に構成された「文理・分野横断型」のカリキュラムを大きな特徴とし、大学での学びと学外での実践の中で、学生自身が追究する社会課題の解決に即した専門性を高めていきます。入学定員は4

    令和6年4月「地域未来共創学環(仮称)」開設に向けて設置構想中!|茨城大学
  • 川俣シャモのブランド化とGI申請 | 窓口支援事例 | 知財総合支援窓口 知財ポータル (中小企業を無料で支援します)

    川俣シャモのブランド化とGI申請 企業情報 所在地福島県伊達郡川俣町 ホームページ URLhttps://www.kawamata-shamo.com/ 設立年1987年 業 種川俣シャモの加工、販売 従業員数30人 資金1,500万円 企業概要 当社は川俣町、農協他関係団体、業界及び生産者で組織され、農畜産物の加工、製造により付加価値の高い商品をつくりだし、製造、販売の事業を開始することにより産業の振興、とりわけ農業の再生を図るために設立された第三セクターの法人です。 農業を取り巻く情勢は、農畜産物の国際化、自由化による生産者価格の低下、過剰生産による生産調整が進行し、農家経営を圧迫しています。一方、農家の経営基盤も後継者の不足、経営農地面積の減少、土地の分散所有など不利な状況となっています。 このような農業を取り巻く情勢に対し、農業の再生を図り、地域の活性化と振興を図るため、製造、販

  • 静岡キャンパスにおける一部授業のストライキについて | お知らせ | 東海大学 - Tokai University

    東海大学教職員組合に加盟をしております学非常勤教員が担当する一部の授業において、ストライキを実施する旨大学に通告が届いております。学は一部の非常勤教員との間の雇用問題につき、当該非常勤教員に対して十分な説明をする機会を設け、東海大学教職員組合との間でも団体交渉その他の方法で協議を続けて参りました。 したがって、学が非常勤教員との交渉に応じる姿勢を見せないといった組合側の一方的な主張は事実ではありません。なお、これまでの交渉において学は、学生にとってより魅力的な教育、社会が求める人材の育成を実現すべく日々尽力、改革を進めており、その結果として大幅な組織改編・カリキュラム改訂を実施することになり、一部非常勤教員の契約終了に至ったこと、及び当該雇用契約は法令を遵守しており適法であることを説明していますが、東海大学教職員組合には学の考えが受け入れられず、先月には組合員である一部の非常勤教

    静岡キャンパスにおける一部授業のストライキについて | お知らせ | 東海大学 - Tokai University
  • 公立大、年度計画廃止へ 政府、中期計画に一本化 - 日本経済新聞

    政府は公立大学に義務付けている年度計画の毎年の作成をなくし、6年に1度の中期計画に一化する方針だ。年度計画に必要なデータ収集や文書作成の負担を軽くする。中長期的に大学進学者数が減り、競争が厳しくなるとみられており、大学の魅力を高め

    公立大、年度計画廃止へ 政府、中期計画に一本化 - 日本経済新聞
    high190
    high190 2022/12/05
    "中長期的に大学進学者数が減り、競争が厳しくなるとみられており、大学の魅力を高めるための業務に人員を振り向けられるようにする"