タグ

StreetViewに関するhimagine_no9のブックマーク (299)

  • シロクマ日報 > 実家の母親に Google マップ ストリートビューを見せてみた。 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    いよいよ日でも始まった、Google マップの Street View (ストリートビュー)機能。プライバシー問題に関して、さっそく賛否両論が出ているようです: ■ 知らない町でも360度の散歩気分──Googleマップ「ストリートビュー」 プライバシー対策は (ITmedia News) 大きな地図で見る ご覧のように、街角の風景を360度閲覧できるという画期的な機能。日ではまだ東京・大阪など一部都市に限定されていますが、かなり細い路地にまでカメラが入っており、「プライバシー侵害にあたるのではないか」という声が出ています。またネット上では早速、お宝画像(?)探しも始まっており、実際に「路上でいちゃつくカップル」などが見つかっているようですね。 僕も公開後すぐにチェックしてみましたが、現在の自宅と愛車がハッキリと写っていて、うわっ大丈夫かな?という思いが心に浮かびました。しかしそれは一

    シロクマ日報 > 実家の母親に Google マップ ストリートビューを見せてみた。 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/08/10
    そのくせ、ゴミ袋に名前を書くような場面では抵抗がなかったりしませんかね? これはうちの親子で見解が食い違ったネタなんだけど。
  • グーグル・ストリートビューに儀礼的無関心を求めるのは筋違い[絵文録ことのは]2008/08/10

    語版グーグルマップ(Google Maps)でストリートビューという機能が登場した。地図上の公道から撮影された街角の風景が360度見られるという機能である。わたしはこの機能を非常に楽しいものだと思った。 しかし、これに対して、日人の生活空間を脅かすものであるとか、グーグルによるグローバル・スタンダードの押しつけに対して日人はノーと言うべきだという意見が登場している。これについて、わたしは疑問を抱いた。 以下、ストリートビューについてのわたしの感想を述べてみたい。 【8/13追記】グーグル・ストリートビューは、やっぱり気持ち悪くないと思う[絵文録ことのは]2008/08/13にて続編を公開しています。 ■日人にとってストリートビューは当に気持ち悪いのか? Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ] - higuchi.com blog 日

  • 日本のストリートビューが気持ち悪いと思わないワケと個人情報保護法との関係 - へぼへぼプログラマ日記

    Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ] ちらほらこんな意見はでていたけどもきちんとブログに記載していたのを見たのは初めてだったのでここに自分の意見を記して反論しておきます。 最初にことわっておきますが、僕は Google のことが大好きではありません(みんな大好きなの?)。でもgoogle maps(street view含む)やgmail,google appsなんかは大好きです。(やっぱり好きなんじゃないかw) 反論とか 日の都市部の生活道路は生活空間の一部で、他人の生活空間を撮影するのは無礼です たしかに「得体の知れない人」がうちのまわりでうろちょろしながらカメラで撮影していたら無礼というか気持ち悪いと思い通報するでしょう。しかしそれが気持ち悪いのは「得体が知れない」からであってたとえばそれが交通量測定のためですとか、町内mapを作るためで

    日本のストリートビューが気持ち悪いと思わないワケと個人情報保護法との関係 - へぼへぼプログラマ日記
  • Googleストリートビューについて - good2nd

    僕はあれがとても気持ち悪いんだけど、別に平気だという人や、積極的に評価する人がいることは十分理解できます。また、そうした人達には何が気持ち悪いのかが理解しづらいだろうということも想像できます。そこで、自分なりにその「気持ち悪さ」を説明してみたいと思います。何しろ感覚的な部分が大きいし、自分自身にとってもまだその問題が明瞭な輪郭を持つにまで至っていないところがあります。だから「気持ち悪いなどというほうがおかしい、その感覚は間違っている」と思う人を説得できるとはあまり思いませんが、「何が気持ち悪いのかよくわからない」という人に理解してもらうくらいならできるかもしれません。 問題の範囲 僕が気持ち悪いと思っているのは Google Map のストリートビューであって、それ以外のものではありません(当面の問題設定として)。つまり例えば、「誰かが撮影した一枚の風景写真にたまたま自宅が写っている」こと

    Googleストリートビューについて - good2nd
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/08/10
    ここから一歩進めて、許せる/許せないラインというのが模索されればもっと有益になるんじゃないかな。 / リアルタイム更新とかまぁ撮影頻度が高くなるとかするなら俺も「気持ち悪い」度は増すね。
  • 長尾のブログ2.0: トレーサビリティの恐怖

    以前に、WikiScannerというツールが話題になった。 Wikipediaの編集履歴を、編集者の使用マシンのドメインや項目ごとに検索可能にするものである。 つまり、(非ログイン)ユーザーがどのドメイン(IPアドレス)のマシンでWikipediaのどの項目のどの部分をどのように編集したのかわかるということである。 それによって、そのユーザーの編集の裏にある何らかの意図を読み取ることができる。 これを見て思ったことは、これでWikipediaが荒らされにくくなるだろうということだった。 これと同様の仕組みが、2ちゃんねるなどの匿名掲示板にも適用できるかも知れない。 誰が書き込んでいるかはわからないとしても、どんな組織に所属している者が書いたのかわかれば、内容が事実かどうかの判断材料の一つになるだろう。 しかし、このような技術の先にあるものは、ネット上の個人の活動を不特定多数が容易にトレース

    himagine_no9
    himagine_no9 2008/08/09
    俺はむしろ、ナンバープレートや表札・通行人などをボカすようにすれば大丈夫だと思う。そうまでしても発生するトレーサビリティは社会生活に元々あったもの。 / たぶん落としどころはこの記事に書かれた線ではない。
  • Google の中の人への手紙 [日本のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています ストリートビューを使ってみて、やはりこれは何か言っておかなくてはいけないような気がしてきたので、書きます。ひょっとして、このサイトがGoogle 八分になって検索空間から消えるようなことがあったら、この記事のことを思い出してください。 最初にことわっておきますが、僕は Google のことが大好きです(みんな大好きだよね)。日の Infoseek を作るときにゴールとして思い描いていた「世界中の Web に雑然と散らばっている情報と知識を、秩序立てて整理して、だれでも必要な情報に手軽に到達できるようにすれば、世の中が大きく変わる」という、僕らは実現できなかった夢を、しっかり会社のビジョンとして掲げて確実に実現している姿を、当にうらやましく思います。 でもね、この日でのストリートビューは、僕は生理的にダメ。ここまで無邪気に踏み

    himagine_no9
    himagine_no9 2008/08/09
    モラルに訴えるってのが日本的だな。 / この“理論”でいくと、生活道路で写真を撮るなという話になるが日本社会ってそうだったけ? / ストリートビューは一瞬だけを切り取ってるというのも考慮に入れる必要あり。
  • Google社員がストリートビューで「ハイチーズ!」 | G Mania - グーグルの便利な使い方

    Google社員がストリートビューで「ハイチーズ!」 管理人 @ 8月 6日 12:58am google トリビア, Google マップ 日で話題になっているストリートビューですが、Google社前で、大勢の社員がカメラに向かってポーズをとっています。 その一部をご紹介。皆さんアピールのしすぎですw バイクガイ ピラミッド 謎の箱 何のポーズ? 未知の乗り物 はしゃぎすぎ 続きはこちらからどうぞ。下の画面をマウスで操作してください。 View Larger Map 大学のサークルっぽいノリがいいですね。 通常のストリートビューは自動ボカシ処理がしてありますが、Google社一帯は、ボカシなしで解像度も高いですね。 情報元:Google Employees Pose for Street View ストリートビュー徹底攻略!Google完全ガイド―世界を「のぞき見る」極意! (DI

    himagine_no9
    himagine_no9 2008/08/07
    無邪気すぎて恐い。
  • グーグル・ストリートビュー - 伊藤剛のトカトントニズム

    そこらじゅうで話題になっているこれですが、やはりすごいです。 マンガ業界的には、突然、大量の背景資料が手軽に手に入るようになったということですね。 著作権などどうなるのかまだ調べてませんが、そのままトレースをするのでなければまず問題は生じないと思います。 ※追記:カメラ位置が高く、広角で撮っているので、この画像を見てそのまま描くというのでは、少々使いづらいかもしれません。そのあたりの判断は作家さんにもよるでしょうが、少なくとも参考資料には事欠かなくなるという意味で言っています。 しかしグーグル、どんだけお金をかけてるんだ。 アジアではまだ日の主要都市周辺、ヨーロッパではフランスのツール・ド・フランスのルートに限られていますが、じきにエリアが広がることでしょう。 都市部中心なので鉱物産地となるとあまりない感じですが、とりあえず白丸ダム入口を。 「魚道入口」という看板が見えると思いますが、こ

    グーグル・ストリートビュー - 伊藤剛のトカトントニズム
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/08/07
    そうだよ! そこまで思いつかなかった! まだ日本国内だとそうそう網羅されてるわけじゃないけど、町並みの資料には充分なほど集まってるよね現状。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000924-san-soci

    himagine_no9
    himagine_no9 2008/08/07
    忘れちゃならないのは、これまでも地図などを駆使して手間さえ惜しまねばある程度は調査できたということ。それの敷居が低くなった是非は勿論議論されるだろうが、基本的に外から見られて暮らしてるのだよ俺たちは。
  • 「Googleストリートビュー」は見えすぎちゃって困る?

    グーグルが8月5日に公開した「Googleマップ」の「ストリートビュー機能」が物議をかもしている。「知り合いが写っていた」「自分の家が写っていて恐い」「ラブホテルに入るカップル発見」などネットで報告が相次いでおり、グーグルはプライバシー問題への慎重な対応を迫られそうだ。 ストリートビュー機能は、東京、大阪など全国12の主要都市の街路を、360度の写真で確認できるというもの。パノラマ撮影ができるカメラを搭載した車で公道から撮影しているという(知らない町でも360度の散歩気分──Googleマップ「ストリートビュー」 プライバシー対策は)。 記者が試しに地元を検索してみたところ、実家の花屋が店名の看板までばっちり写っていて驚いた。はてなの近藤淳也社長は、の令子さんの写真を見つけて驚いたとブログで報告している。 これぐらいならまだ「すげー」「びっくりした」で済むかもしれないが、カップルがラブホ

    「Googleストリートビュー」は見えすぎちゃって困る?
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/08/07
    落としどころが見つかるまで、Googleには大量のクレームを処理するのに汗かいてもらうとして。
  • http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY200808060317.html

  • 富良野〜旭川間の国道237号線でGoogle Mapのストリートビュー撮影車を目撃した!! - かぎっ子が虎視眈々と

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    富良野〜旭川間の国道237号線でGoogle Mapのストリートビュー撮影車を目撃した!! - かぎっ子が虎視眈々と
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/08/06
    そうか、北海道もかなりのペースで埋まっていきそうだな。
  • 知らない町でも360度の散歩気分──Googleマップ「ストリートビュー」 プライバシー対策は

    グーグルは8月5日、「Googleマップ」で、指定した場所の町並みを写真で見られる「ストリートビュー」機能を公開した。東京、大阪など主要12都市の一部について、街路を360度の写真で確認でき、事前に待ち合わせ場所を確認したり、旅行で行きたい場所を見るといったなどの使い方が可能だ。 ただ、既に公開した米国ではプライバシー問題が指摘されており、人の顔にぼかしを入れるなどの対策を導入している。日版でも顔にぼかしを入れ、車のナンバーを写さず、公道から撮影した写真だけを使う──などして「プライバシーに配慮する」としている。 Googleマップで、地図上の「ストリートビュー」アイコンをクリックすると、ストリートビューに対応している道路を青く表示。地図をクリックすると、その地点の町並みを写した写真を吹き出しで表示する。 画像をドラッグすれば滑らかに視点の向きが変わる。見上げたり、左右を見たり、見下ろし

    知らない町でも360度の散歩気分──Googleマップ「ストリートビュー」 プライバシー対策は
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/08/05
    サービス自体はすごく評価できるんだけどね。
  • 「ストリートビュー」のプライバシー問題、グーグルが方針説明

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    himagine_no9
    himagine_no9 2008/08/05
    相変わらず、先にやってしまってから「問題があったら教えてね。テヘ」メソッド。 / 余談だけど、札幌市北区の広い範囲を占める北海道大学には一切Googleカーは入っていない模様である。
  • グーグルの「Street View」、オーストラリアと日本でも提供開始

    ドライバーの視点から見た風景を画像で表示する「Google Maps」の「Street View」機能は、すでに米国内で提供済みであったものの、新たにオーストラリアと日でも利用可能となった。 Street Viewは、プライバシー侵害への懸念から、このところ物議を醸していたが、筆者にとっては、これまでに1度も訪ねたことがない地域のナビゲーションに非常に役立つサービスとなってきた。筆者が訪問しようとしている家は、どんな家だろうか?筆者がバスを降りる予定の街角は、一体どんな様子だろうか?あるいは、お目当ての大規模小売店の正確な位置はどこだろうか? Googleは、Street Viewの提供を欧州でも開始しようとしており、写真撮影と合わせて3Dデータの収集も進めている段階である。 プライバシー侵害への懸念を緩和するため、Googleは、Street Viewで顔をぼかす措置を講じている。

    グーグルの「Street View」、オーストラリアと日本でも提供開始
  • Googleマップの「ストリートビュー」に日本の街路写真

    Googleは8月4日、Googleマップで街路写真を見られる「ストリートビュー」機能に、日とオーストラリアの街路写真を加えたことを明らかにした。 日は東京、大阪、京都、神戸など、オーストラリアではシドニー、パース、メルボルンなどの主要都市をカバーしている。画面上部の「ストリートビュー」をクリックし、青くなっている通りを選択すると街路写真が見られる。

    Googleマップの「ストリートビュー」に日本の街路写真
  • Google マップ日本版にも「ストリートビュー」機能--道路に立って街中を見渡せる

    Google マップ日版に待望の「ストリートビュー」機能が加わった。これは道路に立った目線で地図の街並みを表示できるサービスで、米国では2007年5月から提供されていた。 日語版のストリートビューは、東京を中心とした国道16号線の内側の地域や、大阪、兵庫、仙台市などに対応している。地図上に表示されている「ストリートビュー」というボタンをクリックすると、対応する道路が青く表示される。

    Google マップ日本版にも「ストリートビュー」機能--道路に立って街中を見渡せる
  • 見えすぎちゃって困るかも:Google マップ日本版に「ストリートビュー」機能 - ICHINOHE Blog

    今朝から話題持ちきり。すでに米国で提供されていたGoogleマップのストリートビューが、日でも公開された。現時点で、首都圏、関西圏、仙台、函館、札幌までが公開されている。 リンク: Google マップ日版にも「ストリートビュー」機能--道路に立って街中を見渡せる:ニュース - CNET Japan. Google マップ日版に待望の「ストリートビュー」機能が加わった。これは道路に立った目線で地図の街並みを表示できるサービスで、米国では2007年5月から提供されていた。 関東圏の公開範囲はこんな感じ。青い部分はStreetviewが表示される。 from kengo 実際には相当細い路地の中まで入っていって撮影しているので、現在僕が滞在しているところもばっちり写っているし、そのほか、友人、知人の家もばっちり写っている。住所さえわかればかなりピンポイントで。 (追記:8月5日15時頃)

    見えすぎちゃって困るかも:Google マップ日本版に「ストリートビュー」機能 - ICHINOHE Blog
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/08/05
    この種のサービスを眺めて楽しむのは通りの様子とか建物がせいぜいで、ナンバープレートとか表札までは必要ないもんなぁ。落としどころってのはきっとあるよね。
  • Google幹部の自宅をプライバシー保護団体がさらしものに

    プライバシーをめぐる米Googleへの風当たりは強い。Googleは二枚舌だという政治家や評論家もいる。あるプライバシー監視団体は、Googleの衛星画像ソフトを使ってGoogle自らを標的に据えたらどうなるか、実験を試みた。 非営利組織のNLPC(National Legal and Policy Center)は、カメラと衛星画像で地球上のロケーション分布を示すGoogleのアプリケーションStreet ViewとGoogle Earthを使い、カリフォルニア州パロアルトにあるGoogle取締役の自宅をピンポイントで突き止めてみせた。 NLPCは30分足らずで、Google取締役の自宅の門と、その前に停めてある車のナンバープレートを表示させた。通りから玄関までの距離も示し、5マイル離れたマウンテンビューのGoogle社へ行くのに使っていると思われるルートも突き止めた。 NLPCはこの

    Google幹部の自宅をプライバシー保護団体がさらしものに