タグ

二十四節気と花便りに関するhinoatarusakamitiのブックマーク (16)

  • 啓蟄✾二十四節気✾蟲も這い出る頃となりました - 花風 咲彩の四季折々

    『二十四節気✾七十二候』 『啓蟄/けいちつ』 【初候✻蟄虫啓戸】 すごもり とをたたく 【次候✻桃始笑】 もも はじめて さく 【末候✻菜虫化蝶】 なむし ちょうとなる ※年により数日のズレが出る場合が有ります 啓蟄や 這い出る命 春求め ✿✿✿✿✿✿✿ 陽の光 求め笑うや 桃の花 ✿✿✿✿✿✿✿ 待ちわびた 青に飛び出す 蝶の羽 ~花風 咲彩~ いよいよ格的な春の始まり。 桃の花が咲いたり、ヒラヒラと蝶が舞いだしたりの季節は歓迎だけど、冬眠していた虫達が這い出てくるとは、虫が苦手な私にとって少し微妙な気分です。 まあ、闇に潜んでいた虫達にしてみれば、待ちに待った楽しい地上? 人間の思惑などお構いなしですね、きっと。 桃の節句(雛祭り🎎)も終わりました。 楽しい時間を過せたでしょうか? イタリアでは、3月8日を女性の日『ミモザの日』として、大切な家族や恋人にミモザの花を贈ったり、共にミ

    啓蟄✾二十四節気✾蟲も這い出る頃となりました - 花風 咲彩の四季折々
  • 雨水《うすい》春の芽吹きを促す季節です - 花風 咲彩の四季折々

    河津桜の情報もチラホラと聞かれる二月も 早や三分の二を過ぎ、このまま暖かくなるかな?と思いきや、ここ数日の真冬並の冷え込みは過ぎ去る冬の抵抗か? 週末から来週にかけては暖かくなるとのことですが、今のところ風は強いな。 一週間が過ぎましたが、十三日深夜の福島沖地震にも驚かされました。暗く寒い中での出来事に不安は増したことでしょう。 被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 雪どけ水が地中を潤し、暖かい雨が春の芽吹きを促す季節に入りました。 二十四節気✾七十二候 『雨水/うすい』2.18~3.4 【初候✴土脉潤起】 つちのしょう うるおいおこる 流れ来て 清水も春の 水に入り ~与謝 蕪村~ 【次候✴霞始靆】 かすみ はじめて たなびく 春霞 たなびく山の櫻花 見れどもあかぬ 君にもあるかな ~紀 友則~古今集 【末候✴草木萌動】 そうもく めばえ いずる 石走る 垂水(たるみ)の上の

    雨水《うすい》春の芽吹きを促す季節です - 花風 咲彩の四季折々
  • 秋彼岸❁equinoctial week と秋分❁二十四節気❁空も風も秋色に - 花風 咲彩の四季折々

    ❁❁❁ ルンルンと リズム刻んで うろこ雲 ~花風 咲彩~ ✼2020/令和2年の期間です 日中の陽射しはまだまだ厳しく汗ダラダラ状態ですが、朝晩の空気は気持ち良い程にヒンヤリしてきました。 「暑さ寒さも彼岸まで」 そのお彼岸に入りました。 秋分の日を挟んで前後3日間が【秋彼岸】 先祖を敬い亡くなった人々を偲ぶ日とされています。 せわしない日常を過ごす私達には、そういう日も必要なのかもしれませんね。 『二十四節気❁七十二候』 秋分/しゅうぶん 【初候✾雷乃収声】 かみなり すなわち こえ  おさむ 【次候✾蟄虫培戸】 むし かくれて とをふさぐ 【末候✾水 始 涸】 みず はじめて かるる 春分と同じく、昼夜の長さがほぼ同じなのが『秋分/しゅうぶん』です。 秋分を過ぎると日は少しずつ短くなっていきます。 夏の終わりを告げるように響いていた雷も収まり、啓蟄の頃に這い出て来て活発に活動していた

    秋彼岸❁equinoctial week と秋分❁二十四節気❁空も風も秋色に - 花風 咲彩の四季折々
  • 処暑/しょしょ✾二十四節気✾最高気温も収まり時? - 花風 咲彩の四季折々

    『二十四節気✾七十ニ候』 処暑(しょしょ) 【初候 ✾綿 柎 開】 わたの はなしべ ひらく 【次候 ✾ 大地 始粛】 てんち はじめて さむし 【末候 ✾禾 乃 登】 こくもの すなわち みのる コロナと猛暑に振り回されながらも、今日から暦の上では『処暑✾しょしょ』に入りました。 【処】 には、幾つかある意味の中で「おさまる」というものがあります。 コロナも厳しい暑さもピークを経て少しは落ち着きを取り戻すと良いですね。 コロナの猛威も気になって、外出を控えることが多くなりました。早く何処かに出掛けたい気分、 📷 🚗 🚌 🚋____🍴**何時になるやら? 猛暑続きの中すっかり 冷凍室の常連「白クマ🍧」ですが、ローソン特別仕様ジャンボしろくま(8百円)なるものが……。 ポイントが結構たまっていたので買っちゃった(^^♪ 氷自体がミルク仕立てで美味しいけれど、この値段ならフルーツの

    処暑/しょしょ✾二十四節気✾最高気温も収まり時? - 花風 咲彩の四季折々
  • 立秋✾二十四節気✾猛暑は続けど秋の気配も - 花風 咲彩の四季折々

    「二十四節気✾七十二候」 立秋(りっしゅう) the first day of autumn by the old calemdar 【初候✾涼 風 至】 すずかぜ いたる 【次候✾寒 蝉 鳴】 ひぐらし なく 【末候✾蒙 霧 升 降】 ふかき きり まとう ✾✾✾ 開かれた 窓から届く 心地良い涼風は 新たな季節の 色を決め 静かに 染め上げていく 幾たび 同じ場面を 見つめても 不思議なくらい 新鮮で 湧き上がる期待と 弾む鼓動は 限りなく 恋の初めに 似たような 此処は 秋の入り口にて ~花風 咲彩~ 厳しい暑さはまだまだ続きそうですが、暦の上では二四節気『立秋』に入りました。 「暑中見舞い」から「残暑見舞い」へ。 人はある意味単純なもの。 もう少しと聞けば......ですね。 どの季節の端境期にも、新しい季節は足音を忍ばせてやって来ます。立秋もしかり。クーラーなしではいられない酷暑

    立秋✾二十四節気✾猛暑は続けど秋の気配も - 花風 咲彩の四季折々
  • 6月✾梅雨の時季になりました✾生活の知恵を活用したいですね - 花風 咲彩の四季折々

    コロナ騒動も終息しないまま6月に入りましたが、少しヒンヤリの今朝の静かな小雨模様は何だかとても心地よく感じます。 貴方の街でも雨が降っていますか? ❣ 雨が気持ち良い❣ 災害に繋がるような大雨は困りものですが、この程度の優しい雨は大歓迎です。 梅雨の時期らしく、紫陽花を彼方こちらで見かけるようになりました。 花言葉には「冷淡」だの「移り気」だのと.何時ものことながら花達からしてみれば『勝手に変なレッテル貼らないでよ❣』と思われてるかも? ✾✾✾ 静かな 雨上がりの中で 同じ場所 同じ瞬間 同じ煌めきを放つ 私たち えもいわれぬ 不思議な縁(えにし) 引かれるように 鏡の中を 覗き込めば 遠き日の憧憬と 露の世にも似て ~花風 咲彩~ 「梅雨/つゆ」の語源には色々と説があるようですが、やはり『梅の実』を熟させる雨という説が妥当でしょうか? スーパーには梅干しや梅酒用の材料や容器がズラリと並ん

    6月✾梅雨の時季になりました✾生活の知恵を活用したいですね - 花風 咲彩の四季折々
  • 今夏の始まりはコロナも植物も勢いが止まらない!? - 花風 咲彩の四季折々

    5月5日は【端午の節句/こどものひ】 子供の健やかな成長を願い祝う一日であります。 その趣旨とは少し異なりますが、柏べたり、菖蒲湯に入ったり、鰯や柊を玄関に飾り邪気を払う儀式は、五月病ならぬ「コロナ疲れ」にも幾分かは効果が有るかもしれません。 二十四節気✻七十二候 2020.5. 5~ 5.19 『立夏/りっか』 【初候✻蛙始鳴】 かわず はじめて なく 【次候✻蚯蚓出】 みみず いずる 【末候✻竹笋生】 たけのこ しょうず 今日から季節は「立夏/りっか」に入りました。暦の上での夏の始まりです。 もう既に夏日の地域も出ている中、私も家では半袖で過ごす日が出てきました。 外出も儘ならない中ではありますが、この暑さにつられるように身近なところでも植物たちもグングンと勢いよく伸びてきました。 ペンタス、鮮やかでしょう? ハッとするほどの存在感でパワーを与えてくれそうなので、今回はペンタスオ

    今夏の始まりはコロナも植物も勢いが止まらない!? - 花風 咲彩の四季折々
  • 大寒✾節分✾立春と季節を折り畳みながら - 花風 咲彩の四季折々

    変化の激しい天候のままに2月に入りました。大寒に入った際、枯れないままのハイビスカスのお話をしましたが、やはり花の種類によっては、かなり開花が早まっているようです。此方の2月は梅も桜も椿も菜の花も色々とまとめて観れそうかも? hinoatarusakamiti.hatenablog.com 新型コロナウイルスの問題もかなり深刻になって来ました。なるべく早く終息できると良いのですが、どうなるでしょうか? ✾✾✾ まどろみを 掬い取るような 寒の戻りに 震えても 貴方の微笑みが 変わらずに 其処に有るなら 今日も確かな 灯がともる 頬の冷たさも かじかんだ指先も その暖かさ故 心奥は 踊るような 春の訪れ ~花風 咲彩~ これらの椿は、宮崎青島こどものくに「椿園」のもの。以前ご紹介したローズガーデンのお隣にあります。いつも華やかな薔薇たちの様子を、近くで静かに見守っている雰囲気です。 冷たい空

    大寒✾節分✾立春と季節を折り畳みながら - 花風 咲彩の四季折々
  • 令和2年✾小寒✾寒中お見舞い申し上げます - 花風 咲彩の四季折々

    ❇❇❇ 隠れた虹を 見つけるように 鉛色の 氷空(そら)に 希望を映せば そこは静かに 青空にかわる 掠める風の 冷たさが 何故だか今は 心地よく 見つめる果ての 広さだけ 煌めくものが あるようで 音もなく 伸びて行く 先を見据えて あした逢える人は 誰ですか? あしたの色は 何色ですか? 私は何を しているのでしょう 貴方の心に 触れていますか? ~花風 咲彩 ~ 『寒中お見舞い申し上げます』 新しい時代、令和も2年目に入りました。皆さん恙なく年末年始を過ごされたでしょうか? 世の中では、前代未聞と言える世界中の人々が驚くようなニュースもありましたが、こちらは比較的に天候も安定して過ごしやすく穏やかな年末年始でした。 東京に続き大阪でも、例年の2週間遅れではありますが初雪のニュースも聞かれ、今日から季節は二十四節気の小寒に入りました。2週間先には大寒が待ち構えていますが、さて寒さはどれ

    令和2年✾小寒✾寒中お見舞い申し上げます - 花風 咲彩の四季折々
  • 小雪/しょうせつ❅二十四節気❅雪の季節になりました - 花風 咲彩の四季折々

    ❃❃❃ 頬ふれる かすかな気配 雪の華 見上げる氷空(そら)に 羽を描いて ~花風 咲彩~ 冬の到来を感じる「小雪」に入りました。20日(水)には、既に北国の平地でも雪が降ったというニュース。暦通りの冷え込みとなりそうです。 『二十四節気』「七十二候」 小雪❅しょうせつ 【初候❅虹蔵不見】 にじ かくれて みえず 【次候❅朔風払葉】 きたかぜ このはを はらう 【末候❅橘始黄】 たちばな はじめて きばむ hinoatarusakamiti.hatenablog.com hinoatarusakamiti.hatenablog.com hinoatarusakamiti.hatenablog.com 雪が降っているところもありますが、まだまだ紅葉が見られる頃でもあり、温暖化の影響か?春花の返り咲きの記事も出ていたりと、益々と季節感が失われつつあります。 実際、今季はコートの出番がとても遅く

    小雪/しょうせつ❅二十四節気❅雪の季節になりました - 花風 咲彩の四季折々
  • 秋分✾Autumn equinox✾彼岸花が咲き乱れます - 花風 咲彩の四季折々

    春分と同じく、真東から昇る陽が真西に沈み昼夜の長さがほぼ同じとなる【秋分】に入りました。 夏至から少しずつ短くなっていた陽の長さは益々と短くなり、冬至までは秋の夜長が続きます。 冬至を過ぎれば又、陽は少しずつ長くなるのですから、当に宇宙の営みは上手くできています。 「春分と秋分」「夏至と冬至」、同じようでいて真逆の立ち位置で季節のバトンタッチをしているのです。 貴方の秋の夜長の楽しみは何? 二十四節気✾七十二候 秋 分❁しゅうぶん 【初候✾雷乃収声】 かみなり すなわち こえおさむ 【次候✾蟄虫培戸】 むし かくれて とをふさぐ① 【末候✾水始凅】 みず はじめて かるる② ①虫も何処かで冬籠り準備 ②稲刈りのシーズンです🌾田んぼの水は抜かれます ✾✾✾ 鏡に映る 自分のように 貴方は何処か 似ているから あんなに遠い はずなのに こんなに近くに いつも感じて 不思議な巡り合わせの ト

    秋分✾Autumn equinox✾彼岸花が咲き乱れます - 花風 咲彩の四季折々
  • もう9月も3分の1『白露』に入りイベント目白押し - 花風 咲彩の四季折々

    夏休みを長くとっていたせいか、9月が過ぎていくのが何だかとても速く感じます。 もう3分の1にもなるんですね。 日もご訪問ありがとうございます。"(-""-)" 秋の野におく 白露は玉なれや 貫きかくる 蜘蛛の糸すじ ~文屋 朝康~ 仲秋の季節『白露(はくろ)』に入りましたが、台風などの影響もあり不安定なお天気が続きますね。 ひんやりした空気の中、ゆっくりと朝露を眺めるのはもう少し先のことでしょうか? 9月9日は五節句の一つ 【重陽(ちょうよう)の節句】 菊の花が美しい時期に執り行われるため、別名*菊の節句*とも呼ばれています。 現代では余り馴染みのないお節句ですが、邪気を払い長寿を願うという意味合いからも忘れないようにしたいですね。 お散歩にも最適な季節へと。 行楽シーズンも目の前。 13日の【中秋の名月】 16日の【敬老の日】 23日の【秋分の日】 前後一週間の秋彼岸と目白押し。 何か

    もう9月も3分の1『白露』に入りイベント目白押し - 花風 咲彩の四季折々
  • 芒種/ぼうしゅ✾梅雨の晴れ間の花々をそっとお届け致します💐 - 花風 咲彩の四季折々

    『二十四節気✾七十二候』 芒種/ぼうしゅ🌾 【初候✾蟷螂生】 かまきり しょうず 【次候✾腐草為蛍】 くされたるくさ ほたるとなる 【末候✾梅子黄】 うめのみ きばむ 京都二十四節気🌾芒種🌾 ~You tubeさんから~ 人はどんな時でも、日々をより楽しむ術を忘れない。春には春の、夏には夏の、秋には秋の、冬には冬それぞれの、美しさ・愛おしさ・素晴らしさを見つけながら......。 紫の花が多い? 日もご訪問ありがとうございます💝 お馴染み二十四節気。今日から季節は約二週間『芒種/ぼうしゅ』となります。 普段の生活ではあまり聞き覚えのない言葉ではありますが、私達の生活になくてはならない、穂先が芒(のぎ)と呼ばれるギザギザしている🌾米や麦などのイネ科の植物の種をまく頃とされています。 現代では、台風被害を避ける理由などにより「早場米」や「超早場米」などの農方も進み多様化している為、

    芒種/ぼうしゅ✾梅雨の晴れ間の花々をそっとお届け致します💐 - 花風 咲彩の四季折々
  • 宮崎青島こどものくにローズガーデン②二十四節気「小満」命輝く季節です🌹 - 花風 咲彩の四季折々

    過ごしやすい季節を楽しんでいましたが、此方は週末から久しぶりに続く雨模様でした。 🐸ケロケロ 屋久島では50年ぶりという局地的大雨のニュース。 孤立状態の方々も全て救助されたということですが、また予測不能な自然の猛威を感じることとなりました。 飴と鞭を使い分けるように、優しさだけではない自然の厳しさや悪戯をも感じる日々ではありますが、それでも目前の進み行く季節の美しさは紛れもないもの。 輝く季節になりました。 🌹前回に続き、今回も『宮崎青島こどものくに』の「春のばら祭り」で出会った美しき薔薇たちをご紹介します。 hinoatarusakamiti.hatenablog.com 約一か月開催されていた「ばら祭り」も19日(日曜日)で終了してしまいました。 入場料無料では申し訳ない位の、それはそれは美しく可愛らしく様々な表情の薔薇達が溢れんばかりに咲き競っていました。 🌹言葉は必要ない程

    宮崎青島こどものくにローズガーデン②二十四節気「小満」命輝く季節です🌹 - 花風 咲彩の四季折々
  • 『令和』始めは「藤」づくし/藤城清治に藤の花 - 花風 咲彩の四季折々

    ✾✾✾ 深々と くぐる藤棚 見上げれば 隙間煌めく 令和の明かり ~花風 咲彩~ いよいよ令和元年が始まりました。 GW中でしたが皆様如何お過ごしでしたか? 天皇陛下の即位を祝う一般参賀は、14万人という凄い人数が集まったようですね。それだけ皆が、この令和という時代に期待が大きいという表れでしょうか? ✾✾✾ もうすでに 透けて見える 夏の入り口 今年もまた貴方と 迎えられる喜びを そっと 薫る風に託す 多分 どこか少しずつ 違ってきた景色でも 解き放たれた想いが 繋がっている道を きっと 探り当ててくれるだろう ~花風 咲彩~ 令和に入ってもう一週間。 遅ればせながらの今日のエントリーになりました。 ご覧頂いている藤の花は全て、日の初代天皇である『神武天皇』を祀る「宮崎神宮」の中にある〈紫藤〉です。 藤の花は、かんざしの飾りなどにも使われるせいか、日らしさを強く感じる独特の存在感が有

    『令和』始めは「藤」づくし/藤城清治に藤の花 - 花風 咲彩の四季折々
  • 春分/しゅんぶん✾二十四節気✾Vernal equinox - 花風 咲彩の四季折々

    「二十四節気🌸七十二候」 『春分🌸しゅんぶん』 Vernal equinox 【初候🌸雀始巣】 すずめ はじめて すくう 【次候🌸桜始開】 さくら はじめて ひらく 【末候🌸雷乃発声】 かみなり すなわち こえ はっす 命咲く 愛を込めたり 巣作りや 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 目印の 風の栞(しおり)か さくら花 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 目覚め呼ぶ 雷様の 春叫び ~花風 咲彩~ 各地で桜の開花も進んできましたが、今年は長崎が一番乗りの開花宣言。 そんな桜の季節『春分』に入りました。 昼夜の長さがほぼ同じと、よく説明されますね。 お彼岸の時期とも重なり、秋彼岸と共に大きな節目の季節でもあります 。 新生活の準備に忙しい方も多いでしょう。 実際には昼間が14分程長いようですが、同じく昼夜ほぼ同じ長さである『秋分』から進んできた季節も、またマラソンの中間地点のように折り返し

    春分/しゅんぶん✾二十四節気✾Vernal equinox - 花風 咲彩の四季折々
  • 1