タグ

ブックマーク / www.berry-no-kurashi.com (9)

  • 栗きんとんと、栗柿 - ベリーの暮らし

    ご褒美おやつ。 楽天で購入した 栗きんとんと栗柿の詰め合わせが 届きました。 栗きんとん、大好き! 値段は それなりにしますが 国産の栗を使っていることや その手間ひまを考えると このくらいはするよね、 と思います。 わたしにとっては 他におやつを買うのを 何回かスルーしてでも 毎年必ずべたい 和菓子のひとつなのです。 ads by google 今年はこちらの 栗きんとんを初めて買ってみました。 ▽こちら 栗きんとん5個と 栗柿5個のセットです。 栗きんとんだけではなく 大好きな干し柿の中に栗きんとん! ぜひべてみなくちゃ! という気になって^_^;。 敬老の日の贈り物として 出ていましたが わが家では自宅用として購入しました。 届いてすぐ、早速おやつに。 栗きんとんは 無添加・無着色。 職人さんがひとつひとつ 手作りしているとのこと。 渋皮の ほのかな香りがする気も。 甘すぎず、ほ

    栗きんとんと、栗柿 - ベリーの暮らし
    hinoatarusakamiti
    hinoatarusakamiti 2020/09/07
    栗きんとんはお正月によく食べますが、栗柿は初めて見ました!
  • 【無印良品】冷凍しない、保存瓶も使わない。琺瑯容器で作る簡単な梅ジュース - ベリーの暮らし

    今年の梅ジュース、できました。 保存瓶はやめ!琺瑯容器を使います 毎年、青梅で梅ジュースを作っています。 昨年までは保存瓶に作っていましたが、 今年は瓶は使わずに琺瑯で作ってみました。 というのも、 梅ジュースの作り始めから 飲み切るときまで 冷蔵庫で保管したかったから。 また、 保存瓶に作ると 飲み切った後に その保存瓶の出番がありません。 (わが家の場合は、ですが) それならば、 他の用途にも色々使える琺瑯容器で 作ってみようと思ったのです。 ads by google 使ったのは、こちら。 無印良品のバルブ付き密閉ホーロー保存容器 深型・大です。 前は、 これでぬか漬けを作っていました。 大量に作ったおかずを 冷蔵庫に入れておくにも ぴったりなサイズです。 梅ジュースの材料 青梅 1キロ 砂糖 1キロ 作り方 下準備として、 琺瑯容器の消毒をしておきます。 わたしの場合、 アルコール

    【無印良品】冷凍しない、保存瓶も使わない。琺瑯容器で作る簡単な梅ジュース - ベリーの暮らし
    hinoatarusakamiti
    hinoatarusakamiti 2019/07/12
    梅酒より飲む人を選ばない梅ジュースも手軽に作れるんですね♪
  • 【写真多め】無印良品銀座へ行ってきました!無印の世界観に浸れる空間。子連れは有楽町店のほうが買い物しやすかったかも - ベリーの暮らし

    無印良品 銀座、ついにオープンです。 待ちに待った銀座店オープン 先週オープンしたばかりの 無印良品 銀座。 有楽町店の閉店後、 銀座店のオープンを それはそれは楽しみにしていました。 無印、大好き! 数時間のひとり時間ができた日、 早速出かけてきました。 ads by google フロアガイド 各フロアはこんな感じになっています。 1階:「くらしの基となる」のフロア 1階は品フロアです。 無印流に、整然と並ぶお菓子。 見ているだけでも楽しいです。 旬を感じる、果物や野菜。 好みの茶葉を選んで ブレンドしてもらえる ブレンドティー工房。 フレッシュジュースや ソフトクリームを楽しめるコーナーに・・・ 日替り弁当まで。 化学調味料不使用で作っているそうです。 こちらは初めて見た商品。 手のひらサイズのブリキ缶に 飴やクッキー、 ティーバッグが入っています。 ちょっとしたプレゼントに良

    【写真多め】無印良品銀座へ行ってきました!無印の世界観に浸れる空間。子連れは有楽町店のほうが買い物しやすかったかも - ベリーの暮らし
    hinoatarusakamiti
    hinoatarusakamiti 2019/04/15
    さすが銀座店だけあって品揃えもバリエーションも豊富ですね😃
  • 今年も、小さなお雛様を出しました - ベリーの暮らし

    お気に入りの、小さなお雛様。 季節の飾りは、 小さなものを集めています。 それぞれの季節のものを、 ゆっくり、ゆっくり。 10年以上かけて。 特に、 ガラス製のものに惹かれます。 このガラス製のこのお雛様は、 たしか国立劇場で見つけたもの。 手のひらに乗る大きさです。 今年は小1の長女の希望で、 雛まつり菓子も用意しました。 ひしの形をした箱に 和三盆や飴、らくがんや金平糖が ぎっしりと詰まったもの(上)。 そして、 白く丸いチョコレート(下)。 今まで気にしたことがなかったので 気付きませんでしたが、 桃の節句に合わせて かわいいお菓子がたくさん出ているんですね。 毎年のおひな祭りの楽しみが またひとつ増えました^ ^。 ▽ランキングに参加しています。クリックで応援していただけると嬉しいです^^。 ▽暮らしの工夫・改善に関するブログがたくさん読めます。

    今年も、小さなお雛様を出しました - ベリーの暮らし
    hinoatarusakamiti
    hinoatarusakamiti 2019/02/24
    ガラス製のひな人形は初めてです♪ 可愛いですね😃 お菓子も色々と出ていますので楽しめますね。
  • ヘルシオデリのプレゼントキャンペーン。美味しかったけれど、これから使うかと言えば・・・ - ベリーの暮らし

    ヘルシオデリのキャンペーンで、料理キットをいただきました。 ヘルシオデリとは ヘルシオウォーターオーブンや ホットクック向けの料理キットを 宅配してくれるサービスです。 材がパックされていて、 そのパックを開封して 指定通りの温度・時間を設定すれば 誰でも美味しい料理が ボタン一つで出来上がる!というもの。 プレゼントキャンペーン 対象のヘルシオやホットクックを購入して Webから申し込むと、 希望のヘルシオデリを1ついただけるというキャンペーンです。 ▽応募条件など、詳細 www.sharp.co.jp ヘルシオ向けとホットクック向け、 4品ずつの計8品から 好きなものを選べるようになっていました。 ヘルシオ向け 牡蠣の土手鍋風煮込み ハニーペッパーチャーシュー 豚ときのこのつゆびたし 鶏もも肉と野菜のトマトソース焼き ホットクック向け ごろっと具材のクリームシチュー じゃがいもと牛肉

    ヘルシオデリのプレゼントキャンペーン。美味しかったけれど、これから使うかと言えば・・・ - ベリーの暮らし
  • クリスマスのごちそう。今年もローストチキンを焼きます - ベリーの暮らし

    クリスマスのごちそうの準備をしています。 今年のクリスマスも、毎年恒例のメニューで。 ローストチキン ブロッコリーツリー エビフライ パン ケーキ 丸鶏は毎年、 生協パルシステムで購入しています。 一応抽選になっているのですが、 今のところ毎年(10年間?)買うことができています。 ローストチキンのレシピは、次のとおり。 材料 ○丸鶏 ○漬け込みダレ(昨年より薄味にしました) しょうゆ 2カップ 砂糖 3/4カップ みりん 大さじ4 塩 大さじ1/2 水 6カップ にんにく 3片 作り方 <べる3日前> 丸鶏を解凍し始める <べる2日前> 丸鶏を流水で洗って、キッチンペーパーで水気をよく拭き取る 漬け込みダレに漬ける 丸鶏は、ラバーゼのボウル大を使って浸けています。 蓋もできるので、とても便利。 <べる当日> タレをよく切り、タコ糸で足を結ぶ ヘルシオのウォーターオーブンで余熱なし、

    クリスマスのごちそう。今年もローストチキンを焼きます - ベリーの暮らし
  • ヘルシオで、おいしいトースト。「おはなし機能」を使って焼いた流れをご紹介 - ベリーの暮らし

    ヘルシオで焼くトーストも、おいしいです。 直感的には、使い方が分からなかった ヘルシオがわが家に到着して、 一番初めに焼いたのがトーストです。 今まで使っていたオーブンレンジでは、 「電子レンジ」「オーブン」「トースター」の3つのボタンから使いたい機能を選んで、焼き時間なども手動で設定。 単純な選択肢なので、直感的に操作することができました。 ところが、ヘルシオではそのようなボタンがありません。 はじめの画面は、このとおり。 パンを焼きたいだけなんだけれど、 どうすればいいの・・・? 説明書を読まずに家電を使い始めるタイプのわたし。 早速、つまづきました。 「おはなし機能」で解決 調べてみるか・・と説明書を手に取るわたしに、 夫が言いました。 「おはなし機能を使いなよ」。 ロボット声というのでしょうか、 合成された音をあまり好まないわたしは「おはなし機能」を避けていたのですが、 夫は新しい

    ヘルシオで、おいしいトースト。「おはなし機能」を使って焼いた流れをご紹介 - ベリーの暮らし
    hinoatarusakamiti
    hinoatarusakamiti 2018/11/30
    慣れるまで少し面倒な気もしますが・・・その分出来上がりは上々の様ですね。
  • 木製食器・カトラリーのお手入れは、オリーブオイルで簡単に - ベリーの暮らし

    時々、木製スプーンの手入れをします。 お手入れする目安は、 スプーンの口当たりや手触りが悪くなってきた時。 何だかガサガサしてきたな・・・と思った時が、 お手入れ時です。 例えば、柄尻が白っぽくなってきた時など お手入れするのに使うものは、 オリーブオイルとキッチンペーパーです。 キッチンペーパーにオリーブオイルをしみ込ませて、 スプーン全体を拭いていきます。 口に入れるスプーン。 オリーブオイルで油分を足す方法であれば安心です。 白っぽくガサガサしたところには、 オリーブオイルを少し多めに使います。 キッチンペーパーの上にスプーンを置いてしばらく乾かしたら、 何もつけていないキッチンペーパーで乾拭きします。 これで、木製スプーンにまた艶が戻りました。 このスプーン、 何年も前に100均で買ったスプーンだったと思います。 (もしかしたら、10年くらい前?) 時々のお手入れをするだけで、 木

    木製食器・カトラリーのお手入れは、オリーブオイルで簡単に - ベリーの暮らし
  • 未来が過去を決める。『ぼくたちは今日も宇宙を旅している』を読みました - ベリーの暮らし

    最近、佐治晴夫さんのをよく読みます。 佐治晴夫(さじ はるお)さん 略歴を読むと、 ご活躍の範囲の広さに驚きます。 理論物理学者としてNASAのボイジャー計画に関与 松下技研の主幹研究員として、松下幸之助氏のもと数々のヒット商品を開発 丘のまち・美瑛・美宙(MISORA)天文台台長 宇宙研究の成果を平和教育に生かすリベラルアーツ教育の実践を目指す 小中高校にてピアノやパイプオルガンを弾きながら、宇宙やいのちの授業を行う。これまで回った学校は650校以上 宇宙を愛し、音楽を愛する。 佐治さんの活動やその言葉からは、 いのちや平和、美しいもの、 そして次世代を担う子供たちへの愛を感じます。 心に響いた言葉たち 今回読んだのは、 『ぼくたちは今日も宇宙を旅している』(PHP)です。 このは、 生きるということ いのちが尽きるということ 病気になってわかるということ 育てるということ 自分とは

    未来が過去を決める。『ぼくたちは今日も宇宙を旅している』を読みました - ベリーの暮らし
  • 1