タグ

水族館に関するhiro777hiro56のブックマーク (35)

  • http://kosodateiruka.hatenablog.com/entry/2016/03/30/%E3%80%90%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%80%91%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82%E7%AB%8B%E9%A0%88%E7%A3%A8%E6%B0%B4%E6%97%8F%E5%9C%92%E3%81%8C%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%AB%EF%BC%81

  • 新江ノ島水族館でクラゲゆらゆら - RAW現像は時間を味方にできる - SpaceFlier

    先日の春分の日の振替休日、家族の休みが重なったのでたまには海の方に行ってみようと新江ノ島水族館へ行ってきました。 私はあまりバシバシ連写をしないタイプなのですが、今回は人も多くじっくり構えることもできなかったので、珍しくドライブモードをC-AFの高速にしていて気がつくとかなりの枚数になっていました。 水族館だけでも、一般的な魚類、クラゲ、各種のショーといろいろと見所があり、その後、江ノ島まで散策したのでいくつかのエントリーに分けようと思います。 今回はその中からクラゲ編です。 青くぼんやりと光る水槽をただようクラゲ。 海で出会うと困る存在ですが、眺めている分には優雅でいいですよね。 しかし、動きは緩慢とはいえ写真に撮ろうとすると分厚いガラスに非常に暗い環境といくつもハードルがある上、人の流れの圧力があってなかなか難しい。 撮影データ(Flickrで確認できます)を後で見返してみると、あれこ

    新江ノ島水族館でクラゲゆらゆら - RAW現像は時間を味方にできる - SpaceFlier
  • 【君の知らない世界】マニアな人におすすめする一芸特化しすぎている水族館【東日本編】 - イルカのトレーナーが子供を育てる方法をまとめてみた

    2016 - 03 - 16 【君の知らない世界】マニアな人におすすめする一芸特化しすぎている水族館【東日編】 動物園・水族館 動物園・水族館-おすすめ水族館 シェアする Google+ Pocket 皆さんはいくつの水族館にいったことがありますか?と、いうか、そもそも日全国にはいったいどのくらいの水族館があるか知っていますか? 2016年2月現在では、62園館あるとなっています。しかし、この数はあくまでも、日動物園水族館協会(JAZA)に加盟している水族館であって、日にある水族館の正確な数字ではありません。JAZAに加盟していない園館はたくさんありますし、なかには、動物園で水の生き物を展示したりもしています。 僕もすべてを把握しているわけではありませんが、おそらく120以上の施設があるのではないでしょうか。 この狭い日で、120もの施設があれば、水族館といえども生き残って行くの

    【君の知らない世界】マニアな人におすすめする一芸特化しすぎている水族館【東日本編】 - イルカのトレーナーが子供を育てる方法をまとめてみた
  • 「幸せの青いカニ」、水族館「うみたまご」で公開 大分:朝日新聞デジタル

    青い色をした珍しいワタリガニが、大分市の水族館「うみたまご」で公開されている。通常は黄色がかった茶色なのに、甲羅のほか爪の先まで青い。 体長15センチのオス。7月に国東半島北部の沖合で漁師の網にかかった。変色の理由は分からないが、水族館の担当者は遺伝やべ物の影響ではないかと話す。 珍しさから「幸せの青い鳥」ならぬ「幸せの青いカニ」と名付けられた。漁師から用に出荷されずに済み、「一番幸運なのはカニ自身かも」と担当者。(稲垣千駿)

    「幸せの青いカニ」、水族館「うみたまご」で公開 大分:朝日新聞デジタル
  • 2015年オープン・リニューアルの「水族館」7選 イルカと遊べるビーチやカピバラショーも - はてなニュース

    2015年は、新しい水族館のオープンやリニューアルが相次いでいます。今年の夏休みは、これまでに見たことのない水族館を体験してみませんか? 目の前で大迫力のイルカショーが見られる水族館、駅から2分で行けるアトラクション満載の水族館、ビーチで生き物たちと“遊べる”水族館など、北海道から九州まで全国7つの新しい水族館を紹介します。 ■ サケの一生も学べる「サケのふるさと 千歳水族館」(北海道千歳市) ▽ サケのふるさと 千歳水族館 | 日最大級の淡水魚水族館 「千歳サケのふるさと館」が、7月25日に「サケのふるさと 千歳水族館」としてリニューアルオープンします。サケをはじめ、北方圏のさまざまな淡水魚を展示。日屈指の水質を誇る支笏湖の水中を再現した「支笏湖大水槽」、全面透明アクリルのタッチプールや円形流水水槽が楽しめる「たいけんゾーン」、清流千歳川に生息する魚を上流から下流まで紹介する「千歳川

    2015年オープン・リニューアルの「水族館」7選 イルカと遊べるビーチやカピバラショーも - はてなニュース
  • 仙台市にオープン「仙台うみの杜水族館」のここがおもしろい!! |じゃらんニュース

    水族館が好きすぎて、全国の水族館を制覇しつつあるじゃらん編集部・横内です。 昨年から楽しみにしていた待望の「仙台うみの杜水族館」が2015年7月1日、ついにオープンしました!!! もう、これは、行かずにはいられません!! 鼻息荒く、さっそく新しくできた「仙台うみの杜水族館」に行ってきました♪ 感想を一言でいうと「期待以上!」。 今回はそんな期待以上におもしろかったポイントを紹介していきます。 記事配信:じゃらんニュース 「仙台うみの杜水族館」のここがおもしろい! 東北・三陸ならではの海を実感できる マボヤのもり いざ、館内へ入って、一番最初にビックリしたのがこれ。頭上にマボヤの水槽が!!!! ちなみに、マボヤとは… “マボヤは、三陸海岸で育った栄養たっぷりの旨味を含む珍味。宮城県は日屈指のほやの産地(全国の70~80%)。ほやは”海のパイナップル”として多くの人に親しまれている。一般的に

    仙台市にオープン「仙台うみの杜水族館」のここがおもしろい!! |じゃらんニュース
  • カエルの卵を食べている気分に? 京都水族館、青いカエルをイメージしたスープを販売 - はてなニュース

    京都水族館(京都市下京区)は貴重な青色の体色をした「ニホンアマガエル」の展示に合わせ、青いカエルをイメージした「青いカエルの卵風スープ」を、6月30日(火)まで販売します。青色の冷製ポタージュに、カエルの卵と見た目がそっくりなバジルシードが入っています。価格は400円(税込)です。 ▽ お探しのページは見つかりません 青色のニホンアマガエルは、同館の交流プラザにある小型サンショウウオの水槽内で展示。体色が青い理由は、両生類が来持っている黒色と黄色と虹色の色素細胞のうち、黄色の細胞が欠損しているためだそう。目立つ体色をしたニホンアマガエルは捕される可能性が高いため、生き残るのが難しいそうです。 青いカエルの卵風スープはハーベストカフェで販売されています。冷製ポタージュの青色はクチナシ由来の色素で表現されており、バジルシードはプルプル・プチプチとした感が楽しめるそう。べるのをためらって

    カエルの卵を食べている気分に? 京都水族館、青いカエルをイメージしたスープを販売 - はてなニュース
  • 葛西水族園、クロマグロ来月中の搬入中止も (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    クロマグロなどが大量死した東京都立葛西臨海水族園(江戸川区)で、22日に回遊魚の大型水槽に29匹搬入したスマのうち11匹が死んだことが27日、分かった。同園で解剖したところ、背骨や頭蓋骨の骨折が判明した。スマはクロマグロと同じサバ科。 スマは、搬入翌日となる23日から毎日1〜3匹死んでいる。同園が水槽付近のビデオカメラで確認したところ、数匹は水槽のアクリル板に激突していた。この日も2匹死に、死亡個体の病理検査を日大に依頼した。残り18匹の中には欲のない魚もいるという。 同園は、クロマグロが残り1匹となった大型水槽に、6月中に約50匹を追加し「クロマグロ水槽復活」を目指している。ただ、今回の事態を受け飼育責任者は「最近10年で5日間でスマ11匹死んだことは記憶にない。このまま減り続けたらクロマグロの搬入の中止も考えられる」と話した。27日午後6時時点で、水槽にはクロマグロ、スマの他に、

    葛西水族園、クロマグロ来月中の搬入中止も (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
  • イルカ問題 入手方法改め国際組織残留の方針 NHKニュース

    国内の水族館が「追い込み漁」と呼ばれる方法で捕獲されたイルカを入手していることが倫理規定に違反するとして「日動物園水族館協会」が、加盟する国際組織から除名処分にすると通告されていた問題で、協会は20日、理事会を開き、国際組織に残留する方針を決めました。 イルカの入手方法について改善策を示すことになり、水族館が影響を受ける可能性があります。 WAZAは、21日までに改善策を示すよう求めていて、日動物園水族館協会は20日午後、都内で理事会を開き、対応を協議しました。 理事会は非公開で行われましたが、関係者によりますとWAZAへの残留を求める意見が多数を占め、残留する方針を決めたということです。協会はイルカの入手方法について改善策を示すことになります。 日動物園水族館協会に加盟する水族館の多くが、イルカの入手を和歌山県太地町で行われる追い込み漁に頼っていますが、今後、影響を受ける可能性があ

    イルカ問題 入手方法改め国際組織残留の方針 NHKニュース
  • 深海ザメ「オンデンザメ」沼津港深海水族館で公開 生きたままは“世界初” - はてなニュース

    静岡県沼津市の沼津港深海水族館は3月18日(水)、大型の深海ザメの一種「オンデンザメ」の展示を開始しました。同館によると、生きた状態での公開は「おそらく世界初」とのこと。体長は1.7mで、この大きさのオンデンザメがいい状態のまま捕獲されるのはとても珍しいことだそうです。 ▽ 沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム | Facebook オンデンザメは3月18日に、静岡・駿河湾焼津沖の水深400mからはえ縄漁で捕獲されました。通常は体長3~5mにもなるといわれているものの、今回発見された生体は体長1.7mと小柄。口に入るものは何でもべてしまうほど「非常に獰猛(どうもう)」な性格だそうです。 ▽ "オンデンザメの展示2日目。生体の安全を優先し、メンダコ同様全ての撮影をご遠慮頂いております。皆さまご協力お願いします! http://t.co/HyKIkldIxf" 水槽では捕獲された当日

    深海ザメ「オンデンザメ」沼津港深海水族館で公開 生きたままは“世界初” - はてなニュース
  • Yahoo!ニュース - 水族館がネコ展示!?スナドリネコ泳ぎ上手です (読売新聞)

    三重県鳥羽市の鳥羽水族館が、水辺に生息し、泳ぎも得意なスナドリネコを国内の水族館で初めて展示する。 今年の開館60周年記念事業の一環。3月にオープンする新ゾーン「奇跡の森」の目玉としたい考えだ。 スナドリネコは、の仲間には珍しく泳ぎが上手で、魚やカエルなどを捕ってべることから、「漁をする」という意味の「漁(すなど)る」の名前が付いた。英語名は「フィッシングキャット」。 野生種は熱帯、亜熱帯の河川や沼地の周辺などに生息するが、展示されるのは、ヨーロッパの動物園で生まれたペアでいずれも2歳、全長は約60センチ。既に鳥羽水族館で飼育を始めている。 同水族館はカピバラなどの水辺に暮らす動物も多数飼育しており、担当者は「海や川の中だけでなく、水辺に生息する様々な生きものを見てもらうことで、よりリアルな自然の姿をイメージしてもらいたい」と話している。

    Yahoo!ニュース - 水族館がネコ展示!?スナドリネコ泳ぎ上手です (読売新聞)
  • ザトウクジラが飛び出す!?「すみだ水族館」幻想的な冬イベント|じゃらんニュース

    新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。 じゃらんnetじゃらんニュースTOPページ東京都ザトウクジラが飛び出す!?「すみだ水族館」幻想的な冬イベント すみだ水族館(東京都墨田区)では、海の生き物たちをモチーフにした展示イベント「東京スカイアクアリウム」を2014年11月22日(土)~2015年1月12日(月・祝)の期間に開催します。期間中は、クリスマス・冬休みの新展示として『クラゲ万華鏡トンネル』と、『小笠原から実物大クジラがやってきた!』も開催。 『クラゲ万華鏡トンネル』は、全長50メートルのスロープに、色鮮やかな8つのクラゲ水槽を設置し、壁と天井の3面に約5,000枚の四角形や三角形の鏡を敷き詰めることにより、

    ザトウクジラが飛び出す!?「すみだ水族館」幻想的な冬イベント|じゃらんニュース
  • 水族館でビールを飲むという極楽

    だいぶ涼しくなってきたが、日中はまだ汗ばむ陽気が続く。こんな時は水族館にでもエスケープしたいところだ。 魚を見て涼を得つつ、そこでビールでも飲めたら最高ではないか。 ビールが飲める水族館をめぐってきた。

  • お騒がせしました・・・ | スタッフブログ | アクアワールド茨城県大洗水族館

    今日、午前11時頃、普段は静かな「サメの海1」水槽で大事件が起こりました。 この水槽は大型のサメたちが暮らす水槽なのですが、 その中でも一番大きなシロワニが小さなネムリブカをガブリ・・・ 飼育員が駆け付けた時には口の中からサメの尾が見えているだけの状態でした。 小さなネムリブカとはいえ全長は1.6m、噛み付いたシロワニは2.8m、 それにシロワニの歯は鋭いものの噛み切ることができず、丸呑みしかできません。 私たち飼育員もまさか丸呑みにしようとはしないと信じていました。 ましてや、このシロワニは最近欲不振から立ち直ったばかりでしたから。 事件が起きてから、約40分間シロワニも何とか飲み込んでしまおうと、 四苦八苦していましたが、結局は諦めて吐き出してしまいました。 ここでまた、咥えさせてしまうとシロワニの方にもダメージを与えてしまう可能性が あるため、ネムリブカを急いで拾い上げました。 ネ

  • 幻の巨大魚イトウや世界の珍しい淡水魚が見られる、「山の水族館」に行ってきたよ | ロプログ

    こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 先日、北見市留辺蘂の温根湯温泉に泊まってきたのですが、そのときにすぐ近くにある「おんねゆ温泉 山の水族館」に行ってきました。 普通、水族館といえば、海の近くにあることが多いのですが、この「山の水族館」は、「川にだって魚はいるんだから、山に水族館があってもいいじゃないか」ってことで造られ、北海道だけでなく世界の珍しい淡水魚が展示されています。 施設自体はずっと以前からあったようなのですが、2012年にリニューアルされてから、小規模ながらもユニークな展示で、かなりの人気を集めているそうです。 場所は「道の駅おんねゆ温泉」のすぐ裏側にあります。 入館料は670円ですが、宿泊した「大江家」で510円の割引チケットを買うことができました。JAFの割引でも同じ値段で買えるようです。 館内に入ると、まず目に入ってくるのが、滝壺を泳ぐ魚を下から見上げること

    幻の巨大魚イトウや世界の珍しい淡水魚が見られる、「山の水族館」に行ってきたよ | ロプログ