タグ

ブックマーク / eng-entrance.com (2)

  • ざっくり概要!Linuxセキュリティに関する基礎知識まとめ

    Linuxは企業のサーバとして利用されることが多い。 そのため、Linuxセキュリティ対策はとても重要なポイントだ。 このページではLinuxセキュリティの基礎対策について概要をご紹介する。全体像をざっくりと把握するにはちょうど良い内容になっているだろう。参考にして頂ければと思う。 Linuxセキュリティ対策 オープンソースとセキュリティについて オープンソースで大丈夫? Linuxはオープンソースで開発されている。つまりソースコードが公開されている訳だ。 「ソースが公開されているなら、悪意のあるユーザが弱点を見つけられるのでは?」 という疑問はもっともだ。実際、誰かが脆弱性を見つけて、それを報告しなければ、その人しか知らない脆弱性が残るということになる。 また、多くの人があらゆる要求に対して、多数の機能を追加することがあるため、ソースコードがどんどん膨らんでいく。そうなると、多機能

  • 基本だけど注意が必要!演算子とは

    From:リスキルテクノロジー 高坂一城 新宿校にて ソフトウェア開発をする際、 ソースコード上で「演算(計算)」をすることが しばしばあります。 例えば、 ある品物の消費税込の価格を計算するには、 税抜き価格 * 1.08 ("*"は掛け算) といった演算をする必要があります。 上記の例で "*"という演算(ここでは掛け算)をするための記号を 「演算子」と呼びます。 掛け算以外にも、 一般的なプログラミング言語には、 +:足し算 -:引き算 /:割り算 といった演算子が存在します。 複雑な演算 先ほどの例では、 演算子が一つしかありませんでしたが、 4 + 8 / 4 * 2 - 6 このように複数の演算子が存在する場合、 どのように演算されるのでしょうか。 例えば、 左側から順番に演算をした場合、 答えは、「0」になります。 しかし、「0」という答えは正しくありません (正しくは2と

    基本だけど注意が必要!演算子とは
  • 1