タグ

マーケティングに関するhiroetteのブックマーク (33)

  • 頂き女子りりちゃんのnote公開されてて読んだけど、弱者男性がめっちゃ好きそうな女像を全力演出していてすごい🤓🥺

    成金親分@Rich Boss @richboss893 【頂き女子りりちゃん】 noteを読んでわかったこと。 ニュースとか、配信で「こいつあほじゃね?ばかじゃね?」って思ったやつはひっくり返るぞ。 バカっぽくみせるのも戦略でおぢたちは手のひらで転がされているわけです。 実は努力家で戦略的。 どのようなタイプが求められているかを分析し落とし込む。アップセルのやり方~人生の背景(ストーリー性の設定)が絶妙で刺さる。 といっても(騙されてるとわかっていても)求めてしまうんだな。欲には勝てねぁな。 星野ロミ 漫画村を作って捕まった人 @romi_hoshino 頂き女子マニュアルここから無料で読める archive.md/Owyye 経緯 転売ヤーがりりちゃんnoteを無断転売するが「公開前記事の共有用画面」をサンプルに誤って含める ↓ 星野ロミに気が付かれダウンロードされる 公開されてる以上悪

    頂き女子りりちゃんのnote公開されてて読んだけど、弱者男性がめっちゃ好きそうな女像を全力演出していてすごい🤓🥺
  • 旧Twitter社が「バズる」ツイートの法則を徹底的に統計解析して168ページもの資料にした代物、SNSマーケティングやってるプロが全員廃業するレベルの優良資料だった

    いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 旅とプログラミングをこよなく愛します。 アメリカ大陸🇺🇸を横断しました!!小学生からプログラミング→新卒SIer→Webに目覚め個人事業主兼会社員。テレビ出演経験あり。 Webサービス制作者。読書IT関連を中心にツイートします!!ネタツイート有。アイコンは@ixy先生に利用許諾済み。Amazonアソシエイト参加。 note.com/igz0/ いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 Twitter公式が「バズる」ツイートの法則を徹底的に統計解析して168ページの資料にした代物、SNSマーケティングやっているプロが全員廃業するレベルの化け物級の優良資料だった。 ちなみに無料。 SNSで「バズりたい」と思う人は全員これ読めばいいんじゃないかってレベル。 marketing.twitter.com/content/dam/ma… pi

    旧Twitter社が「バズる」ツイートの法則を徹底的に統計解析して168ページもの資料にした代物、SNSマーケティングやってるプロが全員廃業するレベルの優良資料だった
  • Tumblrサイトの作り方教えます−−企業事例とメリット (1/2)

    「Tumblrでサイト作って」そんなオーダーにももう困らない! 人気Tumblrテーマ「ZEN 2.0」「Apollo」の作者である佐野章核さんが、Tumblrを使ったサイト制作の方法を解説する新連載です。(編集部) 手軽な情報発信ツールとして、数年前から大きな話題になっているWebサービス「Tumblr(タンブラー)」。企業にも活用事例は広がっていて、「今度のショップサイトはTumblrで作りたい」なんて話もよく耳にします。しかし、流行っていることはなんとなく知っていても、実際にTumblrを使ったことがない、何ができてどうやるのか分からない……という方も多いのではないでしょうか。 この連載は、そんなWebデザイナーへ向けて、Tumblrの魅力とテーマの制作方法を全5回に分けて解説します。最終的にはTumblrを使ったWebサイトの制作・公開を目標にします。 いまさら聞けない、Tumbl

    Tumblrサイトの作り方教えます−−企業事例とメリット (1/2)
  • コデラノブログ4 : フジテレビの韓流ゴリ押しは事実か - ライブドアブログ

    2011年08月22日12:30 カテゴリネット放送 フジテレビの韓流ゴリ押しは事実か 8月21日に計画されていた、フジテレビに対するデモは決行されたようだ。筆者はいくつかUstreamで見ただけで実際に現場には行っていないが、相当の人が集まったようである。番組単位での抗議や批難などはまあまああるが、放送局全体の姿勢に対して電話などではなく、リアルにこれだけの人が集まって抗議したケースは、かなり珍しいだろう。代表者は抗議文を渡そうとしたが、フジテレビ側は受け取りを拒否したといくつかのネットニュースが報じている。 デモに参加した方への取材記事や考察記事なども、今週中にはいろいろ上がってくることだろう。一足早くTwitterでは、実際に参加した方へ取材した結果がまとめられている。これによれば、参加者はフジテレビの韓流ゴリ押しや偏向報道に対して、テレビはあまり見ていないがネットで情報を得た人が多

    hiroette
    hiroette 2012/09/05
    「過去テレビ番組を散々作ってきた側からすると、報道を別にして、利害関係のない話題がこれだけの数うっかり露出されるということは、まずないと考えていい」マーケティングの手法を具体的に説明されていて面白い
  • Facebookファンページの作り方 - web探検隊

    いまいち、取っつきにくいFacebookです。ファンページとは企業がユーザに向けて情報を発信したり(公式ファンページ)ユーザがあるサイトのファンとして情報交換をする場(コミュニティページ)のことです。最近、ファンページ(コミュニティページ)を作ったのでまとめてみました。また、ファンページを作った上で関連RSSを投稿する方法です。 ファンページの作り方公式ファンページ、コミュニティーページ共に共通だと思います。(私は企業の人間ではないので公式を作る機会がないと思いますが。。) 1. ファンページ情報の入力ファンページ作成ページにアクセスします。コミュニティページ>ファンページの名称:を入力します。※ここで注意記入文字列がファンページのURLとして使用されます。Hatena::Bookmarkhttp://www.facebook.com/pages/HatenaBookmark/119527

  • 誰も教えてくれない「コンセプト」の作り方 (1/3)

    商品のコンセプト、例えば商品の魅力は、モニター上で素敵な言葉をいくら羅列してもなかなか伝わりません。コンセプトは商品や作品の質そのものなので、言葉にするのは難しいのです。だから私はコンセプトを伝えるシンプルな一言を探します。それが「コンセプトキーワード」です。コンセプトキーワードは特別なものではなく、製品の開発や企画書のタイトルなどさまざまな場面でよく使われる言葉ですが、ここでは「商品の魅力を表現する」キーワードのことを指します。コンセプトキーワードを制作の柱としてコンテンツを作ることで、魅力の質がユーザーの心に届くようになります。コンセプトキーワードを決めなければ広告作りは先に進まないので、いわば魅力を伝える力の源泉、ご尊と言えるものです。 前回、サイトマスターはコンセプトをまとめる前に情報収集をすることを書きました。その上で魅力、ターゲット、タイミングを考えるわけですが、今回は魅

    誰も教えてくれない「コンセプト」の作り方 (1/3)
  • Amazon.co.jp: 日本ブランドが世界を巡る: 渡部千春 (著), 日経デザイン (編集): 本

    Amazon.co.jp: 日本ブランドが世界を巡る: 渡部千春 (著), 日経デザイン (編集): 本
    hiroette
    hiroette 2010/08/02
    界で売るためのデザイン、海外でヒットするパッケージデザインの秘密を探る。茶色より金色!が瓶の法則「サントリービール」、缶入りで売れる「リポビタンD」、全21ブランド・240パッケージ写真でわかる、ヒットの秘訣
  • 小室哲哉が編み出した“人気者作りの極意”とは? - 日経トレンディネット

    元「広告批評」編集長・河尻亨一氏が、消費者の心を巧みにつかむヒットメーカーたちのコトバから、時代の“ツボ”を探る。インタビュー&レビューの「ハイブリッドスタイル」で、“テック”な現代のトレンドをディープに読み解いていく。 ヒットメーカーのコトバから時代のツボを浮かび上がらせる新連載「THIS IS HIT!」。前回に引き続き、作曲家・音楽プロデューサーの小室哲哉氏にヒット作りの“ツボ”を聞く。(前回の内容はこちら) ――ご自身の音楽を届けるマーケットみたいなものを、小室さんは以前から意識してこられたんですね。 小室 哲哉氏(以下、小室):そうですね。マーケットにはまらないところで、何を歌おうが、何を演奏しようが、人は聞く耳を持ってくれません。そこは最初から常に考えてきました。 僕らの仕事は、やはりバランス感覚が大切だと思うんです。一方では作家というか、いわゆるメロディーメーカーであったり、

    小室哲哉が編み出した“人気者作りの極意”とは? - 日経トレンディネット
    hiroette
    hiroette 2010/06/08
    本当にこういうポイントについての小室さんのアンテナはすごすぎる。いかに自分を失わずにマーケティングに向き合えるところが。
  • マーシャル・マクルーハン - Wikipedia

    ハーバート・マーシャル・マクルーハン(英: Herbert Marshall McLuhan、1911年7月21日 - 1980年12月31日)は、カナダ出身の英文学者、文明批評家。もともとニュー・クリティシズム等を論じる英文学教授だった。 マクルーハンの名を著名にしたのは、メディアに関する理論である。現在、メディア研究と呼ばれる分野において重要位置を占める存在のうちの一人とされる[要出典]。 1911年 アルバータ州エドモントンに生まれる。 1915年 家族でマニトバ州ウィニペグに引っ越す。 Kelvin Technical Schoolを卒業する。 1933年 マニトバ大学卒業。 1934年 同大学院修士課程修了。ケンブリッジ大学に入学。 1936年 同卒業。 1936年 - 1937年 ウィスコンシン大学(ウィスコンシン州マディソン)の助手となる。 1937年 - 1939年 セント

    マーシャル・マクルーハン - Wikipedia
    hiroette
    hiroette 2009/09/01
    メディアはメッセージであるという主張をした人。代表作『グーテンベルクの銀河系』
  • 入りやすい店売れる店の接客

    繁盛店の3大要因は、立地がよいこと、規模が大きいこと、販売商品に人気があることだと考えられています。しかし、販売現場(店)において最も重要な役割を果たしているのは、実は「接客」なのです。販売現場(店)を「人の動き」という観点から観察すると、従来の接客教育や考え方とは矛盾するところがたくさんあることがわかります。それは、接客を概念的にしかとらえない現代の店が、普遍的なコミュニケーションを基として生じた「戸板一枚の店の構造と接客」を失ってしまったためです。 このレポートは、現代の店が「戸板一枚の構造と接客」を取り戻すことによって、客が当に望むコミュニケーションを復活するための方法を模索しまとめたものです。 店の立地や規模や販売商品がほとんど同じ店であっても、売り上げに大きな差が生じることがあります。その要因は、店員の接客アクションの違いにあります。つまり、よく売れる店にはよく売れる店に共通

    hiroette
    hiroette 2009/08/31
    戸板一枚ビジネス、なんかすごく納得できる感じだったのでぶくま。
  • Visionalist(ビジョナリスト) ROI向上のためのWeb解析ツール【株式会社デジタルフォレスト】

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hiroette
    hiroette 2009/08/24
    Visionalist (ビジョナリスト)とは、マーケティングROI(費用対効果)を向上させるWeb解析ソリューションです。幅広いWebサイトや携帯サイト分析に適したASP型サービス。
  • LPOとは 「ランディングページ最適化」 エルピーオー: - IT用語辞典バイナリ

    LPO フルスペル: Landing Page Optimization 読み方: エルピーオー 別名: ランディングページ最適化 LPOとは、Webページの中でもユーザーが最初に到達するWebページ(ランディングページ)を最適化することにより、ユーザーを誘導したいページへ向かわせることである。 LPOは特に検索エンジンを経由して訪問したユーザーを目的の情報へと向かわせるために行われる。検索エンジンからのユーザーは、始めに見たページに目的の情報がありそうか否かを判断し、なさそうだと判断した場合にはすぐにそのWebサイトを離れて検索行動に戻ってしまう。検索から訪れたWebページを有益かどうか判断するために用いる時間は、8秒程度であるといわれている。そのため、注目させたい情報へのリンクなどにはサムネイル画像を添付するなどして内容をわかりやすく伝えることが重要になってくる。

    hiroette
    hiroette 2009/08/24
    LPOとは、Webページの中でもユーザーが最初に到達するWebページ(ランディングページ)を最適化することにより、ユーザーを誘導したいページへ向かわせることである。
  • マーケティングの常識が変わった!? モノが売れない時代に『社会貢献』が売れるワケ | 『社会貢献』を買う人たち | ダイヤモンド・オンライン

    モノが売れないこの時代に、『社会貢献』が売れている――。 もちろん、社会貢献という名の商品があるわけではなくて、さまざまな社会問題の解決につながるモノやサービスが売れたり、NPOやNGOの活動を支援するチャリティ商品が売れているという意味だが、昨年のリーマン・ショック以降の世界同時大不況の中でも、これらの商品は売り上げを伸ばしている。 社会貢献志向の消費行動を『ソーシャル消費』と呼ぶが、この消費トレンドは、若者とアラフォー女性を中心に、30代男性、そしてシニアを巻き込むメガ・トレンドになりつつある。 残念ながら40代、50代の男性はこの動きから完全に取り残されていて、企業の管理職や役員クラスにはその世代の男性が多いので、このメガ・トレンドを理解できてない企業もまだまだ多い。これでは、せっかくのビジネス・チャンスを潰していることになるので非常に残念だ。 筆者の業はマーケティングのコ

    hiroette
    hiroette 2009/07/27
    「他人に貢献」することが「自分の欲望」になった時代。企業の管理職や役員クラスにはこのメガ・トレンドがわからない。日本の社会と、経済構造。有償論理と無 償論理との間に、どう橋を渡すかが課題
  • Amazon.co.jp: 地元の逸品を世界に売り出す仕掛け方―「知る人ぞ知る」を「カネのなる木」に変える: 安藤竜二: 本

  • ブログの影響力に関する調査 - NTTコム リサーチ 調査結果

    【早稲田大学・gooリサーチ共同調査】 ブログの影響力に関する調査 ~ブログの影響力を左右するのは「物語性」と「読み手への呼びかけ」~ 早稲田大学マーケティング・コミュニケーション研究所(東京都新宿区、所長:商学学術院教授 恩蔵 直人)とインターネットアンケート・サービス「gooリサーチ」(*1)を提供するNTTレゾナント株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:中嶋 孝夫)は、全国の「gooリサーチ」登録モニターを対象に「ブログの影響力に関する調査」を実施しました。 今回の調査では、ブログの記事が持つストーリー性やエピソード性=「物語性(ナラティブ度)」(注1)に着目し、その「物語性」と、ブログで語られているテーマ(「旅行記」など)やブログで語られている対象(「温泉」など)に対する評価との関係、さらに、ブログ・書き込みに対する評価との関係を明らかにするため、その相関について分析しました

    ブログの影響力に関する調査 - NTTコム リサーチ 調査結果
    hiroette
    hiroette 2009/06/30
    「物語性」の高いブログは読み手に対して影響力がある
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • Webサイトを作ったらまずやるべきことチェックリスト | Web担当者Forum

    今日は、Webサイトを作ったらまずやるべきことのチェックリストを紹介しましょう。サイトは作るまでも大切だけど、作ってからのアクションも同じかそれ以上に大切。 すでにサイトを運営している人は、やってないものがないか確認してみましょう。 サイト運営日記をスタートする(変更点を日付と一緒にメモしていく)XMLサイトマップを作って更新内容が含まれるようにするGoogleウェブマスターツールにサイトを登録する → https://www.google.com/webmasters/sitemaps/XMLサイトマップを登録するURLのwwwあり/なしの統一を指定するサイトリンクの表示をチェックして調整(以降随時)Yahoo!サイトエクスプローラーにサイトを登録してXMLサイトマップを登録する → http://siteexplorer.search.yahoo.co.jp/live Webmaste

    Webサイトを作ったらまずやるべきことチェックリスト | Web担当者Forum
  • vizoo - 経済データのグラフ作成・共有サイト ビズー

    hiroette
    hiroette 2009/05/25
    高機能なグラフを作成しブログなどに貼付けることができます。PV比較、株価、BSとか
  • C-teamで作るバナー広告の効果がスゴすぎてひいた話 : けんすう日記

    今、C-teamというサイトの開発に関わっているのですが、あまりに効果が高くてスゴイので、結構ショックだったので紹介します。 C-team 今までWebディレクターとして、バナー制作をしたり、自分のサイトのバナーを制作会社に頼んでいたりしたんですが、これがいかに非効率だったかということを思い知って反省したので、紹介してみます。 自分の関わっているサービスをスゴイスゴイ言うと宣伝くさくなるので避けてたんですが、これは当にびっくりしたのです。通常のバナーの作り方 通常のバナー広告って以下みたいな手順をふむことが多いですね。 1. 宣伝したいサイトの運営者(ディレクター)が欲しいイメージを制作会社に伝える 2. 制作会社のデザイナーさんがいくつか作る 3. そのバナーでよさそうなものを運営者が選んでそのバナーを出す ここでの問題は、1も2も3も「こういうのがいいんじゃないか」って勝手に想像して

    C-teamで作るバナー広告の効果がスゴすぎてひいた話 : けんすう日記
  • 人を惹きつけ人を動かす文章を書く方法 初心者にもわかるコピーライター養成講座 ~言葉で世の中を動かそう - プログラマーkkの勉強/成長ブログ@ライブレボリューション(モバイル広告�

    先日、宣伝会議のコピーライター養成講座の特別体験講座を受けてきた。 そのまとめ。 目次 言葉で世の中を動かそう コピーライターへの道 課題 解説 宣伝会議のコピーライター養成講座の宣伝 この講座で得られること コピーライターが求められている理由 コピーライターにはどうすればなれるか・・・その決心と、努力 キョロキョロしよう・・・観る フムフムする・・・聞く ワイワイする・・・話す ムチャクチャする・・・熱中 ウンウンする・・・書く コピーライターのためのコラム 感想 参考書籍 最近書いたまとめ記事 言葉で世の中を動かそう コピーライターへの道 講師は、理論派コピーライターの谷山雅計氏。 まず最初に課題が出された。 課題 『古屋を若者にもっと利用してもらうためにキャッチフレーズを書いてください』 15分で3つ書くように言われた。 全員分を回収し、30分後谷山さんが戻ってきた。 解説 なぜこ

    人を惹きつけ人を動かす文章を書く方法 初心者にもわかるコピーライター養成講座 ~言葉で世の中を動かそう - プログラマーkkの勉強/成長ブログ@ライブレボリューション(モバイル広告�