タグ

careerに関するhiroki_yaのブックマーク (74)

  • IT人材育成で日本はがけっぷち---トヨタ張会長、早稲田大学の講演会で熱弁

    「日の大学は、企業で即戦力となる高度なIT(情報技術)人材を育成する視点に欠けていた。これは企業や国の責任でもある。韓国中国、インドなど諸外国にはきちんとしたIT人材育成戦略がある。日でも産学官が連携し、優秀なIT人材を生み出す仕組みを作らなければならない。日はいま、欧米はもちろんアジア諸国にも追いつかれ、がけっぷちにある」 トヨタ自動車の張富士夫会長は6月28日、早稲田大学大学院国際情報通信研究科/電子政府・自治体研究所が主催する4日間のセミナー「グローバル e-ガバナンス」において、午後の基調講演に登場。日経済団体連合会(経団連)の代弁者として、実践的なIT人材の育成状況への危機感を30分にわたり熱く語った。張氏は、経団連の副会長を務める。 経団連は今年5月、「CIO(最高情報責任者)やITプロジェクトマネジャー、組み込みソフトウエア開発者など企業内ITの中核業務を担う高度な

    IT人材育成で日本はがけっぷち---トヨタ張会長、早稲田大学の講演会で熱弁
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/06/29
    業界外から言われてるのがなんともかんとも
  • 華氏451度:勝ち組になりたいと思いながら過労死した、ある男の人生

    我々は自らの感性と思想の砦である言葉を権力に奪われ続けている。言葉を奪い返そう!! コメント・TB大歓迎。 その男は旧制中学を出て就職した。まだ帝国憲法が生きていた時代――と言うより、人々が治安維持法で締め上げられ、戦争に駆り立てられていた頃のことだ。当は高校→大学は無理としてもせめて高等商業学校(というのが昔はあった。神戸高商は現・神戸大、東京高商は現・一橋大)に行きたいと思ったが、家計の事情がそれを許さなかったのである。彼の家は母子家庭で、母親は裏庭の小さな畑で芋などを作るかたわら、近くの街の工場で、当時の言葉で言えば「雑役婦」(臨時雇いの形で雑用をする女性労働者)をして働いていた。彼には既に社会に出ている姉がいたが、その頃は家を離れていて、家計を支えるのは母親の乏しい給料だけ。しかも彼の下にもまだ2人子供がいたから、カツカツべられるかどうかの生活であった。 もともと彼が中学に行く

  • アマノイワトと流しそうめん

    昨日の続きっぽいのだが、日米での中途採用の感じについて。 日の新興ベンチャーだと、これはと思う人材を大企業から引き抜いてこようというときには、三顧の礼で手を変え品を変えお願いし続けて数年がかりで呼び込んでくる、という感じになる。 一方、シリコンバレーは3-4年でどんどん転職するのが普通の場所。一つの転職に時間をかけるのは無駄。よって、次から次へと登場する候補者をどんどん面接して評価して、よさそうな人はさくっと取らないと、別の会社に行かれてしまう。 つまり、日の中途採用は「アマノイワト型」。隠れてしまったアマテラスを誘い出すために、みんなで飲めや歌えの大宴会をしてじわじわと誘い出す形式。 シリコンバレーは、そうめん流し。目の前に流れてきたそうめんをサッと取らないと、そのそうめんは流れていってしまう。が、そうめんは次から次へとやってくるので、またいつかはいいそうめんがやってくる。シソとネギ

    アマノイワトと流しそうめん
  • 官のリストラ 能力ない人 退職勧告 東京新聞

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/05/04
    あっはっは
  • チーフ・ラーニング・オフィサー - Identity (yoshy日記):楽天ブログ

    2006.04.29 チーフ・ラーニング・オフィサー (2) テーマ:ビジネス・起業に関すること。(19235) カテゴリ:カテゴリ未分類 前回、「社員のモチベーションが大事」ということ書いたのですが。 復活した、新生銀行が「CLO(チーフ・ラーニング・オフィサー、最高学習責任者)」という役職を設置したとのこです。 ------------------------------------------------------------ 新生銀行が「学ぶ組織」を標榜、邦銀初の「CLO」職を設置 スターバックスコーヒー店舗やインターネット・カフェを併設する新生銀行の店 [画像のクリックで拡大表示] 「ベターバンキング」をキーワードに経営再建にまい進してきた新生銀行(旧・日長期信用銀行)は4月、邦銀で初めて「CLO(チーフ・ラーニング・オフィサー、最高学習責任者)」という役職を設けた。「新生

    チーフ・ラーニング・オフィサー - Identity (yoshy日記):楽天ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/04/30
    興味深い
  • 産経ニュース

    韓国の聯合ニュースは20日、米大リーグの開幕戦が同日行われるソウルの高尺スカイドームに対する爆破予告があり、警察が捜査していると伝えた。球場に特殊部隊員ら計約150人を投入して捜索しているが、異常は確認されていないという。

    産経ニュース
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/04/30
    ヲチ
  • If you want them to bless you, bless them : 404 Blog Not Found

    2006年04月27日08:00 カテゴリLoveValue 2.0 If you want them to bless you, bless them もし才能が教えられぬものであれば、才能の利用法など誰が教えられるのだろう。 内田樹の研究室: ナショナリズムと集団性 豊かな才能に恵まれた子どもはいまもたくさん生まれている。 けれども、その才能を「みんなのために使う」ことのたいせつさは誰も教えない。 才能とその利用法は、教わるものではない。 「大切にされる」ものである。私のたどたどしい日語だとどうもすっきりと書けないので、この部分は英語で書かせてもらう。 Talent is not something to be taught. It is something to bless and to be blessed. そうなのだ。才能は、それをたいせつにしたものに対して発揮されるのだ。教

    If you want them to bless you, bless them : 404 Blog Not Found
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/04/27
    『士は、己を知る者のために死す』てな感じでしょうか
  • キャズムを超えろ! - 就職活動ではみんな「商品企画」希望っていうけど企画職能はツブシが効かねぇぞ!

    就職活動はそろそろ内定なんか出ちゃったりして落ち着いてくる頃である。その次は具体的にやりたい仕事を決めていくフェーズに入る企業なんかもあったりするんで(秋頃とかかな?)、そのへんの予備知識にでもなればと今回は家電メーカーにおける企画職能について述べてみる。前回の就職活動ネタがわりと好評だったのと、UIEJapan社の人員追加募集があったようなのでそのへんを絡めつつお送りする。 職能ってのは区切りが難しい。会社によっては「技術」と「事務」しかなかったりもするらしい。実際には「開発」「研究」「企画」「デザイン」「マーケティング」「営業・販売」「その他諸々の社機能(人事,経理,財務,知財,広報etc)」あたりがメジャーどころだ。業種によっては「SE」「SI」「ITアーキテクト」みたいなIT系職種が細かくわかれている会社もあれば、「営業技術」とか「エバンジェリスト」みたいな学生さんには理解不能な

    キャズムを超えろ! - 就職活動ではみんな「商品企画」希望っていうけど企画職能はツブシが効かねぇぞ!
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/04/26
    なんか身につまされた企画本部所属の私であった
  • SEって、仕事中にボケーっとサボってること多いよね?|【Tech総研】

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/04/16
    SEつーか、脳みそ使う仕事はそうだよな。泣きそう。
  • ITmedia News:ソフトエンジニア職は満足度ナンバー1――米調査

    ソフトエンジニアは米国で満足度ナンバー1の職業――MONEY誌とSalary.comが4月12日、このような調査結果を発表した。 この調査では2万6000人の労働者を対象に、自身の仕事への満足度を聞き、ストレスレベル、融通の利きやすさ、創造性、その職業への就きやすさ、昇進などに基づいて評価を行って「50 Best Jobs in America」リストを作成した。 その結果1位になったのはソフトエンジニアで、平均年収は8万500ドル。さらに成長の可能性と創造性の項目での評価が高かった。 2位は大学教授で、特にストレスレベル、柔軟性、創造性のスコアが高かった。また1週間当たりの平均労働時間が最も少なく(30時間)、バケーションの平均日数も最も長かった(31日)。 3位はファイナンシャルアドバイザー、4位は人事マネジャー、5位は医師助手だった。 「給与は仕事の価値を決める上で最も重要な要素の1

    ITmedia News:ソフトエンジニア職は満足度ナンバー1――米調査
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/04/13
    ストレスを増やす要因の上位3つは「働き過ぎ(28%)」「昇進の余地がない(20%)」「締め切り(20%)」
  • 富士通総研

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/04/10
    ああ、俺は、ゼネラリストになるんだ! 器用貧乏テラコワス
  • Geekな生活のツケ:発想七日!:オルタナティブ・ブログ

    「Geekなライフスタイルの健康問題」(Health Problems Related to the Geek Lifestyle ?)という記事を読みました。それによると、Geekな生活をしている人が抱えがちな問題は ひどい睡眠衛生 頭痛 背中の痛み 集中力の低下 だそうです。最後の「集中力の低下」が面白かったので要約&引用をしてみます。 一つのことに集中できない、会議中に寝てしまうなどの問題を抱えているGeekは多く、その多くはADD(注意欠陥障害)を疑っているそうです。もしあなたもその一人なら、まずは睡眠のパターンを見直しましょう。睡眠不足は注意力を大きく低下させます。 睡眠に問題がないとして、もしプログラミングには集中できるなら、遺伝的な注意障害とは考えにくい。著者は、Geekがシングルタスクをうまくこなせないのは、ある種の職業病ではないかという仮説を立てています。 The typ

    Geekな生活のツケ:発想七日!:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/04/07
    生活スタイルだけはGeekに近いらしい(苦笑
  • 転職のきっかけ:吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:オルタナティブ・ブログ

    IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。 実は今、初めて自社求人というものをやってます。 なにぶん初体験なものですから、結構苦戦したりしています。 まず状況を話しますが、弊社はYahoo!系列なので、当然、Yahoo!の次世代サービスを受託しています。 最低年俸420万円で、年間数千万人が使う最先端のサービスを開発するといった仕事なんです。 この職務の人手が足りず、今回募集をしています。 例えばリクナビではこんな広告をだしています。 会社のホムペにはこんな掲示をしています。 簡単に要約すれば、プログラマレベルで最低年俸420万円。仕事は皆さんご存知のYahoo!の次世代サービスの開発です。 とにかく人が欲しいので「給与は高めに!」なんて思いで設定していましたが、ある時ある方にアドバイスをもらいました。 「給与が高い

    転職のきっかけ:吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/04/07
    マジですか……。怖いな>『ITエンジニアの求人倍率は7倍を超えました』
  • <今週のハイライト>20〜30代で急増する「社内うつ」(2) 〜ITベンチャーは“危険な職場”〜 /SAFETY JAPAN 2005 [レポート]/日経BP社

    20~30代の若手社員で「うつ状態」に陥る人たちが急増しているという。これまでは40代以上の管理職世代のうつ状態が顕著だったが、ここに来て若手社員まで症状が広がっているのはいったいなぜだろうか。とりわけITベンチャーで採用されているプロジェクト制で人材が多重活用され、さらに成果主義が社員の心を蝕んでいるのが実情だ。しかし、自分で支援のネットワークを広げることで、深刻な状況に陥る前に手を打つことは可能だ。 質的ストレッサーが多いベンチャー 前回、中途採用者、派遣社員、若手社員が社内うつになりやすいと述べたが、就業形態や人事・組織制度なども社内うつを引き起こす要因になる。 従来の年功序列制度や終身雇用制が崩れる中、競争風土を生み出そうとする企業の施策が特に社員との間で摩擦を起こしているようだ。 心理ストレス研究の第一人者である早稲田大学の小杉正太郎教授が著した『社内うつ』(講談社)によ

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/04/01
    テラコワス
  • ネット時代のキャリアと人脈とは?--SNSとブログの活用方法を探る

    3月23日、NTTマーケティングアクトが運営するビジネス特化型のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「キャらリア」のサイトオープンを記念し、東京都の丸ビルホールにて「ネット時代のキャリアと人脈を考える」と題したシンポジウムが開催された。基調講演には、数々の企業で人事部長を務め、キャリア形成に関する多くの著書を持つ梅森浩一氏が登場し、人脈作りを考える上で重要な事柄を解説。また、パネルディスカッションでは、今、最も注目を集めている企業経営者らが集まり、転職起業、人脈の築き方について熱く語った。 バーチャルな人材をリアルへ繋げる 基調講演に先立ち、主催のNTTマーケティングアクトITビジネス部新規開発担当課長である谷徹氏の挨拶があり、「人と人が繋がりあい出会うことによって新しい試みを提案していく」というコンセプトが説明された。続く基調講演で登場した梅森氏は、これまでの豊富な経験に基づ

    ネット時代のキャリアと人脈とは?--SNSとブログの活用方法を探る
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/03/27
    『この商法は人間関係そのものをカネに変えてしまうんや』(byナニワ金融道)を何故か思い出した
  • http://www.asahi.com/job/special/TKY200603220371.html

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/03/25
    へー。前上司から「あいつ変人」と言われた。もうキャラ立ってる?(w
  • SEが死ぬほど忙しいのは彼女もわかってくれるよね? / 叱られ隊長・黒幕Q嬢の懺悔の部屋/Tech総研

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/03/24
    今はどうかは知らないけど、昔の有料ネット出会い系は、男SE系、女看護系な比率が高かったです。
  • IT業界への転職希望者、女性の割合が急伸中 - ニュース - nikkei BPnet

    IT業界の人材紹介会社であるワークポートは、2006年におけるIT業界転職事情について調査した結果を3月23日に発表した。それによると、IT業界を志望する転職希望者は全体で男性が多いものの、女性の占める割合が飛躍的に伸びているという。 IT業界を志す転職希望者は、男性69%、女性31%と男性の比率が高かった。しかし前年と比べた場合は、男性が前年比6ポイント減、女性が同6ポイント増と、女性の伸びが顕著だった。 女性にIT業界を志望した理由を尋ねると、「近頃のニュースを見て、女性が活躍できる業界だと知った」など、昨今のIT業界を取り巻く世情がそのまま反映されていた。同社は、「どちらかといえば男性社会として捉えられがちだったIT業界だが、若手企業家やヒルズ族といった華やかで先進的なイメージが浸透して、抵抗感が少なくなったため」と推測する。 IT業界の年齢による転職希望者数の推移をみると、20代

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/03/23
    モテサイクルキター!? ……某部には来ねーよ(泣
  • 知的労働者には「組織を移る力」がある

    前回のエントリーに、Doraさんという方から「次回エントリー『こうすれば日のSEは救われる!』を楽しみにしております!?」とのコメントをいただき、少し悩んでしまった。日SIer(少し前までは「SI屋」だと思っていた)の階層構造の問題を指摘しておきながら、何も提案しないのはあまりにも無責任かも知れない。 だからと言って、「日IT産業はこうあるべきだ」などと部外者である私が当の意味で影響力のある発言をするのはあまりにも難しい。特に、IT業界に限らず、一旦こういった階層構造が出来てしまうと、業界で力を持つ上位レイヤーの会社や人たちにとって、改革は自己否定にもつながりかねないので良いと分かってはいても自分からわざわざ着手できない、というジレンマがあるのが一層解決を困難にしている。 では、現時点でIT業界で苦しむSEやプログラマーの人たちは何をしたら良いのだろうか。 とても難しい問題では

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/03/23
    『知的労働者としての自分の価値を常に高めるという努力さえ惜しまなければ(略)必ず道は開ける』
  • Bing

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/03/22
    例が、女性だけなのが、なんとも……。