タグ

2012年3月22日のブックマーク (47件)

  • 日本通信、携帯キャリアのMNPキャッシュバックに「公開抗議」 1年間の最低利用期間設ける

    通信は3月22日、同社の音声付きSIMサービスの全てに1年間の最低利用期間を設定したと発表した。同社のサービスを“踏み台”に使い、携帯電話事業者各社がMNP(番号ポータビリティ)による転入者に対し支払うキャッシュバックを得ているケースがあるためで、同社は「携帯キャリアの過度なMNPインセンティブに対する公開抗議」だとしている。 同社の音声付きSIMサービスのうち、「talkingSIM U300」と「talkingSIMプラチナ」(マイクロSIM版を含む)の提供条件を変更し、3月20日午後4時以降の申し込みについて、1年間の最低利用期間を設定し、1年未満の解約には1万500円の違約金を徴収することにした。 ただ、同社は「問題提起を行うことで、携帯キャリア自身が自律性を発揮すること、または総務省が事後規制として何らかの対策をとることを期待」しており、「あくまで一時的」な措置だとしている。

    日本通信、携帯キャリアのMNPキャッシュバックに「公開抗議」 1年間の最低利用期間設ける
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • ベクターに不正アクセス、最大26万1161人分の個人情報流出のおそれ

    ソフトウェアダウンロードサイト「Vector」を運営するベクターは3月22日、同社がユーザー情報を格納していたサーバに不正アクセスの痕跡が見つかったと発表した。Vectorのユーザーなど最大26万1161人の個人情報が流出した可能性があり、一部にはクレジットカード情報も含まれるという。 同社によると、21日午前2時半ごろ、同社の一部サーバに異常が発生。担当者が対応したところ、19日午後8時55分ごろから21日午前0時1分ごろまでにかけ、4回にわたって不正アクセスを受けたと思われる痕跡が見つかったという。調査の結果、個人情報を格納するサーバにも不正アクセスと思われる痕跡が見つかり、個人情報流出の可能性が判明した。 サーバには当時、Vectorやオンラインゲームサイトなどの会員情報が最大で26万1161人分含まれており、最悪の場合はこの全情報が流出した可能性があるとしている。 判明している不正

    ベクターに不正アクセス、最大26万1161人分の個人情報流出のおそれ
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
    「調査の結果、個人情報を格納するサーバにも不正アクセスと思われる痕跡が見つかり、個人情報流出の可能性が判明」
  • 安定した設置場所と正しい使い方で防げるはしごや脚立の事故---NITEが注意喚起

    製品評価技術基盤機構・製品安全センター(NITE)は、はしごや脚立による事故の分析結果を公表し注意喚起した。2006~2010年度の5年間に同センターに寄せられたはしごや脚立、踏み台に関する事故は、全部で189件。そのうち死亡事故は11件、重傷事故は72件、軽傷事故は97件だった。特に清掃の機会が増える12月に事故が多いという。

    安定した設置場所と正しい使い方で防げるはしごや脚立の事故---NITEが注意喚起
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
    4.6インチディスプレイ
  • Android SDKアップデート、Windows/Macでエミュレータが高速に

    Googleは3月21日(現地時間)、Android SDK ToolsとEclipseプラグインのアップデート(Revision 17)をリリースした。これまで開発者を悩ませてきたエミュレータが大幅に改善されており、Windows PCまたはMacでネイティブに近い速度で動作する。 SDK ToolsのエミュレータはWindows PCまたはMacにおいて動作が非常に遅く、これまでエミュレータを使って手軽にAndroidの環境を試せなかった。IntelがAOSP (Android Open Source Project)に参加したことで、Revision 17ではWindowsおよびMac OS Xにおいてエミュレータが仮想モードでAndroidx86システムイメージをサポートし、Androidが高速に動作するようになった。ドライバはSDK Managerを通じて入手できる。 この他の

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • Twitterはこのメモから6年前、すべてが始まった

    Twitterが生まれてから6年目となりましたが、その最初のアイディアの段階の貴重なスケッチが公開されました。このメモのスケッチから今のTwitterのすべてがはじまったわけなので、非常に歴史的価値の高いスケッチとなります。 Twitter Blog: Twitter turns six http://blog.twitter.com/2012/03/twitter-turns-six.html 以下がそのスケッチ。 twttr sketch | Flickr - Photo Sharing! http://www.flickr.com/photos/jackdorsey/182613360/ よくよく見ると最初の名前は「stat.us」だったことがわかります。「マイ・ステータス」、つまり今の自分の状況をお知らせする、という基的な部分のアイディアはこの時点からちゃんとあったわけです。 ま

    Twitterはこのメモから6年前、すべてが始まった
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • 「さくらのクラウド」障害多発で無償化、課金できる品質に達していないため

    「弊社としても、お客様が安心してご利用頂けない現状を痛切に感じており、一日も早く正常化を目指しておりますが、現在は課金をさせて頂ける状況ではないと判断致しました。つきましては3月1日に遡り、当面の間は「さくらのクラウド利用料」について無償化させて頂くことをご報告致します」ということで、なんと「さくらのクラウド」が無償化されてしまいました。 さくらのクラウドの現状報告および課金対応について | IaaS型パブリッククラウド「さくらのクラウド」 http://cloud.sakura.ad.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=622 無償化せざるを得なくなってしまった経緯は以下のように説明されています。 既に掲載のとおり、データを格納するストレージのパフォーマンス低下により、 頻繁に負荷が増大する状況が続いております。 その為、改善を図ることを目的としたファ

    「さくらのクラウド」障害多発で無償化、課金できる品質に達していないため
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • ソフトウェア品質をどう担保するか--品質監査制度の確立に向けた取り組み

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IPA(独立行政法人情報処理推進機構)では、産業界におけるソフトウェアの品質説明力の強化を目指して、新たに「ソフトウェア品質監査制度(制度名については仮称)」の確立に向けた取り組みを進めている。 特集では、IPA ソフトウェア・エンジニアリング・センター(IPA/SEC)の協力の下、同制度の目的やフレームワーク、具体的な取り組みの内容などについて、4回に渡って解説していく。 第1回となる今回は、新たな制度を作る必要が生じているその背景に触れていきたい。 第三者による検証で品質説明力を高める IPA/SECの統合系プロジェクトにおいて「第三者による検証・妥当性確認の枠組み」に関する検討チームが結成されたのは2010年4月のことである。そ

    ソフトウェア品質をどう担保するか--品質監査制度の確立に向けた取り組み
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Struggling EV startup Fisker has laid off hundreds of employees in a bid to stay alive, as it continues to search for funding, a buyout or prepare for bankruptcy. Workers…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • ソフトバンクテレコムがデータセンターに局所冷却装置、冷媒を自動循環

    ソフトバンクテレコムは2012年3月22日、自社データセンターの冷却効率を高め、空調の消費電力を6割削減したと発表した。動力を使わずに冷媒を循環させる機能を備える局所冷却装置を導入して実現した。 2011年の11月に、ソフトバンクテレコムの社内システム用サーバーを設置するサーバー室に、日立プラントテクノロジーの局所冷却装置「Ref Assist」を設置した。Ref Assistは、排熱を冷やした後の冷媒が気化して上昇する力と、冷やす前の冷媒が配管を降下する力を利用することで、電力を使わずに冷媒を循環させるのが特徴だ。 この局所冷却装置を、サーバーラックの真上に位置する天井に設置。サーバーの排熱を吸い上げて冷却し、サーバーの吸気口側に排出させるようにした。 さらに、冬季や夜間は冷媒の冷却に外気を利用する装置「フリークーリング」も設置した。これらにより、データセンターのエネルギー効率を示すPU

    ソフトバンクテレコムがデータセンターに局所冷却装置、冷媒を自動循環
  • データセンタ(データセンタ向け省エネ空調システム「Ref Assist」(レフアシスト):株式会社 日立プラントテクノロジー

  • MS、iPadアプリとMetroスタイルアプリの開発を対比--開発者向けケーススタディを公開

    Microsoft関係者は、「iPad」アプリ開発と「Windows 8」の「Metro」スタイルアプリ開発を比較するデザインケーススタディをWindows Dev Centerに掲載した。 同ケーススタディの各著者は序論で、「われわれはこのケーススタディで、『iOS』に慣れ親しんだデザイナーと開発者がMetroスタイルデザインの原則に従ってアプリを作り直すのを支援したいと考えている。iPadアプリにおける一般的なユーザーインターフェースおよび体験パターンをWindows 8のMetroスタイルアプリに置き換える方法を紹介する」と説明している。 このケーススタディはマニュアルというより、視覚的な比較で、iOSベースのフォトジャーナルアプリの「iPad」上での動作と外観をWindows 8タブレットと対比している。この簡潔な記事は、レイアウトとナビゲーション、コマンドとアクション、体の向き

    MS、iPadアプリとMetroスタイルアプリの開発を対比--開発者向けケーススタディを公開
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • NECが米コンバージズを買収--通信向けサービス事業の強化が目的

    NECは3月22日、米Convergysの事業支援システム(BSS)部門を買収すると発表した。買収金額は4億5000万ドルで、買収手続きは2012年4〜6月に完了する予定。2008年6月にNECが買収したNetCracker Technologyが一体運営を行うという。 Convergysは、1983年に米オハイオ州シンシナシティに設立。買収の対象となる同社事業支援システム部門の2011年度売上高は3億2900万ドル、営業利益は3700万ドル。約2500人の社員と150社以上の顧客を持ち、米AT&T、英ブリティッシュテレコム、マレーシアのテレコムセルなど、世界各国の通信サービス事業者向けに、課金管理、顧客サポート管理、利用料収入管理などの基盤を提供している。 NetCrackerが提供していた通信事業者向け運用支援システムを中核とする通信運用システム(TOMS)に、Convergysの事業

    NECが米コンバージズを買収--通信向けサービス事業の強化が目的
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • 【社会】 "テレビ、値崩れ。40型で3万円台"に続き、パソコンも値崩れが止まらない…スマホやタブレット端末の影響大 なんか憑かれた速報 

    すべてのビジネスをスマホが変える 1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/03/22(木) 12:09:13.67 ID:???0 ・テレビに加え、パソコンの値崩れが止まらない。テレビの店頭価格は40型で1年前より3割以上も 安い3万円台に突入し、「1インチ1000円以下」が当たり前になりつつある。 パソコンも売れ筋のノート型が昨秋の半値近くになる異例の事態だ。 販売競争は過熱する半面、消費者の購入意欲は鈍く、価格が下げ止まる気配はない。 「メーカーの余剰在庫を大量に買い付けることで、テレビの販売価格を下げている」。 大手家電量販店の担当者は破格値のカラクリを明かす。 調査会社のBCNによると、薄型テレビは2月の平均単価が4万6900円と全機種でも 1年前より3割安くなった。東日大震災の被災地を除いて地上デジタル放送に完全移行

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • 光物大好きなアメリカ人が寿司を変に進化させた「光る寿司」

    アメリカ人の場合には「Glow The Dark」や「Light Up The Dark」と呼ばれる、暗いところでぴっかり光るアイテムが大好物。インテリアはもちろん、おもちゃ、文具にネイル、化粧品、洋服までも、光ものシリーズ商品は充実のラインナップを見せている。 そんな中、寿司が光るってどうよ?っという光らせ発想のもと開発されたのが「光る寿司」。これは、ゼブラフィッシュという熱帯魚の遺伝子を組み換え、Glowfish(光る熱帯魚)にしたものを材料に作られた寿司で、スモークライトを照らすと寿司がぴっかり光るというもの。 ソース:Glow in the Dark Sushi Popular in America | Oddity Central – Collecting Oddities Glow in the dark sushi made from genetically modified

    光物大好きなアメリカ人が寿司を変に進化させた「光る寿司」
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • 大飯原発再稼働、枝野経産相が福井県に要請へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    枝野経済産業相が4月上旬にも福井県を訪れ、定期検査で停止中の関西電力大飯(おおい)原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働の地元同意を求める方向で政府が調整に入った。 大飯原発の安全が確認されるのが前提だが、4月中に再稼働に向けた一連の手続きを終え、今夏の電力需給見通しに反映させたい考えだ。 大飯原発の安全確認を巡っては、原子力安全委員会がストレステスト(耐性検査)の1次評価を了承する報告書を週内にもまとめる。経産省原子力安全・保安院は月末までに、原発近くの活断層で地震が起きた場合の影響について結論を出す。経産相の訪問は、政府がこれらを踏まえ、首相と経産相ら関係3閣僚が再稼働に向けた安全性を政治判断するのが前提だ。

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • Drools - Business Rules Management System (Java™, Open Source)

    Drools is a Business Rules Management System (BRMS) solution. It provides a core Business Rules Engine (BRE), a web authoring and rules management application (Drools Workbench), full runtime support for Decision Model and Notation (DMN) models at Conformance level 3 and an Eclipse IDE plugin for core development. Drools is open source software, released under the Apache License 2.0. It is written

    Drools - Business Rules Management System (Java™, Open Source)
  • 現実世界におけるルールエンジン

    これらのビジネスルールは新しいものではありません。多くのビジネスソフトアプリケーションの中核となるビジネスロジックです。もしあなたが開発者なら、こうしたルールは要件のサブセットとして表現されているのを何度となく見たことでしょう。これらは、"月曜日は、3つ以上のご注文で20%のディスカウント"や"スーパースポーツ・バイクでは、16才の男性に保険を掛けることはできません"といった文章に似ています。 ルールエンジン間の主な違いは、こうしたルールがどう表現されるか、です。プログラムの中に埋め込まれる代わりに、これらはビジネスルールの書式に符号化されます。この書式はルールエンジンごとに違っています。 ルールエンジンは、何の制限も受けていません。ルールを管理するための、他のツールと一緒にリリースされることがよくあります。一般的なオプションとしては、生成、デプロイ、保存、バージョニング、そして個別もしく

    現実世界におけるルールエンジン
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
    「ルールエンジン間の主な違いは、こうしたルールがどう表現されるか、です。プログラムの中に埋め込まれる代わりに、これらはビジネスルールの書式に符号化されます」
  • Twitter API - TwitterまとめWiki

    usy.jp Stuff usy.jp Stuff usy.jp Stuff https://newsmenk.com/wapdam/ https://newsmenk.com/bestwap-basswap/ https://newsmenk.com/moviesroot-moviesmoment-300mb-movies-web-series-download/ https://newsmenk.com/foumovies/ https://newsmenk.com/rdxhd/ https://newsmenk.com/bollyflix-bolly-flix-moviesflixpro/ https://newsmenk.com/filmygod-filmyhunk/ https://newsmenk.com/prmovies/ https://newsmenk.com/waptr

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • 区道ガードパイプをめぐる旅

    車道と歩道の間のガードパイプ。歩行者の安全を守るアレには、じつはいろんな模様があるらしい。特に、区の管理するガードパイプは自己主張が激しくておもしろい。 東京23区内の有名どころをまわってみた。

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Meta will soon officially permit users as young as 10 to use its Meta Quest 2 and 3 VR headsets — if their parents say it’s okay, anyway. In a blog post, the tech giant says that there’s Nikola Corp. is laying off 270 employees, or about 23% of its workforce, and restricting its electric truck efforts to North America as it seeks to preserve cash. The company said Friday it will lay o

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • http://www.iiba-japan.org/about.php

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • 第6回要求シンポジウム:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    情報システムが社会経済活動に欠かせないものになるにつれて、システムに対する依存度はますます高まってきています。また、オープン化、グローバル化の進展によりシステムがより複雑化すると共に、開発期間の短縮化やコスト制約の厳格化が一層求められる傾向にあります。 こうした中、システムの品質を向上させ、手戻りコストを低減するために、システム開発の上流工程からシステム品質を積極的に高めていく方法やシステム要求を効率的に確認する方法が求められています。 今回のシンポジウムでも、昨年に引き続き、情報システムの発注者であるユーザー、受注者であるベンダー、中立的な立場(研究者・業界団体)の3つの視点から要求工学の課題に迫ります。 システム要求に関して幅広くテーマをとりあげ、実践的な指針となる研究成果や事例の紹介や議論を行います。

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
    第6回要求シンポジウム>ビジネスアナリシス最前線 ~北米のビジネスアナリシスを取り巻く最新技術動向解説~
  • 超高速開発のBRMSっていうけど・・・ - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

    ウィリアムのいたずらが、街歩き、べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も) 日経コンピューター2012年3月15日の特集は”「超高速開発」が日を救う”ということで、ビジネスプロセスを入力することで、画面の自動生成をするとかいうツールを使った開発が、紹介されている。 しかし、この手の開発は、Excelを使った仕様書によって、大手開発会社(富士通とか)は、導入済みじゃないだろうか(INTARFRMとか、そうじゃなかったっけ?)。 そして、この手の話がうまくいかない理由も、もう判っているのではないだろうか? つまり、「うちの会社は特殊で・・・」 という形で、業務フローがまとまらない。 今話題なのは、その先の話で、業務フローを単純に纏めようとすると、まとまんないから、基的なビジネスプロセスと、各社で変更されるようなビジネスルールを分けるという話で、こうすると

    超高速開発のBRMSっていうけど・・・ - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • 第6回 要求シンポジウム その1 - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

    ウィリアムのいたずらが、街歩き、べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も) 昨日、「第6回 要求シンポジウム」に行ってきた。 そのときのメモメモ(前半) ■IPAの挨拶 民事の争いが多くなっている ・医療事故 ・知的財産 ・建築 ・IT(システム開発) →情報の非対称性がある →でも、最低限、双方理解しないといけないものがある →前半:はっきり伝える、受ける、フィードバックして確認 司会:名古屋大学の山先生 裁判 ・運用がする前、してから問題が起こる →過去に引き戻される ■ビジネスアナリシス 最前線 IIBA日支部 研究担当理事 宋 氏 (山先生のコメント:アメリカと日では開発のコンテクストが違う) 【IIBAとは?】 2003年10月創設 ビジネスアナリシスの実践と資格のスタンダード開発・維持 【BABOK】 2009年12月 BABOK日

    第6回 要求シンポジウム その1 - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
    「要求が複雑」構造的につけたし、別な見方をすると重複してるけど、その視点が確保できてないのと、「ファクトモデル:業務の基本構造をあらわす ・名詞を取り出す→四角い箱にいれる ・動詞を取り出す」
  • ビジネスアナリシス知識体系ガイド - Wikipedia

    『ビジネスアナリシス知識体系ガイド 』(原題: BABOK: A Guide to the Business Analysis Body of Knowledge)は、ビジネスアナリシス(Business Analysis(en))の知識体系をまとめたものである。カナダのトロントに拠を置くNPO法人International Institute of Business Analysis(IIBA)が発行している。BABOKは「ビーエーボック」あるいは「バボック」と読む。 BABOK2.0では、ビジネスアナリシス(BA)を、ビジネスニーズや業務に関わるステークホルダーにとって、組織の目的や目標を達成するために的確な解決策を導き出すための必要なタスクとテクニックの集まりであり、組織の構造、戦略、活動を理解し、組織のゴール達成を可能にする解決策を推奨するために使用される、としている。上流工程で

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • 日本通信、「talkingSIM」に1年間の期間拘束導入

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • 入社1、2年は「良き社畜」として騙され続けよ。で、最後に1回だけ裏切ればいい人気ブロガー 藤沢数希

    ライフネット生命保険株式会社 共同創業者 1976年埼玉県生まれ。1997年司法試験合格。1998年、東京大学法学部を卒業後、ボストン コンサルティンググループ等を経て、ハーバード大学経営大学院に留学。同校を日人では4人目となる上位5%の成績で終了(ベーカー・スカラー)。2006年、副社長としてライフネット生命保険を立ち上げ、2013年より代表取締役社長、2018年6月より取締役会長に就任。同年7月より18の国や地域に拠点を有するアジア最大手の生命保険会社であるAIAグループ(香港)に社経営会議メンバーとして招聘される(いずれも2019年退任)。2020年よりスパイラルキャピタルのマネージングパートナーに就任、テクノロジーで業界変革や産業創出を行う企業の支援を行う。また、ベネッセホールディングス、メドレー等の社外取締役も務める。 著書は『入社1年目の教科書』『入社1年目の教科書 ワーク

    入社1、2年は「良き社畜」として騙され続けよ。で、最後に1回だけ裏切ればいい人気ブロガー 藤沢数希
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
    放牧社畜は燃え尽き症候群の温床になりそう。
  • Microsoft Webプラットフォームインストーラー

    OverviewThe Microsoft Web Platform Installer (WebPI) was retired on December 31, 2022. For more information please see this blog post: https://blogs.iis.net/iisteam/web-platform-installer-end-of-support-feed

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • Natureが報じる「減り続ける日本の若手研究者と、低下し続ける日本のサイエンスの生産性」 — 大「脳」洋航海記

    【ポスドク問題】 Numbers of young scientists declining in Japan – Nature News “Government policies are hampering the country’s next generation of research leaders, advisory body says.” もう見たまんまです。詳しくはリンク先の文及びこの後に続く日語訳をお読み頂きたいのですが、端的に言えば 過去30年間で大学教員全体の人数は50000人から63000人に増えたが、35歳以下の若手教員の人数は10000人から6800人へと大幅に(30%以上)減った 40歳以下の大学教員数が減り続ける一方で、45歳以上の人数は増え続けている。また65歳以上の人数も増え続けている。 同時期に日のサイエンスの生産性が低下していることを関連付ける

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
    「不景気の中において支出を削減するのは不可避だと思うが、ならばその予算や財源を自由に使う権限を大学に付与しても良いはず」目先の問題でつまずいて止まってるのは構造的かな。テーマ設定してロビー活動。
  • 「Android」に対するプログラマーの関心が低下--原因は断片化

    米国時間3月20日に公開された調査結果によると、「Android」はモバイルプログラマーの優先事項リストで徐々に順位を下げており、その代わりにウェブアプリが開発に関連するさまざまな困難の解決策として台頭しているという。 この変化は、Appceleratorが四半期ごとに実施している調査の結果として発表された。Appceleratorは、クロスプラットフォームプログラミングツールのメーカーで、同社のツールは、28万人のプログラマーにより3万5000件のアプリの開発に使われている。同調査において、Android携帯電話向けにプログラミングすることに「大きな関心がある」と答えたプログラマーの数は、約83.3%から78.6%に減少し、2四半期連続の下落となった。Androidタブレットに対する関心も約68.1%から65.9%に低下し、2四半期連続で下落した。 Appleの「iOS」は首位の座を維持

    「Android」に対するプログラマーの関心が低下--原因は断片化
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
    「優先事項リストで徐々に順位を下げており、その代わりにウェブアプリが開発に関連するさまざまな困難の解決策として台頭している」アラート処理以外はWebでかな。
  • RedHat Linux 技術的な質問(Part2) FAQ

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • 朝日新聞デジタル:ソニー、化学事業を政投銀に売却へ - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックスソニー  ソニーが化学事業を売却する方針を固めたことが22日わかった。完全子会社「ソニーケミカル&インフォメーションデバイス」で展開する同事業を、今秋にも日政策投資銀行に数百億円規模で譲渡する。ソニーは4年連続で連結純損益が赤字見通しで、業に近い事業だけを残して立て直しを図る。  売却対象の化学事業は、工業用両面テープや接着剤、液晶画面に用いる光学フィルムなどの製造分野。ソニーケミカルは東日大震災で被災した宮城県の多賀城事業所をはじめ国内に5工場を抱え、従業員は約3千人。大半が売却対象だが、光ディスクや非接触型ICチップなどの事業は、ソニー体との関わりが大きいため、グループ内に残す方向だ。  ソニーは、テレビ事業などの不振が響き、2012年3月期は2200億円の連結純損益の赤字を予想している。事業の「選択と集中」を加速させ、業と関連の薄い事業や不採算のデジタル

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • アップルが秘密主義を徹底させている理由

    この連載は『インサイド・アップル』(早川書房)から抜粋、編集したものです。 アダム・ラシンスキー(Adam Lashinsky)氏のプロフィール 「フォーチュン」誌シニアエディター。専門はテクノロジー・金融。イリノイ大学で歴史学および政治学の学位を取得。シリコンバレーとウォール街をフィールドとするトップジャーナリストの一人として知られ、「フォーチュン」誌ではアップルの他、グーグルやHP等に関する特集記事を多数執筆。とりわけ書の元となった、アップルの組織図や内部システムを明らかにした2011年5月のスクープ記事“INSIDE APPLE”は大きな反響を呼んだ。 アップルはたいへんな手間暇をかけて規律を維持する。 「とにかく極秘中の極秘の事項があった」。元上級幹部は言う。「あるプロジェクトを手がけたときには、ひとつの階に特別な鍵をつけ、余分なドアをひとつふたつ設けて担当チームを隠した。チーム

    アップルが秘密主義を徹底させている理由
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • アマゾンの出版破壊から取り残された日本 | 瀧口範子 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    人は今も「自炊」をしていると聞くたびに、気の毒で仕方がない。台所での自炊ではない。プリント版の書籍を自分で1ページずつスキャンしてデジタルファイルにし、自家製「電子書籍」として利用することを業界関係者は自嘲気味に「自炊」と呼んでいる。テクノロジー先進国の日当に起きているとは思えない、実に奇妙なできごとだ。 そしてそれを考えるたびに、アメリカでアマゾンがやっている文字通りの出版業界の破壊というか、破壊的イノベーションを思わずにはいられない。振り返ってみると、アマゾンは今やアメリカの出版産業をすっかり変えてしまっているからだ。 最初は、もちろんインターネットで書籍を販売することだった。書店を含め、これだけでもかなり大きなインパクトがあったが、電子書籍時代になって、間違いなくそれが加速化しているのだ。 たとえば、かなり安い価格で電子書籍を売り出したこと。また、自費出版したい作家たちに、

    アマゾンの出版破壊から取り残された日本 | 瀧口範子 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
    在庫と媒体の地産地消か、在庫は再販制度でも付いてくる問題なのと機会創出しないことには…。
  • ユーロ圏、少なくとも110兆円の救済基金が必要=OECD事務総長

    3月21日、OECDのグリア事務総長は、スイスのハンデルスツァイトゥング紙とのインタビューで、ユーロ圏がスペインなどへの債務危機波及をい止めるには「少なくとも1兆ユーロ」の救済基金が必要との見解を示した。マドリードで撮影(2012年 ロイター/Andrea Comas) [チューリヒ 21日 ロイター] 経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は、スイスのハンデルスツァイトゥング紙とのインタビューで、ユーロ圏がスペインなどへの債務危機波及をい止めるには「少なくとも1兆ユーロ(1.3兆ドル)」の救済基金が必要との見解を示した。 21日に公表されたプレビューで、事務総長は、十分な規模の救済基金設立をユーロ圏は遅らせるべきではないと指摘。弱さを示す兆候があると金融市場に搾取されると述べ、スペインとポルトガルが次の犠牲者になる可能性があると警告した。

    ユーロ圏、少なくとも110兆円の救済基金が必要=OECD事務総長
  • 【海外】外国人を「総量規制」 9月にも国民投票へ/スイス なんか憑かれた速報 

    民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる 1:ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★:2012/03/22(木) 06:36:00.55 ID:???0 【ジュネーブ共同】外国からの移住者の数に年間の制限を―。スイスで外国人の「総量規制」を図るための憲法改正をめぐる国民投票が 行われることになった。投票実施に必要な10万人を上回る132万人余りが請願書に署名したことが21日分かった。9月にも実施されるとみられる。 スイスでは2010年11月、犯罪歴のある外国人の国外追放を認める憲法改正が国民投票で可決。この国民投票を主導した右派、 国民党が今回も署名を呼び掛けた。 難民のほか、移住労働者も制限されることになるため、スイス西部ジュネーブに欧州部を置く国連や、外国企業から反発を呼びそうだ。 47NEWS http://www.47news.jp/CN/201203/CN20120

  • レッドハット、ビジネスルール管理システムの新版「JBoss Enterprise BRMS 5.1」

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
    ドキュメントワークフローやワークフロー、電子承認との違いは、与信が計れるかか。コスト前提(手間含む)だと前者、リスク回避だと後者かな。
  • 運用コスト削減ならRed Hat Application Services ※旧Red Hat JBoss Middleware - SCSK

    SCSKは2009年から「Red Hat JBoss プレミア・ビジネス・パートナー」として ビジネスを展開しており、レッドハット社ミドルウェア製品に対して豊富なナレッジを持っております。

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • JBoss.com - Forums - Stateless and JNDI once again

    For customersCustomer supportDocumentationSupport casesSubscription managementRed Hat Ecosystem CatalogFind a partnerFor partnersPartner loginPartner supportBecome a partner Try, buy, & sellRed Hat MarketplaceRed Hat StoreContact salesStart a trialLearning resourcesTraining and certification For developersHybrid cloud learning hubInteractive labsLearning communityRed Hat TVOpen source communitiesA

    JBoss.com - Forums - Stateless and JNDI once again
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • アメリカ軍が開発した一般車が鬼畜仕様過ぎる。

    うん、一般車だね!ジャンルがカオスなマイリスト → mylist/13155125

    アメリカ軍が開発した一般車が鬼畜仕様過ぎる。
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
    西部警察風味(w
  • 日本ではタブレット型PCに関心がないこと。 - 所長サンの哲学的投資生活 5th

    大西宏氏のエントリー 「気がつくとタブレットPC後進国になってしまった日」のコメント欄が興味深い。 大西氏は、タイトルのとおりタブレット型PCが日ではなぜウケないのか?とかんがえ、 その理由のひとつとして、電子書籍の流通量が影響を与えているのではという。 エントリーによれば先進国のタブレットPC保有率では、米国14.3%にたいし日は4.6%しかなく、 これほど差がひらいたのは、米国ではKindleのシェアが爆発的に伸びていることを引き合いにしている。 まあ、このへんは理由のひとつとして、ぼくもそうおもうし、 それとはべつに日では携帯電話が進化するという代替もあって、タブレット型PCに興味がないのかもしれない。 けれど、大西氏の「危機感」にたいして、コメント欄の意見がその危機感を否定するものが多く、 これにぼくは危機感をかんじてしまう。 ちょっとコメントを転載するとこんなかんじ。 タ

    日本ではタブレット型PCに関心がないこと。 - 所長サンの哲学的投資生活 5th
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
    4.5インチ以上のパネルだとだと、タブレット的目的色強いかも。以下だと、アラートを発する機器かな。
  • オタクをターゲットに荒稼ぎ― 過去最高収益を射程にとらえたバンダイナムコ|やらおん!

    1 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★[] 投稿日:2012/03/21(水) 18:50:41.29 ID:??? 2005年に経営統合して誕生したバンダイナムコホールディングス。キャラクターを徹底活用した収益モデルが奏功し、ようやく過去最高益が見えてきた。 2012年2月に、12~14年度の中期経営計画を発表したバンダイナムコホールディングス (以下バンダイナムコ)の石川祝男社長の表情は晴れやかだった。14年度の営業利益は、 05年のバンダイとナムコの経営統合以来の最高益を更新する計画だからだ。 図(1)のように、バンダイナムコはシナジーを発揮できず、ヒット商品不足の影響もあり、低迷が 続いてきた。ここにきて好転を促したものは何か。 一言で言えば、キャラクターを中心としたビジネスモデルへのシフトである。 図(2)はセグメント別の売上高と営業利益率を示したものだが、こ

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
    「キャラクターを中心としたビジネスモデルへのシフト」同業と比べても営業利益低いと。
  • 【衝撃】中川翔子さんが乳首がクッキリと写った写真をブログに掲載! : キニ速

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
    パイ乙。
  • fluent と hoop を使って HDFS にリアルタイムにログを流す - tester7のブログ

    概要 複数台のWebサーバのログを fluent と hoop を使ってリアルタイムにHDFSに追記していくテスト。 より頻度の高い行動解析を行うことができるようになる? 参考にしたブログ: tagomorisのメモ置き場 テスト構成 # 初めてテキストで図書いた。 # 線を交差させる所で面倒くさくなって適当に... web01 server fluent master +---------+ +---------+ | Fluentd |--+--->| Fluentd |--+ +---------+ |+-->+---------+ | Proxy || +-->+--------+ +--------+ || | hoop |-->| HDFS | web02 server || fluent slave +-->+--------+ +--------+ +---------+

    fluent と hoop を使って HDFS にリアルタイムにログを流す - tester7のブログ
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • Android向けのWindows APIエミュレータ、開発中 | スラド IT

    Android向けのWindowsエミュレータ「Eve」が開発されているとのこと。すでにいくつかのデモ動画が公開されている。デモではKanonや痕、雫、White Album、大悪司、サナララ、月姫、銀色といったゲームの起動やプレイを行っている様子が見て取れる。 PC-9801エミュレータT98の開発者であるYUKI氏などにより開発されているとのことで、T98のCPU実装を用い、クリーンルームでWindows APIを実装しているという。すでに商用利用の話があるとのことで、近日中にこの技術を使ったAndroid向けゲームがリリースされる模様。

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
  • Amazon.co.jp: 脳の専門医が教える 40代から上り調子になる人の77の習慣: 霜田里絵: 本

    Amazon.co.jp: 脳の専門医が教える 40代から上り調子になる人の77の習慣: 霜田里絵: 本
    hiroomi
    hiroomi 2012/03/22
    から5つ。飽きさせない。など