タグ

2011年5月21日のブックマーク (8件)

  • ♬ '魂の酒' - グループ魂 ♪

    hitoriyokozuna
    hitoriyokozuna 2011/05/21
    ♬ '魂の酒' - グループ魂 ♪
  • Ow.ly - image uploaded by @hitoriyokozuna (さヴぁ)

    hitoriyokozuna
    hitoriyokozuna 2011/05/21
    かつおの刺身で、一杯。特売品でもんまか。付け合わせはルッコラの葉をむしり取ってきた。 ぬるめの焼酎で喰らう。
  • オジー・オズボーン、80年代の自分は「惨めったらしいクソ馬鹿野郎だった」と語る-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/51507

    英語圏での言い伝えで、「は9度生き返る」というものがあるが、オジー・オズボーンは自身の生き様について、今生だけで人生9つ分使い尽くしたと語っている。 オジーはケラング!誌とのインタビューで自分が今も生きているのは奇跡だとしか言いようがないと語っている。「が9度生き返るんだとしたら、俺はそれを全部使い尽くしたよ。悪いけど、あんたの予定分の人生まで俺が使っちゃったから。ほかの人のだって俺は使ってるよ」。 また、1980年代にアルコール中毒症を乗り越えようと葛藤していた、人生でも最大のスランプを迎えていた時期の自分について「惨めったらしいクソ馬鹿野郎だった」と語っている。 自分にとって一番不幸だった日々はいつだったかと訊かれ、オジーはこう答えている。「酒を飲むのをやめられなかった頃だね。ほんとアル中っていうのは最悪だよ。(でマネージャーでもある)シャロンがパーティとかを開いたりしてもさ、俺

    オジー・オズボーン、80年代の自分は「惨めったらしいクソ馬鹿野郎だった」と語る-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/51507
    hitoriyokozuna
    hitoriyokozuna 2011/05/21
    . → ニュース - オジー・オズボーン、80年代の自分は「惨めったらしいクソ馬鹿野郎だった」と語る
  • タモリ倶楽部で京急品川駅ホームや車両の映像にアフレコ-「今年一番」の声も

    タモリ倶楽部」(テレビ朝日系)で5月20日深夜、「撮影した鉄道映像が無音状態……という訳で、声でアフレコして下さい」が放送され、JR目黒駅近くの長者丸踏切、京急品川駅、品川駅~北品川駅間の無音映像が映像素材として採用された。 アフレコに挑んだのは、タモリさんと「タモリ電車クラブ」のダーリンハニー吉川さん、土屋礼央さん、ホリプロマネージャーの南田裕介さん。まずは映像を見て、音の「配役」を決定。長者丸踏切のシーンでは、山手線と湘南新宿ラインが交わる場面で盛り上がり、踏切で電車を待つ女性の声を再現するなど細かいフォローもみせた。 続いては、京急快速特急・品川駅~北品駅の車窓シーン。台車のきしみ、橋の音、電笛、列車接近のメロディ、ポイント通貨、乗客、モーター、車掌など、音の多いシーンを重ね撮りなしで忠実に再現してみせた。 3シーン目は京急品川駅のホームが登場。さまざまな音が混じり合っているため、

    タモリ倶楽部で京急品川駅ホームや車両の映像にアフレコ-「今年一番」の声も
    hitoriyokozuna
    hitoriyokozuna 2011/05/21
    タモリ倶楽部で京急品川駅ホームや車両の映像にアフレコ-「今年一番」の声も - 品川経済新聞
  • オライリー・ジャパンのEbookがDRM Freeへ | スラド YRO

    オライリー・ジャパンは、同社が販売するEbookを5月からDRM Free化する(お知らせ、 ITmediaの記事)。 対象は今後発売されるタイトルおよび発売済のタイトルで、「著作権者の了解が得られたもの」となっている。時期は未定だが、 購入済みのEbookに関しても、アップデートにより対応する予定とのこと。DRM Free化にあたってサーバー上のプログラムを変更するため、5月23日にEbook Storeを一時休止してメンテナンスを行う。 DRM Freeとなれば、印刷、テキストのコピー、注釈やしおりの追加等が自由に行えるようになるということで、技術者には朗報だろう。

    hitoriyokozuna
    hitoriyokozuna 2011/05/21
    . → オライリー・ジャパンのEbookがDRM Freeへ
  • 大田病院

    hitoriyokozuna
    hitoriyokozuna 2011/05/21
    また、病院にいる…
  • 第11回 ストレージ技術者を育てないシステム部門は損をする

    これまでに情報爆発(=データ急増)をキーワードとしてストレージ・システムについて考えてきた。第11回は技術論から離れて、ストレージビジネスを取り巻く状況について解説する。 内容の一部はすでに弊社ホームページのコラムや、別の媒体でも述べたことを含んでいるが、状況は全く変化していないのであえて再びここに整理しておく次第である。 ストレージはシステムの中で特異なポジションにある(図1)。以下、これらを詳細に見ていく。この違いを意識している人は意外に少ない。 システム管理とはストレージを管理することだ ネットワーク装置はデータの経路でしかないし、サーバーはデータの加工場の役割しかない。どちらもデータを利用するときには必要となるが、データは一時的にそこに存在するだけであり、電源を切ってしまえばそこには何も残っていない。 ストレージだけが常にデータを保持している。この点で、IT装置の中では特別な存在な

    第11回 ストレージ技術者を育てないシステム部門は損をする
  • 写真コンテストに入選! - 混沌写真

    先日、キタのむかし・いま・みらいを感じる写真コンテストに応募した作品が見事入選しました! で、そのごほうびとして、梅田北ヤード工事現場仮囲いフェンスに入選作品がズラーッと張り出されました。 残念ながら展示期間は今日までなので、もう現場では見ることはできませんが、その様子を撮ってきたのでここで公開しちゃいます。 大阪ステーションシティはグランドオープンしたけど、その北側のグランフロント大阪はこれから高層ビルの工事が格化していきます。 そして、この白いフェンス沿いに作品が展示されてます(右奥) じゃーん!こんな感じに展示されてました。 手前から5枚は入賞作品で、その奥の少し小さめなのが佳作となってます。 ではひとつずつ見ていくことにしましょう。 最優秀作品賞がこちらです。 芝田商店会賞 北区商業活性化協会賞 創造都市賞 フレッシュ賞 そしてここからは佳作です。 さてさて、僕の作品はどこでしょ

    hitoriyokozuna
    hitoriyokozuna 2011/05/21
    梅田地区はどんどん進化していきますね。これらの写真をみると胸が熱くなります。 → 写真コンテストに入選!