タグ

2018年2月6日のブックマーク (72件)

  • サブカル系男子が40歳過ぎて鬱になる理由を26歳上坂すみれから学びました|『ボクがこれをRTした理由」』吉田豪・連載第十回:連載

    サブカル系男子が40歳過ぎてになる理由を26歳上坂すみれから学びました|『ボクがこれをRTした理由」』吉田豪・連載第十回 彼女の幻想 【初回限定盤】 Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi 吉田光雄‏ @WORLDJAPAN 「ずっと運動を忌避してきたんですけど、最近『声優は肉体労働なのだな』とわかってきて。吉田豪さんが『サブカルチャーの人は運動しないとになる』と書いていたので、アラサーを迎えるにあたって運動を始めて」「サブカルになりたくないがために」(上坂すみれ) https://natalie.mu/music/pp/uesakasumire12 20:42 - 2018年2月2日 もはやサブカルなんてものは存在しなくなったと言われる中、正しくサブカルの道を突き進む上坂すみれ。 プロレスにハマったと思えば最初に読むのが、かなり余計なところにまで

    サブカル系男子が40歳過ぎて鬱になる理由を26歳上坂すみれから学びました|『ボクがこれをRTした理由」』吉田豪・連載第十回:連載
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 旨いもんに興味がないわけない

    そりゃ俺だって旨いもん喰いたいよ。 けど追求しようとしたら金がいくらあったって足らんじゃん。 チョコオタとか悲惨じゃん。 明治とか喰えない、ゴディバはまぁ不味く無いレベルつって 1月2月は日未進出ブランドが来るつってチョコ如きに十数万も支払ってる様はジャンキー以外の何でもないじゃん。 爺ちゃんは「鳥だけは撮るな」って言ってたけど 俺に孫が出来たら「チョコだけは喰うな」って言うつもりだよ。

    旨いもんに興味がないわけない
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • スーパー、福井など10店舗への配送中止 北陸の大雪:朝日新聞デジタル

    北陸地方の雪の影響で、スーパーの「アピタ」や「ピアゴ」を展開するユニー北陸事務所(金沢市)によると、福井、富山、石川の3県にある計14店舗のうち、福井、富山の10店舗への配送を中止している状況だという。この10店舗には金沢市近郊にある同社の物流センターから配送しており、6日午前に一部の配送車を向かわせたが、立ち往生を避けるため、途中で引き返させたという。 ユニー北陸事務所の担当者は「いつでも配送できるようにスタンバイしているが、道路の状況次第。さらに今夜も降ると予報が出ており、明日も厳しいかもしれない」と話した。 福井県あわら市でタクシーやバスの運行をする「金津相互タクシー」は「積雪で安全な運行が難しい」として、6日の営業を中止した。当初は営業する予定だったが、大人の腰ほどの高さまで雪が積もり、市内で車両の立ち往生も発生したため、タクシー運転手らに出勤停止を連絡したという。 会社には同日朝

    スーパー、福井など10店舗への配送中止 北陸の大雪:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 『OpenSSLクックブック』提供開始のお知らせ

    ご来店ありがとうございます。 日より、『プロフェッショナルSSL/TLS』(2017年3月発行)からスピンオフしたミニブック『OpenSSLクックブック』の提供を開始しました。購入ページからカートに追加していただくことで、どなたでも無償でダウンロードが可能です(クレジットカード情報は不要ですが、直販サイトの購入フローを経由する関係で、お名前の欄と住所の欄への入力はお願いいたします)。 同書は『プロフェッショナルSSL/TLS』の原書である‟Bulletproof SSL and TLS”からOpenSSLに関する章を抜き出して再編された‟OpenSSL Cookbook”の翻訳に相当し、『プロフェッショナルSSL/TLS』の「第11章 OpenSSL」と「第12章 OpenSSLによるテスト」加え、SSL Labsで公開されている ‟SSL/TLS Deployment Best Pra

    『OpenSSLクックブック』提供開始のお知らせ
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    『プロフェッショナルSSL/TLS』を買ったは良いがまだちゃんと読めてない。(とりあえずCookbookもダウンロードした)
  • ダンボールで作った武器や鎧で戦争ごっこ。オーストラリア発の大人の遊び「ボックス・ウォーズ」が世界的ブームの予感 : カラパイア

    小学校の図工の時間にダンボールでいろんなものを作ったりした人もいると思うんだけども、それを大きなお友だち仕様にした戦争ごっこが人気を集めているよ。 武器や鎧、戦車、動物など戦闘で使うありとあらゆるものをダンボールで作るバトル・エンターテイメント「ボックス・ウォーズ(Boxwars)」だ。 戦闘だから戦うわけなんだけどもダンボールでできた敵の装備を徹底的に破壊しつくした方が勝ちらしくて想像しただけでワクワクするんだ。

    ダンボールで作った武器や鎧で戦争ごっこ。オーストラリア発の大人の遊び「ボックス・ウォーズ」が世界的ブームの予感 : カラパイア
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    たのしそう。
  • 84年春夏甲子園…関東勢に優勝旗をもたらしたアルプスの「勝利の女神」とは : スポーツ報知

    夏の甲子園中止「自分の中身が空っぽに」絶望の「5・20」から4年 勝ち取った全国切符 共栄大、八重山バッテリーの決意 2024年06月06日 18:37

    84年春夏甲子園…関東勢に優勝旗をもたらしたアルプスの「勝利の女神」とは : スポーツ報知
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 俺のブコメにスターが付かないのは需給関係のせい

    唐突に思われるかもしれないが、ハッキリ言って俺のブコメは面白い。 実際、数年前までは3日に1度は数十のスターが付くコメントを書いてきた。 正直、コメントの切れ味や奥深さは今も健在で、依然として全く衰えを感じさせない。 おこがましいと思われるかもしれないが、「君は人気者か?」と聞かれれば、多少の遠慮を交えながらも頷いてしまう…そんな存在だ。 渾身のブコメにひとつもスターがついてない状況 今日もこんな書込みがあるが、この手の悩みを抱く者はとかく内容に原因があると思いがちだ。 確かにコメントの明確さ、読みやすい表現、共感性…そういった要素が合わさってブコメとしての人気に繋がる点は否めない。 しかし考えてみて欲しい。 ブコメは、コメントを書く人と読んでスターを付ける人の2者があって初めて成立する。 市場経済の売り手と買い手のような関係だ。 従来は(少なくとも数年前までは)、この両者のバランスが良い

    俺のブコメにスターが付かないのは需給関係のせい
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    \ドッ!!/
  • 国道で動けない車1500台に 福井 マフラーなど注意を | NHKニュース

    国土交通省によりますと、大雪の影響で、福井県内の国道8号線は坂井市とあわら市の間のおよそ10キロの区間で、午後3時現在、車やトラックおよそ1500台が動けない状態になっているということです。立往生が続くと、マフラーが雪で塞がれ、排気ガスが車内に流れ込むおそれがあり、JAFなどが注意を呼びかけています。 大雪で数多くの車が道路上で立往生する事態は過去にも繰り返し起きています。 去年1月、日海側の大雪で、米子自動車道や鳥取自動車道などで、冬用タイヤやチェーンを着けていなかった車が動けなくなり、合わせて600台ほどが立往生しました。 平成26年2月には、関東甲信地方を中心とした大雪で、山梨県や群馬県など各地の高速道路や国道で合わせて1600台ほどの車が立往生しました。この時は、すべての車が動けるようになるまでに4日かかり、交通や物流に大きな影響が出ました。 大雪による立往生で、人命が失われたケ

    国道で動けない車1500台に 福井 マフラーなど注意を | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 国道で1000台動けず 周辺自治体が支援へ | NHKニュース

    福井県によりますと、大雪の影響で県内の国道8号線では坂井市とあわら市の間のおよそ10キロの区間で車1000台ほどが動けなくなっている状態だということです。 周辺の自治体は身動きがとれないドライバーに料などの支援を行うことを決めました。 大阪から福井県あわら市に向かっているという30代のトラック運転手は「8時間くらい身動きがとれずにいます。このまま動かなければ、ずっとトラックの中で過ごすことになると思います」と話していました。 50代の男性は「会社に向かっていますが7時間くらい渋滞の中にいます。職場に到着するのは難しいので前の車が動けば自宅に戻りたいです」と話していました。 国道のそばでは、人の腰のあたりまで雪が積もっていて、雪でタイヤが回らない「スタック」が起きやすくなっています。 大阪から福井県あわら市に向かっているという30代のトラック運転手は「8時間くらい身動きがとれずにいます。こ

    国道で1000台動けず 周辺自治体が支援へ | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 大雪、車両千台が立ち往生 自衛隊に災害派遣要請、福井:朝日新聞デジタル

    大雪に見舞われている福井県で、立ち往生している車両は、あわら市と坂井市の国道8号で計千台に上っていることがわかった。上下線で断続的に動けなくなっている車両があるといい、県は6日午後0時17分、自衛隊に災害派遣を要請した。 福井県内では同日午前から除雪作業を進めているが降り続く雪に追いつかない状態となっている。各地でノロノロ運転や除雪作業待ちの車両が列をなしており、その間に雪が積もっているという。 気象庁によると、正午現在で福井市は積雪130センチを記録したほか、富山市では70センチ、金沢市で68センチなどの積雪となっている。

    大雪、車両千台が立ち往生 自衛隊に災害派遣要請、福井:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • Swagger x Heroku で手軽に API モック&ドキュメントを作る - Qiita

    概要 Web、モバイル問わず、アプリケーション開発する際には、フロントエンドとバックエンド開発が一斉にスタートすることが多く、フロントエンド開発はバックエンド開発待ちになるケースがよくあります。この待ちの時に、フロントエンド側で仮で叩ける環境があると、実装をある程度進めることができ、開発が進みやすくなります。 この記事では Swagger と Heroku を用いて、 API のドキュメントとモック(スタブ)サーバーを手軽に作る方法を紹介します。 Swagger って? Swagger は特定の書式で書くと API ドキュメントとかモックを良い感じで生成してくれるやつです。詳しい説明は公式ページをご参照ください。 手順 Swagger Editor で YAML 整形 モック&ドキュメントのサーバーサイドコードを Generate する Heroku 用の修正をする Heroku にデプロ

    Swagger x Heroku で手軽に API モック&ドキュメントを作る - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 契約社員も裁量労働に 「適用可能」と政府答弁書 - 共同通信 | This Kiji

    政府は6日の閣議で、今国会に提出予定の働き方改革関連法案に盛り込まれる裁量労働制について、雇用形態や年収に関する要件はなく「契約社員や最低賃金で働く労働者にも適用が可能だ」とする答弁書を決定した。 裁量労働制は実際に働いた時間にかかわらず、事前に労使で取り決めた分だけ働いたと見なす。指示を受けずに仕事の進め方を決めることができる人を対象としているが、長時間労働を助長するとの批判もある。実際に裁量がない人にも拡大される恐れがあるとして、野党は反発している。 政府はこの制度のうち、事業運営の企画などを担う「企画業務型」の対象業種拡大を法案に明記する考えだ。

    契約社員も裁量労働に 「適用可能」と政府答弁書 - 共同通信 | This Kiji
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    収入や雇用形態ではなくて「裁量」とはなにかという点を明確化してもらいたい。 / 収入や雇用形態によらないという案なので「原理原則としてはあり得る」という普通の答弁。別の縛りを設けるべき。
  • デビルマン関連作品17本レビュー~デビルマンcrybabyでシレーヌとカイムがブッ刺さった人向け~ - 夕方ハイ

    デビルマンcrybabyでシレーヌとカイムが好きになった、でも何から読めば(見れば)良いの?という人に向けて書いたリストです。『デビルマン』をだらだら追いかけてるシレーヌ好きが紹介文を書いたので参考までにどうぞ。それにしてもカイムがゴシップ誌の編集長やってるのやっぱり面白過ぎない? 原作、『デビルマンレディー』9・16・17巻をとにかく買え まず最低限これをオススメ ①『デビルマン』2巻(全5巻) ②『デビルマンレディー』9,16,17巻(全17巻) ※ネタバレあり 『デビルマン』で特にオススメ作品 ③『激マン!デビルマン編』3巻 ④『デビルマンG』全5巻 全部 ⑤『デビルマンサーガ』~6巻(連載中) ⑥OVA『デビルマン死麗濡編』 ⑦OVA『CBキャラウォーズ』 ~ここから番外編~シレーヌが出てくる作品集 ⑧『デビルマンVSゲッターロボ』全1巻 ⑨『AMONデビルマン黙示録』全6巻 ⑩『

    デビルマン関連作品17本レビュー~デビルマンcrybabyでシレーヌとカイムがブッ刺さった人向け~ - 夕方ハイ
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 研究費8億円減、梶田所長が抗議「基盤揺らぎかねない」:朝日新聞デジタル

    国立大学の研究所代表でつくる「国立大学付置研究所・センター長会議」の梶田隆章会長(東京大宇宙線研究所長)は6日、政府の新年度予算案で研究プロジェクト費が8億円削減される見通しになったことに対し、「研究の基盤が揺らぎかねない」と述べた。海底に設置した地震計が回収できなくなったり、火山の観測データに欠損が出たりする恐れがあるという。 国立大学には約80カ所の研究所があり、大型プロジェクトなどを担う共同研究の拠点になっている。梶田さんは記者会見で、「研究所を活用した学術論文の数はここ5年間で52%増えた」と実績を挙げた上で、予算削減で研究計画が滞るなどの影響が出る可能性があると説明した。 文科省によると、新年度予算案では、全国の国立大学研究所の研究プロジェクト費は2割減る方針。交付される予算は、今年度の61億円から新年度は53億円にとどまる見込み。研究所の運営経費は維持される。 一方、新年度予算

    研究費8億円減、梶田所長が抗議「基盤揺らぎかねない」:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • ウォシュレット最強にすんな

    なんで自分が入るトイレはことごとく最強になってんだよ! 人が離れてから一定時間経つと最弱に戻るような仕組みにしとけよ! 「ンだよ!最弱かよふざけんな!!」ってなるやついねーだろ!?? 「最弱→最強」と「最強→最弱」の操作は、どう考えても前者のほうがいろいろとリスク低いだろ! ラスボスがいきなりLv1主人公の町に襲ってきたりしねーだろ!?? 小は大を兼ねるんだよ!!

    ウォシュレット最強にすんな
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 『ハムレット』は王子が復讐を叫ぶ感情と理性の狭間で葛藤して葛藤して悩..

    『ハムレット』は王子が復讐を叫ぶ感情と理性の狭間で葛藤して葛藤して悩むから400年の時を超越して悲劇として名作になったんですよ、わかります でも読んだ人は一度はごく自然に考えると思うんですよ、「いいからさっさと殺せよ、親父の仇なんだぞ」って そこへいくと、『バーフバリ 王の凱旋』では自身の出自すら知らなかった王子バーフバリが真相を聞かされた瞬間に 「おのれ悪逆の徒め許すまじ!!偽りの王よ、王国よ慄け、アマレンドラ・バーフバリの息子マヘンドラ・バーフバリが貴様の首を奪りにゆく!!」つって 当にその足でカチコミかけに行くから、いっさいストレスフリーで「よし来た!!こっからはずーっと復讐者のターンじゃあ!!!」ってなっておもしろいんですよ

    『ハムレット』は王子が復讐を叫ぶ感情と理性の狭間で葛藤して葛藤して悩..
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 『Civilization IV』のリードデザイナーが手がけるターン制ストラテジー『10 Crowns』発表。戦略ゲームの原点回帰を目指す - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『Civilization IV』のリードデザイナーが手がけるターン制ストラテジー『10 Crowns』発表。戦略ゲームの原点回帰を目指す スウェーデンを拠点とするパブリッシャーStarbreezeは 現地時間2月5日、『10 Crowns』を発表した。『10 Crowns』は『Civilization IV』のリードデザイナー、AIプログラマーとして知られるSoren Johnson氏がCEOを務めるMohawk Gamesが開発を手がけるという。 『10 Crowns』は、世界史に名を遺す偉大な王朝を建国する壮大なスケールのターン制ストラテジーだ。開発を手がけるMohawk Gamesは、前述したように『Civilization IV』のリードデザイナーSoren Johnson氏がCEOを務めるほか、『Civilization V』のアートディレクターを務めたDor

    『Civilization IV』のリードデザイナーが手がけるターン制ストラテジー『10 Crowns』発表。戦略ゲームの原点回帰を目指す - AUTOMATON
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 冷凍食品を使ってつくる、エクストリーム系チャーハンのつくり方|bad

    東京で奥さんとマンション暮らしをするようになり、そして娘が生まれた。娘はいま3歳になる。かつては自由気ままに山に登ったりキャンプをしたりするのを趣味にしていたが、今は娘と一緒ということでなかなか自由気ままというわけにも行かなくなった。しかし不自由感はそれほどない。たしかに娘と一緒だと行動範囲に限度があるけれど、娘の成長とともに自分の行動範囲が徐々に広くなっていくのが存外に楽しいことであるからだ。それはまるで失われたかつての自分の能力を少しずつ取り戻していくような感覚だ。娘の成長は己の成長でもある。それが素朴に嬉しい。 最近の娘は体力がついてきたので、俺と二人でBBQに行けるようになった。とはいえ一口にBBQと言っても難易度にはかなりの幅がある。それは一口に富士登山と言っても、五合目から登るのか、ゼロ合目から登るのか、真冬の富士山に登るのか、で難易度が全くことなるのと同じことだ。 俺の言うB

    冷凍食品を使ってつくる、エクストリーム系チャーハンのつくり方|bad
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    最高に幸せそうで何よりです。
  • NetflixがFacebookと正反対の動画コンテンツ戦略を取る理由|決算が読めるようになるノート

    新着記事を(無料で)LINEへお届けします。以下のリンクからLINE友達登録してください。 https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- 2017年10月〜12月期の決算発表が徐々に始まるシーズンになってきました。 いつもネット企業の中で一番決算発表が早いNetflixを、今日は詳しく見ていきたいと思います。 四半期売上は$3.3B(約3,300億円) YoY +32.6%成長、有料会員は+800万人増はじめに決算資料から数字を詳しく見てみましょう。 2017年10月〜12ヶ月の四半期において、売上がYoY+32.6%の3.3B(約3,300億円)と、非常に大きな成長をしました。 その背景にあるのは、有料会員数の増加です。 アメリカ国内のストリーミング事業の有料会員数が198万人増え、累計で5,281万人に

    NetflixがFacebookと正反対の動画コンテンツ戦略を取る理由|決算が読めるようになるノート
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • みんなの「知りたい」「知ってる」をおすそ分け!Connehito Marché #1〜Android市〜を開催しました! - コネヒト開発者ブログ

    こんにちは こんにちは!Androidエンジニアの富田です。先日、Connehito Marché #1〜Android市〜という勉強会を開催しましたので、そのLT内容を簡単にですがレポートさせていただきます!今回は、「Androidに関することなら何でも発表してOKです!」というテーマで、みなさんの新鮮なネタ(ナレッジやノウハウ)をおすそ分けしていただきました! LT内容 CDC Testingをためしてみた katsutomuさんのおすそ分け! CDC Testingとは、コンシューマドリブンコントラクトテストと呼ばれています。マイクロサービスのテスト手法の一つでサービス間の連携が壊れていないことをテストできます。ConsumerとProviderという登場人物がいて、ConsumerをAndroidクライアント、Providerをサーバサイドと表現してその実行サンプルのデモがありまし

    みんなの「知りたい」「知ってる」をおすそ分け!Connehito Marché #1〜Android市〜を開催しました! - コネヒト開発者ブログ
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 「OK word2vec ! "マジ卍"の意味を教えて」 Pythonでword2vec実践してみた - Np-Urのデータ分析教室

    さて、今回はPythonによるword2vecの実践編です! word2vecって何??という方は、こちらの記事を一読してから記事に入って頂くといいかと思います。 www.randpy.tokyo (こちらとても高評価頂いております。ありがとうございます!!) 上のリンク先でも書きましたが、簡単にまとめると、word2vecを使うことで単語の意味をベクトル表現化することができます。 単語の意味をベクトル表現できると、 近い意味の単語を調べる 単語同士の意味を足したり引いたり といった嬉しいことが実現できます。 ということで今回は、タイトルにもある通りJK用語の代表格である”マジ卍”という言葉の意味を、word2vecに聞いてみたいと思います。 当は"マジ卍"の意味を直接JKに聞きたいのですが、JKの知り合いも当然いないですし……まぁここは頭を使ってデータを使えばなんか分かるっしょという

    「OK word2vec ! "マジ卍"の意味を教えて」 Pythonでword2vec実践してみた - Np-Urのデータ分析教室
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 荷物預かりecbo社がJR東日本・JR西日本イノベーションズ・メルカリらから資金調達 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクロ ーク)」を展開するecbo社は2018年2月5日、JR東日JR西日イノベーションズ、メルカリおよび個人投資家などからシリーズAの資金調達を実施したことを発表しました。 JR東・JR西が同

    荷物預かりecbo社がJR東日本・JR西日本イノベーションズ・メルカリらから資金調達 | TechWave(テックウェーブ)
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 吉野家コピペはパクツイか - 最終防衛ライン3

    昨日、TwitterのTLに吉野家コピペが流れてきたんです。吉野家コピペ*1。 そしたらなんかクソリプがめちゃくちゃいっぱいぶらさがってるんです。 で、よく見たらなんかTogetterにまとめられてて、通じない!とか嘆いてるんです*2。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、Togetter如きで普段思い出しもしない吉野家コピペを懐かしがってんじゃねーよ、ボケが。 Togetterだよ、Togetter。 なんか老人会もいるし*3。17年間ずっとインターネットに張り付いてるのか。おめでてーな。 よーしパパネタにマジレスしゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、イイね!やるからそのTL空けろと。 吉野家コピペってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 クソレス立てた>>1といつコピペバトルが始まってもおかしくない、 ageるかsageるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。

    吉野家コピペはパクツイか - 最終防衛ライン3
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • Raspberry Pi で使えるポータブルモニタの決定版が出てた(タッチスクリーン付き、GPIOを占有しない、ケース付き、約3000円) - nomolkのブログ

    当ブログではこれまで2度にわたってRaspberry Pi用の周辺機器道を探求してまいりました(1,2)。 趣旨としては、ふだんはSSHで使ってるんだけど、展示会場でWifiの接続設定がしたい時とかちょっとしたタイミングでモニタや入力機器がほしい、でもかさばるのは嫌、という人に向けた周辺機器情報です。 しかしこのたびついにポータブルモニタの決定版が出ておりましたので、ご紹介します。ちなみにkaraageさんのブログで知りました。 Quimat 3.5インチタッチスクリーン HDMIモニタTFT LCDディスプレイ Raspberry Pi 3 2 Model B Rpi B B+ A A+ 映画 アーケードゲーム オーディオ入力 RPi GPIOブレークアウト拡張ボード 保護ケースキット アクリル(透明) QC35C 出版社/メーカー: Quimatメディア: エレクトロニクスこの商品を含

    Raspberry Pi で使えるポータブルモニタの決定版が出てた(タッチスクリーン付き、GPIOを占有しない、ケース付き、約3000円) - nomolkのブログ
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • Googleドキュメントを使った最速の文書作成法が発見される「その発想はなかった」「目から鱗」

    野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato フィリピン(人・国・法)に関係する事件と刑事弁護(無罪獲得4件)、企業法務、会社再建、自治体顧問、相続関係などがお仕事。滋賀弁護士会。龍谷大非常勤(刑訴Ⅱ)。狩猟・有害駆除(一種銃猟)。フィリピン政府観光省公認フィリピン・トラベルマイスター。PnS S120 CAT/INU CC39 8億F attynoda.com リンク www.google.com Google ドキュメント - オンラインでドキュメントを作成、編集できる無料サービス パソコン、スマートフォン、タブレットのどこからでも新しいドキュメントを作成して、他のユーザーと同時に編集。インターネットに接続していなくても作業を継続でき、Word ファイルも編集できる、Google の無料サービスです。 3 users 395

    Googleドキュメントを使った最速の文書作成法が発見される「その発想はなかった」「目から鱗」
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    PCマイクでの音声入力との精度の違いがあるのかが気になる。
  • オンデマンドウェビナー「見積もり作成ハンズオン」を公開しました。 | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ オンデマンドウェビナー「見積もり作成ハンズオン」を公開しました。 こんにちわ。プロダクトマーケティング エバンジェリストの亀田です。 日々セミナーなどで皆さんにいろいろなコンテンツをお届けしていますが、その中でとても多くの再演要望をいただいているセミナーがあります。今回その「見積もり作成のハンズオン」をオンデマンドウェビナーとしてご提供することができるようになりました。お申込みをいただければ、いつでも皆さんが必要な時に視聴できるようになっています。是非こちらからお申込みください。 全部で3部構成となっています。 Part 1: Amazon EC2、Amazon RDS 等 主要サービスの費用について基的な考え方をまとめています。 Part 2: 概算費用算出における検討事項のポイントやお支払方法についてまとめています。 クラウドは IT

    オンデマンドウェビナー「見積もり作成ハンズオン」を公開しました。 | Amazon Web Services
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 同じ意味で西郷、東郷、南郷はいるけど北郷はあまりきかない。 いるの?

    同じ意味で西郷、東郷、南郷はいるけど北郷はあまりきかない。 いるの?

    同じ意味で西郷、東郷、南郷はいるけど北郷はあまりきかない。 いるの?
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tech sovereignty has become a looming priority for a number of nations these days, and now, with the demand for compute power at its highest level yet thanks to uptake… It’s not the sexiest of subject matters, but someone needs to talk about it: The CFO tech stack — software used by the chief financial officers of the world — is ripe for disruption. That’s according to Jonathan Sanders, CEO and co

    TechCrunch | Startup and Technology News
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 広瀬香美「ロマンスの神様」は、女性に対する呪いの歌なのか? - うさるの厨二病な読書日記

    「呪い」とは何なのか togetter.com 絵作家ののぶみが作詞した歌が、「母親に呪いをかけるものではないか」と物議を醸している。 呪いとは「特定の対象に対して〇〇しないとこうなる、こう思われる、と言うことで、相手が自分の望みどおりに行動したり、望むような存在になるように暗に圧力をかけること」と自分は考えている。 「あたしおかあさんだから」は、その部類の中でもかなりストレートで「お母さんになったら、当然こうだよね」と言い切っている。 「お母さん=こうである」ということは、「そうではないお母さん」に対して「否定された気持ち」「認めてもらえない気持ち」を与えることになる。 他の記事でのぶみは、「どんなに自分が悪い子だった事実を話しても、その事実を母親に認めてもらえなかった」と話している。 情熱大陸の舞台ウラ! 絵作家のぶみ 【ゆめを叶えた大人の子ども時代、ヒヨっ子ちゃずのイラストインタ

    広瀬香美「ロマンスの神様」は、女性に対する呪いの歌なのか? - うさるの厨二病な読書日記
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 吉野家がお詫び、ソフトバンク「SUPER FRIDAY」で

    吉野家がお詫び、ソフトバンク「SUPER FRIDAY」で
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • コインチェック:不正アクセス痕跡確認 流出との関連捜査 - 毎日新聞

    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 社員10人で売上100億円 すごい会社に転職した

    世界を変えられると気で信じたものが時代をつくってきた。テクノロジースタートアップ・プラネットウェイの平尾憲映代表のビジョンは壮大だ。情報国家エストニア生まれの個人情報管理技術をコアに、いまのインターネット市場を破壊する新たな情報インフラをつくろうと考えている。現在の事業基盤は同社独自技術を売りにしたシステム開発。東京海上日動などの一流企業をクライアントにし、今年の1月には、総理とエストニアに同行するなど注目を集めている。現在同社はビジョンの実現に向けさらに事業を成功させたいと考え、新たなメンバーにあなたのような逸材を採用したいと考えているらしい。まずは平尾代表が何者なのかを知り、メールを送るべき相手か判断してみたい。(全4回) 少数精鋭の完成形を見た ── 大学を出てからはソフトバンクに入社していますね。 内定をもらった800人のうち30人くらいが自伝をもらうんですが、唯一ぼくだけが孫さ

    社員10人で売上100億円 すごい会社に転職した
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 育児休暇を取ったあとに会社辞めたらダメ…?(2/7追記)

    仕事辞めたいと思いながら、嫌々働いている。 お金ないし、仕方ないんだけどさ。 今の仕事は正社員で働かせてもらってはいるものの 私に合っていないという事を日々実感されられている。 正直精神的に辛い。 やめたいという気持ちがありつつも、奨学金返済のため嫌々働いてきた。 彼と同棲していて、今年中に結婚か!?というところまで来ているのだけれど 結婚退職したら「育児休暇のお金」がもらえなくなってしまう。 働いて1年くらいしないともらえなかったはずだ。保育園とかもそうだった気がする。 ただ、初めての子供だし、実家は遠いこともあるから 仕事は辞めたい。当にやめたい。 育児休暇をとったあとにやめても良いものか?と調べたら マナー違反というコメントがたくさん書いてあった。 やっぱダメなのかな… 追記 色々コメントありがとうございます。 元々「法律違反ではない」というのは調べて知っていたことです。 ただ、マ

    育児休暇を取ったあとに会社辞めたらダメ…?(2/7追記)
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    何の問題もないよ!せいぜい元職場で伝説の嫌われ者になる程度(ぇ
  • スタドリが仮想通貨のように使えた時代のお話

    連日話題の“仮想通貨”ですが、かつてソーシャルゲームの世界では、ゲーム内のアイテムがまるで物の通貨のように流通し、取引に使えた時代がありました。知らない人には何のことやらだと思いますが、知っている人はすぐに「あれのことね」とピンと来るのではないでしょうか。 今回はそんな、それほど昔でもないちょっと昔のお話です。ライターはモバクソゲーサークル「それいゆ」発起人であり、ソーシャルゲームに詳しい「怪しい隣人」(@BlackHandMaiden)さんでお送りします。 ライター:怪しい隣人 出来の良くないソーシャルゲームを勝手に「モバクソゲー」と名付けて収集、記録、紹介しています。モバクソ死亡リストは500件を超えました。年々ソーシャルゲームが複雑になり、ダメさを判定するのに時間がかかるのが最近の悩みです。業はインフラエンジニア。そのためソーシャルゲームの臨時メンテは祭り半分胃痛半分な気分です。

    スタドリが仮想通貨のように使えた時代のお話
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    市場が形成されていた
  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 非エンジニアが最速でSQLをマスターする方法 - Gunosy Tech Blog

    こんにちは、データ分析部の石塚です。 Gunosyではエンジニア以外の職種でもSQLを叩いて自らデータを集計・分析するという習慣と全社員が各サービスのログ*1に触ることができる環境があります。 例えば、ユーザー獲得を担っているプロモーションチームはエンジニアが0名のチームなのですが、実際にSQLを叩いています。 それによって、自分たちの獲得したユーザーはどのような行動をしているのかを確認したり、分析することができています。 これはGunosyのみの事例ではなく、AWSのRedshiftやAthena、GCPのBigQueryが台頭してきたおかげで、どの会社も低コストにログをSQLで集計・分析できる基盤が整ってきています。 個人的にはアプリやウェブの業界で働くマーケターにはSQLは必須の知識と言える時代になってきたと感じています。 そこで今回は特別プログラミングなどの経験が無い人でも、SQL

    非エンジニアが最速でSQLをマスターする方法 - Gunosy Tech Blog
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    「10年戦えるデータ分析入門」もしくは「エンジニアを合コンに連れて行くこと」
  • 結局“絶滅危惧種”ウナギは食べていいのか 水産庁と日本自然保護協会に聞いてみた

    1970年代ごろから漁獲量が大幅に減少し、2013年には絶滅危惧種にも指定されたニホンウナギ(関連記事)。ネット上では買い控えや禁漁を訴える声も多数あがっていますが、実際のところべてしまってもよいのでしょうか。水産庁と日自然保護協会に話を聞きました。 ウナギの漁獲量は1970年代ごろから急激に減少しています(画像は水産庁から) 2018年の1月半ば、報道各社がウナギに関する衝撃的なニュースを伝えました。漁獲量が前年比で、なんと1%。大不漁により、ウナギの高騰が懸念されているというのです。 1月半ばに衝撃的なニュースが報じられた(画像は毎日新聞から) ネット上ではこの報道を受け、強い危機感を抱く人が続出。「絶滅危惧種に指定されたのだしウナギ漁自体をやめるべきでは」「このままでは当に絶滅する」といった意見が多くみられます。また、特にここ最近多くあがっている意見が、「絶滅を防ぐため、購入自

    結局“絶滅危惧種”ウナギは食べていいのか 水産庁と日本自然保護協会に聞いてみた
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    原因がはっきりしたころには回復不能なレベルにまでなってそうだけどな。
  • 離婚した

    アラフォー、女。 同年代と比較すると、スペックは中ぐらいだろうか。 再婚は難しいかもしれないが、彼氏が欲しい。 飲み友達でもいい。 休みの度、何をして過ごそうかと悩み、時間つぶしのような感覚で1日を過ごすことに虚しさを感じる。 友達がいないわけでもないが、多くはない。 趣味がないわけでもないが、そこまで熱中できるものでもない。 お金は、あまりない。 クリスマスはたいして興味がないので、問題なくやり過ごした。 正月はちょっとこたえた。 GWはどうしたらいいんだろうか。 なんとかなるさ、と前向きに生きてはいるけれど、やはり寂しい。 誰かと一緒にいたい。 出会いの場を広げて地道にがんばるしかないんだろうけど、具体的な方法がよくわからない。 婚活パーティー、趣味のつながりを作る、飲みに行く、仕事のスキルを上げる…ほかに何かあるだろうか。 あとは見た目に気を使う、ちょっと痩せるとか。 こんな時、友達

    離婚した
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • フルート奏者『質の高い演奏をしたい』→職場『そういうのは求めていません、きれいなドレスを着てフルートを吹いてくださればそれでいいんです』→契約終了に

    窪田 香織 @kubobanana 質の高い演奏をしたい。と言ったら、一つ仕事場を失った。 そういうのは求めていません、きれいなドレスを着てフルートを吹いてくださればそれでいいんです。その発言が契約終了させる原因でした。 とはっきり言われた。 演奏者に質の高さを求めず何を求めるんやろう。失礼すぎる。 2018-02-05 10:54:33

    フルート奏者『質の高い演奏をしたい』→職場『そういうのは求めていません、きれいなドレスを着てフルートを吹いてくださればそれでいいんです』→契約終了に
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 一般向け作品でいとこヒロインはなぜ少ないのか

    成年向け作品では「田舎のいとこと都会の主人公」という鉄板差で、大正義と言わずとも一定の需要があるいとこヒロインはなんで一般向けでは少ないのか考えてみた。 結論としては下位互換だからなんだろうと思う。 禁断の関係というには姉や妹には及ばないし(現実でも結婚できるし)、家族ではない形の長い繋がりでは幼馴染がいる。 親同士が兄弟というのも面倒くさそうだし、あえていとこにする理由がないというのは痛い。 では、いとこならではの特性というと、年1回会うくらいの関係だけど仲はいいというのが真っ先に思いつく。 1話読み切りのエロ漫画だと非常に使いやすい特性だけど、それなりに続くことを前提とした一般向けだと逆に使いづらい。 いとこヒロインが少ないのはこんなとこだろうと思う。 家族ほど近くはなく、他人ほど遠くはないという距離感が好きだから増えて欲しいんだけどね。誰か書いてー。

    一般向け作品でいとこヒロインはなぜ少ないのか
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • サーチコンソールの使い方と登録方法【ほぼ完全版】

    サーチコンソール、ちゃんと使いこなせていますか? 以下のように、サーチコンソールの使い方で悩んでませんか? 最初の登録作業につまづいている じつは登録しているだけ。まったく活用できてない 専門用語ばかりが並ぶ画面の見方がわからない もしひとつでも当てはまれば、この記事が役立つはずです。 今回の記事でお伝えするのは以下の3点。 この記事で得られるメリット サーチコンソールの登録方法が図解付きでわかる 基的なサーチコンソールの使い方がわかる SEO対策へ活用できる応用的なサーチコンソールの使い方がわかる 以下の目次を使って、今知りたいことから探すこともできますし、最初から最後までじっくり目を通していけば、サーチコンソールの使い方のすべてが身につくはずです。 SEO対策に取り組む上で知っておくと得するテクニックについても様々と触れているのでSEOにも詳しくなれます。 いつでも見に戻って来れるよ

    サーチコンソールの使い方と登録方法【ほぼ完全版】
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • インドカレー屋「何気ない日本人の発言がインドカレー屋のネパール人店員を傷つけた」ネタツイから始まったインドカレー屋さんとのやりとりがほんわか

    サラムナマステ Salam Namaste Tokyo सलाम नमस्ते👂🥘🌕🍗🥃 @salamnamaste01 ネパールじんのカレーやさん🇳🇵エゴサのおに🚭Open11-15/17-22でんわでよやく🆗📲03-3311-1132もちかいり🆗PayPay🆗クレジットカード🆖しゅざい🆖 一斗缶ビリヤニ/ほんきダルバート/ナマステラボ/パーティー/かしきりは@MasalaDarbarで🙏ネパールじんこわくない shaplaneer.org/curry2021/curr…

    インドカレー屋「何気ない日本人の発言がインドカレー屋のネパール人店員を傷つけた」ネタツイから始まったインドカレー屋さんとのやりとりがほんわか
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 10年来の鬱とADHD傾向が改善した

    今年で28のフリーター。 幼少期(小学校の低学年頃)に脳に疾患が見つかって、以来十年近く投薬治療をしていた。 また、高校の頃からずっとを患っていた。頭の中が鉛のようになって自由に動けなくなる。生活の上でそういうことが多々あった。 ADHDも併発している。破壊的な過集中を経て朝まで眠れないことが多かった。 バイトのシフトにはちゃんと遅刻せずに行く程度の社会性はあったけれど、やはりと言うべきかミスが多く、恐らく責任者も俺のことを発達障害者として認識していたみたいで、指示を出す時も俺にだけ妙に細かい明確な指示を出してくれたりした。それはそれでありがたかったのだけれど、時々ヒスを起こされることとなった。自分が主原因になっていることは分かっていたから、どちらかと言えば申し訳ない気持ちの方が強かったけれど。 現役で地方の駅弁大学に入学して、卒業が近くなってからは資格試験講座に通っていた。で、途中から

    10年来の鬱とADHD傾向が改善した
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 若者に人気のダンサー、コカイン使用容疑で逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    神奈川県警藤沢署は5日、コカインを使用したとして、横浜市鶴見区尻手、ダンサー君島かれん容疑者(21)を麻薬取締法違反(使用)容疑で逮捕した。 発表によると、君島容疑者は昨年10月下旬頃、国内でコカインを使用した疑い。尿検査で陽性反応が出たという。調べに対し、君島容疑者は「知人の男性が所持していた薬物を使用したが、コカインとは知らなかった」などと供述し、容疑を否認しているという。君島容疑者は若者に人気のダンサーで、全国のダンスイベントに出演するなどしている。

    若者に人気のダンサー、コカイン使用容疑で逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • タイムゾーン呪いの書 - Qiita

    コメント欄で「Software Design 誌 (2018/12) に寄稿した内容や修正などをこちらの記事にも適用したい」と言ったあと、やるやる詐欺でずっと放置していましたが、三年近く経ってようやく 2021年 7月に大幅に改訂し、同時に Zenn に引っ越すことにしました。 タイムゾーン呪いの書 (知識編) タイムゾーン呪いの書 (実装編) タイムゾーン呪いの書 (Java 編) なにやら長くなりすぎたので三部構成になっています。 この Qiita 版は、しばらく (最低一年は) 改訂前のまま残しておきます。 タイムゾーンの存在はほぼ全ての人が知っていると思います。ソフトウェア・エンジニアなら多くの方が、自分の得意な言語で、タイムゾーンが関わるなにかしらのコードを書いたことがあるでしょう。ですが、日に住んで日仕事をしていると国内時差もなく1 夏時間もない2 日標準時 (Japa

    タイムゾーン呪いの書 - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    タイムゾーン…つらい…夏時間…つらい…
  • Mackerel Meetup #11 開催レポート! - Mackerel ブログ #mackerelio

    こんにちは!Mackerelチーム CRE(Customer Reliability Engineer)の井上(id:a-know)です! 昨日・2月5日(月)に、2018年一発目となる Mackerel 公式イベント、Mackerel Meetup #11 を開催しました!今日は、その開催レポートをお届けしたいと思います。 mackerelio.connpass.com DMM.com様 の素敵な会場! 会場準備のために、今回のイベントの会場となるDMM.com様のセミナースペースに少し早めに会場入りした私たちの目の前に広がっていたのは、そう、ジャングルでした。 この植物たち、つくりものではなくて全部、生きてるんです!すごい!! 窓を覗くと、外には東京タワーが。素敵すぎます。 こんな素敵な会場に、これから始まるイベントへの期待感が否が応にも高まります! The 2018 Mackerel

    Mackerel Meetup #11 開催レポート! - Mackerel ブログ #mackerelio
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 北村さん東村さん西村さんはいるのに南村さんっていないよね

    いるの?

    北村さん東村さん西村さんはいるのに南村さんっていないよね
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 加賀で働く若手社員が語る「DMMってこんなトコ」 - DMM inside

    石川県出身。入社2年目。 メーカーから送られてくる映像素材を受取りデータベースに登録するなど、データ管理の業務を中心に従事。

    加賀で働く若手社員が語る「DMMってこんなトコ」 - DMM inside
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 風景というUIをデザインするポイントについてのお話|Masanori Kasano|note

    こんにちは、デザイナーのMasanori Kasano(@masaplus0102)です。 今回はリアルな空間のUI(ユーザーインターフェース)について考えてみたいと思います。 視覚的に捉えられることをメインに、どのようなデザインのアイディアがあるか、それらのメリットは何かということをまとめています。 (※今回はテストでスケッチを使っています。「は?見づらいんですが?UXって言葉知ってます?」などのご意見があればぜひ聞かせて欲しいです、よろしくお願いします。) ********** 手書きのスケッチってどうやったら綺麗に取り込めるんですか… 隙間時間にちょこちょこ進めてたんですけど、やり直しがきかないのと手書きだと結構こだわるポイントが多いので、最後の方は疲弊して殴り書きになってしまいました… テキストよりこういうのも試してみようと思ってやった試みだったのでいろいろ改善点が見えてよかったで

    風景というUIをデザインするポイントについてのお話|Masanori Kasano|note
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 結婚します

    付き合って2年数ヶ月、ようやく君と結婚します。 数えてないけど、多分5度目くらいのプロポーズ。 ベッドの中で、ぎゅっと抱きしめながら「結婚しよう」と言ってくれました。何度も。 でも私はすぐに「はい」とは言えませんでした。ごめんね。 小さなケンカが多くて、火星人男と金星人女の頭の中は理解不能で、そんな理解しあえなさにモヤモヤしていて、 君とずっと一緒に笑って過ごしていけるのか、自信がありませんでした。 でもそんな中で気付いたのは どんなにケンカをしても君のことをキライになれない私がいたことです。 ケンカしても、つぎに目が合った瞬間仲直りしたくなる。(君はなかなか謝ってくれないけれど) スマホゲームばっかりやってても、手伝ってくれる時は隅々まで細かく掃除してくれる。(私の苦手な掃除が、君の得意領域) 二人の将来の話で揉めても、私の料理をおなかいっぱいおいしそうべてくれる。(当によくべる

    結婚します
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    おめでとうございます / 異星人でもいいじゃないか。にんげんだもの。
  • 下町ボブスレー 「五輪で使わない」と連絡受ける | NHKニュース

    ジャマイカのボブスレー代表チームに開発したそり「下町ボブスレー」を提供している東京 大田区の町工場のグループは、ジャマイカ側からピョンチャンオリンピックではこの「そり」を使わないという内容の連絡があったと発表しました。 しかし、町工場のグループは5日記者会見し、ジャマイカ側からオリンピックで「下町ボブスレー」を使わないという内容の連絡があったと発表しました。 「下町ボブスレー」のプロジェクトは、平成23年に立ち上がり、これまでに日本代表チームから2度、不採用の通知を受けていて、オリンピックの大舞台は悲願でした。 町工場のグループでは、急きょ使われる可能性を踏まえて現地でそりの調整を続けるということですが、そりが使われない場合は、ジャマイカ側に対し、契約に基づいてそりの開発費や輸送費を請求することも検討しているとしています。 会見で、グループの責任者を務める細貝淳一さんは「まだ諦めてはいない

    下町ボブスレー 「五輪で使わない」と連絡受ける | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    「これまでに日本代表チームから2度、不採用の通知を受けていて」あ、はい
  • 町工場の夢が暗転=下町ボブスレー、損害賠償請求へ〔五輪〕:時事ドットコム

    町工場の夢が暗転=下町ボブスレー、損害賠償請求へ〔五輪〕 ラトビア ジャマイカ代表チームから下町ボブスレーのそりを平昌五輪で使用しないとの連絡を受け、記者会見するプロジェクト推進委員会の細貝淳一ゼネラルマネジャー(左)。右は国広愛彦委員長=5日、東京都大田区 東京都大田区の町工場を中心に国産そりを製作する「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会は5日、そりを無償提供していたジャマイカ代表チームから、9日開幕の平昌五輪では使用しない旨の連絡を受けたと発表した。大田区内で記者会見した推進委の細貝淳一ゼネラルマネジャー(GM)は「法的なことを話さないといけない段階に入った」と述べ、ジャマイカ側に対して契約不履行による損害賠償請求も辞さないとの考えを示した。 下町ボブスレー、諦め切れない五輪の夢=ジャマイカ翻意せず ジャマイカは下町ボブスレーを使った女子2人乗りで平昌五輪の出場権を獲得。しかし、

    町工場の夢が暗転=下町ボブスレー、損害賠償請求へ〔五輪〕:時事ドットコム
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 専業主婦、私の存在価値は? 「女性活躍」に募る疎外感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    専業主婦、私の存在価値は? 「女性活躍」に募る疎外感:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 嫁へ送ったメール

    (この内容を実際にメールで送った) 嫁ちゃんはこのままいくと子供達には「ビールを飲みながらゲームをしている人」というふうに記憶されるようになるんじゃないかな。人生は人それぞれやけど、俺はそういう人間とは子供が成人した後も一緒に暮らしていきたいとは思わない。俺に見捨てられて安いアパートでひっそりと暮らすのが嫁ちゃんの老後かもしれない。嫁ちゃんがどういう人間になりたいのかとかは俺の問題ではないので俺にはどうしようもない。 俺が思うに嫁ちゃんの進むべき道は一つで、立派な人間になろうと努力することやと思う。そうしないと次第に家族の誰とも釣り合いがとれなくなってしまう。嫁ちゃんだけがおいてけぼりになる。すでに子供達と対峙するのも辛くなってきてるんじゃないかな。子供達に対してどう生きていくべきかとか、なぜ勉強をすべきか、何を勉強すべきかとか、多分嫁ちゃんには教えられないもんなあ。せいぜいそれ以外のこと

    嫁へ送ったメール
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • アイカツ!シリーズ バトンタッチPV

    アイカツ!シリーズ バトンタッチPVをお届けするよ! つながるバトン☆

    アイカツ!シリーズ バトンタッチPV
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • アニメが尊すぎて死ぬ

    ゆるキャン citrus 三ツ星カラーズ 贅沢すぎる になる暇がない

    アニメが尊すぎて死ぬ
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 明日たこ焼き作るんだけど、タコないんだよね

    たこ以外で何入れればいいと思う?

    明日たこ焼き作るんだけど、タコないんだよね
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    チーズとかウィンナーとかは普通に入れる。
  • そもそも「大麻」とは何か?日本がいま考えるべき「マジメな使い方」(原田 隆之) @gendai_biz

    今年に入り、大麻事件が続いている。そもそも大麻とは何か? その歴史や規制の現状、乱用の実態などについて、依存症にくわしい筑波大学教授・原田隆之氏が考察する。 大麻とは何か、正確に知ろう 今に始まったことではないが、このところまた大麻で芸能人やその家族が逮捕され、ニュースやワイドショーを賑わせている。 1月15日にヒップホップミュージシャンのUZIが大麻所持で逮捕されたのに続き、30日には大竹まことの長女が同容疑で逮捕された。 これまでも、多くの有名人が大麻事件に関わっているが、例えば今は暴力問題で揺れている相撲協会も、10年前には大麻問題で大揺れしたことがあった。 ところで、大麻とはどのような薬物なのだろうか。 よく耳にはするものの、どんな薬物でどんな作用あるのか、実際よくわからないという人も多いのではないだろうか。 そもそも大麻とは、アサ科の植物、大麻草のことであり、この葉や花穂などを乾

    そもそも「大麻」とは何か?日本がいま考えるべき「マジメな使い方」(原田 隆之) @gendai_biz
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 美しいけれど毒がある『パリグリーン』の壁紙やドレスの話「このドレスを着た女性は次々と原因不明の早死に…」

    だぶ㌠ @fluor_doublet この、ヒ素を含んだ鮮やかな緑の顔料、パリグリーンは、カビが生えると毒ガスを出す。ナポレオンを殺したのは、この壁紙じゃないかと言われるぐらい。 pic.twitter.com/R7xrEQ6LU6 2018-02-04 02:41:45

    美しいけれど毒がある『パリグリーン』の壁紙やドレスの話「このドレスを着た女性は次々と原因不明の早死に…」
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • スターウォーズがあるからがんばってこれた

    スターウォーズがあるから仕事とかで辛くてもがんばってこれた。 辛い時はいつも、助けてオビワンケノービ、あなただけが頼りです、ってレイア姫が脳内でささやいて、頑張らなきゃ、って気持ちになったし、 勇気が出せない時は、試してみるんじゃない、やるか、やらないかじゃ。わしが小さいから弱いか?んんん?ってヨーダが激励してたし、 自信に満ちてる時は、僕はジェダイだ。父もかつてそうだった、って自信に満ちた感じになった。 スターウォーズは俺っちの人生なんだ。 そこんところ履き違えないでくれ。

    スターウォーズがあるからがんばってこれた
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • ゴーストボタンを使う際の注意点と使いどき

    UX Movementの著者、編集長。明快で効果的なデザインを愛し、ユーザのために日々奮闘しています。 ゴーストボタンとは、外枠があるけれど中が透明なボタンのことです。Web上で人気のトレンドですが、多くのデザイナーが間違って使用しています。 クリック率が下がる ゴーストボタンはミニマリストな今どきの見た目と感覚を演出し、デザイナーの間で人気です。騒々しく威圧的な印象を、ユーザーに対して与えません。しかしコールトゥアクション(CTA)として考えた場合、それこそが問題となります。 CTAボタンにはユーザーの関心を引きクリックを促すような、強いビジュアルの手がかりが必要です。ゴーストボタンのミニマルな見た目では、強いビジュアルの手がかりが足りません。結果としてクリック率の低下を生じます。 クリック率が低いと言うことは、ユーザーのほとんどがゴーストボタンを見逃しているということです。サイトでのエ

    ゴーストボタンを使う際の注意点と使いどき
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • どうして?評判の大手アパレル企業 TSIが Yappli を解約。その理由がジワる - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    どうして?評判の大手アパレル企業 TSIが Yappli を解約。その理由がジワる - NAVER まとめ
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 2018年、名護市長選で思ったこと: 極東ブログ

    昨日、同日開票された名護市長選挙だが、投票率は76・9%、現職・稲嶺進(いなみね・すすむ)氏は1万6931票、無所属新人の渡具知武豊氏が2万389票。結果、渡具知氏が3458票差で当選した。 率直なところ、自分には意外だった。というのは、1月21日、南城市の市長選挙、現職の古謝景春氏が、翁長雄志県知事が推す無所属新人瑞・慶覧長敏氏に65票差で敗れたことから、翁長知事支持の動向が強くなっているのだろうと想定していたからだ。余談だが、古謝氏は沖縄生活で懇意にしていだいたこともあり、個人的にだけだが、落選は残念には思った。 名護市長選をどう見るかだが、まず、非常に単純で明瞭なことがある。現職が落選したということは、前任期の施政が評価されなかったということだ。これは、どのような選挙でも言い得る原則であり、名護市長選挙でもまずその線が明瞭になった。 辺野古の新米軍基地造成の問題を抱えているとして、そ

    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 行名変更のお知らせ | 三菱UFJ銀行

    日頃より三菱東京UFJ銀行をお引立ていただき、誠にありがとうございます。 当行は、平成30年4月1日より、銀行名を「株式会社三菱UFJ銀行(英文名:MUFG Bank, Ltd.)」へ変更することになりました。 このたびの行名変更は、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の主なグループ会社の名称を「三菱UFJ」に統一し、グループとしての大きな戦略の下で、各社が担う機能のコンセプトを明確にするためのものです。また、英文名については、グローバルで浸透しており、かつ分かり易さの観点から「MUFG」を使用することといたしました。 お客さまには、極力ご不便をおかけすることのないよう準備を進めておりますが、一部やむをえずお客さまにお手数をおかけする場合がございます。つきましては、行名変更に伴うQ&Aをページにまとめましたので、不明な点などございましたら、ご一読いただけますと幸いです。 MUF

    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    東京「解せぬ…」 / メールで来てた奴には「この機に詐欺を働く輩が出てくるのが予測されるので十分注意せよ」と書かれていた。気が利く。
  • AWSを学ぶ上でやってよかった勉強法5選 - log4ketancho

    AWSの勉強をしたいんだけど、まず何をすればいい?」と会社の同期や同僚から聞かれることがよくあります。ありがたいことに、先日 Amazon Web Services 業務システム設計・移行ガイド (Informatics&IDEA) を出版してからは、システムエンジニアではない知人からもこのような質問を頂くようになりました。このような質問を頂いた方には、過去に有志で開催していた社内勉強会の資料を渡したり、自分の勉強方法を共有したりするのですが、自分がどのような勉強方法をしてきたか棚卸ししきれていないなと感じたので、これを機に整理しようと思います。 私について 私は、大学時代はアプリケーション系の情報専攻で、社会人になってからも入社後最初の数年はアプリエンジニアとして仕事をしていました。そのため、当時インフラサイドの知見はほとんどありませんでした。そのような状況に危機感があり、当時の上司

    AWSを学ぶ上でやってよかった勉強法5選 - log4ketancho
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 『日常』のギャグ「許してヒヤシンス」は、実は適当に作ったのではなく超高度なギャグではないかという説

    🎠こんメケ🎃 @khpnVG 仮面ライダービルドで戦兎が許してくださいという花言葉のヒヤシンスを手向けるという演出で、日常の「許してヒヤシンス」が超高度なギャグだったことを知る2018年。 2018-02-05 23:14:54 リンク uranaru [ウラナル] ヒヤシンスの花言葉と由来|青/白/水色/黄色【色別】-uranaru 育てやすく良い香りが魅力のヒヤシンスの花ですが、皆さんはヒヤシンスの花言葉をご存じですか。ヒヤシンスには多くの色があり、その色ごとに花言葉が異なるのです。今回はヒヤシンスの花言葉に関する神話や名前の由来をもとに、ヒヤシンスの花について知識を深めていきましょう。-uranaru

    『日常』のギャグ「許してヒヤシンス」は、実は適当に作ったのではなく超高度なギャグではないかという説
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • #あたしおかあさんだから の歌詞を読んで騒然となる新井素子クラスタ

    「あたしおかあさんだから」の歌詞を読んで新井素子さんの小説を思い出している人があまりにも多かったので、思わずまとめてしまいました。 (※2月12日夜に誤って内容を全て消去してしまったため、当日中にリニューアル版として再作成しました。)

    #あたしおかあさんだから の歌詞を読んで騒然となる新井素子クラスタ
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 『火の鳥』のクソ鳥っぷりについて突如語り出した人々のTL

    手塚治虫の代表作であり、不朽の名作である『火の鳥』。だが、そこに出てくる火の鳥ってとんでもないクソ野郎じゃないか?と思っている人々がいた。いっぱいいた。

    『火の鳥』のクソ鳥っぷりについて突如語り出した人々のTL
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
  • 勤務中におやつを食べる新人って普通?|就職・転職支援サイトAfterSeason

    転職サイト・転職エージェントの比較まで飛ばす afterseason.hatenablog.com 議題:勤務中にガッツリおやつをべる事は普通なのか? 私の職場には空気が読めない入社1年以内の新人がいます。空気が読めないのか、能のままに生きてます。 職業は営業職、内勤中は報告書を書いたり、お客さんからの電話に対応をします。もちろん社内の電話もあります。 初め、箱を開けてボリボリべ出したのを目撃した時、 えっ何? これがリアルな反応でした。 事務のおばちゃんも・・・ はぁ? といった反応。 休み時間か勤務終了後にべなさいとは注意しましたが、人はポカーン。案の定、数日後にまたべてた。 同僚からのお土産の小袋とか、ちょっと一口なら分かるんだけど、ガッツリべてるんだよな~。全てがこんな子じゃないんだけど、もしかして、仕事中のガッツリおやつは普通なのか・・・。周りに気を使わないのかなぁ

    勤務中におやつを食べる新人って普通?|就職・転職支援サイトAfterSeason
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    アラフォーのおじさんだが勤務中におやつ食べるし周りにおやつ配った挙句「なんかOLっぽい」という謎の差別を受けている。なぜだ!
  • 奨学金の肩代わり返済広がる 地元企業への就職条件に | NHKニュース

    人口減少が進む中、若い人材を地域で確保しようと、大学などを卒業後、地元の企業に就職することなどを条件に県や地方自治体が奨学金の返済を肩代わりする動きが全国に広がっています。 文部科学省などのまとめによりますと、これまでに少なくとも青森、新潟、富山、高知、鹿児島など24の県、それに15の市で制度が作られていて、このうち、富山県では、基幹産業の医薬品を支える人材不足を解消するため、県外の薬学部を卒業した学生がUターンをして指定する企業に就職すれば返済を支援します。 また東日大震災の被災地、宮城県石巻市では、学校を卒業したあと看護師や保健師、それに保育士などの職種に就き、市内の事業所で働けば返還を支援していて、震災後の人口流出に歯止めをかけて復興を進めたい考えです。 奨学金の返済支援は、学生のUターンなどの後押しになると期待されていて、自治体が予算を組んだり基金を作って国からの特別交付税を受け

    奨学金の肩代わり返済広がる 地元企業への就職条件に | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    借金の形… / 返済サポートという意味では良い制度かもしれないが闇を感じる制度。外国人技能実習制度を見てきたからかな?
  • お前らが暗唱できる一番長いのって何よ?

    やっぱドラグ=スレイブ?

    お前らが暗唱できる一番長いのって何よ?
    honeybe
    honeybe 2018/02/06
    ↓※ 見てて中学生の時に平家物語序文(祇園精舎の鐘の声〜)を暗唱するテストがあったの思い出した。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tech sovereignty has become a looming priority for a number of nations these days, and now, with the demand for compute power at its highest level yet, a startup working… It’s not the sexiest of subject matters, but someone needs to talk about it: The CFO tech stack — software used by the chief financial officers of the world — is ripe for disruption. That’s according to Jonathan Sanders, CEO and

    TechCrunch | Startup and Technology News
    honeybe
    honeybe 2018/02/06